豚ひれ肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
赤身が多く、脂身が少ないのでヘルシーな豚のヒレ肉、私は豚のヒレ肉を買う時、かたまり、ブロックで買い、冷凍して、使いたい料理によって、包丁で薄く切ったり、カツなどは厚めに切ったりしてます。脂身がないから捨てるとこなし。
あさりよりキャベツが美味しいんです!つくれぽ2000人&話題入り☆H27.4.15TV放送されました(*^^*)
全部フライパンに入れちゃうから簡単すぎてコツもありません!
格安でキャベツを大量にゲットし、サラダにも飽きてきたのと、冷凍庫にあさりが眠ってたので
>>作り方はこちら赤身が多く、脂身が少ないのでヘルシーな豚のヒレ肉、私は豚のヒレ肉を買う時、かたまり、ブロックで買い、冷凍して、使いたい料理によって、包丁で薄く切ったり、カツなどは厚めに切ったりしてます。脂身がないから捨てるとこなし。
白ダシ不要!だしの素で簡単本格茶碗蒸し♪おもてなし・困った時のもう一品に!具は何でもイイんです(^ー^)b
粉末ダシを少量のお湯で溶いてから水を計量すると、粉末ダシが残りません。
玉子のサイズによりお好みで出汁の量など調節して下さい♬※「す」防止の為に、茶碗蒸しの器にもアルミ箔などで蓋をして下さい。
蒸し時間が長いと「す」が出来やすい寿司屋だった父から教わった物を簡単に家庭で作れる様にアレンジしました!本格的に、ダシを取らなくても粉末だしで十分美味しいですよ♬
寿司屋だった父から教わった物を簡単に家庭で作れる様にアレンジしました!本格的に、ダシを取らなくても粉末だしで十分美味しいですよ♬
>>作り方はこちら暑い夏につるっと食べれる冷やしうどん。そうめんばかりでも飽きるので、たまには冷たいうどんも、こしと弾力があって美味しいですよ。
ついに殿堂入り!?皆様に感謝です♡バター醤油がとってもおいしい!血液さらさらパワー♬何個でもいけちゃいますよ!
切り込みを入れると、バターがしみこみやすいです。
バターは普通サイズで1センチくらい。
それを2等分にして使います。
レンジでチンする時、バターが下に流れてしまうので玉ねぎをひっくり返してなじませます。
お醤油はかけすぎないように
新玉ねぎをたくさんいただいた時、ネットで調べ私なりにアレンジしてみました。
職場でのお昼に、玉ねぎとバターを持参しレンジでチン。
大好評でした
一人暮らしの方など、グラタンを一人分だけ、パパっと作って食べたいこと、ありますよね。ネットで探しても4人分だったり2人分が多いので、一人分だけの人気のグラタン作り方をご紹介。
ごく普通のあさりの酒蒸しですが、あさりはこの食べ方が1番美味しい!スープまで絶品なんです♪※砂だし方法は作り方③④参照
あさりの塩分が強いものもありますので、味付けの醤油は様子を見て加えてください。
砂だしの容器は貝が重ならないようにバットのような平らなものがいいです。
なければボウルでも大丈夫です
母の味です♪潮干狩り場が近くにあるので、子供の頃は潮干狩りに行く度にこの酒蒸しをリクエストしていました^^
>>作り方はこちらお手軽スープの代表といえばコンソメスープ。玉ねぎのやキャベツ、白菜や卵などなど、アレンジが豊富にあります。コクやうまみが足りないと感じる方や、ベーコンやウィンナーなどをプラスして。
♥1000件&テレビ紹介感謝♥レンジでとっても簡単♫ベーコンの旨味とバターのコクで淡泊なタラと白菜がウマウマです♡
※生タラ使用の場合、タラに塩少々を振った方が美味しく出来ると思います♫※レシピは500Wのレンジ使用です。
加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してみて下さい。
※レンジ加熱後は かなり熱くなっているので気を付けて作業して下さいね
旬のタラと白菜をレンジで簡単に調理してみました。
ホイル焼きよりも時間が掛からずお手軽にできたのでレシピアップしました
最近食料品の値段が上がっていて、マヨネーズなどの調味料の値段も、ずいぶん高くなってきましたよね。マヨネーズを日常的に使う方は、自分で手作りして安く、沢山作っておくと食費を節約できます。
鯖の水煮缶でキャベツがたくさん食べれちゃう♪2013/4/18十人2014/7/18百人2022/6/7千人感謝です!
水分はキャベツから出てくる分と缶詰の汁だけです。
1で強火にしないよう注意してください。
お子さんがいる場合は柚子胡椒を入れずに、あとからつけながら食べても美味しいです
我が家は酒のみ夫婦なので、缶詰はおつまみ用に置いてあります。
でも味が濃いので、大好きキャベツを混ぜるのが大好き♪レンチン缶詰レシピ「さば缶のキャベツニラ和え」ID1991311もあります^^
クリスマスやお正月などに食べることの多いスペアリブ。スペアリブはにくにくしいというか、野性的というのか、ちょっとお肉が固いので、やわらかいスペアリブが好みの方は圧力鍋でやわらかく煮ると良いです。
◎♡♡殿堂入り感謝♡♡◎家計に優しく簡単美味しい。
もやしでかさ増し。
カロリーも控えめヘルシーです♪
簡単すぎてごめんなさい♪
安い鶏むね肉ともやしを使って、賢く美味しくボリューミーな節約レシピを考えてみました
>>作り方はこちらベビーホタテは蒸し帆立のことです。サラダ用、生食用の蒸し帆立は、そのままマヨネーズなどで和えて食べたりしても美味しいですし、中華料理の炒め物にして、青梗菜などと炒めてもおいしいですよ。
卵焼きより簡単!?可愛い型でオリジナルの蒸し卵を♡お弁当やお家ご飯に+するだけで一気に華やかになります♪
※容器に卵を流し入れた後トントンと数回容器を下に落として空気を抜くと仕上がりが綺麗♡※溶き卵にマヨネーズを加えると容器からも取り出しやすいです♪※仕上がりが硬い&つるんとした仕上がりにならないのは火加減が強い&加熱し過ぎなので注意!
簡単に綺麗で可愛い卵のおかずを作りたくて☆
>>作り方はこちらコロッケって、たまにむしょうに食べたくなることありませんか?コロッケを作るのがめんどくさい、そんな方に私がお勧めする冷凍コロッケナンバーワンはちぬやの冷凍コロッケ。しっかり味で冷めても美味しい。
旬の春キャベツをたっぷり使った、ボリュームメニュー!豚バラの旨みがキャベツに染みこんで◎15分蒸すだけの簡単レシピです
キャベツは横半分に切ったら、芯ではない上半分を使ってください。
大人用にはラー油などをかけてアレンジすると、ピリ辛になってお酒のおつまみにも◎
簡単に作れる、おいしい春キャベツレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。
春キャベツの半分をそのまま蒸すから、ボリュームも満点!テーブルの上で切り分ければ、食卓も盛り上がります♪味付けは「液みそ 料亭の味」だけの手間いらずです☆
フランスでは一般的なチーズフォンデュですが、日本では知名度はあるものの、普段チーズフォンデュをご家庭で食べる方ってあまりいないと思います。チーズフォンデュを美味しくいただくには専用の鍋と串がいるので本格的に楽しみたい方は揃えると良いです。
なすに肉汁と甘辛あんがじゅわ~っとしみこんで、たまらないおいしさ!ボリューミーな中華風重ね蒸しがレンジでカンタン♪
【B】は片栗粉が入っているので、しっかりと混ぜ合わせてから回しかけましょう。
混ぜ方が足りないと、ダマになってしまったり、とろりとしたあんになりません
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
肉だねとなすを交互に並べてチンするだけで、メイン料理にもなるおつまみが完成。
肉のうまみを吸ったなすのおいしさは格別!ボリュームもたっぷりで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにマッチします
鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で、カロリーも0なので、健康食としても名高いひじきですが、我が家でも2週間に一回くらいはひじきの煮物を出してます。厚揚げや高野豆腐なんかと煮ても美味しいですよ。
クックパッドmagazine! Vol.4,日経WOMAN別冊に掲載感謝☆鍋に入れるだけ!簡単でとっても美味しい!
