ガレットレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
フライドポテトが食べたいけど、油で揚げるのはカロリーが気になるし面倒だ、そんな方におすすめなのが、油で揚げずにフライパンで焼いて作るじゃがいものガレット。揚げなくてもサクサク、ホクホクの食感です。
マヨネーズとポン酢で簡単においしい炒め物♬ご飯がすすみます♡
表面を先にしっかり焼いてから蒸し焼きにすると、おいしさが逃げず、肉汁もとじこめてジューシーな仕上がりに。炒め用と味付け用の両方にマヨネーズを使うことでこくと風味が生きてきます。ポン酢多めであっさり仕上げ、マヨ多めでこってり仕上げになります(^^)b
マヨネーズ工場の見学(詳細は07.10.25の日記に)に行ったとき、「マヨネーズ炒め」を作るときは炒め用油&仕上げの調味料として、ダブルでマヨネーズを使うとおいしいということ、また最初にマヨネーズを入れるのはフライパンが冷たいうちに、ということを聞きました。それを実行したくて考えたレシピです。マヨネーズだけではちょっと味が物足りないのでポン酢も入れました。
>>作り方はこちらフライドポテトが食べたいけど、油で揚げるのはカロリーが気になるし面倒だ、そんな方におすすめなのが、油で揚げずにフライパンで焼いて作るじゃがいものガレット。揚げなくてもサクサク、ホクホクの食感です。
れぽ9000人ありがとう!ぷりぷりのエビマヨがおうちで簡単に作れます♪ぜひチャレンジして見て下さい♪
えびは焼きすぎると固くなるし、さわりすぎると片栗粉が落ちるので、あまり触らずにさっと焼くこと。
お家で簡単にエビマヨを食べたいな、と思ったのがきっかけで考えました。
>>作り方はこちらスパゲティといえばミートソース。私は多めに作って、小分けにしてビニール袋で包んで冷凍保存してます。隠し味にウスターソースを入れるのがポイントです。粉チーズも忘れずに。
皆さんのお陰で、H20.6.12話題入りさせていただきました~ヾ(✤ฺ◕ฺ ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀ ◕ฺ)ノゎーぃ大根たくさんもりもり食べられてやみつきになります♪とっても簡単なのでお試しあれ~。
薄くスライスして千切りにするだけ。
オイスターソースとマヨネーズの相性がよくって♪大根サラダにしてみたよ。旦那と二人で大根半分以上一気に食べちゃうほど。キャベツでも美味しくいただけます。
>>作り方はこちらお味噌汁などに入れてもおいしいえのき。よくスーパーの佃煮コーナーに売っている、なめたけなんかも手作りすれば沢山作れて作り置きできます。エノキのパスタやエノキのお浸しなどもおすすめです。
★2014年4月2000人目★むね肉でもしっとり柔らか♪味噌&マヨネーズ味でご飯も進みます。
★2012年10月19日話題入り★★2012年11月21日100人話題入り★皆様ありがとうございます♪
鶏胸肉を安く買ったので作りました。
>>作り方はこちら同じように見えるほうれん草ですが、冬に出回る寒締めほうれん草は、甘みが強く、栄養価も高く、味、食感ともにナンバーワンです。ほうれん草は1年中出回っていますが、時期によっては痩せていてへなへなしてるものもあるので、力強く元気なやつがうまいです。
超簡単なのにめ〜〜〜っちゃおいしいっ!アボカドとチーズとベーコンの組み合わせは何度も食べたくなるおいしさです★
素材が十分おいしいので混ぜて焼くだけの簡単簡単グラタン〜★1人分と書いてますが量的には2人分かも。刻みゆで卵を混ぜたり生ハムとかで和えてもめちゃウマです♪※申し訳ないのですが、つくれぽのコメントは省略させていただいています。
手軽にアボカドを食べたくて。
>>作り方はこちら私はもう何年も前から納豆を毎日必ず1パック食べるという生活をしていますが、納豆は血液をサラサラにする効果があったり、免疫力がアップするなど体に良い成分が沢山入ってるので、納豆が嫌いなんて勿体ない。是非納豆の美味しいレシピのレパートリーを増やしてください。
簡単!お肉を焼いてオーロラソースとからめるだけ!3000レポ超えました!これもひとえに皆さんのお蔭です!ありがとう
鶏は最低10分は下味して放置してくださいね。マヨネーズはメーカーによって酢っぱさが違うので量を調整してください。
ひま姫ママのレシピをずっと作りたかったのですが、鶏はある。しかし、揚げ油の片付けが面倒だったので、焼いてみました。
>>作り方はこちらマヨネーズが好きな人をマヨラーと呼ぶそうですが、ラー油好きで、なんにでもラー油をかける、という方も多いと思います。きゅうりの浅漬けなどにラー油を入れると、程よい辛さで美味しいですよ。
たとえばスペアリブなんかは、豚肉の中でも結構食感固めですが、そんな、普通に焼いて食べるとちょっと固い豚肉も、圧力鍋ならやわらかく食べれて小さいお子さんやお年寄りにもお勧めです。
Descriptionコクのあるオイマヨソースが絡んでとても美味しいですよ♪☆2013.04.01 1000人の方に作って頂き本当に感謝☆
ブロッコリーの水気をしっかり切って入れてくださいね♪
オイマヨのコクが卵と絡むとたまらなく美味しいんです♪
>>作り方はこちら節約料理といえば、なんといってももやしですが、もやしだけじゃなんかあっさりしすぎて、ご飯がすすまないですよね。そんな時に卵を合わせると、コクとボリュームが出てがぜん食欲がわきますよ。
安いむね肉、もっと料理に活用したい!!混ぜて焼くだけでしっとりふわふわコクうまジューシーに大変身!驚きのレシピです。
・焦げやすいので中火→弱火で焼いてください。・焦げ付きやすいフライパンの場合、焼く時のオイルは少し多めにひいた方がいいです。
むね肉、安いけどパサパサ、硬い(。>A<。)上手に美味しく食べる方法ないかなぁ~そんな思いを克服したくて考えました。
>>作り方はこちら一家にひとつはあると便利な圧力鍋。小骨の多い魚を圧力鍋で煮れば、骨までやわらかくいただけます。固いお肉もやわらかくホロホロと食べれますし、もつなども短時間でやわらかくなりますよ。
簡単、忙しい朝の、朝ごはんにいかかがですか?パンが焦げたり、卵が生焼けにならない♪黄身が丁度良い半熟に仕上がります。
枠のマヨネーズは高めに。レンジでチンはラップをかけずに、仕上がりは写真を参考に、やり過ぎないで下さい。もう少し半熟が良い方は、チンを20秒に(お好みの卵の固さに)♪後はお好みのパンの焼き加減に♪
昔から作っているエッグトースト。生卵を乗せ、卵に火を通すとパンが黒焦げに(。>д<)途中でアルミ調整なんて面倒臭い!そこから、改良し今のチーズエッグトーストが完成しました(^^)我が家の定番朝ごはんです☆
>>作り方はこちら夏といえばそうめんですが、毎回同じ、めんつゆ味のそうめんばかりじゃ飽きますよね。トマトやナス、おくらなど、そうめんに合う野菜は多く、ごまだれやマヨネーズを入れたタレなんかも目先が変わって美味しいですよ。
つくれぽ1000人感謝❀マヨネーズだけでも美味しいブロッコリーに、鰹節と醤油もプラスしたらますます美味しくなりました♡
調味料の分量は、お好みに応じて加減して下さい。
ブロッコリー+マヨネーズは相性抜群。おかか醤油も加えて和風味にしました。
>>作り方はこちらデパ地下のお惣菜コーナーなどで見かけるキッシュですが、パーティやおもてなしなどにも食べやすく、映えるのでお勧めです。パイシートを使わないキッシュや、餃子の皮などで代用したキッシュの作り方もあります。
主な材料はじゃがいも・しめじ・マヨネーズ。これだけなのに美味しいおつまみ(おかずにも)が完成。椎茸や青海苔を使っても◎
じゃがいもは火が通っているけどやや硬め、という状態になるまでレンチンする。味見をして薄ければ塩で調整してください。粒マスタードとも相性良し。
冷蔵庫にあるものだけですぐに完成する簡単なおつまみを作りたかった。
>>作り方はこちらもんじゃ焼きといえば浅草のイメージがありますが、鉄板焼きがなくてもホットプレートがあれば、みんなでワイワイもんじゃ焼きを楽しめます。チーズや明太子、たらこ、おもちなんかを入れてもおいしい。
【殿堂入り・つくれぽ3000大感謝です♡】簡単に出来て失敗のない味、お弁当にも。忙しい時におすすめです。
ささみや胸肉など、パサつきがちなお肉にはおすすめの醤油マヨです。☆を入れる前に油が多く残っていたら拭きとります。ささみやピーマンの大きさにより調味料は加減して下さい♪
ささみが特売だったのでヽ(・∀・)ノ
>>作り方はこちら私が鶏肉の中で個人的に一番好きなのはささみですが、ささみのフライはさっぱりとしていながらお肉もやわらかいので、お弁当のおかずにもおすすめです。チーズをはさんだささみのフライも美味ですよ。
3000&レシピ本&ピックUP感謝♪忙しい時は10分調理♡お肉少なめでもコクがあり満足感有♪経済的な材料でも立派なおかず
*強めの火力で一気に炒めると水ぽくなりません*ひとつのフライパンで沢山作ると熱が下がり白菜から水分が出やすいです、水分が出すぎたら味を調整し、片栗粉で軽いとろみをつけても美味です
*あまりがちな白菜を使いきるのに、いろいろ味を変えて・・・*健康志向のマヨネーズを使用しています*14・1月30日ヤフースポットライトコーナーでレシピ紹介して戴きました、有難うございます
>>作り方はこちら豆乳は飲むだけじゃもったいない、シチューやスープ、グラタンのホワイトソースや、豆乳ゼリーや豆乳プリンなどのデザートに使っても美味しいです。納豆嫌いな方など積極的に使うと大豆の栄養がとれます。
★殿堂入り&雑誌掲載感謝です★うちの三兄弟も大好き!味付けはマヨネーズと塩コショウだけ!マヨのコクが旨い。お弁当にも♡
◆塩コショウを入れ混ぜた後、味見をして薄ければお好みでマヨと塩コショウ足してください。でも薄味がうまうまです。◆うちでは子供がまだ小さいので、卵はしっかり火を通して固めに仕上げてます♡◆強火で一気に仕上げると水分も飛んでうまいです!
