おにぎらずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
おにぎりのにぎらないバージョン、それがおにぎらず。時間がたってもごはんがふっくらしてやわらかいです。具材はおにぎり同様、なんでも良いですが、甘辛く煮詰めた牛肉や卵焼き、スパムなどを入れると見た目も豪華でおいしいですよ。
れぽ17000人達成ありがとう! 「うまい!もうこの味変えないで!」と旦那に言われてからずっと我が家の定番の味です♪
最初から最後まで強火で、タレはほぼなくなる程度まで煮詰めること。柔らかくしたいという質問を頂きましたがその場合は普通に肉に小麦粉をはたいて弱火で焼けばOKです♪小麦粉が面倒なら肉を豚こまにかえると気にならないかも。
いつも同じ味で作りたいと思って、試行錯誤しました。
>>作り方はこちらおにぎりのにぎらないバージョン、それがおにぎらず。時間がたってもごはんがふっくらしてやわらかいです。具材はおにぎり同様、なんでも良いですが、甘辛く煮詰めた牛肉や卵焼き、スパムなどを入れると見た目も豪華でおいしいですよ。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ17000件★やっぱりコレ!!とろとろ卵の甘じょっぱい親子丼*
●卵はあまりまぜすぎない♪●溶き卵を入れる前に、煮汁を味見!お好みの味に調整しておく♪
我が家定番の味*
>>作り方はこちら私の子供の頃のお弁当のおかずといえばウィンナー。母はなぜか、ほぼ毎日ウィンナーを弁当に入れてくれていたのだが、子供心に、もう少し変化が欲しいと思ったものでした。レパートリーを増やしておくんなまし。
作り方を秘密にしたいくらい本当においしいの♪豆腐が入ってるのがほとんどわからないのにいつもより柔らかジューシー。豆腐を入れたのは秘密にしちゃう??(笑) 2008年5月13日つくれぽ100人になりました☆本当にありがとう♡
豆腐はしっかりペースト状にした後パン粉に十分水分を吸わせてください。粘りが出るまでしっかり混ぜてね。蒸し焼きにすることによりふっくら焼きあがります。 大根おろしにポン酢でもおいしいよ~(*^-^*)
たまたまあった豆腐と合挽き肉。豆腐ハンバーグにしようと思ったけど豆腐の水切りが面倒くさい。じゃあ余分な水分をパン粉に吸わせちゃえばいいじゃん~♪と思って作ったらいつものより段違いでおいしいの! 豆腐が入ってるのがほとんど感じないのにやわらかくてジューシー。以来うちでハンバーグと言えばいつもこれです☆
>>作り方はこちら暑い夏の時期に特におすすめなきゅうりの酢の物。我が家では、カニカマとワカメと白ゴマをきゅうりと混ぜてよく作ります。ちょっと贅沢したい時は、タコときゅうりの酢の物を作ってます。アレンジ色々。
お家で簡単本格麻婆豆腐!辛さの調節は自分でできます。ご飯にのせても美味しい!調味料は先に混ぜておくので簡単です!
使用したお味噌は甘めのものです。お味噌によって味が変わるので調味料の分量は目安です・・・。m(・ω・m) 豆板醤の量で辛さを調節してください。仕上げに花椒(ホワジャン)という四川山椒の粉をふりかけるとピリッと美味しい、かなり本格的な味になりますョ!
簡単に本格的っぽい味になるように頑張りました。
>>作り方はこちられんこんとひき肉を使った料理は沢山あり、れんこんの肉詰めや、れんこんをひき肉の炒め物、煮物など、ひき肉の肉汁、うまみがれんこんにしみこんで食欲をそそります。
我が家自慢の唐揚げデス☆ 11'1'311000人話題入り!!大大大感謝(T_T)
2度揚げする事で中はジューシー、外はカリカリに仕上がりマス♪さっぱりと簡単に、塩唐揚げもおススメ~♪↓『塩唐揚げ』レシピID :1306316
ジューシーな唐揚げを目指して作りました☆
>>作り方はこちら見た目もオシャレなアスパラですが、スジが多いのでピーラーで必ずスジを取ってください。アスパラは煮ると煮汁に苦味が出るので、炒め物やソテー、サラダなどが向いています。
★沢山の方に作って貰えて、嬉しいです★生クリーム?!卵黄だけ?!そんな勿体無い!!冷蔵庫にある物で作っちゃお~♪
我が家では、食べきれないチーズ達がよくこのカルボになります(笑)❤ベーコンは、カリッカリまで炒めるとウマウマです♪最後の仕上げは【火を止めて】から馴染ませるへ変更しました☆ ◆仕上げて固まってしまう場合は、コメント欄をご参照下さい◆
安い材料で濃厚カルボを作りたくて♪本場イタリアで食べたカルボは生クリ無しだった<お願い>現在は質問・コメントの受付をしておりませんが、コメント欄を閉じてしまうと過去の質問・書き込み等が閲覧できなくなるので開けています┏○))ペコ
>>作り方はこちらミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好きな方にもたまらないミートソースアレンジ・リメイクレシピ。
つくれぽ14,000件ありがとうございます!飽きのこない味を目指しました。
包んだら早めに焼くこと(または急速で冷凍)。水分が多く外に漏れると焦げやすいです、口はしっかり閉じましょう!小ワザですが、冷蔵庫から出したての豚肉や卵は手が冷たくちょっと辛い・・・野菜を出すタイミングで一緒に出しておきましょう。
シンプルでジューシーな餃子を目指しました。知り合いの中国の人が、茹でて刻み絞った白菜を入れたタネに「水」を結構たっぷり加えていました。それなら野菜の水分はそのままでいいのでは・・・とこれをベースにいろんなものを足したり引いたり・・・。
>>作り方はこちら健康のためにサラダを毎日食べる、という方も多いと思いますが、ネットがすすんだ今は世界中のサラダの情報が入ってくるので、日に日にサラダのバリエーションが増えていって嬉しいばかりです。
♥レポ1万人!大感謝♥玉葱入りのタレがお肉にからんでこってり&甘旨です♫忙しい時にも簡単に出来て家族喜ぶレシピです
*豚肉はモモ肉・バラ肉などお好みの部位で出来ますが、しゃぶしゃぶ用などのなるべく薄いお肉の方が味がからみやすく、柔らかく出来ると思います。
手軽に作れる豚丼。タレにみじん切りの玉葱を加えてみたら、いつもより更に美味しく出来上がりました。
>>作り方はこちら熟しすぎたトマトや、そのまま食べるにはイマイチ甘くないトマト、トマトを大量消費したい時、冷たいトマトのパスタが食べたい時にお勧めな、生のトマトをたっぷり使った生トマトパスタ。
