《人気1位・クックパット殿堂入り》簡単レシピ ランキング

「忙しくて時間が無い!」そんな時に手早くパパっと作れる 人気の簡単レシピをご紹介。 《つくれぽ1000越え》クックパッド殿堂入りレシピ人気1位~60位迄を『つくれぽ数の多い順』にランキング形式で紹介しています。

白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪人気1位|つくれぽ《 20930 件 》

白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪

"大絶賛おかず"に掲載されました。
つくれぽ10000件超えました…皆さん、本当にありがとう!感謝でいっぱいです

コツ・ポイント

最後にいり胡麻を振っても美味しいです。
芯は硬いので時間差で先に茹でて下さいね♪胡椒を少し振ったらちょっとパンチがあります

学校の給食で一番好きだったのが白菜とシーチキンのサラダ。
そこで、シーチキンより経済的なかつお節で作りました。
■わたしのミスで返信コメントなしでつくれぽを掲載してしまった方々、本当に申し訳ありません。
作って頂き本当に有難うございました!

>>作り方はこちら
炊き込みご飯簡単

炊き込みご飯簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炊き込みご飯って、色んな野菜を切ったり、色々面倒な作業が多いんじゃないか、と思う方も多いかもですが、材料もシンプル、使う食材が少なくても美味..。

止まらない~コロコロじゃがいものテリヤキ人気2位|つくれぽ《 13820 件 》

止まらない~コロコロじゃがいものテリヤキ

1万れぽ感謝★つまみやすいこのサイズ、止まりません(笑)しっかり甘辛に隠し味のマヨネーズでコッテリ、胡椒のパンチが効く~

コツ・ポイント

・芋の大きさにより調味料は調整。
・カロリーカットならマヨ無しでも十分美味!・ビニール袋に片栗粉とじゃが芋を入れ、フリフリするとまんべんなく粉がつく。
・焼く際、最初の内は、芋がくっつかないように揺すりますが後半はじっくり焼く感じです

新じゃがの季節到来!新じゃがの食感は特に旨し♪じゃが芋をコロコロにし、片栗粉で焼いて食べるのは我が家の人気メニュー。
いつもは甘酢醤油(醤油・砂糖各大さじ2、酢大さじ1)。
最近マイブームなテリヤキ味にした所、味見で一皿平らげてしまいました笑

>>作り方はこちら
パエリア簡単

パエリア簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パエリアってなんか手がこんでて作るの大変そう、めんどくさそう、そんなイメージをもっている方は多いのではと思います。だから宅配って人気あるんで..。

ナスだけで!簡単♪ナス南蛮人気3位|つくれぽ《 12397 件 》

ナスだけで!簡単♪ナス南蛮

揚げずにできる、おいしいおいしい♪ナス南蛮!甘酢ダレがなすと合います!2014/4月れぽ数4000件ありがとうございます

コツ・ポイント

ナスは中火~弱火くらいで、しなっとなるくらいまで、じっくり焼いてください!その後調味料を入れる時は必ず弱火で!※酸っぱいのが苦手な方は酢は半量で作って下さいね

チキン南蛮を作った時に甘酢タレが残ってしまったので冷蔵庫にあった茄子でも作ってみました

>>作り方はこちら
ピーマン簡単

ピーマン簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よくピーマンが嫌い、苦手、というお子さんがいますが、油でじっくり時間をかけて炒めると、青臭さや苦味がなくなり、甘みが出るので、多めの油でよ~..。

炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子人気4位|つくれぽ《 9546 件 》

炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子

茄子の色がいいでしょう^^調味料をあらかじめ混ぜておけば、後は簡単♪2014/06/07つくれぽ1000人になりました

コツ・ポイント

茄子は揚げるか多めの油で炒めます。
甜麺醤がなければ味噌でもOKです。
茄子を入れたらざっくりとからめる程度で。
辛さや甘さは砂糖や豆板醤で調節してください

あまり時間をかけず、材料もあれこれ入れないのを考えたらこれになりました^^

>>作り方はこちら
ささみ簡単

ささみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ヘルシーで高たんぱくな鶏のささみ。あっさりしているので、マヨネーズやチーズなどと一緒に調理すると、お肉もしっとりとコクが出てご飯がすすみます..。

簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根人気5位|つくれぽ《 9376 件 》

簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根

殿堂入り!つくれぽ9000件感謝です!砂糖を加えてコクを出し、ごま油風味に仕上げました

コツ・ポイント

・特に難しい点はありません。
しいて言えば、煮詰める際には、煮汁が少なくなるまで煮詰めるので、焦がさないように注意してくさい^^甘さ控え目希望の方は砂糖大さじ1もオススメです

砂糖を加えてコクを出すことで、我が家の味付け風にしてみました。
今では家族みんな、このレシピを楽しみにしています^^v

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!人気6位|つくれぽ《 8970 件 》

なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!

★8000レポ感謝★オイスターソースとゴマ油で本格中華の味が簡単に決まります。
なすピーマンが立派なメイン料理に変身です

コツ・ポイント

・鶏胸肉は繊維を断ち切る様に切り、中火で手早くコンガリ焼く→柔らかくなる。
・豆板醤、ラー油、一味唐辛子等でピリ辛も美味!・丼にしたり、つやよくトロミを増やすなら酒か水を大さじ2~追加。
・玉ねぎ・人参・きのこ類の追加でボリュームアップ!

味付け前まではマイレシピ「なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん」と同じ(笑)、オイスター味で仕上げています。
濃いめの味で、彩りよいので、お弁当によく入れます。
※ピーマンの代わりにししとう、オクラ、ブロッコリー、インゲン等も!※豚コマでも!

