カルパッチョ人気レシピ1位「お刺身はもう飽きた、そんな貴方にお勧め」つくれぽ1000越クックパット殿堂入/ジャンル,料理別に掲載

カルパッチョ人気レシピをジャンル別に掲載。 クックパットつくれぽ1000越殿堂入り人気1位

脱マンネリ!!

Bò Tái Chanh~ベトナム料理~ライム香る牛肉のさっぱり生マリネ

薄切りの生牛肉をライムの果汁でキュッと引き締め、唐辛子や香草で彩るスタイル。そのまま箸でつまめば、まるで東南アジア版カルパッチョ。シャキシャキの玉ねぎがまたいいアクセントに。

Kachilā~ネパール・ニュワール料理~スパイス香る生肉の深い旨み

粗挽きの牛肉に香味野菜とスパイスを混ぜ、熱した油をじゅっとかけて仕上げる一品。ほんのり火が入ることで生っぽさが抑えられ、旨みがぐっと前に。スパイシーで温かみのあるカルパッチョ風。

Gohu Ikan~インドネシア料理~魚とハーブが溶け合う島の爽やかマリネ

新鮮な白身魚を柑橘果汁で和え、香味野菜やバジルで仕上げるモルッカ諸島の料理。見た目も味も爽快で、ひと口食べるとまさに海のカルパッチョ。ごはんにも合うのがまたいい。

Hinava~マレーシア・サバ州料理~酸味が引き立つ魚の冷製仕立て

カラマンシー果汁やショウガ、チリで仕上げる現地の伝統的な魚マリネ。魚は柔らかく、シャープな酸味がクセになる感じ。暑い日にぴったりな、現地流カルパッチョのような存在。

Kelaguen~マリアナ諸島料理~レモンとココナッツで楽しむ南国風カルパッチョ

魚だけでなく、鶏肉や牛肉をレモン汁でマリネして、ココナッツと和えるユニークな料理。まろやかで酸っぱくて、どこか甘い香り。これが冷たいまま出てくるともう、完全にカルパッチョ気分。

Tiradito~ペルー料理~セビチェの影響を受けた魚の薄切り

カルパッチョとセビチェの中間のような料理。魚は薄切りで、レモンやライム、時にはピリ辛ソースやオイルがかけられます。見た目も味もおしゃれで、お皿の上で南米と地中海が交差するような一皿。

Ceviche de Res~ボリビア料理~牛肉のライム漬けカルパッチョ

魚ではなく、薄切りの牛肉をライムでマリネするスタイル。玉ねぎ、トマト、香草とともにさっぱり仕上がり、生肉なのにどんどん食べたくなる。肉のカルパッチョ、南米版といった趣き。

Lakerda~トルコ料理~熟成された魚を楽しむ冷製プレート

塩漬けしたカツオをオリーブオイルとレモンでいただく、東地中海の古くからの定番。食感はしっかりめだけど、脂ののった魚の旨みがカルパッチョのようにダイレクトに届きます。

Sashimi à la Criolla~中南米料理~和と南米が出会った魚のマリネ

刺身とセビチェの融合のようなスタイルで、醤油やごま油、柑橘がミックスされたソースがポイント。切り方や盛り付けはカルパッチョに近く、モダンな雰囲気を醸し出しています。

Stroganina~ロシア・シベリア料理~極寒の地で味わう凍った魚の薄切り

川魚などを氷のように凍らせてから極薄にスライスし、そのまま食べるという衝撃の料理。ひんやり、ねっとり、そして淡い旨みがゆっくりと広がります。これもまた立派な"寒冷地カルパッチョ"。