つくれぽいつもありがとうございます、お陰様で8000件以上もいただきました。海外からも数多くいただき、本当に感謝です。
肉は、脂身があってなるべく薄切りにしたものがよいです。味は、甘さと辛さのバランスが重要です、醤油も種類・地域によって塩分がちがうので、最後の調整を慎重に。因みに、ここで使用した醤油は、ヒゲタ醤油とヒガシマルの薄口です。新玉ねぎは、溶けてしまうので普通の玉ねぎを使ってください。
結構前から、作っていたのでよく覚えてないですが、子供がまだ赤ちゃんだったので吉野家に食べに行けなくて、それなら作ってしまえと・・・。
>>作り方はこちらミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
春キャベツを使っておいし~い☆回鍋肉をつくりませんか?テンメンジャンがなくても作れます。豆板醤を抜けばお子様向きになります。11月6日、100人話題入りさせていただきました。みなさん、ありがとうございますっ♬♫
☆のあわせ調味料は、味が濃いと感じたら酒を多くして薄めてください。『市販の素より美味しい』シリーズ、こっちも美味しいよ♪レシピID :354493
キャベツで回鍋肉を作りたかったのですが、テンメンジャンがなくて味噌とみりんと豆板醤で代用してみたところ、照りが出ておいしくできたので。本家の回鍋肉とはちょっと違う味かもしれないのですが、おいしい我が家の味です。
>>作り方はこちらほうれん草のお浸しや胡麻和えに飽きたら、たまにはサラダにしてはどうでしょう。我が家ではほうれん草と半熟に茹でた、ゆでたまごをマヨネーズでさっと和えただけのサラダをよく作ります。彩も綺麗で映えますよ。
れぽ9000人ありがとう!ぷりぷりのエビマヨがおうちで簡単に作れます♪ぜひチャレンジして見て下さい♪
えびは焼きすぎると固くなるし、さわりすぎると片栗粉が落ちるので、あまり触らずにさっと焼くこと。
お家で簡単にエビマヨを食べたいな、と思ったのがきっかけで考えました。
>>作り方はこちら吉野家の牛丼みたいな、あの味とやわらかい食感を自宅でも再現したい、そう思う方は多いと思います。自己流でテキトーに調味料を入れると吉野家に近づけないので、ちゃんと計量して作ることをお勧めします。
【つくれぽ1万件本当にありがとう】フライパン1つでソースまで♡
水は蒸し焼き用とソース用の2回に分けます。肉詰めをとり出した時にまだフライパンに水分が残っていたらソース用の水は減らしても。グツグツ煮詰めてとろみがついてきたらok。9の段階であくが出ていたら軽くとります。
食べやすい肉詰めを作ろうかなと ♪
>>作り方はこちら白菜と豚肉は相性抜群なので、蒸すも良し、煮るもよし、炒めるも良しですが、私が個人的におすすめなのは、白菜と豚肉を交互に並べただけの白菜と豚肉のお鍋。ポン酢で食べれば、特にこれと言った難しい工程や失敗もなく作れます。
ナポリタンを作る時、ケチャップを最後に入れていませんか?手順を変えるだけで外で食べるあの味に♡お砂糖と牛乳が隠し味。
手順のポイントは、ソース→パスタ!そしてパスタ投入の際に、煮詰めたソースを茹で汁でのばすこと。これでとってもまろやかに♡パスタにもしっかり絡みます。ナポリタンが単なる「ケチャップ味」にならないための、一工夫です。
ナポリタンを作る時、パスタを入れてからソースを絡めようとすると、味がなじまない上に、どうも酸っぱくなってしまうのが悩みでした。そこで、先に煮立たせたらどうかな、と思って試してみたら大成功。お砂糖と牛乳を加えることで、まろやかさに奥行きを出しました。いつかどこかの喫茶店で食べたような、懐かしい味。うちの大人気メニューです。
>>作り方はこちら2日目のカレーは美味しい、なんて言いますが、2日目もカレーだったら、旦那さんも子供も「またカレー。もう飽きたよ」と怒り出すことうけあいです。なので残ったカレーを美味しくアレンジ。
10000つくレポありがとうございます!宮崎名物の本場のチキン南蛮です!とっても簡単!なのに本格的な味です♪
鶏胸肉で作るとさっぱり、モモ肉で作るとジューシーです★ タルタルは時間がないときなんかはゆで卵とマヨネーズとケチャップを混ぜたものでもOK!お弁当にもいいですよ!キャベツやスライスたまねぎ、レタス、ピーマン、人参なども一緒に添えたり、肉の下に置いて出すとマリネみたいでおいしいです♪
子供用と大人用と南蛮酢を変えてみました。両方ってのもいいですよ~!魚でも豚肉でもできちゃいます★
>>作り方はこちらミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから食費も浮いてラクチンです。
殿堂入りありがとうございます!!いつもたくさんのつくれぽ感謝です。簡単、美味しいがモットーです~(o^.^o)
手順4でたれをからめる時は,焦げやすいので気をつけてください(#^.^#)
料理本のレシピで自分好みの味にアレンジしてます。何年もこの味で作ってます♪
>>作り方はこちらお正月に食べる煮物といえば筑前煮。れんこん、人参、こんにゃく、ごぼう、里芋などなど、具沢山で豪華な煮物です。食べる時にさっと茹でたさやえんどうなどを散らすといろどりも綺麗ですよ。
手作りすれば市販品よりも具沢山!おいしい!安い!安心!ですよ^^9000件つくれぽ達成しました♪
基本ですがパスタを茹でるときは塩を入れパスタに塩味をつけてください ※皆さんのつくれぽいつも楽しく拝見させていただいてます。リピ、アレンジして下さる方もホント嬉しいです!つくれぽは初めてでもすでに何回も作ってくださる方も多々いて感謝です※
家にあるもので作ったらとってもおいしかったので。他にご飯にミートソースをかけチーズをのせてオーブンでチン♪これもおいしい^^しいたけじゃなくてもマッシュルーム、ピーマンを入れてもおいしそう。お好みでどうぞ^O^
>>作り方はこちら中華料理や炒めものなどに入れるきくらげ。その名の通り、くらげのような食感と見た目ですが、コリコリした食感で、味はクセがなく食べやすいです。少しの量で値段が高いのが難点ですが、いつもとは違う食材を楽しみたいならきくらげを食べてみて。
【殿堂入り】1万レポ★2冊のレシピ本&おいしい健康掲載★感謝❣️洗い物もワンパンで楽チン!!
*早茹でマカロニは別に茹でなくてもそのまま使えます。*マカロニを茹でてから投入の場合は小麦粉を大匙1くらい多くしホワイトソースを硬めにし仕上げてマカロニを入れて下さい。彩に茹でたほうれん草やブロッコリーを入たら尚良いかと!