>>作り方はこちら
エビチリ簡単

エビチリ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

エビをプリプリにする方法は、ネットで検索すると詳しくのってますが、食用の重曹にお塩を大さじ1位い入れて、20分位い浸しておくと、食感がぷりぷ..。

簡単!フライパンでレンコンの甘辛炒め人気7位|つくれぽ《 8381 件 》

簡単!フライパンでレンコンの甘辛炒め

★8000レポ感謝★片栗粉をつけるので、カリカリで甘辛ダレがしっかり絡みます。
酢を入れるのが旨さの秘訣!

コツ・ポイント

・200gで26cmフライパン1回で焼ける量(半月ならフライパンに沢山並ぶ) ・タレを入れる際、フライパンは高温なので一度火を止め温度を下げる・片栗粉が結構油を吸う。
衣をサクサクにするには、油多めで長めに焼く・カロリーオフ版は衣なし

甘酢しょうゆは我が家の定番! 根菜にとっても合うの、レンコンも美味しくなります。
揚げるのが面倒なので、フライパンで揚げ焼きにしています。
鶏のから揚げを入れると立派なメイン!ごぼう、かぼちゃ、薩摩芋、大豆など、アレンジ色々です

>>作り方はこちら
ちらし寿司簡単

ちらし寿司簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ひな祭りやお誕生日など、お祝いごとなどで作ることが多いちらし寿司ですが、上にまぐろやサーモンなどのお刺身をのせれば、見た目も一層豪華になりま..。

☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆人気8位|つくれぽ《 6422 件 》

☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆

材料も調味料もたったの2つだけ♬白菜の水分だけで煮込む、 簡単でとろっとろの煮物です~^^

コツ・ポイント

ツナ缶の油も旨味になるので、捨てないで一緒に入れてください✿白菜を鍋に入れて、水分がでてくるまでは焦げに注意!!

実家の母上さまに教わってから、ず~っと作り続けている「冬の定番」です♥

>>作り方はこちら
パスタ簡単

パスタ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから..。

卵がふわとろ!中華たまごスープ人気9位|つくれぽ《 5967 件 》

卵がふわとろ!中華たまごスープ

簡単にふわとろ卵スープの出来上がり~☆ポイントは水溶き片栗粉を入れるタイミング!中華の献立に、ぜひどうぞ♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉でとろみをつけてから、溶き卵を入れるのがポイントです!卵がふわふわに♡鶏がらスープの素のメーカーによって味が違うので、味見をして入れる量を調節してください。
お好みのとろみがつくように、水溶き片栗粉の量を調節してくださいね

インスタントの中華スープの味を家で出せないかなぁ~、と思って作ってみました♪

>>作り方はこちら
白菜簡単

白菜簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たれを付けてもむだけの白菜の浅漬けや、お味噌汁などが定番ですが、私がよく作るのは、豚バラ肉だけのシンプルなお鍋。簡単でボリュームもあって美味..。

☆簡単激ウマ!豚キムチ☆人気10位|つくれぽ《 5832 件 》

☆簡単激ウマ!豚キムチ☆

2013'6'71000れぽ達成!! ありがとうございます♪

コツ・ポイント

辛いのが苦手な人は、マヨネーズ少し入れると、マイルドになってコクでますョ(^_-)v

キムチは火を通した食べ方の方が好きなので豚肉と一緒に炒めました♪

>>作り方はこちら
パエリア簡単

パエリア簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パエリアってなんか手がこんでて作るの大変そう、めんどくさそう、そんなイメージをもっている方は多いのではと思います。だから宅配って人気あるんで..。

簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪人気11位|つくれぽ《 5268 件 》

簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪

簡~単♪ これね 焼きたてアチチはもちろん旨いけど(笑) 冷めても旨いからね 1押し。
お弁当にもね♪

コツ・ポイント

鶏は 是非とももも身でね♪余分な脂は そぎ切って取り除きましょね♪

夕飯・弁当、いつもねだっていた【赤い鶏さん】。
「何がいい?」 『赤い鶏!』 小さい頃からの1品です(^m^*)

>>作り方はこちら
豆腐簡単

豆腐簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

相模屋のお豆腐って、スーパーでも色んな商品があっておもしろいですよね。レンジでチンするだけの、濃厚豆乳たっぷりスンドゥブをたまに買うのですが..。

☆絶品!簡単きゅうり☆人気12位|つくれぽ《 5017 件 》

☆絶品!簡単きゅうり☆

★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ5000件簡単に激旨きゅうり!濃い味付けが後を引く☆

コツ・ポイント

スライスにんにくや、ごま、赤唐辛子を入れても美味しい♪漬け時間は1時間以上2時間未満がオススメです♪それ以上おくと濃くなるので注意!

何度も試作!試作!結果、このレシピ!濃いめが美味しい!

