もやしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
値段の安い野菜ナンバーワンのもやし。もやしのシャキシャキを長持ちさせるには、①、爪楊枝で袋に穴を空ける、②もやしを綺麗な水に浸して冷蔵庫で保存(水は毎日取り換える)これだけでもやしのシャキシャキが長続きします。
殿堂入りレポ1400件感謝です!包む手間も蒸す手間も無し!レンジで簡単ふわふわシュウマイ!下の子が美味し過ぎる〜と大喜び
シュウマイの皮を細く切った方が見た目がキレイです♫チンする時に、ラップをピッタリかけてしまうとベチャっとした出来上がりになるのでフワッと隙間があいてる位でかけて下さい。
白菜の芯が太い場合はそぎ切りにして薄くして下さい
よくシュウマイを作っていたのですが、包む時間と蒸した後の蒸し器の後片付けを無くしたくて考えてみました。
イカシュウマイを思い出して皮を周りにつけて作ってみたら下の子が大喜びのシュウマイが出来ました♫
値段の安い野菜ナンバーワンのもやし。もやしのシャキシャキを長持ちさせるには、①、爪楊枝で袋に穴を空ける、②もやしを綺麗な水に浸して冷蔵庫で保存(水は毎日取り換える)これだけでもやしのシャキシャキが長続きします。
包丁いらずお鍋いらずのスピードおかず。
オイスターソースのコクが加わって、あっさりお豆腐が美味しくなります
お豆腐の水きりは必要ありません。
お豆腐から出てくる水分でちょうど良い味になります。
電子レンジによって加熱時間は調整してください。
しっかり火が通るように注意します。
火が通りやすいように、大きめの器を使ったほうが安心です
外出して帰ってきてもあっという間に作れるお助けメニュー。
お豆腐好きな主人のために作りました
醤油ドレッシング位いなら、家で作れそう、そんな風に思ったことはありませんか?ちなみに我が家の醤油はキッコーマンですが、美味しい醤油ドレッシングを作りたいなら、お値段高めの美味しい醤油で作ってみては。
「サッポロ一番」を鍋を使わずレンジで調理!ピリ辛みそスープに、シャキシャキもやしとひき肉のコクがあと引くおいしさ♪
器は電子レンジにかけられる耐熱性をご使用ください。
耐熱性のガラスボウルや保存容器(15cm角×深さ10cm程度)でも作れます。
加熱時間は加熱環境によって異なるので、麺の様子を見ながら調整してください。
加熱後の器は熱いので、ご注意ください
どんぶりに水、麺、具を入れてレンジにかけるだけ!具はカット不要のもやしとひき肉。
鍋も包丁も使わずにどんぶりひとつで作れるから片付けもらくらく♪
生姜には体をぽかぽかと温める効果があるので、冷え性の方などにもお勧めです。お肉やお魚のくさみをとる効果もあるので、よく下味におろした生姜などをもみこむとお肉のくさみなどもとれて美味しくなりますよ。
肉のうまみがギュギュッと詰まった、みんな大好きボロネーゼパスタ♪残ったソースはアレンジできちゃう万能絶品レシピです☆
牛豚ミンチは粗くほぐし、ゴロゴロと少しかたまりを残すと肉感のあるボロネーゼに仕上がります♪
牛豚ミンチ、たまねぎ、にんじん、ホールトマトを炒め合わせた野菜たっぷりの自家製ボロネーゼソース☆肉感のある粗めの牛豚ミンチにバターを加えることでコク旨な仕上がりに!ソースは、パスタ以外にもタコライスやドリア、ホットドックにも使えます♪
>>作り方はこちらしらこは魚のオスの精巣ですが、料亭のような、高級和食レストランで出てくることが多いです。あまり食べる機会の少ないしらこですが、いつものおかずに飽きたらたまには普段食べないしらこなども喜ばれると思います。
なすに肉汁と甘辛あんがじゅわ~っとしみこんで、たまらないおいしさ!ボリューミーな中華風重ね蒸しがレンジでカンタン♪
【B】は片栗粉が入っているので、しっかりと混ぜ合わせてから回しかけましょう。
混ぜ方が足りないと、ダマになってしまったり、とろりとしたあんになりません
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
肉だねとなすを交互に並べてチンするだけで、メイン料理にもなるおつまみが完成。
肉のうまみを吸ったなすのおいしさは格別!ボリュームもたっぷりで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにマッチします
我が家では昔から、いかと里芋の煮物をよく作るのですが、簡単なようで案外奥が深いのがいかの煮物。へたに強火で長々煮込むといかが固くなってしまうので、そこが技ありのポイントです。
バーモントカレーを使って、包丁を使わずに電子レンジで簡単に作れる、彩りも食感も楽しめるキーマカレー♪
*具材が破裂する恐れがありますので、ヤングコーンは加熱後に加えてください。
*やけどにご注意ください。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください
包丁を使わずに料理初心者の方でも簡単に電子レンジで作れるカレーを考えました。
簡単だけど、彩りや食感も楽しめるカレーです。
*辛さはお好みに合わせて、辛口以外でもお作りいただけます
ベーコンは小分けにしてラップで包んで冷凍保存しておくと、使いたい時にさっと使えて便利です。ちなみにベーコンは、豚のバラ肉を塩漬けしたもので、ハムよりも塩分、うまみが強いです。
電子レンジだけで作ってしまうのでノンオイルで簡単です。
お弁当にも便利です♪
レンジは500Wで加熱しました。
レンジによって多少の調整が必要かも。
途中かき混ぜるときには箸を4本程持って混ぜるとよく混ざります。
卵そぼろは加熱時間を好みで調整してください。
半熟がお好みの場合は後半の加熱を20秒ほど短縮。
ポロポロがお好みの方は同じく後半の加熱を30~40秒ほど長めに
レンジ調理がお手軽で好きなので昔からこの方法で作っていました
>>作り方はこちら高野豆腐をあまり使わない方もいるかもですが、常温で長期間保存できるので、ひじきの煮物を作りたいけど油揚げがない時など、油揚げの代わりになったりなにかと便利に使えますよ。
鶏胸肉がとってもジューシーに感じられるしっかり味のミートローフです。
お好みでポン酢や大根おろしを添えても
2の工程では味噌が混ざるまでよく混ぜます。
焼き上がりはとてもやわらかいので、粗熱がとれたら型から外し切り分けてください
ヘルシーで美味しいミートローフを、と考えてみたところ胸肉がとってもジューシーに感じられるレシピが出来上がりました
>>作り方はこちらとんかつはお値段がやや高いですが、チキンカツならお財布にやさしく、たっぷり食べれて、育ち盛りのお子さんや、お弁当にもお勧めです。衣を付けて冷凍しとくと時短になりますよ。
しそときのこが香る和風のソーセージ☆レンジで加熱するのでとっても早く出来ます!
使用レンジは500Wです。
加熱時間は各ご家庭で調整して下さい(*^o^*) 加熱後は熱いので火傷に気をつけて下さい。
チーズ入りもオススメです(❀´∀`❀)ノ
以前働いていた会社で食べた大好きなメニュー♪自分なりに再現してみました^^
>>作り方はこちら筑前煮やお正月に食べる煮物のイメージが強いですが、ひき肉と炒めたりきんぴら風の煮物にしても、手軽に作れてお勧めです。個人的にれんこんは、鷹の爪などを隠し味にしてピリっとさせるとより美味しいと思います。
包丁いらず!器1つで手軽に作れるレンチン汁なし麺。
「サッポロ一番 みそラーメン」味の濃厚なごま肉みそが麺に絡みます♪
器は電子レンジにかけられる耐熱性で、加熱中に吹きこぼれないように深さのあるものを使用してください。
加熱時間は加熱環境によって異なるので、様子を見ながら調整してください。
加熱後の器は熱いので、注意しましょう。
辛さは豆板醤の量でお好みで調整を
暑い季節にぴったりのレンジで作る汁なしサッポロ一番。
器に麺と肉と水を入れてレンジにかけて、湯を捨てて調味料を混ぜれば完成!具がひき肉と小ねぎだから、包丁も必要なし♪「サッポロ一番 みそラーメン」風味のごま肉みそが、汁なし麺によく合います
忙しい朝や、作り置きなど何かと便利なキムチ。キムチはきゅうりなどと和えても簡単な浅漬けなどができますが、豚肉や卵、お豆腐なんかと一緒に炒めても合いますよ。
ゴーヤ好きにはたまらない肉詰めです。
レンジで加熱するので簡単・ヘルシーです
詰め物が多くてゴーヤからはみ出てもレンジで加熱するので問題なし。
レンジの加熱時間は目安です。
肉汁が透き通ってきたらOKです
ゴーヤ好きの夫のためにゴーヤ入りの詰め物をゴーヤにつめてレンジで蒸しました
>>作り方はこちらコブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
皮で包まないのでヘルシー!クッキングシートに包んで電子レンジで蒸すのでとっても簡単です!とろけるナスがジューシーで旨!