簡単手軽に家族に栄養あるおかずを食べて欲しくて。
>>作り方はこちら鮭ときのこの組み合わせが美味しい鮭のホイル焼き。グリルで焼いただけの鮭も美味しいですが、ホイル焼きにした鮭も、ふっくらとしてきのこの良い香りで食欲をそそります。付け合わせのきのこはエノキ、しいたけ、しめじなどが合いますよ。
2500人れぽ&本掲載大感謝★博多の人気屋台メニューを再現?!甘めのソースが決め手です。(^^)b
火加減に注意!焦がさないように気を付けてください。屋台では辛子明太子がのってさらにおいしかったです❤ソースを薄めに塗って辛子明太子をのせて焼いてもいいです(^^)b ※フライパン調理に対応するクッキングシートをお使いください。
お世話になってる天神の屋台「なかちゃん」の大将に教えてもらったおいしい一品をアレンジ。ソースの味は、「なかちゃん」のものより甘いデス。(^^;)
>>作り方はこちらお客さんが家に来て、お昼などを出す時に、ちょっと豪華な感じでたべやすい、おもてなしに最適な料理を集めました。食べやすくて、見た目もちょっと豪華で万人受けする料理です。
2束のニラがペロリと食べれしまうマヨ醤油味のごま和え!レンジで簡単に出来ちゃう♪お弁当のおかずにもぴったり!
レンジによって加熱時間が異なると思いますので様子を見ながら加熱してください。
ニラが安く大量にゲット出来たのでこのレシピを考えましたぁ。
>>作り方はこちらイカの中にもち米などを詰めて、もっちりとイカのうまみが詰まったご飯が美味しいイカめし。昔はイカって、もっと沢山とれてスーパーにも手ごろな値段で売っていましたが、今はイカがとれなくなったのか、値段も高くなったのであまり作りませんが、美味しいです。
チーズの下で蒸されたネギの甘みが美味しいマヨネーズピザ
マヨネーズもねぎも、多いと思われるかもしれませんがたっぷりが美味しいです。お子さんや、ねぎの辛味が嫌いな方は、ねぎの量を減らすか焼き温度を低くして長時間焼くことをお勧めします。
数年前にシカゴの日本人の中で静かに流行っていたピザを私流にしました。
>>作り方はこちら山芋というのは、長いも、大和芋、ちねんじゅなどの総称ですが、お好み焼きに入れると生地がふわっとふくらみ、すりおろすしてとろろ汁などにして、ご飯やお蕎麦、そうめんやうどんにかけて食べてもつるっとして美味しいです。
大阪のお好み焼き屋で働いていた時の大人気メニューをグラタン風にしてみました♪簡単に作れて超美味いオススメの一品です★
長いもと卵をふわっふわによく混ぜ合わせる事ぐらいです♪豆腐を入れて作った場合は、食べる時にしょうゆを少したらすと、美味しいです★
昔、お好み焼き屋で作っていた大人気メニューを鉄板の変わりにグラタン皿で焼いた、これまた家の定番の一品です♪こんがりチーズとマヨネーズ、香ばしいネギが焼いたとろろと絶妙にマッチしてこれは本当に、クセになります★
>>作り方はこちらサラダに使う野菜として定番のレタス。どんなドレッシングにも合うお野菜です。レタスはドレッシングと和えるとしんなりするので、あえてマリネなど、しんなりさせたい時は和えてからお皿に盛り、しゃきしゃきを楽しみたい時は、食べる時にドレッシングをかけると良いです。
2000人殿堂入りレシピ本掲載感謝☆ご飯が進みます!お弁当にもイケる♪とにかく簡単なのが良いですね^^
ほうれん草は、油で炒める場合はあく抜き不要ですが、気になる方は下茹でをして最後に入れて下さい。水がたくさん出てきてしまったら水溶き片栗粉でまとめちゃったら大丈夫!
彩りと子供の食べ易さを考えてほうれん草にしました♪チンゲン菜に変えたりキャベツやもやしでシャキシャキ感を足してもいいですね!