>>作り方はこちら
豚肉簡単

豚肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な部位がありますが、レンジでお肉をチンすると、どうしてもお肉が固くなりがちです。なので豚ならバラ肉など、適度に脂がのっている部分の方がレ..。

簡単☆めんつゆで揚げ出し豆腐人気13位|つくれぽ《 4980 件 》

簡単☆めんつゆで揚げ出し豆腐

レシピ本掲載に感謝♪つくれぽ1000人殿堂入り大感謝!豆腐は揚げ焼き。
味付けはめんつゆだけ

コツ・ポイント

<3>では両面焼くだけで側面は焼かなくてもよい。
もみじおろしをのっけても美味しい。
茹でたそばをつけて食べると美味しいのでおすすめです。
めんつゆは「創味のつゆ」使用

揚げ物は面倒なので揚げ焼きにしました。
懐かしい居酒屋風揚げ出し豆腐を食べたくて作りました。
今回はもみじおろしがなくて残念

>>作り方はこちら
グラタン簡単

グラタン簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンが食べたいけど、作るのに時間がかかりそう、すぐに作ってパット食べたい、家にある残り物、少ない材料で作れないかな?そんな貴方に捧げるラ..。

【楽めし】簡単もやしサラダ人気14位|つくれぽ《 4963 件 》

【楽めし】簡単もやしサラダ

【つくれぽ4800・殿堂入り大感謝です】超簡単!とっても美味しいサラダできました♡おつまみにも

コツ・ポイント

もやしは粗熱をとり水気を切ったらさらにペーパーでしっかりと水分を取ると水っぽくなりにくいです。
麺つゆは「にんべんのつゆの素」を使いました。
3倍濃縮がおすすめです。
2人分って書いてるけど1人でもイケちゃいますー

野菜が高い時はもやしサラダ♡

>>作り方はこちら
煮物簡単

煮物簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

和食といえば煮物が付きものですが、下茹でしたり、食材ごとに切り方や調理法を変えたりと、なんだかめんどくさそうな感じもしますよね。でも一品だけ..。

簡単でおいしい!オイマヨ♪大根サラダ人気15位|つくれぽ《 4955 件 》

簡単でおいしい!オイマヨ♪大根サラダ

皆さんのお陰で、H20.6.12話題入りさせていただきました~ヾ(✤ฺ◕ฺ ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀ ◕ฺ)ノゎーぃ大根たくさんもりもり食べられてやみつきになります♪とっても簡単なのでお試しあれ~

コツ・ポイント

薄くスライスして千切りにするだけ

オイスターソースとマヨネーズの相性がよくって♪大根サラダにしてみたよ。
旦那と二人で大根半分以上一気に食べちゃうほど。
キャベツでも美味しくいただけます

>>作り方はこちら
炒め物簡単

炒め物簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時や時間の無い時でもパパっっと作れて大皿一品になる炒め物ですが、使う食材が多すぎたり、野菜を切ったり、お肉に下味をつけたり、やや手間の..。

簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め人気16位|つくれぽ《 4690 件 》

簡単おいし〜♪キャベツと挽肉甘辛炒め

殿堂入り感謝♪冷蔵庫にいつもある物で簡単おいし〜おかずが出来ちゃいます♪挽肉がポロポロしづらいから食べやすいよ♪

コツ・ポイント

◯調味料を加えるときは火を止めてくださいね。
しっかりめに炒めています。
しゃきしゃき食感が好きな方は炒め時間を調節してくださいね♪( ´▽`)

冷蔵庫の余り物で作りました

>>作り方はこちら
ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)

ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手がこんでいて、作るのが難しそうに見えるケークサレですが、ホットケーキミックスを使ったり、フライパンや炊飯器で焼いたりと、工夫次第でとっても..。

簡単すぎる!韓国風ヤンニョムチキン♪人気17位|つくれぽ《 4277 件 》

簡単すぎる!韓国風ヤンニョムチキン♪

タレにからめるだけの韓国風チキン!甘辛~くて、柔かぁーいチキンが美味しい~♪

コツ・ポイント

・薄い、味が決まらないと感じたらケチャップを少し追加してみて下さい。
・鶏モモ1枚でしたら、タレの量は減らして下さい

韓国のあの甘辛チキンが食べたくて!!

>>作り方はこちら
ロールキャベツ簡単

ロールキャベツ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチ..。

ほうれん草のとろーり卵のせ人気18位|つくれぽ《 3693 件 》

ほうれん草のとろーり卵のせ

ほうれん草を使ってあと1品

コツ・ポイント

簡単です~♪

ほうれん草を使って、おひたし以外の副菜を作りたかったので。
ふみかさんのタレでちょっとこってり、ご飯が進むおかずが出来ました♡

>>作り方はこちら
ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)

ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手がこんでいて、作るのが難しそうに見えるケークサレですが、ホットケーキミックスを使ったり、フライパンや炊飯器で焼いたりと、工夫次第でとっても..。

簡単♪5分でできるサツマイモのサラダ人気19位|つくれぽ《 3537 件 》

簡単♪5分でできるサツマイモのサラダ

1000人の方々感謝してます❤5分位で完成! 簡単でクリーミーなサラダです!冷やすと味がなじんでもっとおいしいですよ♪

コツ・ポイント

サツマイモはふにゃふにゃにならない程度にチンしてください。
大人だけで食べるなら、ワサビを多めに入れて。
今回の分量は、ワサビはほとんど感じないので子供も食べれます。
ワサビのかわりに、マスタードでもおいしかったですよ♪

鉄板焼屋さんで出てきたサラダ。
おいしかったんで、再現!