ルクルーゼの鍋でやると、煮込み時間も短く、火も弱くて大丈夫なのですが、もし普通の鍋でやる場合は、クッキングシートなどでやわらかく落としブタをして、さらにふたをすると火が通りやすいのかなと思います。
コツはかきまぜないことです!
簡単に、ヘルシーで美味しく食べたくて、チャンチャン焼きの要領で作ってみました。
私の作るチャンチャン焼きは、この材料からバターを除いてみそ、砂糖を入れています。
(母から教わって、ずっとその作り方です)
いつもの牛乳で作るシチューに飽きたら、トマト缶を使った酸味のあるトマトシチューもおすすめ。シチューとは又違った味と風味でマンネリ脱却になります。お肉は豚でもなんでも良いですが、鶏肉が合うと思います。
冬の簡単メニューはコレ♪切る!入れる!蒸す!たったこれだけで美味しいメインが出来上がり〜雑誌に掲載されました♡
白菜は火が通ると少なくなるのでたくさん食べたい時はガッツリ入れて下さい♪調味料は白菜の量に応じて調節して下さいね!あっさりヘルシーです♡
鱈を簡単に美味しく食べたかったので
>>作り方はこちら家に大量の白菜があるという方にお勧めな白菜の蒸し料理。蒸すかさが減ってぺちゃんこになるので、あっという間に大量の白菜が消費できます。白菜はスープや煮物などにしてもおいしい。
寒い冬はやっぱりおでん。おでんの汁はスーパーなどでも売ってますが、我が家では砂糖少しとだしの素を入れてるだけです。昆布やお肉などからいいだしが出るので、だしをとる必要はなく、砂糖とだしの素だけでもおいしいおでんの汁ができます。
2010.6.23 100人話題入り❤冷めてもプリプリ♪柔らかい♪あさりが獲れたら我家は必ずこれ★
殻が開いたら、中まで火が通ってますのでそれ以上加熱しないでください。
身が縮んで硬くなります
いつの間にか、酒蒸しとバター焼きが一緒になったうちのレシピ♪
>>作り方はこちら私はタコ焼きを作る時、たこが高いのでイカのゲソをたこの代わりに入れてます。入れると美味しいのが紅生姜、天かす(揚げ玉)。あとは変わり種で、おもちやチーズを入れても合いますよ。
焼き鮭に飽きたらぜひ!塩鮭から出る塩分と出汁で、お野菜が本当に美味しく沢山頂けます♪簡単ヘルシーだから作ってみてね♪
好みですが、塩の強い鮭を使う場合は野菜を多めにしないと塩辛くなるので調整してください。
今回は塩が強めの新巻鮭を使ったので少し濃い目の仕上がりでご飯がすすみました^^野菜は冷蔵庫にあるもので良いと思いますが、ジャガイモは入った方が美味♪
冬になるとよくいただく塩鮭。
ただ焼くだけにも飽きて、鮭ご飯にもパスタにも飽きた頃、なんとなくいつも作っていたお料理をレシピにまとめました。
冷蔵庫の野菜整理にもなるので、我が家ではよく登場します^^
キンパは韓国の海苔巻きで、牛肉や人参などを入れたボリュームたっぷり、食べ応えがあります。キムは「海苔」、パプは「ご飯」という意味なのだそうです。お弁当に入れても喜ばれます。
下準備も特別な味付けも必要ありません!豚バラ肉から出た肉汁がもやしに染み込んでシンプルだけど美味~(*´˘`*)♡
あまりにも簡単すぎてごめんなさい的なレシピです(^^;)とにかく沢山の野菜が一気にとれます!
もやしを沢山食べてお腹いっぱいにしたくて作りました・・♡ダイエットメニューのはずがついつい食べ過ぎました(≧▽≦)キャハ♪
>>作り方はこちらお肉がない時のお助けマンとして、我が家では色々な煮物に、お肉の代わりにツナを使います。私のおすすめは、大根とツナの煮物と白菜とツナの煮物です。どちらも大量消費したい時に良いですよ。
手間をかけずにレンジで簡単!ご飯の進む甘辛仕立てのミルフィーユ大根にとろ~りチーズをON♪子供も喜ぶとろうまおかずです♡
今回レシピ分量を2皿に分けて作っていますのでレンジの加熱時間は半量での時間になります。
レシピを参考にしっかり火が通っているか確認して下さい☆豚肉の部位や挟む肉の量、チーズの量などお好みで♪ふきこぼれ易いので必ずラップの端を開けて加熱してね!
息子たちが野菜を食べてくれないので暮れに買ったデカ大根がなかなか消費できず。
チーズ大好き長男が食べてくれそうなレシピを考えてみました♬
野菜をたっぷり食べたいけれど、料理をしている時間がない、そんな貴方におすすめなのが、野菜をたっぷり使った野菜のマリネ。たっぷり作ってタッパーに入れておけば、3~4日位いはもつので作り置きにも最適です。
新じゃがを皮のままレンジでチンするだけ。
お父さんのおつまみにもおすすめですよ!
じゃがいもが大きく、竹串をさしてみて火が通ってないときは、電子レンジで再度加熱してください。
ホクホクおいしい出来立てをめしあがれ!
これこそタレが決め手! じゃがいもの甘みが増して、スゴだれのおいしさがストレートに伝わります。
献立マンネリ解消講座で紹介されたレシピです
生の新鮮なお魚は、わさび醤油を付けたお刺身で食べるのが王道ですが、同じ食べ方ばかりでも飽きますよね。そんな時はお刺身でカルパッチョを作ってしまいましょう。サーモンや帆立、タコなどを使えば見た目もゴージャスです。
簡単で 美味しい新玉を丸ごと食べよコレとっても評判良いんです!つくれぽ100入りしました♪
玉ねぎの大きさや、自宅のレンジに合わせて時間を加減して下さいねぽん酢でも美味しいとれぽを頂きました♪
新玉ねぎを丸ごと食べたくて!煮るより簡単
>>作り方はこちら簡単で単純なようで、中華料理屋さんやチェーン店で食べるような野菜炒めを家庭で作るのは結構難しいです。短時間で強火でさっとが基本ですが、調味料を入れすぎて味が濃くなりすぎたりするので、くれぐれも調味料は入れすぎないように。
「圧搾純正胡麻油」:鶏ガラ:レモン汁の黄金比レシピがあと引くおいしさ♪ごま油で、むね肉をしっとりジューシーな蒸し鶏に!