>>作り方はこちら辛いもの好きな方におすすめなキムチスープ。キムチをお湯で溶かしただけでは物足りないので、そこに卵やお豆腐、お野菜など色々な具材を追加して、調味料も美味しく追加して、キムチスープを美味しくいただきましょう。
柔らかい鶏肉にたれが絡み御飯もお酒も進む一品です♪超簡単なので是非お試しあれ♪沢山のれぽに感謝\(^^)/
キャベツは焼きすぎてしんなりするより少しシャキシャキ感を残す方が美味♪※水っぽくなったとよくコメを頂きますがキャベツを加えてタレを絡めたら水分を飛ばすように火を強めて一気に炒めて下さいね。弱火で、炒め過ぎるとキャベツから水分が出ます。
味噌マヨは定番!にんにく大好きな我が家なので加えてみました(^^)
>>作り方はこちら熟しすぎたトマトや、そのまま食べるにはイマイチ甘くないトマト、トマトを大量消費したい時、冷たいトマトのパスタが食べたい時にお勧めな、生のトマトをたっぷり使った生トマトパスタ。
2010/9/16に100人の方に作っていただけました♪イカをバターとポン酢で炒めたシンプルな炒め物は居酒屋の定番です♡
★イカは、炒めすぎに注意!炒め過ぎるとカチカチのパサパサに…火が通るか通らないかぐらいで火を止めて下さい!手順3のポン酢は火を止めてから回しかけてもOK♪ ★炒めた後汁が多い場合は、イカを取り出し少し煮詰めてからイカにかけて下さい。
母のお友達に教えていただきました♪居酒屋の定番だそうです❤
>>作り方はこちら値段も安い油揚げですが、大豆が原料なので、たんぱく質が豊富で低糖質です。油揚げは冷凍保存もできますが、生だと保存がきかないので、最近では常温で長期保存が可能な、乾燥タイプの油揚げも売ってます。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ2400件さっと茹でたキャベツと和えるだけ♪ごまマヨが美味しい簡単サラダ*
キャベツはよく絞って♪きゃべつを電子レンジで加熱する場合は600Wで4分が目安です。(途中一度開けて混ぜ合わせ、加熱ムラのないように♪)2023.5 酢の分量大さじ1→大さじ1/2に変更しました。
☆ごぼうサラダ☆の合わせダレが好きなのできゃべつバージョン♪
>>作り方はこちら寒くなってくると湯豆腐が食べたくなりますが、湯豆腐は単純なようで、結構奥深い料理です。我が家ではだし昆布を入れて、そこに水を入れて湯豆腐を作っていますが、単なるお湯で作るよりも、昆布など、何かしらダシを入れた方が美味しいと思います。
☆2013.8.26話題入りありがとう☆いつものレタスじゃ飽きてしまう!!子供も喜んで食べるサラダにアレンジしました~
調味料の量はお好みで調節してください。
生野菜を食べるの苦手な方にも食べていただけるように。
>>作り方はこちら厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、厚揚げを甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろしをのせて食べるのが定番です。
殿堂入り感謝です!(≧∇≦)もったり目に仕上がるのでサンドウィッチのソースや野菜スティックに添えてディップ感覚でも♪
サラダにかけるときはお好みに合わせて豆乳(牛乳)の分量をもっと増やしてドレッシングっぽくしてください♡
シーザーサラダが食べたかったので。
>>作り方はこちらうどんやそば、お味噌汁なんかを、かつおぶしからだしをとって作る、という方も多いと思いますが、かつおぶしにはカルシウムなども豊富に含まれているので捨てちゃうのは勿体ない。是非再利用しましょう。
いつもの塩さばが,ひと手間掛けるととっても美味しくなるんですよ♪♡冷めても美味しいので、お弁当にもね~
・塩さばの塩分が濃い場合がありますので、醤油の量は少なめからお試しください。(h25.10.26追記)・ししとうは爪楊枝などで数か所穴を開けておいてください。・合わせ調味料を絡める時は,焦げやすいので注意してください。
今まで塩さばは焼いて食べるだけでしたが,他にも美味しい食べ方がないかネットで調べたり,いろいろ工夫してこの調理法にたどり着きました。
>>作り方はこちらいつもの朝ごはんに飽きてしまった、たまには違った朝ごはんが食べたい、そんな貴方にお勧めな人気の朝ごはん、朝食レシピ特集。ちなみに我が家の朝ごはんはいつも納豆、卵かけごはんと決まってます。
味噌、マヨ、卵入りで子どもも食べやすく作ってみました\(^o^)/
味噌は合わせ味噌がオススメです\(^o^)/TOP画は彩りに人参をピーラーで細くし入れました♩
実家から大量にもらったピーマンの消費に子どもたちも食べやすいよう考えました\(^o^)/
>>作り方はこちらにんにくの芽は火が通るのが早いので、さっと炒めるのがコツです。我が家ではレバニラ炒めなどに、ニラのかわりにニンニクの芽をいれたり、野菜炒めにニンニクの芽を入れたりしますが、彩もあざやかで映えますよ。
【つくれぽ1000・殿堂入り大感謝です】シンプルな材料で簡単に(*´ェ`*)にんにくを使わないのでお弁当にも♡
海老とブロッコリーの大きさによって醤油の量は調節してください。今回、海老は中くらいのブラックタイガー、ブロッコリーも小さめのものを使っています。2で、ブロッコリーのつぼみの部分の水分をペーパーに良く吸わせると良いです。
パパっとできる1品をとヽ(・∀・)ノ
>>作り方はこちら2日目のカレーは美味しい、なんて言いますが、2日目もカレーだったら、旦那さんも子供も「またカレー。もう飽きたよ」と怒り出すことうけあいです。なので残ったカレーを美味しくアレンジ。
1000人の方に作っていただきました♪レシピ本掲載ありがとうございます。息子達が好きすぎて・・レシピにしてみました。
マヨネーズの油でカリッと焼くのが美味しいです。
あと一品ってときにお弁当のおかずに作っています。息子達が好きすぎて・・・レシピにしました。
>>作り方はこちら結構どこのスーパーや八百屋さんにも置いてるのですが、あまり買わない、どうやって食べたらいいのかわからない、という方も多いわさび菜。わさび独特のツンとしたハーブのようなクセのあるお野菜です。
私が1番おいしいと思うインゲンの食べ方です。おかかとマヨ醤油がインゲンにピッタリ。和えるだけなのでとっても簡単です。
〇おかかが飛んでしまわないように最初にお醤油と混ぜて。 〇マヨネーズとお醤油は好きな分量でおいしく出来ますのでお好みでお試し下さいね。〇インゲンの量が少ないと塩辛くなりますので、加減して下さいね。
覚えてないけど・・・何十年も食べてます♪
>>作り方はこちら豆腐は冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレンジで温めて食べるだけでも1段、大豆のうまみが濃く感じると思います。
お弁当にもおつまみにも包丁いらずなのでとても簡単嬉しいメニューです!
ポリ袋に入れたらよく揉み込むこと!お水を手につけて成形すると綺麗にできます!
はんぺんが苦手な主人のために・・・
>>作り方はこちらいくらは高級食材なので、めったに食卓に登場しない、めったに買わない、という方も多いと思いますが、和え物や小鉢料理の上に飾ったり、ちらし寿司などの上に少しでもちらすと、ぐっと豪華な見た目と味になります。
2017/05/23殿堂入りしました。カリフラワーをおつまみにワインが進みます♡お弁当のおかずにもおすすめっ(*^^)v
カリフラワーは下ゆでしましたが、小麦粉をつけて油で揚げてもらってもいいと思います。調味料を入れたら焦げやすいのでここだけ手早く混ぜましょう。
エビマヨのイメージでカリフラワーを美味しく食べてみようと作ってみました。
>>作り方はこちらブイヤベースとは魚介を野菜などと一緒に煮込んだスープで、エビなどを入れると見た目もゴージャスなので、おもてなしやパーティやイベントなどにもお勧めです。ちなみに私は殻付きの赤海老をよく入れてます。
パパッと炒めてガッツリいけちゃうwしっかり味でご飯もお酒もすすみます♪
茄子は2の時点で火を通しすぎない程度に。油の多い部位の豚肉を使う場合は☆を絡ませる前にキッチンペーパーで油を少し拭き取ってください。お使いの味噌によって味が変わると思うので味噌・砂糖の量を加減してくださいね♪
娘が最近ハマってる"オーロラソース"を使ったレシピを作ろうと思って♪大人にも子供にも気に入ってもらえる味を考えてみました。
>>作り方はこちらちくわといえばおでんを思い浮かべますが、お弁当のおかずとしても大活躍です。値段も安いので、私が小さい頃は、ウィンナーと交互くらいにちくわさんが入ってました。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ1800件エビは揚げずに焼くだけで簡単♪ソースと絡めてあっという間に出来上がり!
片栗粉は軽くまぶす程度に。余分な粉は払って落とす。フライパンでエビを焼く時は油がはねやすいので注意。蓋などででガードしながら焼く!
大好きな海老マヨを、おうちで簡単に♪
>>作り方はこちらとろろなどすりおろして食べてもよし、バターソテーなど焼いても良し、浅漬けや和え物、酢の物など、色々な食べ方がある長いも。ちなみに私は長いもを千切りにして上に海苔をちらしてポン酢をかけて食べることが多いです。
★2015年12月12日1000人感謝★安くてボリューム満点の厚揚げをマヨで濃厚な照り焼きに!練り辛子と一緒にどうぞ!
●低カロリータイプのマヨネーズは溶けにくいので注意してください
安くて美味しい厚揚げを照り焼きにしました。
>>作り方はこちら私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を出してそれから皮、スジをとっていきます。
私が好きな食べ方です(笑)ホワイトソースもないチーズもないマヨがあれば大丈夫❤マヨが良い味出すんです(笑)【68】
コツはないです(笑)マヨネーズはカロリー気にせずたっぷりかけた方がおいしいです❤パン粉が焦げやすいので注意して下さいね❤
カレーの次の日に私が食べる好きな食べ方です❤
>>作り方はこちらフランスでは一般的なチーズフォンデュですが、日本では知名度はあるものの、普段チーズフォンデュをご家庭で食べる方ってあまりいないと思います。チーズフォンデュを美味しくいただくには専用の鍋と串がいるので本格的に楽しみたい方は揃えると良いです。
サラダ、お肉にも合います♡家にあるもので簡単に作っちゃいましょう♡26.3.4話題入り感謝(人´∀`)♪
混ぜるだけなのでコツはありません☆サラサラの方がお好みの方はゴマの量を減らしてみてね☆
市販のドレッシングを買っても使いきれない(;ω;)なので手作りで♡
>>作り方はこちらおひたしといえばほうれん草が定番ですが、小松菜の方が値段が安かったりするので、小松菜の美味しいお浸しの作り方をマスターしておくとなにかと使えます。小松菜はナムル風にしても合いますよ。
ピックアップ掲載&1000れぽ感謝♪玉ねぎの甘味を存分に味わえます♥♥(o→ܫ←o)♫ ツナマヨチーズでおつまみにも最高
トースターの変わりに、フライパンに蓋をしてチーズがとろけるまで焼いてもできますトースターで焼く際、アルミホイルにマヨネーズを少し塗っておくと取りやすいです
新玉ねぎの甘味を味わえる1品がほしくて(ノ´∀`*)
>>作り方はこちらがっつり系のおかずが食べたい時、成長期のお子さんのいるご家庭の夕飯におすすめなのが、ユーチンリー。鶏肉を使うので豚肉や牛肉よりも安く、沢山食べれます。ねぎたっぷりのソースもおいしい。
皆大好きな、あの「和風ツナマヨおにぎり」直巻。あの味に憧れて♪近づいたかなぁ。2010.11.10★話題入り感謝★
ツナは余ると思います。サラダなんかにも使えるし、次の日のおにぎりにもどうぞ!
