リュウジ至高のカレー/市販のルーで作るカレーレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のカレー/市販のルーで作るカレーレシピ書き起こし(自分用覚書き)

我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る【至高のカレー】

材料・分量 /3~4人前

【至高のカレー】
豚小間切れ肉    300グラム
玉ねぎ(中サイズ) 1個
ニンニク      1片
塩コショウ     少々
水         600ml
カレールー     半箱
バター       10グラム
ウスターソース   小さじ2杯
砂糖        小さじ1杯
サラダ油      大さじ1杯
乾燥パセリ 少々

作り方・手順

1・玉ねぎは薄切りにする。

2・耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをせず、3分程加熱する

2・フライパンにサラダ油を入れ、先ほどの玉ねぎを入れ、フライパンに広げて、強火~で裏返しながら玉ねぎを大体10分位い炒める。

3・玉ねぎが良い感じの飴色に色づいたら火を止め、豚肉をちぎって入れ、塩、胡椒を入れて火を付け、炒める。

4・肉に火が通ったら水・おろしにんにく、カレールーを分けて入れる。

5・ルーが溶けてなじんだら、バター、ウスターソース、砂糖を入れて煮立てる。

6・お皿にご飯を盛り、カレーを入れ、上にパセリをちらす。

>>コメント

このカレーを作ったら旦那さんが「うまい。まじうまい。」とおかわりしてくれました。幸せな気持ちにさせてくれてありがとう!もっと料理を勉強します!

オーストラリアのリタイアメントビレッジで、年配者にお料理を作っています。このレシピで日本のカレーを出したら、人生で食べた中で1番美味しいカレーだと喜んでもらえました。リュウジさんに感謝!

高級鉄鍋たちで高級食材を使って無水カレーなどさまざまなカレーを作ってきた私だけど、普通のフライパンで、普通のスーパーの食材でこのリュウジさんのカレーを作ってみてビックリしました。
高級食材や鉄鍋なんかより断然美味しい。リュウジさんの凄さが分かった一品でした。

このカレー過去1うまい。中毒になりそうなカレー。色々創意工夫して時間かけてもこんなに美味いのは作れなかった。材料入れるタイミングとか面倒くさがらずにリュウジさんの手順通りに作るのがコツですね…!

リュウジさんのレシピはアレンジも効くので有難いです。夫がじゃがいも入ってないカレーはカレーじゃないと言うので、入れますが、ほぼレシピ通り作ります。私が作っても多分誰が作っても美味しくなるというのが素晴らしい。

夜中に、明日の夜ご飯の、カレーを作ってるワーママです。カレーに味が足りないな、と思ってたら、この動画を見て、早速!うまっ!
全然コクがちがう!!!明日はタバスコを買って帰ります。

我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る【至高のカレー】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のカレー/市販のルーで作るカレーレシピ書き起こし/我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る【至高のカレー】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のカレー/市販のルーで作るカレーレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

肉じゃがdeリメイク★ほっこり和風カレー

肉じゃがdeリメイク★ほっこり和風カレー

・コツは、簡単すぎてありません(笑)。・肉じゃがは、いつも多めに作って鍋ごとストックします。そして、週末ランチや夜遅くなった平日のゴハン用にリメイクしてます。ささっと食事したい時にぴったり!・カレーうどんにしてもおいしい!

シーフードミックスで簡単☆海の幸カレー

シーフードミックスで簡単☆海の幸カレー

*1で水気をしっかりきっておくと臭みがとれて美味しく仕上がります。*5でシーフードにカレー粉と塩こしょうで味付けすることで全体的にコクが出ます

お弁当にも♡竹輪と人参のカレーマヨ炒め♬

お弁当にも♡竹輪と人参のカレーマヨ炒め♬

特にありません。いろんなお野菜での素敵なアレンジレポ沢山頂いています♡使用するお野菜によって調味料の加減をして下さいね

大豆のお肉のキーマカレー

大豆のお肉のキーマカレー

水分量は少なめでドライカレーに近い仕上がりなので、お好みの出来上がりに合わせて水分量を調整してください

無限★ズッキーニ!カレーチーズ焼き

無限★ズッキーニ!カレーチーズ焼き

今回はズッキーニ1本で作りましたが、この分量だと軽く一人で食べられそうな量でした。他の野菜も一緒に焼いたり、ズッキーニの本数を増やしたりと、色々アレンジしてみてください。(※その際は、合わせ粉末調味料も増やしてください。)

絶品✧お店に負けないチキンカレー

絶品✧お店に負けないチキンカレー

カットトマト缶で水を計量してます^_^ 1缶で約400ccです(*╹◡╹*)あらかじめタマネギをレンジで加熱する事によって炒める時間が短縮できます♬

もてレシピ♡簡単バターチキンカレー★!!