パサつきがちな鶏むね肉をレンジでしっとり仕上げました。
雑味が少なくまろやかな「圧搾純正胡麻油」と、レモンの酸味が相性抜群のたれは、きゅうりやタコを和えたりアレンジも楽しめます。
メインから副菜まで幅広く楽しめる万能だれです
脂が少なくあっさりしたむね肉を、香り高い「圧搾純正胡麻油」で、香りと旨味をプラスして食べごたえのある味わいに。
肉料理によく合うねぎ塩レモンだれが、食欲をそそる一品です。
ごはんもお酒も進む、みんな大好きな味わいです
よくファミリーレストランやチェーン店、居酒屋さんなどで、サラダやスープなどにカリカリっとしたクルトンがのってますよね。あれがのってるだけで、お店の様なこじゃれた雰囲気とこじゃれた食感が楽しめます。
2回目の話題入り感謝☆つくれぽ520件☆レンジで簡単!ポン酢でさっぱり!レタスがたっぷり食べられます♬
熱々でも冷たく冷やしても美味しいです!冷やす時は、⑤の加熱後、冷めたらラップを取り替えてから、冷蔵庫で寝かせておき、食べる時にたれを回しかけ、ねぎを散らして下さい!レンチン後、水分が多く出た時は、捨てて下さいね^^*
さっぱりしたメインのおかずにしようと思い作りました!
>>作り方はこちら紫キャベツには、目に良いと言われるアントシアニンが豊富に含まれているので、眼精疲労の方やパソコンで目を駆使する方にもお勧めです。不思議なんですが、紫キャベツって凄く腐りにくくて長持ちするんですよ。
キャベツ&にんじんをおいしく使い切り!さっぱりとしていながら食べごたえしっかり、いろいろ使える野菜の作り置きおかずです
蒸し調理+オイルのコーティングで、野菜の旨みを逃さずキープ!塩分は控えめに、酢を使って素材を活かした味わいに仕上げます。
チキンソテーなどの主菜に添えれば、おしゃれな一皿に!保存容器に入れ、冷蔵庫で1週間以内を目安にお召し上がりください
「ストック&リメイクで夏の時短献立術」の野菜使い切りストックレシピ。
味つけをアレンジしやすいのでリメイクも簡単!このレシピを活用したリメイクレシピも、ぜひ作ってみて!「レシピID:2259515」「レシピID:2259518」
たまねぎを丸ごと食べたい、そんな貴方にお勧めな、たまねぎを丸ごと食べれて、レンジなど簡単、時短で作れるたまねぎの人気レシピを集めました。玉ねぎは丸ごと火を通すと甘味が増しますよ。
きのこは炒めるだけじゃない、マリネにしても美味しいんです。お酢ときのこは相性が良いので、たっぷり作って作り置きして食べれば3~4日は楽しめます。ちなみにきのこは冷凍保存が便利ですよ。
本格タイ料理が、炊飯器一つで簡単に出来ちゃいます!簡単なので是非チャレンジしてみてね(´▽`)/
嫌いでない人はタレにパクチーを入れたり、お米をジャスミンライスにするとさらに◎ごはん自体に味がついているので、ごはんだけで食べても炒飯に使ってもオイシイです^^
好きなタイ料理を、手軽に作ってみたかったので。
意外に本格的に出来ました( ̄∀ ̄)コチラにも載せてます→https://yaplog.jp/osusowake/archive/65
ほうれん草のお浸しや胡麻和えに飽きたら、たまにはサラダにしてはどうでしょう。我が家ではほうれん草と半熟に茹でた、ゆでたまごをマヨネーズでさっと和えただけのサラダをよく作ります。彩も綺麗で映えますよ。
胸肉がしっとりやわらか、驚きの食感!下ごしらえに"コツ"があります♪色鮮やかなピリ辛だれでお箸もすすむ、作りおきおかず
胸肉は完成直前までスープに浸しておきましょう。
肉をさくときもスープの中で。
断面にもスープがしみて、しっとりジューシーに仕上がります。
パプリカはにんじんでもOK。
保存する場合は容器に胸肉を入れて、上からたれをかけて。
冷蔵庫で1週間もちます
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。
下ごしらえのひと工夫と、お酢を使ったピリ辛だれで、脂肪分の少ないお肉をしっとり、満足感バッチリなおかずに!少し時間をおいて、味がしみた頃もおいしいですよ!※1人分:140kcal、塩分1.6g
私の祖母がよく作ってくれたのがかき揚げ。人参とごぼうのかき揚げや、玉ねぎのかき揚げ、枝豆のかき揚げなど、バリエーションやアレンジも色々です。私のお勧めは、玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
2度目の話題入り感謝♡レンジでチンするだけ♬とっても簡単〜♪エリンギ歯応えととろけるチーズが溜まりません〜(^o^)
エリンギは洗わず使います。
気になる石突きは削ぎ落とし汚れがあればキッチンペーパー等で拭いて下さい。
電子レンジ機種により加熱時間はご調整下さい。
エリンギは食物繊維、ビタミンたっぷりのヘルシー食材♪新鮮なうちにたっぷり召し上がって下さい♡
母お薦めの時短一品☆母とのお喋りタイムで教えてもらい作ってみたところお手軽さとエリンギにとろけるチーズが堪らず何度も♡フライパン出さず、火も使わずにに済むのが何より嬉しい〜♪エリンギを買ったけど忙しくて〜という時にお役に立てれば幸いです^^
>>作り方はこちらそのまま食べても、カツ丼などにしても美味しいとんかつ。お店のようなサクサクとした食感になるにはどうしたらいいの?という方は必見です。あのお店のサクサクの秘密は一体なに?