>>作り方はこちら
つまみ簡単

つまみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時にパパっと作れるお酒のつまみが盛りだくさん。家の冷蔵庫にある材料をうまく組み合わせて作れば食費の節約にもなります。ちなみに我が家では..。

朝食に♪簡単☆とろける♡卵チーズご飯☆人気20位|つくれぽ《 3447 件 》

朝食に♪簡単☆とろける♡卵チーズご飯☆

忙しい朝でも簡単に美味しく♫とろけるチーズと半熟卵をご飯に絡めて♡1日の元気を美味しいご飯で(*^-^*)100人感謝☆

コツ・ポイント

焼き時間と卵のとろけ具合はお好みですが、5分くらいでちょうどとろとろの半熟状態になりました。
(参考までに)固めよりは半熟以下の方がご飯に絡んで美味しいと思います♪焼き時間は短めがおススメ

時間がない朝でも、しっかり栄養とりたいので、卵は欠かせません。
ご飯と卵とチーズでバランスよく美味しく作れないかな~と考えてみました☆これだと子供達も喜んで食べてくれます♫

>>作り方はこちら
鶏ひき肉簡単

鶏ひき肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では鶏だんご鍋を作る時、鶏だんごは市販のものを買わずに手作りしてますが、ハンバーグのようにたれを作ったりしなくて良いので、とても簡単に..。

簡単♡ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め人気21位|つくれぽ《 3441 件 》

簡単♡ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め

★殿堂入り&雑誌掲載感謝です★うちの三兄弟も大好き!味付けはマヨネーズと塩コショウだけ!マヨのコクが旨い。
お弁当にも♡

コツ・ポイント

◆塩コショウを入れ混ぜた後、味見をして薄ければお好みでマヨと塩コショウ足してください。
でも薄味がうまうまです。
◆うちでは子供がまだ小さいので、卵はしっかり火を通して固めに仕上げてます♡◆強火で一気に仕上げると水分も飛んでうまいです!

簡単手軽に家族に栄養あるおかずを食べて欲しくて

>>作り方はこちら
つまみ簡単

つまみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時にパパっと作れるお酒のつまみが盛りだくさん。家の冷蔵庫にある材料をうまく組み合わせて作れば食費の節約にもなります。ちなみに我が家では..。

博多屋台の味★簡単★なすのチーズ焼き!人気22位|つくれぽ《 3226 件 》

博多屋台の味★簡単★なすのチーズ焼き!

2500人れぽ&本掲載大感謝★博多の人気屋台メニューを再現?!甘めのソースが決め手です。
(^^)b

コツ・ポイント

火加減に注意!焦がさないように気を付けてください。
屋台では辛子明太子がのってさらにおいしかったです❤ソースを薄めに塗って辛子明太子をのせて焼いてもいいです(^^)b ※フライパン調理に対応するクッキングシートをお使いください

お世話になってる天神の屋台「なかちゃん」の大将に教えてもらったおいしい一品をアレンジ。
ソースの味は、「なかちゃん」のものより甘いデス。
(^^;)

>>作り方はこちら
白菜簡単

白菜簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たれを付けてもむだけの白菜の浅漬けや、お味噌汁などが定番ですが、私がよく作るのは、豚バラ肉だけのシンプルなお鍋。簡単でボリュームもあって美味..。

カニカマで♪簡単中華☆かに玉☆人気23位|つくれぽ《 3036 件 》

カニカマで♪簡単中華☆かに玉☆

フライパン1つで簡単♪カニカマがメインのおかずになる、とっても手軽なカニ玉です♫レポ2000件超&レシピ本掲載*感謝です

コツ・ポイント

*ふわふわに焼くコツ*卵は空気を含ませるように溶く。
油の量は普段より多めにする。
フライパンに流し入れたら、卵と油を混ぜ合わせるように焼く。
餡の固さ、甘酢の塩梅はお好みで調整して下さい♪ご飯に乗せて丼にしても美味しいです◎

大好きなかに玉を家庭でも簡単に作りたくて考案しました!

>>作り方はこちら
ロールキャベツ簡単

ロールキャベツ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチ..。

簡単!激うまササミ♡おかずお弁当にぜひ♩人気24位|つくれぽ《 3030 件 》

簡単!激うまササミ♡おかずお弁当にぜひ♩

つくれぽ2500人以上ありがとう♡クックパッド本2冊目、掲載!簡単おかずBEST50!第1位♡

コツ・ポイント

5で油を取らないと*タレを入れた際に更にはねます。
しっかり取ってね!▼ 味見をする際は...とーっても熱いので注意!!!ふぅーふぅーしてから味見を♡笑

ササミが余ったので、家にある物で簡単におかずを作ろうと思いました!!運動会・お誕生日・クリスマス などのイベント、忙しい朝のお弁当にもメインおかずにもおすすめです( ˶˙˙˶ )!

>>作り方はこちら
簡単

簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期料理に凝ってた時期があって、ネットや本などで見たレシピを片っ端から作ってた時期があるのですが、その時にしみじみ思ったことは、料理はシン..。

手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー人気25位|つくれぽ《 3007 件 》

手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー

♥1000人感謝♥小麦粉を炒める手間がないからとっても簡単!具はお好みで色々加えてもOK♫さらりと優しいシチューです

コツ・ポイント

*バターをレンジで柔らかくする際、溶かさないように少しずつレンジにかけてね。
*手順3で「水が少ない?」と思うかもしれませんが、白菜から水分が出るので分量通りで大丈夫です。
*牛乳(豆乳)を加えてからは沸騰させないようにして下さい

寒くなると頻繁に我が家の食卓に登場するクリームシチュー。
手間をかけずに作りたくて考えたレシピです。
具はお好みで色々加えてOKです♫

>>作り方はこちら
焼売簡単

焼売簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売ってなんか作るのがめんどくさい、大変そうなイメージありますよね。タネをこねて包んでグリンピースのせて・・・。チンするだけの焼売も100円..。