コンビニのツナマヨおにぎりが大好きな旦那様のために。
>>作り方はこちらサムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。
レポ1500人殿堂入り感謝です!運動会弁当の研究結果。エビマヨのアレンジ。オイスターソースが隠し味です
鮭の切り身の大きさが前後するので、調味料は加減してください子供に合わせてやや甘めですので、大人は減らしてオイスターソースを増やすといいです必ず4でボールにサケをいれてください。フライパンに調味液をいれると分離したようになります
子供の運動会のお弁当にむけて研究!!
>>作り方はこちらあんかけ料理とは片栗粉で煮汁にとろみを付けた料理のことです。あんかけ料理の良い点は、見た目がなんだかゴージャスに見える、料理にてりが出て、おいしそうに見えるなどの他、野菜炒めなどは水っぽくならずに具材によく味が絡むなどです。
焼いたらソースに和えるだけで、すぐに美味しい一品の出来上がり!お魚が苦手な方や子供にも食べ易いお味です♪
甘鮭の場合はお好みで塩こしょうをして下さいね。しなくても物足りない感じはないので私はしません。鮭の骨は太いものは抜き、皮は剥いでいますが、皮がお好きな方はそのままで♪
いつも作ってるエビマヨのソースを少しアレンジして鮭に和えてみたら美味しかったので。
>>作り方はこちらそのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、厚揚げは野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒めても崩れにくいので、炒め物に向いてます。
焼くだけでも美味しい鮭を更に美味しく。
鮭の塩加減で調味料の量を調節してください。
時間をかけて夕食を作れないとき、焼き魚のみではあまりにも手抜きかな?と思い、見た目が少し豪華になれば、、、と思い作ってみました。味噌マヨは我が家の定番調味料です。
>>作り方はこちらブロッコリーと見た目が似てますが、ブロッコリーよりも味にクセがなく食べやすいです。さっと茹でたたカリフラワーをひき肉と一緒に炒めて甘辛く味付けすると美味しいですよ。茹で卵とマヨネーズで和えるのもおすすめです。
しめじとマヨネーズの良く合うこと!マヨネーズがコクと旨味のポイントかな?簡単で美味しくて大好きな味です。(地味なレシピに(笑)これほどたくさんつくれぼを作って下さって、ありがとうございました。感激です。)
茹で汁を少し足して炒めることによって、パスタが絡んだりしないし、余計な油を使わずにすみます。マヨネーズと醤油、ガラスープで塩味は足りてると思いますが、お好みで塩コショウが足りない人は、加えてくださいね。
シメジとメヨネーズは合う!"この味は大好きです。醤油を足す事によって、チョッピリ和風な感じにもなります。醤油を入れない場合は、マヨネーズだけでも十分美味しいです。
>>作り方はこちらうちの家族は蕎麦好きなので、我が家では2週間に1度は蕎麦を食べます。天ぷら蕎麦にして食べることが多いですが、なめこおろし蕎麦、とろろ蕎麦、おろし蕎麦なんかも美味しいですよ。そばつゆは手作りすると上品でまろかやな味になります。
【殿堂入り♡沢山のれぽ感謝いたします】蒟蒻なのにハマる美味しさと満足感^^ご飯だけでなくお弁当やおつまみにもお奨め♡
*《工程(8)~》煮詰める時には、焦がさないようにそばにいて下さい。 *今回はこんにゃくだけを照り焼きにしていますが《鶏肉/白ネギ/きのこ/厚揚げを小さく切った物》を一緒に入れても美味しいです。皆さんの素敵れぽとても参考になります^^
蒟蒻を大量にもらったけど、ウチの旦那様は余り好きじゃないんです>< 何とか美味しく食べてもらおうと試作したところ、このレシピは大好きになってくれました^^
>>作り方はこちら豆腐は冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレンジで温めて食べるだけでも1段、大豆のうまみが濃く感じると思います。
1000れぽ大感謝です☆ビールがすすみます♪おかずにもお薦め❤
しいたけの大きさや味噌の塩分により、調味料加減して下さい。焦げやすいので火加減も調節してください。
近所の居酒屋メニュー<エビの味噌マヨ焼き>が美味しくて、味噌マヨにニンニクを加えて、椎茸にぬって焼いたら美味しかったので❤
>>作り方はこちら日本人ならおにぎりでしょう、という位いおにぎり愛が強いジャパン。私は鮭おにぎりが好きですが、以外と美味しいのが味噌おにぎり。私はおにぎりに入れる具がない時は、よくお味噌をたっぷりぬったおにぎりを作ります。冷めてもおいしいんですよ。
【2012/12/17材料の分量を変更しました】ニンニクたっぷりで炒めた鶏肉をアボカドとわさびマヨネーズで炒め和えます。
【最近、年のせいか(?)しょっぱく感じられるようになり、分量を変更しました。元の分量で大丈夫なかたはそのままでどうぞ】元レシピ分量・酒大さじ1。クレソル大さじ1。醤油大さじ1。マヨ大さじ2。わさび小さじ1。醤油小さじ1。片栗大さじ3
てんきちの母さんのレシピからヒントを得ました。元レシピは唐揚げを使ってオイマヨでしたが、油で揚げるのが面倒だったので炒めてわさびマヨにしてみたら大成功!ハンパなく美味しいです♪
>>作り方はこちらとんぺい焼きって何?という方もいるかもですが、大人から子供まで万人受けする、庶民的でいながら奥が深い、それがとんぺい焼きです。ランチやお弁当にもお勧めです。
新玉ねぎの自然な甘さと、ほくほくそら豆が美味しい一皿です。(2017年つくれぽ1000人有難うございます!)
●もちろん、新玉ねぎではなく、普通の玉ねぎでも・・・ ●そら豆には特に味付けしていないので本当にシンプルな味わいです。食べる時に少しだけ出汁醤油をかけると和風の味わいに、タバスコだと洋風に。最近はタバスコかけるのが気に入ってます。
沢山頂いた新玉ねぎとそら豆を美味しく食べたくて。
>>作り方はこちら牛肉って、ちょっとスジがあって食べにくいな、と感じることがあるのですが、そんなスジありの食感かための牛肉でも、やわらかくとろとろになるのが圧力鍋の凄いところ。安い牛肉も大変身します。
水菜は鍋やサラダ、炒め物などに使います。ごま油と相性が良いので、ごま油でみじん切りにしたにんにくを炒めて、そこに水菜を入れ、さっと炒めて、鶏ガラスープの素をパラパラと入れるだけで、香りの良い食欲をそそる一品になります。
豚バラ肉とズッキーニで簡単に作れるおかずです。材料4つで簡単に作れます♪
ズッキーニの焼き色がつくととても美味しいです。
ズッキーニと豚バラ肉で簡単に作れて、おつまみにもなるおかずを作りました。
>>作り方はこちらたこは酢の物が美味しいですよね。タコとキュウリの酢の物が定番ですが、酢の物に使うたれの配合が人によって違うので、たれを美味しく黄金比率で作ることが、ひと味上のたこの酢の物を作るポイントです。
レシピ本&Yahoo掲載&1000レポ大感謝♪とりあえずの1品に♪油で調理せずズッキーニがさっぱり食べれます♡
*②でも書いてますが、ダシ醤油は最後に入れて調整するくらいでしょうか…入れ過ぎには気をつけて下さいね*ズッキーニの大きさに合わせて味を少々足して下さいね*マヨネーズに少し油分は含まれますが、ヘルシータイプを使うとカロリーも減
*ズッキーニの好きな食べ方ですレシピの倍量作っても私一人でペロリと食べてしまいます*12・8月9日100人の方に作って頂きました、有難うございます*13・6月25日ヤフー、スポットライトコーナーで紹介して頂きました、有難うございます
>>作り方はこちら醤油ドレッシング位いなら、家で作れそう、そんな風に思ったことはありませんか?ちなみに我が家の醤油はキッコーマンですが、美味しい醤油ドレッシングを作りたいなら、お値段高めの美味しい醤油で作ってみては。
弁当のおかずにもなるし、簡単に作れちゃう!みなさんのれぽのおかげで【2007,5,22】100人達成!ありがとぅございます^^
準備も簡単、後片付けもラク。お好みでキムチの素を入れたり、ピザ風にしたり、いろんなアレンジが楽しめちゃう。チーズがないときは、我が家はマヨネーズだけで焼いちゃいます!