しっとりとやわらかさに感動の蒸し鶏です( ´ ▽ ` )ノつくれぽ100!作って下さった皆様ありがとう♡
グツグツと沸騰させたままにしないで下さい!硬くなってしまいます。
汁からあげるとどんどん乾燥してしまうので直前に切るか切っても汁につけておいて下さい!これさえ守ればしっとりやわらか(*>ω<*むね肉の大きさによって時間調整お願いします
どうしてもレンジだと硬くなってしまうので…茹で汁たっぷりのこのやり方で( ´ ▽ ` )ノ
>>作り方はこちらかぼちゃコロッケって、なんだか作るの大変そう、と思っていませんか?かぼちゃはレンジでチンすれば短時間で火が通り、ホクホクになるので、後は炒めたひき肉や玉ねぎと合わせるだけです。揚げたての熱々が美味しいですよ。
ご飯をスープに浸して食べても。
あさりの出汁に醤油バターが最高♡いつも取り合いになります⁂
☆砂抜き1カップのお水に小さじ1よりほんの少しだけ多めのお塩を混ぜあさりを入れて、一晩冷蔵庫に浸しておくとうまくできます☺追記2013/1/14✳︎注意あさりが少ない時は、お醤油を少なく調節して下さい。
追記2014/6/3
あさりが大好きな人に作ってあげたら大好評で、定番メニューとなりました
>>作り方はこちら香り松茸味しめじと言われるほど、味に定評があるしめじ。しめじはシンプルにバター醤油で食べても良いですが、パスタやマリネ、和え物や酢の物などにも合います。しめじは冷凍保存が出来るので、小分けして冷凍しておくと便利です。
レシピ本掲載♡出汁ポン酢であっさり優しい味わいのひと品です♪甘く蒸し煮された柔らか白菜はお正月のご馳走に疲れた胃にも◎
白菜から水分が出るので調味料はそのままで白菜増量されても大丈夫かな?と思います。
和風ちっくにベーコン→油揚げでも美味しそうです♡
他の料理の邪魔をしないような優しい味わいの副菜が欲しくて。
ポン酢の酸味がトゲトゲしく感じないようにあっさり仕上げにしてみました
いつもの朝ごはんに飽きてしまった、たまには違った朝ごはんが食べたい、そんな貴方にお勧めな人気の朝ごはん、朝食レシピ特集。ちなみに我が家の朝ごはんはいつも納豆、卵かけごはんと決まってます。
鶏胸肉でしっとり蒸し鶏ができました☆耐熱タッパーで直接作ると、洗い物も出ません。
ハーブソルトで作ってもお洒落です♡
酒をたっぷり使うのがコツです。
鶏肉の大きさで電子レンジにかける時間を調節してください。
さいてサラダやサンドイッチに入れたり、煮汁ごとスープに入れたりしてもおいしいです。
ハーブソルトや塩こうじなどで味付けしてもおいしいです
姉がよく行くカフェで教えてもらったレシピを、作りやすくアレンジしました☆
>>作り方はこちら甜麺醤は市販のスーパーの調味料売り場を探せば大体置いてありますが、甜麺醤を使わないで作れたら良いのに、そう思うことありますよね。テンメンジャン(甜麺醤)は甘辛いお味噌なので、みりんや砂糖などを合わせても作れます。
2011/2月100人話題入りthanks♡クックパッドのよりぬきおつまみ本に掲載して頂きました\(^o^)/感謝
塩の量はお好みですが入れすぎ注意!味が薄ければ食べながらぱらぱらかけても。
野菜は何でもいいですが、じゃがいも・玉ねぎ・大根かかぶは我家では欠かせません(今回はブロッコリ・エリンギ・キャベツ等も入っています)蒸し時間は野菜や量で異なります
野菜を美味しく食べるレシピを考えて・・・すごく美味しかったし家族にも好評だったのでUPしました
>>作り方はこちらマスタードと一口にいっても、結構いろんなタイプがあるものです。私も一時期、つぶつぶが沢山入った粒マスタードにはまって色々買ってた時期がありましたが、肉料理だけじゃなく、幅広い料理に使えますよ。
❀2016.8.1 2度目の話題入り❀レシピ本にも掲載して頂きました♡あと一品という時に直ぐに出来ますよ♪
茄子は出来るだけ重ならない様に並べて下さい
私が子供の頃、夏休みのお昼ご飯に母が良く作っていました。
母は醤油を使っていたのを私がポン酢にアレンジ♪火も使わず直ぐに出来るので忙しい主婦の夏のお助けメニューです(⁎˃ᴗ˂⁎)
ピザは好きだけど発酵する時間がめんどくさい、発酵しないで短時間で簡単にピザ生地を作りたい、そんな貴方にお勧めな発酵しないで作れるピザ生地の作り方。食べたい時にパパっと作ってすぐ食べれる♪
混ぜてレンジでチン♪簡単に蒸し物ができちゃいます!
蒸し物はできてすぐ別皿に移すと崩れやすいので、あんをかける前に移すくらいが良いです✿あんはとろみ強めの分量になっています!水の量はお好みで!
ふわふわの蒸し物を簡単かつヘルシーに作ってみたくて、できたレシピです!
>>作り方はこちらポタージュとひとくちに言っても、人参のポタージュやほうれんそうのポタージュ、かぼちゃのポタージュなど色々な食材で作れます。私が思うポイントは、やっぱりバターを使うことかな、と思います。
簡単アサリの酒蒸し。
た~ぷりの日本酒で貝がプリプリ。
シンプルな素材の味が最高です
強火で一気に蓋をして蒸す。
とってもふっくらした美味しいアサリに仕上がります
アルコールは蒸発するので子供も安心して食べられるます。
素材の味が引き立って・・・美味しい1皿です
ネットでよく見かける牛丼の作り方は4人分が多いですが、2人分だけ作りたい、又は一人分だけ作りたい、そんな方も多いと思います。ちなみに4人分の分量で2人分を作るとだいぶ味が濃いです。
全てレンジ調理♪5分あればふんわりとっても美味しい一品が出来ちゃいます。
ピリリと効いた柚子胡椒がアクセント
レンジによって加熱具合が違うので、お手持ちのレンジで、様子を見ながら加熱して下さい。
加熱は1つずつした方がいいです。
彩りで解したカニカマを入れても綺麗です
期限が迫った豆腐の救済の為、レンジで簡単に調理しました
>>作り方はこちらパスタ屋さんで食べるようなおいしいイカスミパスタが食べたい、そう思っても、素人がイカの墨をパスタにただ絡めて美味しいパスタが作れるわけがないんです。レシピ通り作らないと大変なことになりそう・・・。
ズッキーニって、どうやって食べるの?という方もいると思いますが、私はズッキーニは焼いて食べるか、炒めて食べるのが一番美味しいかな、と思います。オリーブオイルで焼いて塩・コショーだけでも一品できます。
暑すぎて食欲が無い時でもこれなら美味しく食べられる!旦那や両親に出すと「今こういうのが食べたかった!」と褒められます♪
タレも冷やしておくとより美味しく食べられます。
13/08/01加熱時間を調整しました
めんつゆだけだと甘すぎるのでお醤油で調整
>>作り方はこちらイタリアンやフランス料理などの飾りつけ、付け合わせとして使われれることの多いクレソンですが、なかなかクレソンを使った料理って思い浮かばないですよね。クレソンってどうやって食べるの?そんな貴方に捧げます。
何貝の酒蒸し?って聞かれちゃう(笑)エリンギですから~(笑)2015/07/16話題入り感謝です☆
エリンギは油やお酒を吸うので、お好みでひたひたにしても美味しいです♡
酒好きなダーリンへ捧ぐ♪
>>作り方はこちら夜食やランチなど、一人分だけうどんを食べたい時ってありますよね。めんつゆを薄めれば一応うどんの汁は出来ますが、色々アレンジしたいもの。一人分だってアレンジ色々温ったかうどん。
材料3つ❗ピーマンをたくさん食べられる、子供たちにも大人気の我が家の定番メニュー☆つくりおきもOKですよ(^o^)b
洗ったピーマンは、少し水がまわりに付いている位が焦げにくくてちょうど良いです☆ピーマンはクタクタふにゃふにゃになった位の方が子供たちは食べやすいみたいです(^-^)
ピーマンを大量に頂いて、色々調理してみても、ピーマンが固いとあまり子供たちが食べてくれないので、ふにゃふにゃにしてみました(^-^)
>>作り方はこちらキャベツが冷蔵庫におさまらない、キャベツを早く使い切りたい、そんな時は、おいしくキャベツを大量消費。キャベツは生で食べるとかさがあり、ボリュームが出ますが、煮たり、焼いたり、蒸したりするとびっくりするほどかさが減ります。
100人の方に作って頂きました♪豆腐とひじきを使ってレンジで簡単にできちゃう栄養満点な1品♪ノンオイルでヘルシーです❤
生のひじきを使用してもOKです♪ レンジによっては加熱時間が異なると思いますが我が家では11分がいい状態になります。
レンジで加熱するときに汁がこぼれる場合があるので受皿にのせてください
豆腐を使ったヘルシーで簡単レシピを考えてみましたぁ♪
>>作り方はこちら胡麻は体に良いことで知られますが、ごまには抗酸化作用があり、老化防止など、美容に良い食品としても知られています。我が家では毎日ごまをすって朝にご飯にかけて食べるようにしています。
料理するのが、なんだか面倒な日は、オススメ!火を使わず、10分で用意完了!後は、ホットプレートにお任せです(‾^‾)ゞ
柚子胡椒、梅肉お好みで食べて下さい。
アレンジいろいろ!おもてなしにも、喜ばれます!☆野菜からみずが出るので焦げませんよ。
アツアツのお肉に冷たい大根おろしが、さっぱりです!お好みで(‾^‾)ゞ
子供が、野菜をいっぱい食べれる料理を考えて!本当に、これ、いっぱい食べてくれます(*^◯^*) おかずにも、つまみにも!