エノキと卵だけで簡単&美味しい中華♪人気26位|つくれぽ《 2922 件 》

エノキと卵だけで簡単&美味しい中華♪

★2000レポ感謝★卵とえのき、ここにオイスターソースとゴマ油を入れたら、コク旨中華に変身!しっかり味でご飯が進みます

コツ・ポイント

<ふんわり炒り卵>①油は多め②空気を入れながら、ざっくり混ぜる。
③半熟の状態で、エノキと混ぜ、タレをざっくり絡める。
・濃いめなので味見しながら調味。
・ご飯に乗せ丼もオススメ。
・ピーマン、しめじ、ねぎ等旬の野菜追加も美味しいです

オイスターソースとみりん(1:1の比率)はどんな肉料理にも合い、我が家の定番です。
お肉がなくても卵にとても合うので、今回はえのきと合わせました。
ちなみに、えのき&卵は中濃ソースで味付けしても美味しいです

>>作り方はこちら
餃子簡単

餃子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

包まない餃子とか、超簡単に作れてうまい作り方が、SNSやユーチューブなどでバズっていますが、私がずっと気になっているのが、皮に豚薄切り肉とし..。

【楽めし】椎茸のチーズ焼き人気27位|つくれぽ《 2886 件 》

【楽めし】椎茸のチーズ焼き

【殿堂入り・つくれぽ2000大感謝です】あふれる旨味に口の中がついてゆけない♡超簡単!おつまみ・お弁当にもー

コツ・ポイント

椎茸にはしっかりと火を通します。
目安としては、傘の裏側から水分が出てきたり、周りがしわっとカサッとしてくる感じ。
水分がでるから全体が一回りちっちゃくなる感じかな(*´ェ`*)

チャチャッともう一品と♪

>>作り方はこちら
エビマヨ簡単

エビマヨ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

エビとマヨネーズって合いますよね。よくスーパーなどでボイルされた、茹でてあるサラダ用のエビが、パックに入って売ってますが、量の割に値段が..。

簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋人気28位|つくれぽ《 2773 件 》

簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋

◉2021.2.11つくれぽ2000達成◉我が家のミルフィーユ鍋は鶏ガラスープの素で!スープまで飲み干せる絶品です♡

コツ・ポイント

*白菜は向きを交互にすることで偏りがなくなり、切りやすく、また食べる時にも葉の部分と白い部分がバランスよく食べられます

白菜が旬になると、よく作ります

>>作り方はこちら
パスタ簡単

パスタ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから..。

2分で1品@チンするだけの厚揚げチーズ人気29位|つくれぽ《 2716 件 》

2分で1品@チンするだけの厚揚げチーズ

急いでいる朝食にも便利、お酒のつまみにも。
ボリューム感もあって、我が家の万能おかずの1品です

コツ・ポイント

真ん中に爪楊枝を立ててラップをかければ、チーズがラップにつきません。
厚揚げの個数が多い時は厚揚げ1個につき1分ずつ増やしてください。
(厚揚げの個数が多いと2分で一品ではなくなりますが・・・^^;)

あと1品急いで作らなきゃ!という事態におちいり、ボリューム感が味わえるおかずを作ってみました

>>作り方はこちら
豚肉簡単

豚肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な部位がありますが、レンジでお肉をチンすると、どうしてもお肉が固くなりがちです。なので豚ならバラ肉など、適度に脂がのっている部分の方がレ..。

自家製たれ!簡単棒々鶏(バンバンジー)人気30位|つくれぽ《 2616 件 》

自家製たれ!簡単棒々鶏(バンバンジー)

さっぱりスタミナがつくメニューです。
たれがなくても簡単に手作り、本格的な味が楽しめます♪お豆腐サラダにかけても美味♪

コツ・ポイント

時間があれば、お野菜や鶏肉をよく冷やしておくと美味しいです。
たれはかける前にも、よーくまぜまぜして下さい♪ 濃い目の味なので、お野菜に対して「ちょっと少ないかな?!」というくらいがちょうどいいかも☆私は、3倍くらいの量で作ります!

中華の献立にあわせて(酢豚もメニュー公開中♪)中華サラダ!ということで作りました☆ お豆腐との相性もばっちりです☆ねぎ大好きな私が、余っているきざみねぎをいれてみましたが…これまた絶品♪

>>作り方はこちら
簡単

簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期料理に凝ってた時期があって、ネットや本などで見たレシピを片っ端から作ってた時期があるのですが、その時にしみじみ思ったことは、料理はシン..。

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし人気31位|つくれぽ《 2589 件 》

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

レンジで簡単!揚げびたし風☆旬の夏野菜をおいしくいただけます♪おつまみや副菜にぴったり!

コツ・ポイント

オクラ、なすは油と相性のよい夏野菜☆サラダ油を回しかけてレンチンすれば、揚げたようなコクに♪油を電子レンジ加熱するので、ラップはふんわりかけるのがコツ。
取り出すときは熱くなっているので注意しましょう。
冷たく冷やしていただくのも◎

揚げるとおいしい夏野菜ですが、暑いときに揚げ物は敬遠しがち。
油をかけてレンチンすれば、揚げたような味わいが楽しめ、キッチンも汚れず、後片づけがラクチンです☆

>>作り方はこちら
ロールキャベツ簡単

ロールキャベツ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチ..。

超ラクチン!新玉ねぎの丸ごとレンジ蒸し人気32位|つくれぽ《 2560 件 》

超ラクチン!新玉ねぎの丸ごとレンジ蒸し

ついに殿堂入り!?皆様に感謝です♡バター醤油がとってもおいしい!血液さらさらパワー♬何個でもいけちゃいますよ!