高校生の時蟹クリームコロッケを作るのにホワイトソースを本で覚え以来ずっと別立てで作っていました。35歳の息子が幼稚園くらいの時に別立てしなくても出来るのではと思いこの作り方に。早茹でマカロニが出てから茹でずに入れる様に成ったのはUP前数年
>>作り方はこちら牛乳を大量消費したい時や、牛乳の賞味期限が切れてしまった時、自分で安くチーズを作りたい時などにおすすめな、手作りのカッテージチーズの作り方をご紹介。
✿1000れぽ&クックTV感謝です✿一度にたくさんできます♪タレ要らずしっかりした味付けなのでお弁当にも(。→‿◕。)♫
タレ要らずのしっかりした味付けです♪ 味付けはお好みで加減してください<ペコリ>蒸し焼き時間は目安です、様子を見ながらお願いします。また鉄製等フライパンによってはこびり付く事もあるようです、ご了承ください。
蒸し器が小さい為、2度に分けて蒸さなければならず。・・・ちょっぴり面倒・・・という訳でフライパンで蒸し焼きです(‾▼‾*)ニヒッ
>>作り方はこちらサラダなどに使われることの多いかいわれ大根ですが、上に散らすと綺麗なので、和え物や冷奴、カルパッチョ、マリネなど、上にパラパラとちらしてあげると彩が良くなります。やや辛みが強いので、そのままならマヨネーズが合います。
少ない材料で簡単に出来るカレーです。後片付けも超簡単。2007.5.10発売「大絶賛おかず」に掲載して頂きました♪
☆辛いのが好きな方は、赤唐辛子をもっと増やして下さい ( 5本を超えるとかなり辛くなります) 【要注意】☆カレー粉を入れるタイミングはくれぐれも間違えない様にして下さい。良く炒めないと粉っぽいカレーが出来上がります(実体験済み) ☆トマト缶の汁は入れないで下さい。酸味が増すようです(受報告)
姉から教えて貰ったレシピをアレンジしました。 以来、市販の固形ルーを使ったドロドロカレーと、 こちらのサラサラカレーをその日の気分で作ってます。(たまにはドロドロカレーも食べたくなるので・・)命名の由来・・・昔の彼が、別れた直後レシピを聞いてきた。急に食べたくなったそうな。。。(ご親切に教えてあげましたw) それで、この偉そうなレシピ名ですw
>>作り方はこちらマグロの一番美味しい部位は、一般的には中トロだと言われていますが、中トロは多少スジがあるのが難点です。スジのないまぐろの部位といえば赤身。その名の通り、赤い色が濃い部分は、身もやわらかくスジも少ないので、スジが気になる方は赤身がおすすめ。
鶏の旨味が大根にシミて美味しいお手軽一品♪☆大根を入れるタイミングを追加しましたH12.9/7
☆深めのフライパンがあったら、これ一つでできます。☆時間に余裕があったら早めに仕込むと味がしみてより一層美味しくなります♪☆手羽先でも美味しいです♪☆味が薄いな~と感じたら最後に蓋を取り強火で煮汁を少しだけ煮詰めてみてください。
私が好きだから~☆鶏肉を水で軽く洗うこと&フライパンで軽く焼き目を付けることで肉の臭みを軽減(^_-)-☆※※朝仕込んで夜まで何度か火を通すと・・・夜には軟骨まで柔らかく身も箸でほぐれます♪※※
>>作り方はこちら夏といえばそうめんですが、そうめんのつゆはめんつゆを薄めただけ、という方も多いと思います。普段のそうめんに飽きたら、ごまだれやトマトそうめん、中華風のたれで食べるそうめんなど色々アレンジしてみて。
ご飯が進む~我が家のおすすめ人気メニューです⭐美味しくて簡単♪モモ肉&甘辛たれが食欲をそそります。私も大好き^-^♪
◯砂糖はお好みで、増やしてみてください(^^)(小さじ1~2。好みで大さじ1弱)調味料が焦げ付かないように見てくださいね♪☆2012.6.20☆つくれぽ、なんと「1000人」達成しました!幸せです。本当にありがとうございました
母が昔作った照り焼き。子供時代の好物でした。その思い出が料理したいときっかけになりました(*^^*)
>>作り方はこちら忙しくておかずを何品も作っていられない。そんな時におすすめな、野菜もお肉も魚介もこれ1つでたっぷりとれちゃう中華丼。うずらの卵とエビ、きくらげなんかを入れると、より本格的にお店っぽくなります。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ8400件★パスタの王道★混ぜて和えるだけの簡単絶品明太子パスタ*ランチにおすすめ♪
あっさりめのしたい方は生クリーム大さじ1、牛乳大さじ3にしても。
我が家の定番のレシピ*
>>作り方はこちら料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカドは熟してクリーミーなやつを使ってください。
洋食シェフに何品か作ったらこのレシピだけ^^;絶賛されました。実はこれ、母が昔の料理教室で習った物の簡易版なんです…
☆材料は4枚分ですが、2枚でも3枚でも同じ分量で作ってOKです。写真は2枚で作ったので、ソースたっぷりでしたぁ。☆お肉によってはとても固くなる時があります。ちゃんと噛めば良いだけなので私は気にしませんが、事前にスジ切りをしっかりしたり、漬けタレに長めに漬込むなどすればマシになると思います。固くなっちゃった時は、小さく切ってね♪☆粉ふきいも、合うよ。
元々、母が30年以上前に料理教室で習って来たレシピ。子供でも食べられる様に、身近な材料で出来る様にアレンジしていった様です。小さな祝い事があると、よくねだって作ってもらっていた覚えが…好きだったんだよねぇ〜♡
>>作り方はこちら料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカドは熟してクリーミーなやつを使ってください。
鮭の皮もパリッと焼ける裏技工程(皮が剝がれてしまわない裏技コツポイントに記載あり)
写真で使ってる鮭は皮が下にありますが横の場合は行程3を参考して下さい。●フライパンをしっかり加熱してから鮭を入れます。鮭の皮同士がくっ付かないように(皮剝がれ防止)●鮭に小麦粉を薄く塗すと絶対皮も剝がれずタレにトロミも
美味しい定番レシピです。
>>作り方はこちら鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、レンジでも肉がかたくならずにおいしく頂けますよ。
☆殿堂入り・レシピ本掲載感謝☆絶対ダマにならない自慢の甘酢あんです♪つくれぽ1000人ありがとう♡
野菜をレンジで加熱しておくので、炒める必要がなく簡単!片栗粉を予め甘酢あんの材料に入れておくのでダマになりません。工程⑥でフライパンに入れる前にもう一度良く混ぜておいて下さいね。片栗粉が沈んでいるので。
酢が効き過ぎたり、甘過ぎたり…と思い通りの甘酢あんになかなか巡り会えず、自分で何度も配合を変えながら、納得のいく甘酢あんが完成しました♪
>>作り方はこちらお正月に食べる漬物といえば松前漬けですが、我が家では普通にお正月じゃなくても食べてます。昆布のねばねばとうまみが、千切りにした人参に絡んで、いくらでも食べれる美味しさです。作り置きにもgoodですよ。
「お店のより美味しい~♪」とごはんを何度もおかわり・・。それくらい美味しいと子供が絶賛のレシピですヾ(=^▽^=)ノ 2008.5.13話題のレシピ入りしました.♡.。.:*・゚♡.作ってくださった皆様ありがとうございます☆
こんなに簡単なのに本格的な味。ウェイパーがしっかりした味にするのだと思いますがなければ私は鶏がらスープの素を小さじ1くらい入れちゃいます。
普通のチンジャオロースより少しだけこっくり感を出したくて♪
>>作り方はこちらサラダなどに使われることの多いかいわれ大根ですが、上に散らすと綺麗なので、和え物や冷奴、カルパッチョ、マリネなど、上にパラパラとちらしてあげると彩が良くなります。やや辛みが強いので、そのままならマヨネーズが合います。
*7000レポ、殿堂入り感謝です♪クックパッドレシピ本に掲載していただきました*素敵なつくれぽ下さる皆様感謝です♡
バターでなくサラダ油等でもできますが、バターの方がより贅沢な風味になります(*^^*)ふわふわたまご、タイミング掴むまでが難しく感じますが慣れれば簡単にできますよ♡
ふわふわトロトロのオムライスをいっぱい練習して完成したレシピです(*^^*)ぜひ皆さんも作って大事な人に褒められてください!