●肉だねはしっかり粘りが出るまで練ることでジューシーに。
●せいろや大きなフライパンで一度に4人分蒸してもOK。
電子レンジの場合は加熱ムラを防ぐため1回の加熱でナス1本分(2人分)ずつ調理するのがおすすめです。
●片栗粉は接着剤になります
シューマイの皮に包むのが面倒で、何かに詰めて代用しよう!とナスを使って作ってみたら大成功。
シューマイの皮よりもヘルシーでとても美味しく出来ました。
蒸しナスがあまり好きではなかったむすめ達もこのナスシューマイは大好き!是非お試しください♪
サンドイッチやホットサンド、ハムエッグなど、忙しい朝食やお昼のランチなどにも大活躍のハム。お弁当のおかずにハムを使う時は、ちゃんと火を通した方が良いです。添加物が気になる方はハムを手作りしてみては。
手間無く簡単・美味しくて話題のスコップコロッケをレンジで更に簡単に作ってみました。
子供の好きな肉じゃが風の甘辛味です
行程8で加える牛乳の量でタネのしっとり感を調節して下さい。
パン粉のから煎りはフライパンでもOKです。
パン粉をしっかり狐色にしておけば仕上げのトースター焼きは省略可能です
ち〜sunのスコップコロッケ(レシピID:3397806)を作ったら息子が大ハマりして毎日作ってと言われるのでレンジで簡単に作れる方法を考えました。
コロッケの味付けは我が家の味にしました。
隠し味のソースがポイントです
ダイエット中の方など、お豆腐と納豆を使って何か美味しい料理が作れないかな?と思う方もいると思いますが、どちらも値段が安く、ヘルシーで体にも良いので、最強×最強の組み合わせで体が元気になること間違いなしです。
春雨も戻さずそのまま、材料混ぜてレンジでチンするだけ!市販の素より断然簡単で美味しいですよ!
手順1はよくよく混ぜてください。
ニラは予熱で火がとおるので、最後に加えてください。
初めから入れると色が悪くなります。
ごま油も、香りを生かすため、最後に加えてください。
春雨は自然にほどよく戻り、レンジだけで出来るので簡単です!!
春雨を戻す→炒めるという作業が面倒だったので、戻しながら加熱したら・・・・大成功。
マーボー春雨を作る頻度が増えました!
夕飯のメインを魚とお肉を1日ごとに交互に出す、というご家庭も多いと思います。我が家でも健康のために、肉料理ばかり続かないようにして、お刺身や煮魚など、お魚と交互に出すようにしています。
お正月でおせちに飽きちゃった時にレンジでサッと作れる簡単キーマカレー!
チンし終わってひき肉に火が通ってるか確認してからよくかき混ぜてください!まだピンク色だったらもう1分追加でチンしてみてください!
おせち続きでスパイシーな味付けが恋しくなってきた時にサッと作れないかなと思い作ってみました!切ってチンして混ぜるだけなのでぜひ!
>>作り方はこちらウィンナーなどにかけることが多いケチャップですが、実はケチャップライスやスープの隠し味などに使っても合います。ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースも、エビやサラダなどによく合いますよ。