>>作り方はこちら一時期テレビや雑誌で、玉ねぎの血液さらさら効果が特集されて流行ってた時期がありますが、私も結構玉ねぎを生で食べることが多いです。ドレッシングに入れると玉ねぎの独特の風味とうまみが野菜に合いますよ。
❀受賞&話題入り感謝❀ヘルシーなタラを豆などと一緒に旨味たっぷりのコンソメバターソースで楽しみます
*5の過程では、ブロッコリーがお好みの固さになるまで、時間を調整して蒸してください。
*フライパンに残ったタラとベーコンの旨味たっぷりのソースと一緒に、熱々をどうぞ♪ソースは、パン等につけて食べるのもおすすめです
簡単に作ることができて見た目も楽しめる、栄養バランスのとれたレシピを考えたいと思いました。
MYレシピ「ブロッコリーと豆のコソメバター蒸しID : 2121735」のアレンジです。
「毎日食べたい健康ごはんレシピ」応募レシピです
春が旬のうど。うどは結構日持ちがするので私もよく買います。皮はきんぴらなどにすると美味しく、穂先は天ぷらにすると美味です。うどは捨てるところがない、と言われますが、根っこ以外は全部食べれます。
ピックアップ感謝♡ホットプレートにたっぷりの野菜と豚肉をのせ、蓋をして10分♪ついでに餃子も加えて二度美味しい~^^
野菜はお好きなものでどうぞ。
ただ、南瓜はとても美味しいのでおススメです♪つけだれのレシピも載せていますが、ポン酢やごまだれなど、お好みのもので召し上がって頂いてもよいです。
豚肉はお好きな部位で。
ただ必ずしゃぶしゃぶ用を使用して下さい
よく行くイベリコ豚専門のお店で、蒸篭で蒸した豚しゃぶを食べるのですが、蒸篭の一つに餃子もあり、家で食べるんだったらホットプレートで簡単に蒸して一緒に餃子も加えたらイイよね!と思いレシピを考えてみました^^野菜&タレも自分好みにしました
>>作り方はこちら炒め物に使うお肉といえば豚肉の薄切り肉、豚の切り落としなどが定番ですが、我が家ではよく豚のバラを炒め物に使います。適度に脂があって、味はあっさりしているので、豚のバラ肉は値段が高いですがお勧めです。
★2016/06/29つくれぽ100人達成感謝★舞茸とトマトは旨味がたっぷり♪油も使わず、醤油だけでシンプルに☆
素材の旨味を味わうために甘みはつけていませんが、お好みで砂糖やみりんを足してもらっても♪舞茸に火が通る前に煮詰まってきたら、水か酒を少しずつ足して様子を見てください
トマトすき焼きが突然食べたくなり、でも材料を揃えて作るのは大変なので、トマトと舞茸だけで気分だけ(-∀-*)ゞ
>>作り方はこちらイタリアンやフランス料理などの飾りつけ、付け合わせとして使われれることの多いクレソンですが、なかなかクレソンを使った料理って思い浮かばないですよね。クレソンってどうやって食べるの?そんな貴方に捧げます。
ザクザク切ったキャベツの上に薄切りの豚肉をのせてフライパンで蒸し焼きにするだけ♪
豚薄切り肉はしゃぶしゃぶ用ロース切り落としを使用しましたが、バラ肉でもOK!蒸し焼きした後、豚肉がくっついてしまいますが、剥がしてからポン酢タレをおかけ下さい
一日外出して疲れていて、野菜炒めも面倒くさいなぁと思った時に考えつきました。
時間が無い時もササッと作れる超簡単お料理です。
2014.8.10材料分量一部改定。
印刷して下さった方申し訳ございませんでした
私の家で週に1度は登場するきのこの炒め物。まいたけやしいたけなど、どんなきのこでも美味しいですが、私のお勧めは舞茸です。バターでさっと炒めて醤油をかけるだけでも充分おいしいですよ。
なすを切ったら、水ではなく清酒でアク抜き。
しんなりするので炒めるとき油を使い過ぎず、さっと火が通ります!
アク抜きは水につけるとなす自体が水っぽくなり、調理法によっては料理の味が薄くなってしまうことも。
清酒をまぶすことでなすのアクがやわらぎ、おいしいうまみが生まれます。
パスタに加えるときも、清酒での下ごしらえがオススメ!
旬の素材、そして定番の組み合わせも、下ごしらえの工夫で時短&風味アップ! 清酒がいい働きをしてくれます
>>作り方はこちらサラダに使う野菜として定番のレタス。どんなドレッシングにも合うお野菜です。レタスはドレッシングと和えるとしんなりするので、あえてマリネなど、しんなりさせたい時は和えてからお皿に盛り、しゃきしゃきを楽しみたい時は、食べる時にドレッシングをかけると良いです。
10分以内で作れる簡単お弁当おかず!茄子の色がきれいに仕上がるので、お弁当の彩りにピッタリです☆味もよくしみて旨い!