>>作り方はこちら食事を作ってる時間が5分しかない、もう忙しすぎて料理なんて作っていられない、そんな貴方に贈る5分で作れる簡単夕飯、晩御飯。へんに凝った料理より、シンプルで簡単な料理の方が美味しかったりするものです。
ご飯が進んで食べ過ぎちゃいます(*^^*)皆さんたくさんつくれぽありがとう☆レポの言葉に感謝・感激です♪
ただ最初にアクをとったら後は待つのみ≧▽≦
もっとおいしいスペアリブを料理したいと思って、考えて作りました。
>>作り方はこちら中華料理屋さんなどで食べることが多いですが、ご家庭でも簡単に作れます。あんはとくにコツなどいらないですが、パラパラのチャーハンだけは難しいですね。
カツさえあればササッと、あっという間においしい丼が出来ます♡ 1人前分量なので人数分に合わせて作れます♪
☆テフロン、エンボス加工の小さめフライパンを使うのが1番作りやすいと思います◎☆卵は混ぜすぎず、1度に全部入れないこと!2回に分けて入れることでトロンとしたおいしい卵になります♪
いつも目分量だったので、真剣に調味料を計量してみました♪トロンとした卵が…甘辛タレが…ご飯に絡んで…おいしぃ~(ღ→ܫ←ღ) ♡
>>作り方はこちら餃子を手作りする、という方は多いと思いますが、餃子の皮って必ず余りますよね。そこで餃子の皮で作る簡単ピザや、餃子の皮で作る簡単ラザニアなどをご紹介。チーズを巻いて焼いてもつまみになります。
肉豆腐は豚ばら!この脂、この旨味が豆腐との相性バッチリ。殿堂入り感謝です!
豆腐を入れたらあまり煮すぎないほうがおいしいです。
肉豆腐のイメージってこれでした。そんな味を再現しました。
>>作り方はこちらお弁当にもおすすめなちくわの炒め物。ウィンナーの代わりにも。甘辛い味付けで炒めたり、マヨネーズで炒めたり、カレー粉を入れてカレー味にしたりと、アレンジ色々ちくわの炒め物。
簡単に家にある物で出来ますよ❤あつあつトロトロの餡に絡めてどうぞ♬
ご飯をチャーハンにすると、もっと美味しいです。面倒な時はご飯にガーリックパウダーを掛けただけでもワンランク↑します。※卵を焼く時に胡麻油を加えるとより美味しい。
天津飯とよべるかな~?我が家の天津飯です。
>>作り方はこちら麻婆茄子、麻婆豆腐は定番ですが、我が家ではマーボーキャベツ、麻婆もやしも定番です。市販のたれを買うと高くつくので、たれ位いは手作りして、安い値段でもりもり食べてしまいましょう。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ6000件調味料をあわせておけば失敗無し♪簡単に本格的なエビチリの出来上がり*
海老は背わたを取り、軽く洗う際に分量外の片栗粉大さじ1、塩少々をふりやさしく揉み洗いすると良い♪お好みで仕上げににラー油をトッピングしても美味しい♪
定番料理♪
>>作り方はこちら牡蠣といえば牡蠣フライが定番ですが、バター焼きも簡単で美味しいです。小麦粉を薄くまぶしてから焼く方も多いですが、私はちょっとしつこいかな、と思うので、小麦粉をまぶさずに普通に焼いてます。
何度作っても家族が大満足する我が家のすき焼きです。2015/11/27 1000人話題入り~☆有難う♡
先に葱と牛肉を焼くことで旨味UP。割り下で煮込まれた牛肉とふわふわに火が通ったばかりの牛肉が味わえます。
家族絶賛の我が家のすき焼きの味。この分量に落ち着いてから10年以上経ちますが本当に美味しいと家族が言ってくれます。
>>作り方はこちら葉の先っぽが赤紫色なので、サラダなどにするとカラフルで彩りも綺麗なサニーレタス。レタスよりも味が濃いので、しっかり味のドレッシングなどが合います。トマトなどをお皿に盛る時に、下にのせても映えますよ。
レシピ本掲載&つくれぽ千人達成殿堂入り有難う! 甘みそバター味が万人受けのしみじみ美味しい一品。
玉ねぎをざく切りのキャベツに、上にのせる野菜も舞茸やしいたけ等、野菜室にある残り野菜に変えてもいいですよ。
漁師料理をホイルを使い家庭料理に!テレビで大きな鉄板で漁師さんが作っていたチャンチャン焼き。家で作れないものかと考えました。鯖の味噌煮の調味料を応用してタレを作り、バターを加えて作ったら大成功でした。
>>作り方はこちら粉ものといえばお好み焼きやもんじゃ焼き、チヂミなどがありますが、お昼のランチやちょっと小腹減ったなあという時に、ささっと作れて食べれるのが粉ものの良いところです。ホットプレートでみんなでわいわい作るのも楽しいですよ。
フライパンひとつで簡単洋食お家イタリアン!やわらかジューシー♡残りのソースもリメイク出来ます!
下味の塩コショウと薄力粉はポリ袋を使うと洗い物も減って楽チン☆鶏肉を焼く時には中まで火が通らなくても焦げ目がつく程度でOK!しっかり煮込んで火を通します。ホールトマトを使用する時は手で潰しておくか煮込みながらヘラなどで潰して下さい。
我が家で定番のトマト煮込み!実家ではよく豚肉で作ってポークチャップにしてました!私の1番大好きな母の味♡お肉も柔らかいので子供でも食べやすくクリスマスやホームパーティーにもぴったりです♡
>>作り方はこちら明太子パスタもおいしいですが、たらこパスタも美味しいですよね。たらこソースも売ってますが、生のたらこを使った方が断然たらこ感が強くて美味しい。刻んだ海苔やシソを散らすといろどりも綺麗です。
5000件突破しました(*≧∀≦*)圧力鍋がある人はぜひ一度お試し下さい!圧力鍋がない方も、もちろん大丈夫です(^^)
コツは特にありませんが、両面の焼付けは忙しくても必ずして下さい。香ばしさが違います。もし忙しい時は市販のハンバーグのタネ(まるめてあって後は焼くだけのもの)を分割してまいたりしてもおいしいですよ。あと、好みでロールキャベツの上にスライスチーズをちぎったものや、ピザ用チーズとかをのっけてレンジで軽く1分強まわせばトロ~りとしてまた美味しいです!
結婚したときに、料理上手と思われたくてこのロールキャベツを色々と研究し、ここにたどりつきました。今では夫と喧嘩したときには黙ってこのロールキャベツを出すと自然に仲直り。皆さんも旦那様の気持ちを変えるにはこの愛情タップリの一品でバッチリ!
>>作り方はこちらもんじゃ焼きといえば浅草のイメージがありますが、鉄板焼きがなくてもホットプレートがあれば、みんなでワイワイもんじゃ焼きを楽しめます。チーズや明太子、たらこ、おもちなんかを入れてもおいしい。
かくし味に生クリームを使うとお肉屋さんのコロッケみたいになりました。
あげたてをどうぞナリ。※ 生クリームの代わりにコンデンスミルクやエバミルクを入れても良いかもしれません。
全くの思い付きです。フルーツケーキを作るために買い置きしてあった生クリームがなければ、思いつかなかったであろうレシピ。偶然に感謝です。
>>作り方はこちらパエリアはスペインの料理で、ご飯と魚介や野菜などが一度にたっぷりとれて、見た目もゴージャスな一品料理です。サフランを使うのが定番みたいですが、入れなくても美味しいので大丈夫です。
しゃきしゃき野菜が美味しい中華屋さんの野菜炒め定食に負けない野菜炒めです。
■③以降は、強火で手早く炒めます。炒めすぎると野菜から水分が出て、しゃきしゃき感がなくなります。
大好きな野菜炒めなので、色々作っていくうちにこの味になりました。
>>作り方はこちらなにかと使うことの多い豚の薄切り肉ですが、夏の暑い時などは、豚のしゃぶしゃぶの要領で、さっと茹でてきゅうりやレタス、トマト、もやしなどと付け合わせて、豚のしゃぶしゃぶサラダなどもお勧めです。
♡つくれぽ5000件殿堂入り感謝♡面倒なフライも春巻の皮なら楽々♪
・大葉を透けさせたい方の面をまず下向きにして油に入れ、すぐに裏返します。・その後、菜箸でそっと押さえて大葉と皮の間の空気を抜くようにすると大葉が綺麗に透けやすいです。(割れないように力加減注意!)・焦げないように低温で揚げてください。
フライを作るのが面倒な時はなんでも春巻の皮に巻いて揚げています。先にささみに火を通しているので中身の火の通り具合を気にしなくてもいいので揚げるのが楽です。
>>作り方はこちらししゃもはいつもただグリルで焼くだけ、そんな方も多いと思いますが、実はししゃもは南蛮漬けにしたり、甘辛く煮つけ風にしたり、フライにしてタルタルソースを付けて食べるなど、食べ方やアレンジも色々楽しめるんです。
殿堂感謝!リピ率が自慢です。ウスターじゃないトンテキ。お酒にもご飯にも♪肉食女子&男子の愛情レポ感謝です!我が子も大好き
しょうが・にんにくが効いていてスタミナつきます!砂糖控え目ですので、甘めが好きな方は砂糖を少し増やしてみてください。(2012.5.13追記)肉への塩コショウも味付けの一部になります、忘れずに!!