もてレシピ♡簡単バターチキンカレー★!!

●お料理をスタートする3時間~半日前に、鶏肉などをビニール袋に入れてもみもみ!!●時間がないときわ1時間くらいの漬け込みでお料理しちゃいますが(´д`)●辛口が好きなので赤唐辛子とガラムマサラを入れていますが、無くてもおいしいです!!

カリフラワーのカレーマリネ

カリフラワーのカレーマリネ

分量はお友達から教えてもらった通りに書いてありますが、私はカレー味をもっときかせたいので、ちょっと多めに入れています。お好みでどうぞ

チキンのトマトスープカレー

チキンのトマトスープカレー

トマトはしっかり炒めると青臭さが消えます。ガラムマサラはメーカーにより唐辛子の含有量の違いが大きいので気をつけて下さい。GABANはマイルドなのでお勧めですよ。<参考>じゃが芋小≒100g以下

缶詰だけで簡単♡さばカレー

缶詰だけで簡単♡さばカレー

とにかくじゃんじゃん炒めていくだけ

☆カレーうどん☆

☆カレーうどん☆

長ネギは、1本の3/4を煮込み用に、1/4を薬味用の割合で使用*

鍋の素いらず!簡単絶品カレー鍋♪

鍋の素いらず!簡単絶品カレー鍋♪

切っていれるだけです!

止まらない♪切干大根と挽肉のカレー炒め

止まらない♪切干大根と挽肉のカレー炒め

カレー粉の量はお好みで調節してください

「おうち」で♡「お店」な豚コマカレー

「おうち」で♡「お店」な豚コマカレー

赤ワインはなければ水でいいです、牛乳で煮込むことでまろやかに。そして胸焼けもしないそうです♪コンソメとにんにくを使って、コク出ししてます。翌日など、濃度がこくなってしまったら水ではなく牛乳でのばしてあたためなおしてみてください。日に日に優し

押し麦のカレースープ✿たっぷり生姜風味

押し麦のカレースープ✿たっぷり生姜風味

炊きあがった押し麦を使用の際は、味見して調味料を調節して下さい。生姜の量はお好みで♬大さじ1.5入れると、ぴりっとホットなスープになります。子供さんも召し上がる場合は、小さじ1~2が良いと思います

ドライカレーが残った時の焼きチーズカレー

ドライカレーが残った時の焼きチーズカレー

焼き時間などはお好みで

簡単でおいしい☆ドライカレー

簡単でおいしい☆ドライカレー

セロリやしいたけ等何でも入れてOKです!お子様にはケチャップ多めに入れるといいです

簡単☆豚肉とブロッコリーのカレーマヨ炒め

簡単☆豚肉とブロッコリーのカレーマヨ炒め

カレー粉は辛さの好みに応じて量を調節してください☆

豚肉とアスパラガスのカレー炒め

豚肉とアスパラガスのカレー炒め

売られている1束は約100gです。太いアスパラなら斜め切りにすればいいですね。ガーリックパウダーはすりおろしで代用できます。豚の脂が気になる方は②の工程で調味料を入れる前に拭き取ればカロリーOFF、盛り付ける時に脂をすくわないようにね

ちょっと節約ちょっと時短の大根カレー

ちょっと節約ちょっと時短の大根カレー

大根も鶏肉も小さめに切っているのでふたをして焼いている時点で、火は通っています。ルウを溶かした時は少しゆるいかな?と思っても、かき回しているうちにとろみがつきます。鶏もも肉は皮をとっています。

ヘルシー!とうふのドライカレー

ヘルシー!とうふのドライカレー

ハウス食品のカレーレシピコンテストで入賞することができたレシピです。ルーを少なめにすることでカロリーオフになっています

大好評の簡単スープカレー♡♡♡

大好評の簡単スープカレー♡♡♡

トマトでサッパリ☆簡単ひき肉夏野菜カレー

トマトでサッパリ☆簡単ひき肉夏野菜カレー

野菜によって出る水分量が違うので水は調整してください。野菜は冷蔵庫の残り物でOK!我が家は子供が小さいので甘口ですが、大人の方ならスパイスを足すとさらに美味( ´ ▽ ` )ノ

夏は簡単本格スープカレー

夏は簡単本格スープカレー

カフェ風*ツナとひよこ豆のドライカレー

カフェ風*ツナとひよこ豆のドライカレー

野菜をできるだけ細かくみじん切りにすること。ひき肉を使っているような雰囲気が出ます(笑)私はフードプロセッサーを使っています。ごろごろ入ったひよこ豆の食感がポイントです。 トマトベースに+しょうゆで、よりごはんに合う味にしました

ルーと牛乳で簡単本格バターチキンカレー♡

ルーと牛乳で簡単本格バターチキンカレー♡

▷①の段階で鳥に充分火が通ってなくても、その後煮込むので大丈夫です♡*▷ルーのグラム数はパッケージ箱の裏面の容量から割り算して、大体25g前後であればOKです。▷カレー粉がある方は小さじ1〜2入れると、より本格化!