茄子は皮目に切り込みを入れておくことで、早く柔らかくなり、味しみもよくなります。
米油はツヤよく仕上げるために加えるだけなので加熱後は水分といっしょに捨ててください
毎日のお弁当作りで彩りが欲しくて、茄子の色がきれいに仕上がるように作れたらいいな、と考えたレシピ。
いろいろやってみたけど、この方法が一番簡単で色もきれいに仕上がったので、それ以来お弁当によく作っています(*^-^*)
あの独特の苦みがクセになるゴーヤ。ゴーヤチャンプルーやゴーヤのサラダ、ゴーヤの和え物などが定番です。ゴーヤは色が薄く、ボツボツが大きいほど苦味が少ない傾向があるので、苦手な方は色が薄めのゴーヤを選ぶと良いです。
旬のレタスを丸ごと1個ペロリと食べられちゃう♪かどやの純正ごま油のコクと香りがポイントの、レンジでできる蒸し野菜レシピ
レタスは軽く水洗いをしてよく水気を切っておいてください。
レタスに詰めるしょうゆ、純正ごま油、かつお節はあらかじめボウルなどで和えておくと、詰めやすくなります。
電子レンジを600Wで使う場合には、加熱時間を調節してください
旬のレタスを手軽においしく食べたい!という声に応えた、簡単ヘルシーな蒸しレシピです。
サラダにすることが多いレタスですが、実は加熱調理もオススメ♪レタスのシャキシャキ食感と、純正ごま油を使った香ばしいタレで、いくらでも食べられるおいしさです
昔からある庶民の味といえばやきそばですが、屋台で食べるような、あのやきそばは一体どうやって作っているのでしょう?家で作ると麺と麺がベトベトに絡んだり、何か味が薄かったりしますよね。屋台のやきそばの味に近づけたい貴方必見です。
レンチン蒸しでサッと旬を美味しく食べる!玉ねぎをスープカップに入れスープを注いでチン!チーズに焼き色がつけば出来上がり!
新玉ねぎを蒸して、煮て、焼く。
これが4+2+2分で出来上がる時短レシピ♪チーズは粉チーズならスープは濁りませんが、チーズのトロミ優先なら他方で。
時間はご家庭のレンジ機能で調節してください。
玉葱が半透明になっていれば甘く蒸し煮されています
レンチンで簡単に蒸し上げた新玉ねぎは甘くて美味しい。
それに温かいスープを注げば簡単に仕上がったのでチーズの表面だけオーブントースターで焼いたらコク旨になりました
お魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンのお刺身に飽きたらカルパッチョ。見た目も豪華で華やかなのでおもてなしにも。
玉葱ナシなら、全部手ちぎりでもOK☆15分で完成するお手軽料理☆2012.10.29&2014.7.27話題入り感謝☆
切って入れればOK☆玉ねぎを入れた方が美味しいですが、先に少し火を通しておいた方が美味しかったです☆玉ねぎの準備も面倒な方へは、コーンをおすすめします☆
何もしたくない、ちょっと一品ほしい、時間が無い…という時のお手軽料理です☆私はキャベツもベーコンも手ちぎりなので、まな板&包丁も不要☆うちは電子レンジが無いのですが、全部レンチンしたら、洗い物は皿だけに…??どなたか試してみて下さい!
>>作り方はこちら食費節約やダイエットにもおすすめな豆腐ステーキ。小麦粉をまぶすことでたれがよく絡み、豆腐も崩れにくくなります。油で焼くので、大根おろしなどをのせてポン酢などで食べると、さっぱり系の豆腐ステーキになります。
レンジです~ぐに出来ちゃう超簡単おかず。
おかかバター醤油風味があっさりだけど程よく優しくコクウマですよ♪
レンジによって加熱時間の調節をしてください。
バターとお醤油はお好みの量で。
塩加減が足らなければ頂く時にお好みでちょっとお塩を振ってください
すぐにダメになりやすいもやしを使ってささっと出来るレンジだけレシピは忙しい時にとっても便利。
実は私も使っちゃわなくちゃ!って焦って作って出来た一品。
でもあっさり美味しかったのですぐup。
忙しい方に是非作っていただけたらと思います
厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、厚揚げを甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろしをのせて食べるのが定番です。
牡蠣の一番美味しい食べ方と断言出来ます。
簡単なのに絶品!!プリップリで旨みがジュワ〜 ★話題いり(≧∇≦)感激です★
ちょっと贅沢に大粒な牡蠣で作るともう至福な食べ応え。
身がプックリするくらい火を通すけど、プックリしたら食べごろなので生食用が安心。
大根おろしはレンジでチンすると辛みが無くなり温かい牡蠣に温かい大根おろしがまた旨い。
茹で汁はダシとして利用
牡蠣を使う料理の時に、ワインや日本酒でプックリさせてから使うのですが、プックリした牡蠣ってとっても美味しそう。
ちょっと食べてみたら生牡蠣よりも焼き牡蠣よりもカキフライよりも美味しいかも(≧∇≦)そして簡単!それからというもの我が家の定番に!
春雨でボリュームがあり、ご飯がすすむがっつり系の炒め物。春雨がメインなので節約レシピでもあります。市販の麻婆春雨のたれを買うと高くつくので、たれを手作りして安上がりに。
ダイエットに最適!高タンパクで低脂肪、しかもリーズナブルな鶏むね肉がパサつかずにしっとり美味しくいただけます!
シンプルな味付けなので、サラダやスープなどいろんな料理に素材として使えます。
味付けの時にアレンジしても楽しいですよ!◆オリーブオイルと乾燥バジルで洋風に◆ごま油と粉末中華スープで中華風に
ダイエット中のメニューとして、高タンパク低脂肪(しかもリーズナブル!)の鶏むね肉を美味しく食べる方法を考えて作りました。
炊飯器の保温温度がおおよそ80~85℃で、ちょうどお肉に火が通りつつ加熱しすぎない温度らしいのです
たくあんって、スーパーで買うとそれなりに値段が高いし、味が濃い、しょっぱいものが多い気がしますよね。塩分を控えたい方や、沢山食べて食費を節約したい方は是非手作りのたくわんにチャレンジしてみて。
なすをスライスし豚ばらをはさみこんで、レンジでチン♪するだけの簡単レシピ♡火を使わないので夏のおかずにぴったりですよ!
なすと豚バラの相性がバッチリ!なすの他にキノコやトマトなどを一緒に入れても美味しいです。
さっぱりとしたい時は大根おろしをそえるといいですよ☆
なすが大好き♡♡冬に流行った「白菜と豚バラ肉の鍋」にちなんで、夏バージョンの豚バラレシピを考えました。
火を使わない夏の一品にいかがですか♪♪
我が家ではそばをよく食べますが、蕎麦のつゆって皆さん作りますか?市販のめんつゆを薄めただけだと、味が若干濃い、きついと感じるので、私はかつおぶしでおだしをとって蕎麦つゆを手作りしています。そばつゆはだしから作った方が断然美味しいですよ。
かじきというとマグロだと思われがちですが、実はかじきはマグロではないのです。でも「マグロでは?」と勘違いしてしまうほど、味や食感がマグロによく似た、とてもおいしいお魚です。
たっぷり葱、桜エビ入りです。
いろんな型で可愛く仕上げれば、お持てなしにももってこい♪メアリーローズさんがシリコン型で素敵に作ってくださったものも、手順に載せさせて頂いています
1人分ずつ小さい容器に入れて、レンジで蒸しました
もともと離乳食でこんな感じのものを作っていて、大人向けにアレンジしてみました。
皆さんに作っていただいた今までのお写真は、[ご報告写真館。
(レシピID: 160821) ]に移動しました
煮物のイメージが強いがんもどきですが、いつも煮物ばかりじゃあきますよね。がんもどきをたまには違った食べ方、味付けで食べてみたい、そんな貴方にお勧めながんもどき人気レシピ集。
我が家では大根のサラダをよく作るのですが、大根だけだとどうしてもあっさりしすぎてて、淡泊ですよね。そこでツナ缶を入れると、油でコクが出てうまみが増すので、山のように食べれることうけあいです。
ガスを使わずレンジで簡単にできます!冷蔵庫で3、4日ほど保存がきき、玉ねぎの甘みを感じられる一品です(^^)♡
玉ねぎは芯を切り離さずに切り、レンジで加熱することで形が崩れにくくなります。
保存容器を事前に煮沸消毒したり、取り分ける箸は清潔なものを使うとより新鮮な状態が保てます!スープに入れてかるく煮込んでも美味しいです(^^)♡
玉ねぎをたくさん頂いたので、新鮮なうちに調理して保存できる一品を作りました。
2015.6.4人気検索でトップ10に入りました!2015.7.25「オニオンサラダ」の人気検索で1位になりました!