コツ・ポイント

切り込みを入れると、バターがしみこみやすいです。
バターは普通サイズで1センチくらい。
それを2等分にして使います。
レンジでチンする時、バターが下に流れてしまうので玉ねぎをひっくり返してなじませます。
お醤油はかけすぎないように

新玉ねぎをたくさんいただいた時、ネットで調べ私なりにアレンジしてみました。
職場でのお昼に、玉ねぎとバターを持参しレンジでチン。
大好評でした

>>作り方はこちら
パエリア簡単

パエリア簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パエリアってなんか手がこんでて作るの大変そう、めんどくさそう、そんなイメージをもっている方は多いのではと思います。だから宅配って人気あるんで..。

簡単美味しい♪あさりの酒蒸し人気33位|つくれぽ《 2556 件 》

簡単美味しい♪あさりの酒蒸し

ごく普通のあさりの酒蒸しですが、あさりはこの食べ方が1番美味しい!スープまで絶品なんです♪※砂だし方法は作り方③④参照

コツ・ポイント

あさりの塩分が強いものもありますので、味付けの醤油は様子を見て加えてください。
砂だしの容器は貝が重ならないようにバットのような平らなものがいいです。
なければボウルでも大丈夫です

母の味です♪潮干狩り場が近くにあるので、子供の頃は潮干狩りに行く度にこの酒蒸しをリクエストしていました^^

>>作り方はこちら
鶏胸肉簡単

鶏胸肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

安くてヘルシーでダイエット中の方にもお勧めな鶏の胸肉ですが、豚肉のように薄く切ってあるわけでもなく、美味しく食べるには一工夫必要ですが、手軽..。

簡単!新玉ねぎサラダ人気34位|つくれぽ《 2542 件 》

簡単!新玉ねぎサラダ

2000レポ感謝★この時期しか食べられない新玉ねぎ、生でシンプルに食べるのが一番!ごま油と鰹節の香りが旨さを引立てます

コツ・ポイント

・しっかり水分を切ってからタレに和える。
・すぐ食べるより、味を染みこませた方が美味♪ ・スライサーを使うと、辛みがほとんどなくなる。
・辛みがなければ、水にさらさなくてOK(その方が栄養価が高い)・しばらく置くと辛みが自然に抜ける

昔から新玉ねぎの季節に食べている料理です。
同じ旬のトマトと合わせると(トマトは2cm幅の角切り)とっても美味。
トッピングのかつお節と海苔は必須です!

>>作り方はこちら
おから簡単おかず

おから簡単おかずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

卯の花が定番ですが、野菜を切ったり煮たりめんどくさい。そんな貴方にお勧めな、おからを使った簡単に作れるおかずをご紹介。卯の花だけじゃもったい..。

✿ウインナーと卵のオイスターソース炒め✿人気35位|つくれぽ《 2511 件 》

✿ウインナーと卵のオイスターソース炒め✿

つくれぽ1000人感謝!オイスターソースが絶妙な、卵とウインナーを使った簡単な炒め物です。
ほんのり甘い卵が美味♡

コツ・ポイント

特にありません

オイスターソースで味付けしたウインナーがとても美味しかったので、卵もプラスしてボリュームのあるおかずにしてみました

>>作り方はこちら
つまみ簡単

つまみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時にパパっと作れるお酒のつまみが盛りだくさん。家の冷蔵庫にある材料をうまく組み合わせて作れば食費の節約にもなります。ちなみに我が家では..。

レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ人気36位|つくれぽ《 2394 件 》

レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ

★2000レポ感謝★エノキとナスのツルっとした食感がピリ辛な中華だれによくあいます。
お酢でさっぱり、夏にピッタリな一品!

コツ・ポイント

・ナスやエノキは大きさによるので、レンジ時間は調整して下さい。
・よく冷やして下さい。
エノキにタレが染みて茶色になる頃が美味しいです。
・きゅうり、人参、しめじ(レンジ加熱)、かいわれ等季節の野菜をいれても美味しいです。
旬のエノキとナスを組み合わせました。
エノキの形状に合わせ、ナスも細切り

旬のエノキとナスを組み合わせました。
エノキの形状に合わせ、ナスも細切り

>>作り方はこちら
豚肉簡単

豚肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な部位がありますが、レンジでお肉をチンすると、どうしてもお肉が固くなりがちです。なので豚ならバラ肉など、適度に脂がのっている部分の方がレ..。

揚げずに簡単☆ササミチーズフライ人気37位|つくれぽ《 2364 件 》

揚げずに簡単☆ササミチーズフライ

【2018.2.20】殿堂入りしました☆皆様のお陰です。
子供も大好き!チーズイン、のササミフライを揚げずに、お手軽に

コツ・ポイント

ササミが上手く開けなくても、適当にチーズを挟んで形を整えてパン粉をつけて焼き上げればまとまります!パン粉は、ビニール袋に入れて付けると、とても綺麗につけれますよ

カツなど、小麦粉つけて溶き卵→パン粉とやるのが面倒!なときにマヨネーズを使うと楽チンとの噂を聞いて、大好きなササミチーズフライでチャレンジしてみたら大成功!!マヨネーズの中のお酢の成分で、お肉の臭みを取り柔らかくなるそうです

>>作り方はこちら
焼売簡単

焼売簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売ってなんか作るのがめんどくさい、大変そうなイメージありますよね。タネをこねて包んでグリンピースのせて・・・。チンするだけの焼売も100円..。