我が家の定番 カレー鍋✿

我が家の定番 カレー鍋✿

・今回キャベツを使用したので入れる水の量が少し多い目ですが白菜などの水分が多く出る物を入れる場合は水の量を少な目で作ってください そうしないと味が薄くなってしまいます鍋の状態を見て調節してくださいね

カレー粉でカレーうどん

カレー粉でカレーうどん

カレー粉は出汁を入れる前に具と炒め合わせてください。後から入れるとだまになります

超簡単♡夏野菜のドライカレー

超簡単♡夏野菜のドライカレー

挽き肉はベトつかないように、余分な脂をキッチンペーパーなどでとります。カレールーはお好みにより量を調節してください。レシピだと濃いめに作ってあります。余ったら冷凍保存しておいて、朝食でパンなどに挟んで食べても美味しいですよ♡(^○^)

簡単!市販のルウで絶品キーマカレー

簡単!市販のルウで絶品キーマカレー

①じゃがいもを水にさらさず炒める②肉にしっかり焼き色をつける③じゃがいもを最後に戻す

㉟時短 簡単 大量玉ねぎのカレーキーマ風

㉟時短 簡単 大量玉ねぎのカレーキーマ風

玉ねぎのみじん切りは最後に行って下さい!とにかく量が多いので、フードプロセッサーを使っても、涙で調理が困難になります^ ^玉ねぎから甘みがでるので、カレールーの甘口では味が決まりません(実証済み^ ^)

簡単♥♡市販のルーでスープカレー

簡単♥♡市販のルーでスープカレー

今回は、夏野菜を使用しました。お好みで変えてください!!

基本のデミキーマカレー 夏野菜ソテー添え

基本のデミキーマカレー 夏野菜ソテー添え

スパイシーなカレーがお好みの方は、味を見ながらカレーパウダーを足してください。カレーパウダーの代わりに市販のカレールウ2かけ(35~40g)をきざんで入れてもOK。その場合は味つけの塩小さじ1/2は不要です

カレー風味♪たまごとカリフラワーのサラダ

カレー風味♪たまごとカリフラワーのサラダ

ボイルしたエビを入れると、ちょっとご馳走風に・・。カリフラワーの水分をしっかり取った方が美味しくなります。勿論、ブロッコリーでも美味しいですよ~

揚げないよ~^^♪カレーイカリング

揚げないよ~^^♪カレーイカリング

油は多めにして焼いてみてください

簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

☆辛いのが好きな方は、赤唐辛子をもっと増やして下さい ( 5本を超えるとかなり辛くなります) 【要注意】☆カレー粉を入れるタイミングはくれぐれも間違えない様にして下さい。良く炒めないと粉っぽいカレーが出来上がります(実体験済み) ☆トマト缶の汁は入れないで下さい。酸味が増すようです(受報告)

タンドリーチキンと野菜のカレー

タンドリーチキンと野菜のカレー

じっくり煮込むこと煮込みが足りないとスープのようになりますお好みで(^^)d

残りカレーリメイクカレーうどん

残りカレーリメイクカレーうどん

★麺汁はカレーの量に合わせ調節して下さい。カレー自体味が濃いので薄味でOK。★カレーお玉1杯に出汁100cc目安(お玉のサイズ、カレーの水加減にもよります)★水溶き片栗粉は加熱するととろみが増すので入れ過ぎ注意!とろみはお好みに合わせて

さつまいもで♪秋色ジャーマンポテト

さつまいもで♪秋色ジャーマンポテト

さつまいもはあらかじめレンジ加熱することで、炒める時間を短縮できます。炒める際は全体にまんべんなく焼き色がつくように、返しながら焼きましょう

野菜ジュースで時短!夏野菜のキーマカレー

野菜ジュースで時短!夏野菜のキーマカレー

煮込み時間なしの秘訣は、野菜とひき肉をしっかり炒めること。カレー粉と塩で味を調え、「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を加えたら、全体をなじませる程度でOKです

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索