カレー人気レシピ1位「カレー屋さんのカレーが自宅でも作れます」つくれぽ1000越クックパット殿堂入/ジャンル,料理別に掲載
カレー人気レシピをジャンル別に掲載。 クックパットつくれぽ1000越殿堂入り人気1位
脱マンネリ!!
Jasha Maru~ブータン料理~ショウガたっぷり、体温まる鶏カレー
鶏肉をショウガ、ニンニク、トマトとスパイスで煮込んだ、あっさりながら芯に残る一皿。辛みは控えめだけど、どこかじんわり温まる。ブータンではご飯と一緒に、日常的な主菜として食べられています。
Phaksha Paa~ブータン料理~豚肉と唐辛子の、刺激強めのカレー風煮込み
厚めに切った豚肉と青唐辛子、ダイコンなどをじっくり煮込む料理で、見た目はシンプルですが驚くほど辛い。ご飯が進みまくる"山岳系カレー"とも言える存在。
Devil's Curry~マレーシア(クリスタン料理)~酢の酸味と辛さが炸裂する祝祭カレー
赤唐辛子をベースに、酢やナッツ、スパイスをたっぷり使った鮮やかなカレー。クリスマスや祝いの席に出ることが多く、パンチの効いた刺激と旨みがクセになります。どこかラテン的な香りもします。
Cari Tangue~レユニオン島料理~タコが主役のフランス系スパイシーカレー
タコを使った珍しいカレーで、トマトとスパイスで煮込まれ、フランスとインド洋の香りが混じり合う逸品。もちっとしたタコの食感がクセになります。
Mas Riha~モルディブ料理~マグロとココナッツのマイルドカレー
マグロをたっぷりのココナッツミルクと香辛料で煮込む南国風カレー。まろやかだけど後味にほんのり辛さもあり、素朴でほっとする味わい。ご飯にもパンにも合います。
Kuku Paka~ケニア料理~ココナッツチキンの優しい旨み
鶏肉をココナッツミルクとトマトベースのソースで煮込む、東アフリカ沿岸部の家庭料理。派手さはないけれど、スパイスの使い方が絶妙で、ご飯と一緒に食べるとほっこり幸せになります。
Jaffna Crab Curry~スリランカ北部料理~蟹の旨みが詰まった深紅のカレー
蟹の身ごとスパイスで煮込む贅沢な一皿で、見た目も味もインパクトあり。指で殻を割りながら無心に食べると、カレーというより"蟹体験"。ココナッツと唐辛子の香りが余韻を残します。
Nakham Bitchi~ネパール(ガロ族)料理~発酵香る黒ゴマカレー
インド北東部に近い文化圏のカレーで、黒ゴマのコクと発酵させた魚の旨味が特徴。ご飯と一緒に食べるとクセになる、まさに"ご当地の風"を感じる味。
Do'o Kappa~ネパール(ガロ族)料理~香ばしさと旨味のチキン黒ゴマ煮込み
こちらは鶏肉を使ったバリエーションで、黒ゴマのコクと唐辛子のピリッとした刺激が印象的。ご飯のお供として、毎日でも食べられそうな落ち着いた味わい。
Ema Datshi Curry Style~ブータン料理~チーズと唐辛子の熱々カレー風煮込み
エマ・ダツィをカレー寄りにアレンジしたような料理で、チーズのとろみと唐辛子の刺激が絶妙。ご飯にかけるとしみしみで、思わず黙って食べてしまう。そんな存在感の一皿。