電子レンジで簡単/おかず~お菓子迄人気レシピ1位「野菜やお肉だけじゃない!!お菓子やケーキもレンジで作れるんです」つくれぽ1000越クックパット殿堂入

電子レンジで簡単/おかず~お菓子迄人気レシピをジャンル別に掲載。
クックパットつくれぽ1000越殿堂入り人気1位

ある日、冷蔵庫の前で仁王立ちしていた私に、天からの声が聞こえた。
「もう鍋もフライパンもいらん、電子レンジに全てを託せ」
……はい?
唐突すぎて誰かと思えば、それは私の胃袋の声だった。
ということで、レンジ革命、はじまりました。
まずやったのが、じゃがいも。
皮つきでポンッと入れて、ラップしてチン。
「3分でホクホク?ウソやろ…」と疑いながらも、出てきたのは芋界の奇跡。
フォークがスーッと通った瞬間、「これはマジでパワー系家電」と感動しました。
次にキャベツ。
千切って、塩ちょろっと振ってレンチンしたら、謎の中毒性発動。
ドレッシング不要、塩だけで優勝。
キャベツ界、完全にレンジと手を組んでます。
もちろん肉もイケる。
鶏むね肉なんて、レンジでしっとり仕上がって「パサパサとは?」の世界。
豚肉もひき肉も全部いける。
「火の通りが心配で…」という悩みも、回転皿がグルグル解決してくれる。
さらに驚いたのが"レンジでホワイトソース"。
小麦粉と牛乳を混ぜてチンすれば、なぜかトロ〜リ完成。
「鍋でダマにして泣いてた私、バイバイ」
これ、未来です。
そして極めつけがスイーツ!
レンジケーキ?作れます。
チーズケーキ?いけます。
プリン?余裕っす。
蒸しパンなんて、電子レンジの十八番(おはこ)じゃないですか。
スポンジケーキも秒でフワッふわ。
クッキーまで焼けるんですよ、もうコンロ要らん説まで出てきました。
その日から我が家では、夕食もおやつも電子レンジ一択。
ガスコンロは静かにすねて、IHは職場放棄。
レンジだけが毎日フル稼働してるという、家電界の働き方改革。
家族も最初は「えっ、またレンジ?」とか言ってましたが、今では
「レンジ神…�」
とお供え物(冷凍うどん)を捧げております。
ということで、電子レンジ、それは火を使わない安全調理兵器であり、
おやつまで作れる奇跡のマシン。
食費も光熱費も時短も、ぜーんぶまるっと解決!
最後に一言だけ言わせてください。
「全人類、今すぐ電子レンジに土下座」