けっこう安いことが多いロース。買ってきて味噌につけこもうとしたら、「味噌が無い\(゜ロ\)」・・・ありあわせで作ったら旨し!
>>作り方はこちら値段が安く、ヘルシーな鶏の胸肉ですが、鶏のもも肉などと比べると、やや食感がパサパサとして固いですよね。普通に調理すると固くなってしまう鶏の胸肉も、小麦粉などをまぶしたり酒で下味をつけるとおどろくほどやわらかい食感に。
タレに浸け込んで焼くだけの簡単レシピです♪前夜タレに浸け込んでおけば、朝焼くだけで、簡単にお弁当のおかずが作れます。
浸け込む時間は、最低30分は必要です。 出来れば、1晩置いた方が、味がしみて一段と美味しいです。
醤油味に飽きたので、塩味にしました。
>>作り方はこちら大根のサラダや玉ねぎのサラダなどにも使えるかつお節。保存がきくので、ハムやカニカマ、ツナなど、サラダに入れるものがない時などにも、かつお節を入れることで、かつおのうまみ成分で野菜を一層美味しくいただけます。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ4500件ちょっとの手間で衣がサクサク!とんかつ屋さん風に♪ 癖になる美味しさ!
小麦粉と、卵の3度付け!衣付けの時、多少ぐちゃとした感じもありますが揚げるとサクッとなりますので、頑張って衣付してください☆パン粉は生パン粉がおすすめ♪さらに食パンの耳を細かくして生パン粉に混ぜて使うとお店の味!さっくりします!
サクサクの衣を研究☆
>>作り方はこちらたくあんって、スーパーで買うとそれなりに値段が高いし、味が濃い、しょっぱいものが多い気がしますよね。塩分を控えたい方や、沢山食べて食費を節約したい方は是非手作りのたくわんにチャレンジしてみて。
どうせ串から外して食べるんだから、最初から刺さなくてもいいんじゃない!?…ということで、こんな感じになりました~☆
お好みのとろみになるように、たれの片栗粉の分量を調節してください。※2019.04.14鶏もも肉をぷりぷりジューシーに仕上げる下ごしらえとして、酒・砂糖・塩を追記させて頂きました。
家族には、「串があるほうが雰囲気が出ていいなぁ~。」と言われましたが、作るほうとしては、このほうが断然楽チン!簡単だと献立に登場する回数も増えるので、まあ我慢してもらいましょう。たまには、串を刺して本格的に作るけどね♪
>>作り方はこちらロールキャベツを作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチンしてしんなりさせてます。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ4300件ひき肉で簡単ビビンバ*ナムルと韓国風肉そぼろを作り置きしておくと便利♪
簡単なので特になし♪韓国風肉そぼろ、3色野菜のナムルを多めに作っておくと便利♪(冷蔵庫で3〜4日保存可能)スキレットで作る場合、ごま油少量をひき、ご飯を入れおこげが出来始めるまで軽く熱して火を止め、具材を盛り付けて♪
3色野菜のナムル(レシピID:3807563)を使ったアレンジレシピ♪ひき肉を使ってよりお手軽に。
>>作り方はこちらあさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさりのうまみでスープが本当においしい。
沢山の方に作って頂きました1000人れぽ感謝です。ポン酢で食べるところをもう少し足して。いつものお鍋が格段にUPします。
お肉はばら肉をお勧めします。さっぱりした鍋なので豚バラの脂がコクを出してくれます。残ったおつゆで、ご飯を入れ卵を落として雑炊。翌朝子供たちの朝ごはんになります。子供たちの楽しみなんだよね~
柚子胡椒にはまってからずっとこの食べ方
>>作り方はこちらお子さんのおやつにもおすすめな焼きおにぎり。ごはんがバラバラにならないように、しっかりめに握るのがポイント。多めに作って冷凍も便利です。香ばしい醤油の焼けた香りが食欲をそそります。
淡白なかじきまぐろが大変身!!トッピングの大根おろしとねぎソースが食欲をそそります♪(動画あり)
下味を付けたかじきは焦げやすいので、弱めの中火で焼いてください。 かじきを漬け込む時間がない場合は、●の調味料(ニンニク入りで)にさっとくぐらしてから作り方2の工程へ進んでください。調味料の分量はお好みで加減してください。
下味については、数年前TVの料理番組で見た「まぐろのステーキ」の方法をお手本にしました。ねぎソースはまほじょのオリジナルです♪
>>作り方はこちらズッキーニって、どうやって食べるの?という方もいると思いますが、私はズッキーニは焼いて食べるか、炒めて食べるのが一番美味しいかな、と思います。オリーブオイルで焼いて塩・コショーだけでも一品できます。
【殿堂入り・つくれぽ2500件感謝です♡】クックパッドレシピ本【厳選お肉レシピ】掲載☆とろとろ〜もちろん箸で切れます!
◎豚肉は必ずバラ肉を使って下さい。バラを使う事でやわらかくなります。◎1000レポ有難うございます‼レポ返信が追いつかなくなってきたので角煮レシピは固定コメントとさせて頂きます( ´ ▽ ` )ノいつも沢山のレポ感謝感激です♪
角煮は手間がかかり手を抜くと固くなってしまうので、簡単に柔らかく作りたいと思い完成しました♪パパの大好物なので月に1回は作っています。
>>作り方はこちら肉じゃがはプロのレシピを見ても、水を入れる派、水を入れない派にまっぷたつに分かれる、奥が深い料理です。ちなみに私は水ヒタヒタに入れる派です。理由はその方が煮えるのが早いからです。
あさりよりキャベツが美味しいんです!つくれぽ2000人&話題入り☆H27.4.15TV放送されました(*^^*)
全部フライパンに入れちゃうから簡単すぎてコツもありません!