弁当のおかずとして。包丁使わなくていいし~
>>作り方はこちら白菜の大量消費に、今日の大皿一品料理に、節約したい方にもお勧めなマーボ白菜。甘辛い味付けでご飯がすすみます。市販のたれを使わずに自分で作ればさらに安上がりに。
マヨネーズに漬け込むと、お肉がとってもやわらかくジューシーに♪みそとマヨネーズのコクで、ごはんが進むみそマヨ焼きです!
鶏むね肉を、みそと混ぜ合わせたマヨネーズに10分程漬け込むのがポイントです。しっかりと下味がつくのと同時に、お肉がやわらかくジューシーに仕上がります♪
お好みの調味料とマヨネーズを合わせて、鶏むね肉を10分漬け込んで焼く、「マヨ鷄」のみそマヨ焼きです!冷めてもやわらかいので、お弁当にも大活躍の嬉しい一品♪みそとマヨネーズのコクのある味わいで、ごはんも野菜もモリモリ食べられます!
>>作り方はこちら冬瓜ってどうやって食べるの?という方もいると思いますが、大根の煮物の要領で、和風のおだしで煮ると美味しいです。冬瓜だけだとちょっと物足りない感じなので、ひき肉などと一緒に煮るとコクが出て食べやすいと思います。
Yahoo!トップページ掲載大感謝♡ごはんにマヨネーズを混ぜて炒めます。1000人殿堂入りありがとうございます♡♡
炒り卵を作る時、テフロン加工などしてあるフライパンなら、油ナシでokです。柔らかめのご飯だと、水分が多すぎてパラパラになりにくいので、普通~固めがオススメです。人数分作る時も、面倒ですが2人分ずつ分けて作る方が、炒め効率がいいです。
子どもたちが、パラパラ炒飯食べたい!と、言ったのがきっかけです^ ^
>>作り方はこちらいつもの朝ごはんに飽きてしまった、たまには違った朝ごはんが食べたい、そんな貴方にお勧めな人気の朝ごはん、朝食レシピ特集。ちなみに我が家の朝ごはんはいつも納豆、卵かけごはんと決まってます。
スーパーのお魚コーナーに必ず売ってる魚といえばブリ。ブリの照り焼きやブリの煮つけ、シンプルに塩焼きも美味しいです。ブリのアラを使ったブリ大根なんかもおすすめです。
✿レシピ本掲載✿殿堂入り✿✿クックパッドニュース掲載✿大根をレンジでチンして♪時短!ご飯が進む♪こっくり味♡
☆②レンジでの加熱時間は、カットした大根の、ひとつひとつの大きさ等により異なります。ここで火を通しすぎると、大根が柔らかくなりすぎてしまうので、注意してください。☆濃い味がお好みの方は、オイスターソースを少しずつ増量して調節してください。
ず〜っと前に…料理本で見たレシピを参考に、アレンジしたもの。オイマヨ好きの♪家族みんなの好物です(*´∀`*)
>>作り方はこちら私も若い頃はさんざんダイエットをしてましたが、今では結局健康一番、と思い、へんに食べないダイエットはしなくなりました。ダイエット中でも、体に必要な栄養はしっかり摂らないと、体を壊します。
プリップリのエビマヨだよ~♪お弁当にもおつまみにも~♪これは・・・うまいだよ?(∈^∇゜)キラッ
はちみつの代用に砂糖でもOKです☆
エビマヨガダイスキダカラ~♪(^v^)
>>作り方はこちら大根のサラダや玉ねぎのサラダなどにも使えるかつお節。保存がきくので、ハムやカニカマ、ツナなど、サラダに入れるものがない時などにも、かつお節を入れることで、かつおのうまみ成分で野菜を一層美味しくいただけます。
これまでに900人以上の方に作って頂きました!『さしすすま』で覚えて作れる超簡単なごまドレッシングです♪
分量は計らなくてもだいたいでOKです。マヨ多めや砂糖多めなどお好みで。「さしすせそ」じゃなく「さしすすま」で是非覚えてくださいね。無添加なので使い切りの分量にしています。その都度作ることをおすすめします。
料理上手の友人のやっちゃんが教えてくれたレシピです。
>>作り方はこちらコブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
◆800人大感謝◆簡単で美味しい!どんな野菜にも相性のいいゴマドレッシングです♪お試しを〜♡
簡単すぎてコツないです/笑
ゴマ大好き♪ゴマどれ大好き♪市販のはすぐになくなっちゃいます。昔っからうちはこれ!おいしいよ〜♡
>>作り方はこちら業務スーパーで買うと春雨が安く、大量に手に入るので、私は春雨を色々な料理に使いますが、そんな私がお勧めするのが「チャプチェ」。炒めた野菜に茹でた春雨を入れて、中華風の味付けにしただけですが、夕飯のもう一品、副菜にもってこいです。
ごはんがすすむ♫酒のおつまみにもピッタリ♪ とっても簡単な分量で楽ちん(◕‿<)❤100人話題入り感謝です✿
◆調味料は覚えやすい楽チンな分量にしました。 焼く時間は様子を見ながらある程度焦げ目がつけばOKです。◆お好みのお野菜も一緒に焼いても美味しいとつくれぽ頂きました(^^)(例)きのこ類・ねぎ・など
今が旬の牡蠣をご飯に合うおかずとして作りたかったから。酒のつまみにもOK♪
>>作り方はこちらにんにくの芽は火が通るのが早いので、さっと炒めるのがコツです。我が家ではレバニラ炒めなどに、ニラのかわりにニンニクの芽をいれたり、野菜炒めにニンニクの芽を入れたりしますが、彩もあざやかで映えますよ。
★2013年3月14日100人目の話題入り★かんたん、しかも絶対おいしい、生姜焼きです。
※マヨネーズは火を止めてから加えてください。※豚肉の下味に片栗粉を使用しているので、時間が経っても柔らかく、水っぽくなりません。
豚肉を買ったので作りました。
>>作り方はこちらデパ地下のお惣菜コーナーなどで見かけるキッシュですが、パーティやおもてなしなどにも食べやすく、映えるのでお勧めです。パイシートを使わないキッシュや、餃子の皮などで代用したキッシュの作り方もあります。
おせち料理って通販などで頼む家と、手作りする家とありますが、我が家は通販で買うお金がないので毎年おせちは手作りときまってます。といっても作るのはかずのこ、黒豆、なます、煮豚くらいです。
(σ・∀・)σ お弁当に「ハムカップ」の可愛いオカズ。ピザ用チーズは「混ぜて」作れば、冷めても固くなりにくいです。
【〇〇のチーズ焼き】とか・・・ピザ用チーズをのっけて焼くタイプのオカズは、熱々で食べると美味しいけれど、冷めるとカチカチで不味いのです。でも、マヨネーズで混ぜちゃえばチーズが冷めてもカチカチにはなりません。お弁当用なら混ぜます!
「生い立ち」ではなく「注意」レシピ写真を撮影する為、可愛い紙カップに入れてます。【トースター調理】必ずアルミカップで作って下さい。【レンジ調理】アルミカップは絶対に使ってはいけません。ココット皿で加熱して下さい。
>>作り方はこちらそのまま食べても甘くないトマト、ありますよね。そんなハズレのトマトでも美味しく食べたい時におすすめ。我が家では甘くないトマトは、ポン酢と砂糖に一晩浸してキンキンに冷やして食べてます。
【つくれぽ100件話題入り感謝!】エビマヨの要領で。エビ高いから安い胸肉で代用っす。ぱさつく胸肉は水どぼんしてしっとり
・鶏胸肉を水にどぼんするのはおススメ。超柔らかくなるし、ぱさつかないので。・冷めても柔らかいのでお弁当におススメ。
エビとか何贅沢言ってんだよ!!鶏胸肉でじゅうぶんじゃおらあああ!!って誰に喧嘩売ってんの私。まあ、ケチャップ&マヨの味付けだから間違いないよね。定番っすわ。本当は一回揚げた方がいいんだけどそんなのめんどくせえからやんない。
>>作り方はこちら暑い夏の時期に特におすすめなきゅうりの酢の物。我が家では、カニカマとワカメと白ゴマをきゅうりと混ぜてよく作ります。ちょっと贅沢したい時は、タコときゅうりの酢の物を作ってます。アレンジ色々。
【2度目の話題入り感謝】あと一品何かという時、あっさり主菜のお供に☆胡麻油とマヨにらちくわ生姜の取り合わせGOOD!