カンタン!やみつき無限ピーマン人気38位|つくれぽ《 2349 件 》

カンタン!やみつき無限ピーマン

巷で話題の無限ピーマン!電子レンジで簡単調理♪あっさりコクうまで、お箸が止まらないおいしさです

コツ・ポイント

「丸鶏がらスープ」は、顆粒が細かくさらさらしているので、素材にサッと馴染ませることができます。
出来たてはもちろん、一晩寝かせてもピーマンに味がよく染みておいしいです

ご飯のおかずとしても、おつまみとしてもおすすめの無限ピーマン!「丸鶏がらスープ」のあっさりとしているのにコクのある味わいが食欲をそそります

>>作り方はこちら
コロッケ簡単

コロッケ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

揚げたてのサクサク~ジューシーなコロッケは、特に寒い冬など格別にですよね。レンジでチンするタイプも売ってますが、揚げたてには叶わないので、冷..。

超簡単!お弁当おつまみにも!のり塩ポテト人気39位|つくれぽ《 2270 件 》

超簡単!お弁当おつまみにも!のり塩ポテト

のり塩ポテチの味をおかずにも!「お弁当」「のり塩」「じゃがいも」人気検索で1位 !ありがとうございます!!

コツ・ポイント

レンチンで時短!あと1品、お弁当のおかず、副菜、手抜き料理、おつまみにも!青のりたっぷりでどうぞ!つくれぽ1000件ありがとうございます♡♡10月30日殿堂入り✩.*˚ありがとうございます!

のり塩ポテチが好きなので(*´`)子どもから大人まで大好きな味です♡

>>作り方はこちら
ミートソース簡単

ミートソース簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。

じゃがいもの塩昆布マヨサラダ人気40位|つくれぽ《 2268 件 》

じゃがいもの塩昆布マヨサラダ

粉ふき芋を塩昆布とマヨネーズであえました。
アツアツはもちろん、冷めてもおいしい!

コツ・ポイント

ゆでたじゃがいもの水分は充分にとばし、粉がふくくらいにすると、ほくほくしておいしい

いつもの粉ふき芋を少し違う味で

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ人気41位|つくれぽ《 2261 件 》

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

つくれぽ1000人突破!6月30日のクックパッドニュースに掲載頂きました!感謝☆感謝です♡レンジで5分!ぜひどうぞ^^

コツ・ポイント

特にコツはありません<笑>レンジによっては、多少の時間調整が必要かもしれませんのでご自宅のレンジでお試し下さいね♡

居酒屋のメニューに似たようなものがあり、うちでもできそう!と作ってみました。
我が家の定番の一品です

>>作り方はこちら
炒め物簡単

炒め物簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時や時間の無い時でもパパっっと作れて大皿一品になる炒め物ですが、使う食材が多すぎたり、野菜を切ったり、お肉に下味をつけたり、やや手間の..。

簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物人気42位|つくれぽ《 2255 件 》

簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物

✿【殿堂入り】2000件のつくれぽ大感謝です!!✿デパ地下ではお高いこの浅漬け…ポリポリ食べ始めるともう止まらない♬

コツ・ポイント

5では、出てきた水分で漬ける感じなので、セロリがその汁に全部浸かるようにしっかりと袋の空気を抜いて下さいね

デパ地下で買うとお高いセロリのお漬物^^; でも、自分で漬ければたっぷり食べられる^^*セロリ嫌いのはずの主人もこれなら食べてくれます♬

>>作り方はこちら
おから簡単おかず

おから簡単おかずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

卯の花が定番ですが、野菜を切ったり煮たりめんどくさい。そんな貴方にお勧めな、おからを使った簡単に作れるおかずをご紹介。卯の花だけじゃもったい..。

簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き人気43位|つくれぽ《 2130 件 》

簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き

なすとにんにくを炒めたら、あとはグラタン皿に材料を入れてオーブントースターで焼くだけ!(オーブンで焼いて作る方法も追記)

コツ・ポイント

焼いた後に、トマトから水分が出てくる場合もあります。
使用する食材の種類や分量は、お好みで色々アレンジしてみてくださいね♪(ベーコンをトッピングするのも美味しそう♪)このレシピの分量だと、一人でも食べきれる位です

以前は完熟トマトだけで『簡単にイタリアン!完熟トマトのチーズ焼き』(ID:2393543)を作ったのですが、今回はかさ増しのためになすを入れてみました。
※2019.09.02オーブンで焼いて作る方法を追記しました。
(作り方7~13)

>>作り方はこちら
つまみ簡単

つまみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時にパパっと作れるお酒のつまみが盛りだくさん。家の冷蔵庫にある材料をうまく組み合わせて作れば食費の節約にもなります。ちなみに我が家では..。

大根とカニカマの簡単サラダ人気44位|つくれぽ《 2084 件 》

大根とカニカマの簡単サラダ

【動画有り】✿殿堂入りありがとうございます✿大根とカニカマのさっぱりサラダです♪あと1品に( ^ω^)ノどうぞ♡

コツ・ポイント

大根の水分はしっかり絞ってください

結婚当初から作っているレシピ。
独身時代に確か、勤めていた会社の上司にホタテの水煮で作った物をご馳走になって美味しかったので、カニカマでアレンジして自宅で作るようになったレシピです

>>作り方はこちら
鶏もも肉簡単

鶏もも肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私は鶏のもも肉の皮をはいで調理しますが、みなさんは皮って付けたままですか?それとも皮は取って料理しますか?この歳になると皮はちょっと胃に重い..。

超簡単!!本格!!ペペロンチーノ☆★人気45位|つくれぽ《 2075 件 》

超簡単!!本格!!ペペロンチーノ☆★

1500万回アクセス・つくれぽ2000件突破! 人気検索第1位!レシピ登録者15万人~!作って頂きまして大感謝です!