格安でキャベツを大量にゲットし、サラダにも飽きてきたのと、冷凍庫にあさりが眠ってたので。
>>作り方はこちら夏といえば冷たくキンキンに冷やしたビールが美味しい季節ですが、冷えたビールにはなんといってお酒に合うおつまみがないとですね。スナック菓子とかより、冷蔵庫にあるお野菜やお豆腐などを使って作った方が体にも良く栄養もあります。
2014年3月Yahoo!JAPAN紹介。ピリ辛ダレでビールがすすみます。おもてなしにもぴったり♪
(※)アクはすくう。茹で汁はスープに利用可能です。ささみ2本分茹でる場合も水・酒・塩レシピ通りで。練り胡麻の代わりにピーナッツバター(甘さ控えめなもの)でも美味しくできるそうです(hichiyuさんありがとう)。
美味しいタレの配合を考えました。結構ピリ辛ですので、お好みでラー油を減らしてください。タレの量はたっぷりです。余ったら冷やし中華や茹で卵やその他サラダなどに活用ください。
>>作り方はこちらイカを使ったサラダはよくデパ地下などで見かけますが、イカをマリネにすると、お酢の効果でイカが固くなりにくく、さっぱりと美味しくいただけます。きゅうりやトマト、セロリなどと一緒にサラダにすると合いますよ。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ3500 件漬けダレは、醤油:みりん:酒=3:2:1の割合♪覚えておけばいつでも簡単
漬けダレの分量さえ覚えれば作りたい時にいつでも手軽に♪醤油:みりん:酒=3:2:1でマグロの量に合わせてタレを作ってください♪
シラスも一緒に♪
>>作り方はこちら値段の安い野菜ナンバーワンのもやし。もやしのシャキシャキを長持ちさせるには、①、爪楊枝で袋に穴を空ける、②もやしを綺麗な水に浸して冷蔵庫で保存(水は毎日取り換える)これだけでもやしのシャキシャキが長続きします。
焼いて、タレを入れて、完成!甘辛いタレがやみつきに!最後のコショウが命です!絶対ハマる簡単節約レシピ♡殿堂入り感謝♡
しっかり中まで火を通しておく・調味料を入れたら焦げやすいので気を付けることくらいです!蓋をするので時短にも油跳ね防止にもなります!忙しい主婦の味方♡手羽中や、モモ肉だと火の通りも早いし小さなお子様はさらに食べやすいです♡
本当はカリッと揚げてタレに絡ませたいけど、準備も片付けも大変…。手軽に美味しい手羽先を食べたくて、フライパンひとつで出来る簡単レシピにしました。友達から神レシピや!と言われました♡(やっほ~い!笑)小さいお子さんにはコチュジャン抜きでも♡
>>作り方はこちら風邪をひいた時や体調がすぐれない時、胃腸の調子が悪い時などに作ってあげたいおかゆ。我が家では梅干し、昆布のつくだにをのせて食べることが多いですが卵を落として半熟にして付け合わせると栄養もとれます。
クックパッドの本に掲載されました!タレに良く絡んだイワシが香ばしい!ご飯がすすむ!夕食やお弁当にも!
手でさばけるので、包丁いらすでとっても簡単!イワシは傷みやすいので素早く調理!山椒の粉をふりかけても美味しいかも!オリーブオイルがない時はサラダ油でもOKです。
母から教わったレシピ。すっごく簡単で美味しい!しかもリーズナブルなおかずです。主人の大好物です。
>>作り方はこちら人参の大量消費にもお勧めな人参のナムル。人参は元々甘味のある野菜なので、シンプルな味付けで、ごま油と鶏ガラスープの素、醤油だけでも美味しいです。私は多めに作って2~3日分作り置きます。
めざましテレビ紹介&殿堂入り♡思い立ったらすぐ!薄力粉使用でお手軽に生地を寝かさず簡単♪30分で焼きたてが食べられるよ☆
工程②は耳たぶ位のかたさになってから更に2〜3分コネて下さい☆コネが足りないと粉っぽく固い生地になります;クッキングシートはフッ素加工のフライパンでも敷いて下さい。火力が強いと固い生地になるので火加減に注意してね♪
パン作りにハマってる時に作りました。オーブンがふさがっていたのでフライパンで焼いてみよう!と。すぐ食べたいから生地も休めず作ってみたらコレがとっても美味しかったので♬
>>作り方はこちら鶏肉の定番のおかずといえばチキンソテー。作り方は人それぞれで、フライパンで焼いてソースを絡める人もいれば、塩・コショーやスパイスなどをもみこんで、グリルなどで香ばしく焼く方もいます。お好みの作り方でどうぞ。
韓国の人から教わった本場のスンドゥブチゲ♪のレシピです。簡単なのにメッチャ美味しいですよ。つくれぽ2230人ありがとう♡
※「粉唐辛子」は韓国の唐辛子で、日本の一味唐辛子とは違います。一味唐辛子しかない場合は、最後に入れて辛さの調節をして下さいね。大さじ1も入れるとメチャ辛いと思います(^^;
美味しいレシピを教わったので。
>>作り方はこちらトマトの酸味と甘みのご飯が美味しいトマトリゾット。トマト缶で作ることが多いですが、トマト缶が無い時は、生のトマトやトマトケチャップ、トマトジュースなんかを使っても作れます。熟しすぎたトマトの消費にも。
感謝☆感激2012年10月6日話題入り♪濃いめのタレがよく絡んで美味しい!!甘辛いタレでご飯もすすみますよ☆
もやしとニラを炒めるときはあまり炒めすぎないようにしてください。レバーを片栗粉でまぶしてあるので、調味料を入れて炒めると少しドロッとしてタレがレバーによく絡みますよ。
時々無性に食べたくなります。レバーにタレがよく絡むようなレシピにしました。
>>作り方はこちらお酒のおつまみとしても定番のカマンベールチーズですが、おかずとしても色々と使えます。小麦粉、卵、パン粉をまぶしてフライにして揚げても、ちょっと贅沢なカマンベールチーズのフライが出来ますよ。
✿ つくれぽ1000人&レシピ本掲載感謝✿ シンプル簡単なあさりのパスタ♡にんにくバターがいい香り~(●´艸`)
✿ パスタはやや固めに茹で上げてクダサイ✿ 黒胡椒の代わりに葱をちらしても♬
旬のあさりが手に入ったら、酒蒸しもいいけどやっぱパスタ好きな私は...これでしょ〰〰(*≧艸≦)♬
>>作り方はこちらいつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風の茄子料理はいかがですか?茄子とチーズの組み合わせが新鮮です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも。
具とタレを包んで焼くだけ!鱈の味が出ておいしいですよ。つくれぽ1000人突破大感謝☆
生鱈はそのまま使えますが、塩鱈の場合、予め塩抜きして下さい。焼きの最中ホイルがあまりにもパンパンになったら、火を止め蓋をしたまま数分放置すれば出来上がりです。写真では輪切り人参をハート型でくりぬきました。酒よりも白ワイン使用がお勧めです。
我が家の定番です。もっと簡単なレシピ「鱈のレンジ蒸し」(ID:325208)もあります。2016.02.07バターの分量を「10gカット2かけ」から「5~10gカット2かけ」に修正しました。
>>作り方はこちらウィンナー、ソーセージは美味しいですが、添加物などが気になる、という方は、無添加のウィンナーがお勧めです。ちなみに我が家でよく買うウィンナーはイオンのチキン&ポークウインナー。これ沢山入って安くて、生で食べてもうまいんですよ。
つくレポ2000突破!片栗粉をつけて焼いただけなのに、超美味しい!牡蠣の嫌いな人も虜になる!みなさんもどうぞ!
しっかり牡蠣の水切りをして、たっぷりめに片栗粉をつけることと、片栗粉がカリッとするぐらい焼くと、とっても美味しいよ。ん?大根のしっぽ?どうせ焼いちゃうので、塩水でじゃじゃっと洗うだけで十分だよ!!