油は、ごま油を使うことにより、こくが出ます。
たまたま家にあるにらと竹輪を炒め合わせると、家族に好評でした。
>>作り方はこちらもち巾着といえばおでんのイメージが強いですが、煮物なんかにしても美味しいです。中のおもちがとろーっととろけて、煮汁をたっぷり含んだ油揚げと合いますよ。見た目より簡単に短時間で作れます。
★2013年4月11日100人話題入り★マヨとポン酢でさっぱり、コクのある簡単な炒め物。野菜料理なのにご飯進みます!
※茄子や茸は油を吸うので炒め油は少し多めで。茄子の大きさは中1個【100~150gほど】です。小さい茄子は3本使ってください。※調味料を加えたら炒めるというよりサッと強火で和えるくらいで構いません。
もう1品欲しいというときに思いついた1品です。
>>作り方はこちらいつもの豆腐に飽きたら、たまに見た目もイケてるあんかけ豆腐はいかがですか?旅館の朝食に出てきそうな品のある見た目で、料理上手な奥さんが作るっぽくなります。なめこはエノキなどのキノコを入れたあんかけもおすすめです。
包丁も、火も使わずに美味しいおつまみの出来上がり♪
エリンギは焼きすぎると水分が飛んでしまうのでチーズが溶けたらOKです。
polymegさんのエリンギのマヨ焼きが大好きな我が家。そして、チーズも大好きな我が家。チーズを乗せてみたら一味違う味になりました(^^)
>>作り方はこちらお刺身の中でも人気のサーモンですが、わさび醤油で食べるのにも飽きた、という方におすすめなサーモン丼。サーモンを漬けるたれが美味しさの秘訣なので、たれの配合にこだわりましょう。
この配合にたどり着いてから、QPのごまドレは買わなくなりました♡家にある物を混ぜるだけ!H25.10.27話題入感謝♪
混ぜるだけで〜す。
買ったらすぐなくなってしまうごまドレ。昔テレビの料理番組で見たレシピを参考に、自分好みの味にアレンジしました。
>>作り方はこちらちくわの穴を見ると、チーズを詰めたくなりませんか?ちくわとチーズは、お酒のおつまみにもってこいですが、お弁当のおかずにしてもお子さんが喜ぶこと間違いなし。
☆つくれぽ600人感謝☆オーブントースターですぐできます♪パン粉がカリッ!椎茸はジューシー♥おつまみにもおかずにも◎
パン粉は最初にいれると醤油を吸収してムラになっちゃうので、醤油とマヨネーズを混ぜたあとにいれて下さいね^^
椎茸をいつもと違った食べ方がしたく考えました。
>>作り方はこちらステーキといえば、高級レストランやフレンチなど、何かと外食では食べる機会があっても、家ではあまり食べない、という方も多いと思います。ちょっとしたコツでお店のようなやわらかジューシーなステーキになりますよ。
と~ってもジューシー&プリプリの照焼きチキンです(●´ω`●) タレた~っぷりなので野菜もモリモリ・ご飯がっつりメニューです☆
鶏肉の黄色い脂身は取り除いてね。甘目がお好みの方は、水をみりんにかえてもOK~☆タレに摩り下ろしにんにくを加えてもおいしいよヾ(´ε`*)ゝ
モスのテリヤキチキンが好きだから~♥
>>作り方はこちらミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
つくれぽ400人感激です!!海苔とチーズは相性もいい♬ コクもプラスして食べたときにいい感じ^^
海苔はちぎってのせないと、食べるときにずるっととれてしまうことが・・・。
海苔とチーズは相性いいので、いつものチーズトーストにプラスしてみました♪
>>作り方はこちら茹でたブロッコリーを、サラダやお弁当に入れるだけで、いろどりが大幅にアップするブロッコリーですが、私が一番好きなブロッコリーの食べ方は、さっと茹でたブロッコリーを、にんにくとごま油で炒めたやつです。ブロッコリーは適度に歯ごたえがった方が美味しいです。
お料理初心者の方も簡単に作れますよ!
焼き過ぎると固くなるので 焼き過ぎない様に 気を付けて!トウガラシを振ると 大人向きになりますよ。 +ゴマも◎沢山のつくれぽ ありがとうございます☆バランス良く お野菜を足したり皆さんのアレンジに感心しています!
イベントの為 作った事の無い娘が作って持って行くと言うので 考えました。ささみを使っているので 火の通りも良く時間もかかりません!
>>作り方はこちらはんぺんといえばおでんのイメージが強いですが、サラダやおつまみ、フライなどにも合います。はんぺんは長々煮るとぺちゃんこにつぶれてふんわり感がなくなってしまうので、あまり火を通しすぎないのがコツです。
10分あればできる簡単メインおかず☆カレー風味でご飯が進む進む!!ウスターソースが入って食べやすい味です☆
カレー粉は辛さの好みに応じて量を調節してください☆
大好きなカレー味のおかずが作りたくて考えました☆
>>作り方はこちら暑い夏にお勧めの冷麺。そうめんばかりで飽きたら、たまには冷麺も。野菜のサラダやトマトなどと盛り合わせても、見栄えもよく栄養もたっぷりです。半熟のゆで卵をのせるのがポイント。
簡単!マヨネーズで卵がふっくら♡コクもあります♫朝食やお弁当に(^-^)
ベーコンの塩分とマヨネーズのコクがあるので、塩はごく少量で十分と思います。小松菜はアクがないので、下ゆでなしでOKです。
冷蔵庫にあった材料で、朝食に作りました。
>>作り方はこちらすき焼きを美味しく作るポイントはなんといっても「わりした」の配合だと思います。わりしたの味が濃すぎると、全て甘じょっぱくなって台無しだし、味が薄すぎても全然美味しくないので、自己流で適当に調味料をどばっと入れないことです。
ポリポリスナップえんどうとしっとり卵が口の中で絡み合っていい感じ♡ご飯もすすむ味付けです♪
✿スナップえんどうを茹でてから炒める…これははなまるマーケットから習いました。ほんとに甘くて美味しく出来上がります。✿手早く炒めるのがコツ!調味料も合わせておきます。✿卵の味つけのマヨネーズを均等にしたいので先に牛乳と混ぜます。
大好きなスナップえんどう♡食べたい食材と合わせて、食べたい味つけにしてみました。
>>作り方はこちらナスの煮浸しは、油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむいて、めんつゆ風味の煮汁に浸して、上にたっぷりの大根おろしをのせていただきます。
甘めのマヨ味噌が柔らかいお肉に絡んでまったりと♪子供が喜ぶ炒め物。お野菜モリモリ食べてくれます。ささみや豚こまでも◎!
小松菜は炒め過ぎないでね~!お肉が冷めても柔らかいので、勿論お弁当にもお勧めです。※マヨネーズの分量はお好みで調整して下さい!ご飯につゆだく派のマヨラーさんはマヨたっぷりで作って下さいね♡
お安い食材を簡単調理♪ちゃちゃっと作れる簡単レシピを研究中。
>>作り方はこちら子供から大人まで万人受けするエビチリ。エビは揚げるという方、炒める、という方など作り方は人それぞれですが、私はエビチリに使うエビはさっと茹でます。エビをプリプリにするには重曹と塩に20分位い浸すとプリプリになりますよ。
一人飯(飲み)用に♡ 2010/6/6話題入りしました。2011/6/21100人の方に作って頂き感謝です♡
・ニンニクはお好みで。みじん切り・すり下ろし・パウダー何でもOK!・マヨネーズを入れるので、クレソルは味を見ながら加減して下さい。・トマトを入れた後かき混ぜると、トマトが崩れるので大きくフライパンを揺する程度で。
友達に載せて♫と頂きました(^^)クレソル・ニンニクは追加。友達はレンチンでチーズを溶かしましたが、私はフライパンの余熱で・・・
>>作り方はこちらとりにくは豚肉などと比べると、ややかたい印象がある方もいるかもですが、特に鶏の胸肉は、あまりしっかり火を通したり、調理法によってはパサパサしたりしますよね。安い鶏肉をやわらかく食べたい貴方に。
話題入り感謝★翌日までやわらかなのでお弁当にピッタリのメインおかず♬10分で簡単に出来ちゃいます♡鳥ささみでヘルシー!
