ドリア人気レシピ1位「とろ~りチーズとご飯が旨い♪お弁当にもお勧め。余ったミートソースを使えば手間なし簡単」つくれぽ1000越クックパット殿堂入/ジャンル,料理別に掲載

ドリア人気レシピをジャンル別に掲載。 クックパットつくれぽ1000越殿堂入り人気1位

脱マンネリ!!

Rozz meʻammar(エジプト)〜ミルクで炊いて黄金に焼くご飯

米をミルクやバター、エシュタ(クリーム)とともに煮込み、オーブンで焼き色をつけるエジプトのご馳走。表面はきつね色にカリッと、内部はとろりと優しく、香りはほのかにカルダモンが香る温かい仕上がり。まるで中東版のドリアのように、クリーミーさと米の存在が一体となった一皿。

Kiampong(フィリピン・チャイニーズ系)〜甘酸っぱいソースで炊いた混ぜご飯焼き

もち米に豚肉やチャイニーズソーセージ、野菜を甘酸っぱいソースで混ぜ合わせて炊き込み、最後にオーブンで焼き上げて香ばしさを加えます。ドリアのように焼いた表面の香りと、米に染み込んだ旨味がじんわり広がる満足度の高い一皿。

Maksalaatikko(フィンランド)〜肝臓とお米の甘しょっぱい焼きおかず

ご飯と刻んだレバー、玉ねぎ、バター、シロップやレーズンを混ぜて焼く伝統的なキャセロール。甘じょっぱさとレバーのコクが、ドリアとは異なる新しい焼きご飯の楽しさを教えてくれます。ジャムの酸味と混ざり合うと、クセになる味に。

Kaalilaatikko(フィンランド)〜キャベツ入りの焼き飯風キャセロール

キャベツ、ひき肉、米をハーブやモラセスとともに混ぜて焼く、北欧のほっこりする焼きご飯料理。ドリアとはまた違った方向で、キャベツの甘みが米に移り、香ばしい香りに包まれます。仕上げの焼き目が特に食欲をそそります。

Riso al Forno(イタリア南部)〜肉とチーズのリゾット風焼きご飯

リゾットを下地にした、チーズたっぷりの焼き込みご飯。トマトソースとお肉の香りが食欲を刺激し、焼き上がった香ばしい表面は、まさにイタリア風ドリアといった存在。とろけるチーズの重なりがたまりません。

Exotic Fruit & Rice Casserole(中欧系創作)〜果物ときのこの甘辛焼き飯

米にきのこやドライフルーツを合わせて焼き上げる甘辛のご飯キャセロール。ほんのり甘く、焼き上げた香りはまるでデザートと主食の間。ドリアのような見た目ながらも、全く違う味の驚きが詰まっています。

Baked Wild Rice Casserole(北米系)〜ワイルドライスの香ばしい焼きご飯

北米原産のワイルドライスに、チキンやクランベリー、ナッツ類を混ぜて焼き上げた一皿。見た目はグラタンやドリアのようでも、ナッツの香ばしさやワイルドライス特有のプチプチした食感が際立つ、ヘルシーな焼きご飯料理。

Brazilian Creamy Rice Casserole(ブラジル創作)〜クリームと米のチーズ焼き

ブラジルでも、ご飯とクリーム、チーズを使ったキャセロール風料理が親しまれています。チーズの焼き色が香ばしく、米にとろりと絡む感じは、ドリアが好きな人なら間違いなく惹かれる仕上がり。

Ryžový nákyp(スロバキア/チェコ)〜焼きプリン風ライスケーキ

米、卵、ミルク、砂糖を混ぜてオーブンで焼き上げた、甘い焼きご飯デザート。ドリアと違い甘味のある一皿ですが、表面の香ばしい焼き目や米のふわっとした食感はどこか通じるものがあります。フルーツと一緒にどうぞ。

Flying Jacob with Rice(スウェーデン)〜バナナとチキンの不思議キャセロール

チキン、ベーコン、バナナ、ピーナッツ、そしてクリームソース。驚きの食材が一体となったスウェーデンの定番キャセロール。これにご飯を添えると、異国のドリアのようなバランスが完成します。不思議な美味しさ、試す価値あり。