創作居酒屋さんで食べてすごく美味しかったので、色々研究して(てほどじゃないか?)再現しました!!この味!この味!!牡蠣の季節になるとよく作ります。味はシンプルに塩胡椒で!!
>>作り方はこちら煮物の中でも定番中の定番の肉じゃが。それだけに各家庭によって、微妙に作り方が違うのがおもしろいです。水を入れない方が良いのか、水を入れた方が良いのか、だしの素を入れるべきか入れないべきか、などなど悩むところです。
健康のためには梅干しを1日一個食べると良いそうですが、梅干しはサラダや和え物など、色々な料理に使えます。ちなみにうちの親戚おおばさんは自分で梅干しを漬けています。
❤つくれぽ2000件 殿堂入り感謝です❤我が家では昔からこの冷やし中華を作っています。タレが本当に美味しいです。
具は好みで付け足してください。
小さいころから食べている冷やし中華です。
>>作り方はこちら絹さやって何に使うの?という方もいるかもですが、絹さやがメインのレシピってなかなか思いつかないですよね。煮物やラーメンの上にのったお飾りのイメージが強い絹さやですが、実は炒め物にしても美味しいです。
ルウ不要!ソースとケチャップで作るハヤシライスのレシピです。洋食屋さんの定番の味を、ご家庭でもお手軽に♪
ウスターソースを具材と一緒に炒め、煮詰めることで旨みが凝縮されます♪!今回はマッシュルームを使用しましたが、代わりにお好みのきのこを使ってもOKです☆
スパイシーなのに味わいまろやかなカゴメ「醸熟ソース ウスター」と完熟トマトのおいしさをぎゅっと閉じ込めたカゴメ「トマトケチャップ」で作るハヤシソースは、やさしくてどこか懐かしいおいしさ☆たっぷりとご飯にかけて濃厚な風味をお楽しみください♪
>>作り方はこちら毎年1月7日に食べる七草粥。材料は セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7つで、なかなか1つずつ集めるのは面倒なので、スーパーに七つ揃ったやつが売ってると思います。
おでんの出し汁は、こんなに簡単!お好みの具で作ってみてください♫つくれぽ2,000件ありがとうございます(^-^)/
◎ダシになるので、昆布は必ず入れてくださいね。◎練物や他の具からも味がでますよ!◎我が家は長男が練物苦手なので、タコやウインナー、ロールキャベツ、牛すじ等入れます。
肌寒くなってきたので、おでんを作ってみました!我が家のおでんは、とっても簡単です。
>>作り方はこちら夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味しいですが、冷凍は皮がしなしなになってまずそうに見える問題が発生します。
『ビックリするくらい』とか言ってスミマセン♡でもコレ胸肉?って言いたくなる程柔らかです♪つくれぽ1000人大感謝です!!
※観音開き⇒麺棒でバシバシ叩いて厚さを均等に⇒削ぎ切り⇒お酢&酒で漬け込む⇒衣にマヨネーズを忘れないこと!この工程を守れば、パサつく胸肉とはサヨナラできます♡(※胸肉は揚げすぎると固くなる傾向があるらしいので、揚げ過ぎ注意です※)
胸肉は安くて経済的♪しかもカロリー低い♪さらに疲れを取る効果もあるそうです♪でも我が家の主人はムネ肉派より断然もも肉派!ムネ肉はパサパサするから嫌だ!と言うので、じゃあパサパサしない下処理方法を研究しようと思い、色々試行錯誤した結果です。
>>作り方はこちら色々な野菜、食材があるなかで、日本人が一番よく買って食べる野菜はキャベツではないでしょうか。お好み焼きなどはもちろん、サラダや炒めものなど、キャベツがないと困るってこと多いですよね。ちなみに春に出回る春キャベツは葉がやわらかく美味です。
殿堂入り感謝♡鰻を洗うのがポイントなんです☆臭みのない鰻を香ばしく焼いたら気分は鰻屋さん!パック鰻が大変身しますよ♪
輸入国産どちらのパック鰻にもタレがかかってますが美味しそうに見せるために着色料やら色々沢山入っているそうです。勿体無いと思いがちですが洗い流すことで臭みが取れ酒を振ることでふっくらそしてグリルで焼くことで香ばしさが出て美味しくなります♬
テレビでパック鰻についているタレは洗い流すのが大事だと鰻の製造をしている方が力説していました。以前は酒を振ってグリルで焼くだけでしたが洗ってから焼いてみたら断然美味しかったので以来この方法です♡
>>作り方はこちらジェノベーゼは、バジルやにんにくをオリーブオイルなどでソース状にしてパスタに絡めたもので、見た目もオシャレで、普段とは違う味のパスタが食べたい時などいかがでしょう。バジルソースなんかもスーパーに売ってます。
感激2度目の話題入り♫☆中毒性あり♡まじ旨いです!*34*話題入り♫200人達成!分量↓人数分見てね!
昆布茶とゴマ油が決め手だと思います。本当においしいです。③で調味料はしっかり混ぜ合わせます。 ④でとりにくをしっかりなじませてからごま油を加えお肉をコーティングします!
鶏手羽はシンプルに塩焼きが一番好き♡もっとおいしく食べたくて下味をつけたら絶品に❤
>>作り方はこちらお子さんの学校や旦那さんの勤め先、自分で節約のため弁当を持参しているなど、なにかと弁当を作るきかいは多いですが、夏場はくさりやすいので、ごはんやおかずを入れたら、出来るだけ冷ましてから蓋をしめるようにしてください。
衣に入れる卵をマヨネーズに代えるだけで、上手に揚げるのが難しい天ぷらも、衣がべたつかずにカラッとサクサクにできる♪
れんこんは酢水にさらすことで、アクが抜けて白く仕上がります。衣に使う水は冷水を使うと、より一層カラッと揚がります。
キユーピーマヨネーズを使った、天ぷらがカラッと揚がる裏ワザレシピです。マヨネーズ中の乳化された油が衣に分散し、衣の中の水分がとびやすくなるので、いつも通りに揚げるだけでサクサクの仕上がりなんです♪
>>作り方はこちら夏の忙しい日の一品料理といえばサラダうどん。これ一つでお肉も野菜もたっぷりとれて大満足。野菜やハムなどはのせるだけなので、これといったコツやポイントはないですが、たれを美味しく作ることが重要だと思います。
2017.12.20殿堂入り♪沢山の皆様のつくれぽ&りぴれぽに感謝致します☆おつまみに最高!パスタソース代わりにも美味♥
★マリネード液に漬け込み焼くだけ、誰にでも簡単に出来ます。 ★海老はブラックタイガーやバナメイ海老の様な安い物で十分です。 ★ニンニクと黒コショウの量は好みで加減してください。
毎年のハワイ旅行で欠かさずに食べてきます。あちらのはニンニクと油が強いので控えめに作りました。色々なマリネード液を買ってきて試してみましたが、身近な材料で簡単に作るのはこの味が一番近いように思います。
>>作り方はこちら見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。ふろふき大根は煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたいなふろふき大根ができます。
私が一番好きなほたての食べ方です。簡単&スピーディー、お酒のおつまみにもピッタリな一品。
ほたては冷凍のものを解凍してから使ってます。しっかり水気を切るのがポイント!これをしないと、水っぽくなって美味しさ半減しちゃいます。
大好きなほたて料理で、昔から作っています。働いているお店にもあるメニューですが、友達にも絶対私の作る方が美味しいと誉められた一品。
>>作り方はこちらデパ地下などでよく見かける、オシャレで映えるキッシュですが、なんだか手がこんでそうで作るのが大変そう、と思いますよね。でも簡単に作れておいしいキッシュのレシピがちゃんとあるんです。
カキフライカテゴリ1位つくれぽ1000件突破失敗なしにきれいに揚がるカキフライは簡単牡蠣の国、広島県民じゃけぇ♪
◆カキの洗い方は塩をふる、大根おろし、色々とありますからお好みでOK私は大根おろしを作り、汁でつけ洗いをしていましたが、最近のカキは流水でも充分きれいに匂いもなくできます◆たれはお好みでタルタルソースでもレシピID : 2095691
子供の頃から当たり前に食べていたカキフライこれもお袋の味、実家の作り方です
>>作り方はこちらがんもどきといえば煮物ですが、ただがんもどきだけを煮る煮物にも飽きてしまった、という方は必見です。がんもどきと相性の良い食材ってどんなのがあるんだろうという方は是非。
お手頃価格の具だって、のり巻きにすればちょっと豪華に見えるかも☆2015年9月、クックレシピ本に掲載されました!