ささみを手で割いた方が柔らかく仕上がります。丸めるときにべたついたりまとまりが悪ければ、手に片栗粉を少しつけてください。薄味にしています。味が物足りなければ、粉チーズか塩を足してください。
大好きなお弁当レシピ本に載っているおかず(和風味付け)を作ろうとささみを割いたら、急に洋風の味付けにしたくなって♡マヨネーズ×チーズのゴールデンコンビ!チーズの焦げ目が香ばしくて、冷めても美味しいです♬
>>作り方はこちらサトイモといえば、あのねっとりとした粘りと口あたりがポイントですが、実は里芋は親芋、子芋、孫芋があって、親芋などの大きな里芋は粘りが少ない傾向があるんです。なのでねばりのある里芋を選ぶなら、小さくて丸い孫芋を選ぶと良いですよ。
簡単!低カロリーのささみをボリュームあるおかずに☆オイスター&マヨネーズでコクあるソースです´∀`つくれぽ500感謝☆♪
なすもささみもこんがりキツネ色に焼いてから、ソースを絡めましょう☆ソースは予め混ぜ合わせて投入して下さいね♪なすの他、エリンギや玉ねぎ等も美味しく出来上がります(^^)
食べ過ぎた数日なので、ささみでカロリーダウンを(^^;)主人には物足りないだろうから、味付けはオイスターソースにマヨネーズでボリュームUPしました☆
>>作り方はこちらこんにゃくを細い糸状にしたものがしらたきです。麺類の様にして食べられるので、ダイエット中の方には、パスタ代わりにしらたきパスタなどにして食べる方も多いです。ラーメンの代わりにしらたきを使ったしらたきラーメンもイケます。
500れぽ大感謝(^0^)レシピ本2回news掲載❀速攻で作れます♪エリンギを使用していますがきのこなら何でもOK♡
アスパラはレンジ加熱後に小さい容器でいいので水にさらすと歯ごたえが残り、色もきれいです。しょうゆは薄口しょうゆでもOKです。塩こしょうした時に味見はしてください♪
冷蔵庫ほぼ空っぽ、あるものでおかずを作っていたところ、ネットスーパーさんが来てくれたので速攻で作りました(^_^;)
>>作り方はこちら鍋といえば寒い冬のイメージですが、我が家では豚のしゃぶしゃぶは暑い夏でも一年中よく食べます。まず簡単。鍋の素を溶かして、野菜と豆腐ときのこを入れて、豚肉に軽く火を通してポン酢で食べるだけです。
セブンイレブンのコーンマヨネーズをトーストで再現してみました♪簡単やのにクリーミーなマヨネーズがそっくりです^^
*食パンを冷凍しておくと外サク中ふわの仕上がりになります。*生のとうもろこしを使う場合は、皮とひげをとり、ラップをして600wで3分、裏返して2分加熱してから粒を切り落としてください。
セブンイレブンのコーンマヨネーズパンを食べながら試行錯誤して再現してみました♪
>>作り方はこちらなめたけはスーパーで瓶入りのやつが売ってますが、えのきたけを使って自分で、あの瓶入りのなめたけが作れるんです。沢山作って作り置きするも良し。茄子やほうれん草などの野菜と和えても美味しいです。
【'12,09,05話題入り✿】みんな大好きマヨネーズがオイスターソースでコクのある大人の味に♪
長時間炒めずに、強火でささっと炒めた方が食感がよく美味しいです♪
白菜の炒め物・・・いつもの味付けに飽きてしまったので
>>作り方はこちらチキンライスといえば、ダウンタウンのまっちゃんが歌ってた「やっつぱり僕は、チキンライスが良いなぁ」という歌の歌詞が頭から離れない私ですが、チキンライスっておいしいですよね。卵を加えてオムライスにも。
H22❤10月30日❤話題入り 我が家の定番の味付けマヨ醤油で一品❤ お弁当のおかずにも❤【52】
マヨネーズと醤油の分量はお好みで加減して下さいね❤
野菜が高いそんな時小松菜が安くて 我が家の定番の味付けマヨ醤油で炒めました❤ お弁当にも❤
>>作り方はこちらお豆腐といえば、ダイエットにも良く、ヘルシーでカロリーも低いですが、いかんせん、あっさりしすぎてて、もう少しコクや食べ応えが欲しいところですが、そんなあっさり豆腐には、コクとうまみたっぷりのチーズが合います。
お豆腐の簡単生姜焼きです♫タレにマヨネーズが少し入っているのでコクが出て美味しいですよ♡
●の合わせ調味料はマヨネーズが入るので、多少分離してもOKです。豆腐の大きさや好みによって、タレの分量を調節してみて下さい。
早く消費したいお豆腐があったので簡単に、おかずになるように作ってみました。
>>作り方はこちら茶碗蒸しの失敗ポイントは、なめらかにならずにふわふわのスポンジ状になってしまうことだと思います。ふわふわになるのを防ぐには、100℃以下でじっくり中まで火を通すことです。あと卵が小さいと分量通り作っても固まりにくいです。
【クックパッドの大人気おかず108】&Yahoo!掲載レシピカード400人感謝♡たっぷり胡麻にほくほく里芋ご飯がすすむ♪
✿豚肉から脂が出るのでフライパンによっては油はなくても◎ ✿里芋のぬめりには血圧やコレステロールを下げる効果や、脳を活性化させ、ボケを予防する効果があるそうなのでぬめりを落としすぎないと良いです。✿☆で味付け前に余分な油を拭くとヘルシー
家族で大好きな里芋をいつもと違った味付けで食べてみたくて。
>>作り方はこちら常温で長期間保存がきくので、災害用の保存食としても優秀な魚肉ソーセージ。サラダやパスタはもちろん、ソーセージの代わりにフランクフルトにしたり、キャベツなどと炒めてもおいしい。お弁当のおかずにも。
大人用のお弁当やおつまみに。子供用は柚子胡椒やわさびは抜きで◎簡単でかわいい一口おかずです。冷めても美味しいよ♪
案外早く焦げ色がつくので気をつける。お醤油は火を止めてから入れる。柚子胡椒やわさびの量に注意。沢山塗りすぎると辛くてびっくりしますwハムや大葉を巻いても美味しいかも。
柚子胡椒×マヨネーズ×醤油の味付けにハマっているため。今回は見た目にも多少こだわってみました◎
>>作り方はこちら結構どこのスーパーや八百屋さんにも置いてるのですが、あまり買わない、どうやって食べたらいいのかわからない、という方も多いわさび菜。わさび独特のツンとしたハーブのようなクセのあるお野菜です。
やっぱり好きだ・・・ガーリックマヨ!旬の新じゃがで♡
にんにく多めがおいしいかも♫
今の時期、おいしい新じゃが。やっぱり大好きなガーリックマヨで。今回はあえてベーコンなしです。入れてももちろんOKですが♫
>>作り方はこちら生ハムなどのこってりした食材との相性抜群の玉ねぎ。マリネにするとお酢の効果で玉ねぎの辛み成分がやわらぐので、ちょっと辛いな、と思う玉ねぎでも、時間がたつほどに辛みが抜けて甘くなって美味しいですよ。
♡つくれぽ100人大感謝です♪♪晩御飯の後1品などに5分あれば出来ちゃいます♡オイソ&マヨが最高にマッチ~♪
※エリンギ・小松菜の太さや量によって、マヨネーズ・オイスターソースの量は調整して下さい!※オイスターソースを入れた後⇒焦げやすいので、火を止めて入れることをお勧めします♡
今夜は春巻き~♪中華で後1品何作ろう?って思ったとき、小松菜とエリンギが目に付き。。。中華と言えばオイソ!!オイソとマヨネーズの組み合わせが好きなので、この食材で調理してみました♡
>>作り方はこちら油そばってなに?ネーミングからして油っこそう、と思った貴方、油そばは、名前ほど油っこくなく、食欲をそそる味付けでまいうーです。お店で食べるあの油そばをお家でも作ってみたい、そんな時にも。
✿つくれぽ200人ありがとう✿イカとおネギをコク旨のオイマヨで炒めたら簡単!すぐ出来て便利なスピードおかずに♡
オイスターソース意外を先にフライパンに入れて火にかけずに軽く混ぜてから火を付けます※オイスターソースは、必ずマヨで炒めたあとに入れてくださいね♪(焦げやすくなるので気をつけてね)
大好きなイカとネギをオイマヨで炒めたら美味しく出来て家族にも大好評だったのでレシピupしました!七味をかけると大人味に!おつまみにも良いですよ^^
>>作り方はこちらいつもの麺類に飽きたらたまにはピリっと辛い、ひき肉たっぷりのジャージャー麺はいかがですか? キュウリたっぷり、ひき肉たっぷりで、これ一品で大満足の一皿です。
鶏肉と新ジャガをマスタード風味のマヨネーズで炒めました。程よくスパイシーで美味しいです♡
鶏肉は、一晩漬け込んでもOKです。時間がない時はすぐに小麦粉を塗して焼いても十分下味はついています。じゃがいもは丸ごとでもOKですが、時間がかかるので、先にレンジで加熱しておくことをオススメします。
マスタードとマヨネーズが大好きな我が家イチオシメニューです♪
>>作り方はこちらじゃがいもが沢山あるけど、芽が出てきた。そんな時にじゃがいもを美味しく大量消費できるレシピをご紹介。じゃがいもは、揚げればポテトに、サラダにしても、煮物にしても、蒸しても焼いても美味しい。
煮物に飽きたらオイマヨで❤かぼちゃほくほくです!!