じゃがいもを使った料理は沢山ありますが、私が一番好きなじゃがいも料理はジャーマンポテトです。私の作り方は、じゃがいもを丸ごとチンして中まで火が通ったら、すぐに使わず冷蔵庫に置きます。そうするとじゃが芋が崩れにくいんですよ。
ベーコンと昆布茶の旨味がしみてとっても美味しい♪レンジでチンで簡単に出来るのも嬉しい☆
味が足りなくてポン酢をかける場合は、かけ過ぎに注意して下さいね♪ ※昆布茶は和風だしの素の感覚で色んなお料理に使えるので、ぜひ一度使ってみて下さい♪ 100円ショップでも売ってます
大好きなえのきとシメジを簡単に調理したくって、レンジでチンしてみました♫
>>作り方はこちらじゃがいも餅って食べたことありますか?よくスーパーのお惣菜のコーナーなどに売っていますが、もちもちっとして、お餅みたいで美味しいんですよ。お子さんのおやつにもおすすめです。
フライパンに蓋をして蒸し炒め。
油は不要で~す(^^)vあっさり!甘辛味♪キャベツがドバッと食べられます
キャベツを入れる時、鶏肉が邪魔なら取りだしたらいいです。
鶏肉の火の通りが足りなければ、キャベツの上に載せて、更に蒸せばいいと思います。
味醂と醤油が無ければ、麺つゆでもOK!
キャベツと鶏肉しか無かったので、一緒に蒸し炒めにしてみました(^^)v
>>作り方はこちらうどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、たまには違ったうどんのアレンジを楽しんでみて。
皮をつけたままのとうもろこしをほんの少しのお水で蒸すと、とっても甘くて美味しいのです♪
皮をつけたまま蒸すのが、最大のポイントです。
甘味が逃げずに美味しい~♪ お鍋は、鋳物か多重鍋を使用されると良いと思います。
あ、土鍋もいいかも。
やったことが無いので、今度試してみます♪
とうもろこしは皮付きのまま調理した方が甘さが逃げないよ~と聞いたので、いつもこのやり方です
>>作り方はこちら茄子とトマトソース、チーズの組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めな茄子グラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレな一品です。
白菜ミルフィーユもピリっとペッパー中華風でいただけばマタちょっと違う!プラス生姜でほっこりジューシーウマー(´・∀・`)
手間でも1枚ずつ軽く塩胡椒を。
ウェイパーと水は少なめで蒸しても、スープタップリでゴクゴクいってもOK♪お好みで☆ザクザク食べられる冷凍生姜はコチラ☆【超便利】生姜は冷凍保存だ!【生姜】 ID1665298 風邪ひきさんにも是非
これも白菜消費に!まだまだ飽きさせません!白菜!豆乳verはなんとなく冷蔵庫の余りを使ってみたら、コクがあってうまかった
>>作り方はこちらおにぎりのにぎらないバージョン、それがおにぎらず。時間がたってもごはんがふっくらしてやわらかいです。具材はおにぎり同様、なんでも良いですが、甘辛く煮詰めた牛肉や卵焼き、スパムなどを入れると見た目も豪華でおいしいですよ。
5分でできる♪美味しいおつまみ♪とにかく酒がすすみますw大粒のあさりで作りました~(∈^∇゜)キラッ
バターはお好みで入れても、入れなくても美味しいです♪入れる場合は、バターを最後に入れた方が風味が良いかな~と思います(^v^)※揺する際にフランベする場合がありますので炎に注意して下さい
旬の大粒のあさりをGETしたので(^v^)
>>作り方はこちら我が家では2週間に一回位い天ぷらを作って食べます。天ぷら蕎麦として食べるのですが、私は衣が薄い方が油っこくなく好きなので、あえて衣を薄く付けて揚げるようにしています。ちなみにうちの天ぷら衣には卵は入れません。
冷凍うどんですぐできます。
しょうゆを使わず、少しのとろみ(塩あん)でえびと白菜の味を楽しみます。
あつあつとろりでぺろり!
*海老の量は好みで加減してください。
*11月13日、昆布茶を小さじ2に変更しました。
もっと味の濃い目が好きな人は海老にふる塩を多めに。
*うどんが溶け切らないのをむりに箸でほぐすとバラバラになってしまうのでじっくり温めてください
いつも常備している冷凍うどんを、目先のかわった味にしたくて考えました
>>作り方はこちられんこんにひき肉などをはさんで照りを付けた、お弁当にもお勧めの一品。わりと簡単に作れるわりに、手のこんだ料理に見えるのもgoodです。れんこんとお肉の相性抜群です。
✿話題入り感謝✿甘くて柔らかい春キャベツを、香ばしい桜海老の風味で楽しむ蒸し煮です
*焦げそうな場合は、少量の水を加えて下さい。
*生姜で桜海老の癖がやわらぎます。
生姜の量はお好みでどうぞ。
*砂糖は加えなくても、春キャベツの自然な甘みが楽しめます。
甘めがお好きな方は加えて下さい
春野菜は柔らかくて甘いので、蒸して食べることが好きです。
健康レシピより「春キャベツは葉が軟らかく、普通のキャベツに比べて保存期間は短め。
早めに使い切りましょう。
」とのことです❀
カレー粉を使ってカレーを手作りする方など、カレー粉が家にいつもある方も多いと思います。カレー粉はカレーだけじゃもったいない、カレーチャーハンや、カレー風味のスープや煮物など、実は色々な料理の隠し味として使えます。
レモンの風味で爽やか!さっぱりとモリモリ食べれちゃう♪レンジ仕上なので簡単でヘルシーな1品です
塩・胡椒はお好みで量を調整してください。
レンジの加熱時間は10~13分を目安にしてください
レンジで簡単に出来るレシピを考えてみました♪2012.3.8レシピ変更しました
>>作り方はこちらレタスといえばサラダと思いがちですが、レタス炒めや、レタスのスープ、レタスチャーハンなども美味しいですよね。レタスに火を通しすぎないこと、強火で短時間で炒めるのがコツです。
牡蠣好きさん、広島人の私が一押しの、牡蠣の旨味を楽しめる一皿をご紹介します。
2010.11.27★4個目の話題入り★
火を通しすぎると硬くなるので箸でつまんでみて弾力があれば完成です。
加熱用の方がうまみがあって絶対美味しい!!