①あつあつのご飯がすし酢を吸い込むため、ご飯は少々固めに炊いてください。②手が汚れる具(ツナなど)は、いちばん下か手前にのせると巻きやすいです。③白ごまはお好みですが、噛んだときにかすかにごまが香るのが好きで巻き寿司には必ずごまを入れてます。④面倒でも、包丁を拭きながら切ることをオススメします(←手順11)。見栄えが断然違ってきます
きれいなのり巻きが作りたくて、試行錯誤した結果です。お弁当のおかずを作るのが面倒なときいつものり巻きだけ持って行きましたが、おかず無しなのに「すごいね~」と褒められました。のり巻きは面倒だと思われがちだから余計なのかな・・。のり巻きができて損はないかなぁと思います(*^-^*)
>>作り方はこちら常温でも保存がきく切り干し大根。食物繊維が豊富なので便秘がちの方にもおすすめ。切り干し大根は自然な甘味があるので、あまり砂糖やみりんなどを加えなくても美味しくいただけます。
たまにはタコもちょっとイタリアン風にしてみましょう♪ワインにとても合います。冷やしてどうぞ。2020年7月10日殿堂入り
普通の玉ねぎでも良いと思いますが、あれば紫玉ねぎで作ってみて下さい。塩、黒こしょうはお味をみながらお好みで調整して下さい。
白ワインに合うおつまみにと作りました。
>>作り方はこちらおめでたい時などに食べるお赤飯ですが、もち米を使うのでもちもちとしていて、普段に食べても美味しいですよね。よく祖母が作ってくれましたが、お赤飯は祖母の得意料理でした。
★★★つくれぽ900件 話題入りレシピ★★★チーズ入りのソースが美味しいシンプルなドリア♪バターライスは混ぜるだけ簡単
ケチャップライスではなくバターライスで簡単シンプルに具材はお好みで変更しても♪
あっさりと食べやすい、簡単なチキンドリア♪
>>作り方はこちら「麻婆豆腐を作りたいけど甜麺醤が無い」そんな時に、甜麺醤を使わなくても本格的で美味しい麻婆豆腐のレシピをご紹介します。甜麺醤は甘みのあるお味噌なので、お味噌とみりん、お砂糖などを混ぜて代用可能です。
刺身用サーモンを丼にして、ボリュームのある一品に。ごはんが進みます❤
お好みで玉ねぎスライスを一緒に漬けても美味しいです!
サーモンが大好きなので、たーっぷり乗せてづけ丼にしました❤
>>作り方はこちらかぼちゃコロッケって、なんだか作るの大変そう、と思っていませんか?かぼちゃはレンジでチンすれば短時間で火が通り、ホクホクになるので、後は炒めたひき肉や玉ねぎと合わせるだけです。揚げたての熱々が美味しいですよ。
クックパッドの本に掲載して頂きました!ありがとうございます♡美味しさ伝わったかなぁ(嬉)パリ2麺に野菜たっぷりのあん♪
水を入れ調味料を手早く入れて、あまり野菜がクタクタにならないように仕上げて下さいね^^野菜や、きのこ類何でも入れて具たくさんに作るといいと思います^^かまぼこも必須!!材料が抜けてたw冬は白菜で、夏はキャベツで作りますよ♪
皿うどんが好きな息子に、野菜も食べてもらおうと思い作りました^^甘めだったので、好みも変動したので調味料を改良しました!こちらでも試しに作ってくださいね。皆様の好みで分量は調節してみてください。
>>作り方はこちらお祝い事やパーティなど、おめでたい時に食べるイメージがある寿司ですが、我が家では普通の夕飯に、簡単なちらし寿司や簡単な太巻きなどをよく作ります。一番簡単なのはスモークサーモンの押し寿司で、酢飯の上にサーモンをのせて押すだけです。
つくれぽ100達成‼︎ありがとうございます♪寒い日のお鍋は格別です。簡単牡蠣鍋を作ってみました!!
調味料は予めよく混ぜておいてください。昆布は沸騰してらすぐに取り出してください。
お鍋でプリプリの牡蠣が食べたかった。
>>作り方はこちら我が家ではよく人参をいただくのですが、わきやくのイメージが強い人参ですが、人参をメインにした料理は結構あり、例えば人参と卵を炒めた人参しりしりや、人参スープ、人参のマリネ、グラッセなど。
♡100人話題入り感謝♡ある2つの事をすれば真っ直ぐな海老フライに♪後片付けも楽チンなバッター液で簡単です(´∀`)
工程4と6を行えば真っ直ぐに揚がります。
定番の海老フライを洗い物も少なくて済むバッター液で簡単に衣付け出来る様にしました。
>>作り方はこちら豆乳は飲むだけじゃもったいない、シチューやスープ、グラタンのホワイトソースや、豆乳ゼリーや豆乳プリンなどのデザートに使っても美味しいです。納豆嫌いな方など積極的に使うと大豆の栄養がとれます。
好きな具材をくるっと巻くだけのお手軽手巻き寿司。簡単なようで、意外ときれいに巻くのって難しい!コツをつかめばほらきれい!
すし飯をのせるのりの位置がきれいに巻けるコツです。詳しくは手順をチェック! また、最後にくるっと巻くとき、両端を順番に折って先に折り込んだほうを巻きこむように折りたたみましょう。
手巻き寿司をおいしそうに、上手に巻くのって難しいですよね。ミツカンがおすすめする、上手に手巻き寿司を巻くコツです。ぜひお試しください♪
>>作り方はこちら沖縄の郷土料理といえばゴーヤチャンプルー。ゴーヤの苦味とお豆腐と卵がよく合います。ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩もみして水にさらす、熱湯でさっとゆがいて冷水にとるなどすると、苦味がやわらき食べやすいです。
あったかいんだから~♪本格鍋焼きうどんをご自宅で簡単に!お蕎麦屋さんの味で、美味しいですよ。夏バテにも!
卵は焦げるので、入れるタイミングとして、ブクブク言ってからです。また、強火にすると、吹きこぼれますので、最初は中火、すぐ弱火にしゆっくり煮てください。ゆずがあると美味しいです。しいたけも甘煮があればGOODですし、伊達巻も美味しいです!
いつも作っている我が家定番の味。なにかレシピを見たというわけでもなく、いつの間にかできました!
>>作り方はこちら市販のラーメンスープも良いけど、ラーメン屋さんのような、あの本格的なスープを作りたい、誰でも一度はそんな風に思いますよね。あのラーメン屋さんのスープの味にするには一体どんな秘密があるのでしょうか?