調味料は目安ですので、お好みで加減してください。
■この時期カボチャが沢山あって煮物以外でカボチャを美味しく食べたかったので炒めてみました
>>作り方はこちら八百屋さんなどでさつまいもが安く大量に売ってる時がありますが、実はさつまいもは、根が伸びてるやつは、中の繊維がすごくて食べるともしゃもしゃして繊維だらけ、なんてことがあります。皮の表面がつるっとして根の少ないものを選ぶと良いです
500レポ感謝!!コク•酸味•甘みをバランスよく調合。もうごまドレ買わなくていい!たっぷり安心して使えます♫
お好みのお味噌を使って作るのがポイントです。味噌により自分の好きな味に整います。水は冷たいものを使います。さらっとさせたかったら水を足します。生野菜、温野菜、お肉料理、冷製パスタ、お鍋など、色々なお料理にご利用いただけます。
ごまドレッシングって結構使用頻度が高いもの。手作りで楽しめるのは嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ♡もっとさっぱりさせたい時は、レモン汁を入れても。
>>作り方はこちら豆腐をサラダに使う時は、レンジやザルに入れるなどして、水切りした豆腐を使うのがポイント。レタスやきゅうり、ワカメなどと一緒にお皿に盛り、和風ドレッシングをかけけるだけで美味しい豆腐サラダの完成です。
2017*3*16【100人話題入り】ささっ!と簡単に一品♬あっさりだけど美味♡おかず・おつまみ・作り置きetc便利♪
火加減は弱火強~中火で焦がさないように♪白滝の水気等残っていると味がぼやけるので、都度しっかり水気を飛ばしながら炒めてください♪ツナはノンオイルでなくてももちろんOK♪ネギは多めがおすすめ♪
ある物でさっと一品を...と思いつきで作りました(^^)v子供達にも食べやすい一品です♪
>>作り方はこちら高野豆腐をあまり使わない方もいるかもですが、常温で長期間保存できるので、ひじきの煮物を作りたいけど油揚げがない時など、油揚げの代わりになったりなにかと便利に使えますよ。
100人話題入り感謝★フライパンを使わずに、簡単にあと一品が出来ます♡なすとツナの相性抜群でおつまみにも♬
レンジでの加熱時間は、調整して下さい♡お好みで、パセリやバジルを振っても♬
家にある物で作ってみたら美味しかったので♬
>>作り方はこちらソラマメの旬は4月~6月で、この時期は知人からソラマメをいただくことも多いです。そのまま茹でて食べる他、パスタ、クリームパスタ、マヨネーズサラダ、ガーリック炒めなんかにしてもおいしいですよ。
いつもある材料でちゃちゃっと簡単に出来るおかず。彩りも綺麗なのでお弁当の一品にも。14年4月24日2度目の話題入り感謝♬
特にありません。いろんなお野菜での素敵なアレンジレポ沢山頂いています♡使用するお野菜によって調味料の加減をして下さいね。
冷蔵庫にいつもある材料で手軽にもう一品考えてみました。
>>作り方はこちらラーメン屋さんで出てくる、あのチャーシュー美味しいですよね。あれを自宅でも作りたい、チャーシューを心置きなく沢山食べたい、そんな方の願いを叶えるおいしいチャーシューの作り方。豚バラ肉が一番合うと思います。
つくれぽ件数祝300件♪簡単!早い!おいし~い!母のレシピをアレンジ。胸肉もやわらか♪マヨネーズのお陰でコクのある味♪
今回は鶏胸肉で作りましたが、もちろん鶏もも肉でも作れます。(ちなみに母は鶏もも肉で作っていました。)酒を揉みこみ片栗粉をまぶすことでパサつきがちな胸肉もやわらかくジューシーに仕上がります!3の時点で味が薄かったらお好みでマヨネーズを足してくださいね。
母親のレシピは鶏もも肉で、酒や片栗粉の下ごしらえはなし。家にあった鶏胸肉で、美味しくマヨ炒めが食べたくてちょっとアレンジしてみました。
>>作り方はこちらクリスマスにかかせないローストチキン。我が家でも毎年、ローストチキンは手作りします。買うと1本300円~高いと500円以上するものもあるので、自分で作れば3本入り500円位いで安く作れますよ。
白菜炒めてソースをかけるだけ☆簡単でとっても美味しいです♪たまにはこんな食べ方も♪
②は火の通りにくい芯の方から入れて、こんがり焦げ目がつくくらいに(炒めるというよりは焼く感じ)。温かいままでも美味しいですが、冷やしても美味しかったです。冷やす場合は水が出てくるので、水気をふき取ってからソースをかけるといいです。
最近お気に入りの白菜とマヨネーズの組合せで何か美味しい物をと、試行錯誤。とっても美味しい一品ができたので♪
>>作り方はこちらロールキャベツを作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチンしてしんなりさせてます。
★10/03/05話題入り★香ばしく焼いた厚揚げにこってりソースのオイマヨで♬♪すりゴマたっぷりかけてどうぞ♡
白葱もじっくり焼いて甘みを引き出してくださいませ✿
厚揚げが大好きなので作りました。
>>作り方はこちら生で食べても美味しい新生姜。お寿司屋さんのガリを作る時などに使います。辛みがあるので、甘酢で中和すると食べやすいです。甘酢に漬けると日持ちするので、作り置きにもおすすめです。
アスパラをレンチンするので調理が早いっ♪冷めても美味しいのでお弁当に最適!忙しい朝は時短料理が一番イイ^^
レンジの目安は600w2分です。アスパラの太さにより調節して下さいね♪
安いむね肉をより美味しくお弁当のおかずを増やしたくて考えた一品です。
>>作り方はこちらビーフンって何?という方もいるかもですが、春雨のような食感と見ための、米粉を使った、炒め物にもよく合う麺です。野菜との相性抜群なので、たっぷりの野菜と一緒に炒めて。
博多といえばもつ鍋、という位いもつが有名ですが、スーパーに売ってるもつをそのまま使うと、固くて、くさみもあり美味しくいただけません。私は圧力鍋でもつを20分位い煮てから、煮物などに使っています。
★300人話題入り&クックパッドニュース&Yahoo記事掲載感謝★生鮭&きのこを味噌マヨで味付け、ホイルで包み焼き♪
アルミホイルで包み込む際に、内側にある程度の空間を作ると蒸気が溜まり、美味しく調理出来ます。その蒸気を外に漏れないようにする為、そして、たれが外にこぼれ落ちないようにする為に、アルミホイルをしっかりと折り曲げて留めて下さい。
魚が主体で、風味豊かでまろやかな味のホイル焼きが食べたくて考えました。きのこはしめじ・舞茸・えのき茸・椎茸・エリンギ等、お好きなきのこの組み合わせでアレンジOK!
>>作り方はこちらお正月のおせち料理にかかせないものといえば栗きんとん。ちなみに私はさつまいもを使って、さつまいものきんとんを作っていますが、とても簡単で安上がりで沢山作れるので、栗きんとんは高いから、思う方はさつまいもきんとんを作ってみては。