大好きな牡蠣の味を楽しむ食べ方。
昔から母が作ってくれてました
辛い物好き、明太子好きにはたまらない、明太子がパスタに絡んでいくらでも食べれる美味しさの明太子パスタ。生クリームを加えてクリームパスタにしても美味。辛い物が苦手な方はたらこパスタがおすすめです。
にんにくの味が鶏ももに染み込んで美味しいですよ。
(^^)
にんにくが苦手な方は、量を少なめにしてください。
塩加減は、お好みで調整してみてください。
蒸し焼きなので、まず失敗することはないと思います
鶏もも肉の美味しい食べ方を模索してたら、適当に作った割に、結構いい感じのものが出来上がったので
>>作り方はこちらファミレスのシーザーサラダは半熟たまごや色とりどりの色んな野菜が盛り付けてありますが、ご家庭で気軽に作る分には、レタスと生ハムだけ、レタスとトマトだけ、など、家にある材料で気軽に、気楽に作ると良いです。
重ねて蒸すだけ。
とにかくキャベツが甘くて美味しいから、半玉食べられます。
岩塩など、おいしい塩があるとさらに最高
強火にするとキャベツが焦げてしまうので、じっくりゆっくり加熱すること。
肉は大きければ一口大に切ってから並べる
だいぶ前から、定期的に作っているうちの定番メニュー。
less, but betterおいしいし、キャベツの色がきれい。
今回はフライパンで蒸しましたが、土鍋やかわいい鍋で作るとおもてなしにも良い
炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。レンジでチンした茄子に、かつおぶしとポン酢をかけて食べるとパパっと作れて美味しいですよ。
火を使わないので、手軽で超簡単です。
後もう一品って時にもおすすめ♡豚バラ肉もさっぱり美味しく仕上がります
❺工程でお皿がすごく熱くなっています。
火傷に注意して下さい
10年位前のTV番組で、豚バラ肉と野菜をセイロで蒸す料理がどこかのお店の名物として放送されていて、もっと手軽に食べたいなぁと思い、作ってみました
>>作り方はこちらよくいびつな形をした人参が、見切り品として安くまとめ買いできるのですが、人参を大量に消費したい時におすすめなのが、人参のマリネです。作り置きにも向いてるので、大量の人参を美味しく消費できます。
電子レンジで簡単にできる、フレッシュな春キャベツとブナシメジのうまみたっぷりヘルシーサラダ。
忙しい朝にもオススメ♪
ブナシメジは水で洗わずに、汚れが気になる場合にはキッチンペーパーなどでふきましょう。
電子レンジを500Wで使用する場合は、様子をみて加熱時間を調節してください。
ひねりごまは煎ったごまを指先でひねりつぶしたもので、とても香りが立ちます
なにかと忙しい春、レンジで簡単にできる旬の野菜を使った時短レシピを知りたい!という声に応えたレシピ。
たった3分、お皿1枚でできるから、用意も後片付けもラクラク♪乾燥わかめはブナシメジ、春キャベツの水気で戻るので手間いらず!
新玉ねぎは1年中出回っているわけではなく、春の3月~5月位いまでしか買うことはできないので、この時期は是非、サラダや炒め物など、色々な料理にして、ここぞとばかり食べるのをお勧めします。
◆祝!話題入り◆皆様感謝♪ノンオイルだからヘルシー(^^)/冷蔵庫にあるものでちゃちゃっとおかずを作りましょう!
シーフードミックスは、独特の臭みが苦手なので、霜取りを兼ねて湯通ししていますが、省いても大丈夫です。
キャベツの水分で蒸し焼きにしているので、洗った後の水切りはしなくて大丈夫です。
焦がさないように、火加減は中火くらいにしてください
冷凍のシーフードミックスがたくさんあったので
>>作り方はこちら値段の安い野菜ナンバーワンのもやし。もやしのシャキシャキを長持ちさせるには、①、爪楊枝で袋に穴を空ける、②もやしを綺麗な水に浸して冷蔵庫で保存(水は毎日取り換える)これだけでもやしのシャキシャキが長続きします。
海のエキスがギュギュっとキャベツに染み込みます。
オリーブオイルでちょっぴり洋風に
キャベツは芯に近い硬い部分を先に入れます
一人暮らしの厄介者(?)、キャベツをたくさん食べられるレシピです
>>作り方はこちらサラダや炒め物、和え物などが定番の豆苗。カロテンやビタミンCを多く含み、皮膚や粘膜を守り、体に抵抗力をつける効果があります。ビタミンE、ビタミンB群、ミネラルなども豊富で栄養価 の高い緑黄色野菜です。
肉のうまみがしみ込んだキャベツが最高!2014/12/15 話題入り感謝です♡
キャベツはしんなりするので大量でも全くok!お肉はあまり重ならないように敷くと加熱が早く済みます
手抜きです(^_^;)が、キャベツがたくさん食べれるように♪
>>作り方はこちら白だしときくとものまねタレントのグッチ裕三さんのオリジナルレシピでよく白だしが登場するなぁ、という印象がありますが、白だしは色が付かないので、醤油やめんつゆよりも見た目が上品に見えるという利点があります。
R3.1月クックパッドニュース掲載!感謝です☆白菜のしんの部分も美味しく食べれます!麺つゆでとても簡単です♪
白菜や豚肉の他にキノコや人参など一緒に蒸して、ボリュームUP!&彩り鮮やかに作ってみてください。
このネギだれ、夏には、ナスの揚げ浸しに使っています。
美味しいですよ♡
白菜を料理する時にしんの部分を捨てる時があって、勿体ないなぁ〜(~_~;)っと。
ポン酢は、我が家の男子にあまり人気がないので、他の味付けを考えました
レバニラ炒めを美味しく作る秘訣は、なんといってもレバーをやわらかく仕上げること。ちなみに我が家では、レバニラで使うレバーを80℃位いで10分位い加熱して、中までしっかり火を通しつつもお肉はやわらかく仕上げてます。
レシピ本掲載♬レンジでラクラク、豚肉&お野菜たっぷり旨辛ベースのタレが食欲そそります!お鍋で残りがちな食材活用にも♡
耐熱容器は均等に温まるよう平らな器をご利用ください。
シリコンスチーマーでも良いと思います。
キャベツ、しめじや椎茸等、あるもので楽しんでくださいね。
残ったタレはご飯を入れてシメの雑炊としても活用できます
寒くなり鍋食材のストックが増えてきます。
忙しい時でもレンジで手軽にできるメインを考えました
大豆を水から煮ると時間も手間もかかって大変ですが、今は煮てある、又は蒸してある大豆が売ってるので、すでにやわらかくなった大豆を使って作ると簡単です。
人気検索でトップ10入り!とろりとしたあんをたっぷりかけたやさしい味わい。
体調不良時にもしっとりとして食べやすいです
とろみの強さはお好みで調整してくださいね
高たんぱく・低脂肪の「たら」を使ったレシピ。
くせがない白身魚なので、お子様にも大人気!くらしいきいきオリジナルレシピです。
(AP2202/ 1912)
一家にひとつはあると便利な圧力鍋。小骨の多い魚を圧力鍋で煮れば、骨までやわらかくいただけます。固いお肉もやわらかくホロホロと食べれますし、もつなども短時間でやわらかくなりますよ。