コツ・ポイント

一般的なペペロンチーノの作り方にプラスして『だし醤油』を入れることでコクを出します。
【ポイント】は、・超弱火でにんにくの風味を出すこと(②)・中~強火で茹で汁を乳化させること(④)・乳化後に水分を飛ばしすぎないこと(⑤)

誰が作っても失敗しないレシピを考案しました。
先にソースを作ることで味を固定させます!HPを公開しました!!ペペロンチーノの手順動画はこちらから。
➡https://hitori-recipe.com/

>>作り方はこちら
ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)

ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手がこんでいて、作るのが難しそうに見えるケークサレですが、ホットケーキミックスを使ったり、フライパンや炊飯器で焼いたりと、工夫次第でとっても..。

簡単おいしぃ♪豚と茄子のオーロラ味噌炒め人気46位|つくれぽ《 1993 件 》

簡単おいしぃ♪豚と茄子のオーロラ味噌炒め

パパッと炒めてガッツリいけちゃうwしっかり味でご飯もお酒もすすみます♪

コツ・ポイント

茄子は2の時点で火を通しすぎない程度に。
油の多い部位の豚肉を使う場合は☆を絡ませる前にキッチンペーパーで油を少し拭き取ってください。
お使いの味噌によって味が変わると思うので味噌・砂糖の量を加減してくださいね♪

娘が最近ハマってる"オーロラソース"を使ったレシピを作ろうと思って♪大人にも子供にも気に入ってもらえる味を考えてみました

>>作り方はこちら
つまみ簡単

つまみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時にパパっと作れるお酒のつまみが盛りだくさん。家の冷蔵庫にある材料をうまく組み合わせて作れば食費の節約にもなります。ちなみに我が家では..。

簡単!トマトとモッツァレラのカプレーゼ人気47位|つくれぽ《 1883 件 》

簡単!トマトとモッツァレラのカプレーゼ

殿堂入り*レポ1780件感謝です!お家で簡単にカプレーゼ♪こんなの家で出来るんだ!と超感激(笑)ワインもビールも進みます

コツ・ポイント

ブラックペッパーとバジルを大目にすると風味が出て美味しいです!食べて味が足りなければ上から塩コショウや粗挽きブラックペッパー、バジルを足して下さいね♫マツコの知らない世界情報ですがモッツァレラチーズは常温に戻して食べると美味しいそうですよ〜

バールで食べて美味しかったので家でも作れるんじゃないかな?と思って自分好みにサッパリ感が出る様にアレンジして作ってみたら、超簡単なのにお店よりおいしいかも!と自分でガッツポーズの1品が出来ました♪

>>作り方はこちら
キッシュ簡単

キッシュ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

デパ地下などでよく見かける、オシャレで映えるキッシュですが、なんだか手がこんでそうで作るのが大変そう、と思いますよね。でも簡単に作れておいし..。

レンジ蒸し♪椎茸のうま煮☆ごま油風味人気48位|つくれぽ《 1831 件 》

レンジ蒸し♪椎茸のうま煮☆ごま油風味

♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡電子レンジで5分なのに、意外に中まで味がしみていて美味しいです

コツ・ポイント

♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡電子レンジで5分なのに、意外に中まで味がしみていて美味しいです

レシピID :1308328のエリンギのうま煮が美味しかったので、そのまま椎茸でやってみました。
そしたら、味が薄くていまいちだったので、調味料を椎茸に合う味に調節しました

>>作り方はこちら
エビ簡単

エビ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍は殻も背ワタも取ってあるので、フライパンに投げ込むだけで簡単ではありますが、冷凍のむきえびって、冷凍してある状態だと大きいのに、焼くと凄..。

簡単。ピーマンとナスの味噌炒め人気49位|つくれぽ《 1802 件 》

簡単。ピーマンとナスの味噌炒め

母の味。
大好物です。
つくれぽ1,000人!雑誌にも数回掲載して頂きました!沢山のつくれぽ、ありがとうございます!

コツ・ポイント

ナスは油を吸うので、炒め油はたっぷりめに。
調味料を入れてからは、炒め過ぎるとナスが煮崩れしますので注意を。
濃い目の味付けですので、水を足すか味噌と砂糖を減らすなどして、お好みの味にしてみてもいいかと思います

母がよく作ってくれた料理です。
嫁ぐ前に分量を計りました

>>作り方はこちら
ハンバーグ簡単

ハンバーグ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お子さんのお弁当や夕食のメニューとしても定番のハンバーグですが、ソースを作ったり、こねたりと、時間と手間がかかりますよね。手際よくパパっと作..。

簡単過ぎ!?ズッキーニのポン酢焼き人気50位|つくれぽ《 1775 件 》

簡単過ぎ!?ズッキーニのポン酢焼き

つくれぽ1000人7つ目の殿堂入り感謝!大好きなズッキーニ簡単ですぐにできる一品です★ポン酢で夏バテ防止に◎

コツ・ポイント

黒コショウやパセリを乗せればオシャレな1品に★

ポン酢が好きなので思いつきで(笑)

>>作り方はこちら
エビマヨ簡単

エビマヨ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

エビとマヨネーズって合いますよね。よくスーパーなどでボイルされた、茹でてあるサラダ用のエビが、パックに入って売ってますが、量の割に値段が..。

エリンギのオイスター煮込み~あわび風人気51位|つくれぽ《 1724 件 》

エリンギのオイスター煮込み~あわび風

高級中華「あわびのオイスターソース煮込み」をエリンギでそれらしく・・・☆2007.11.19皆様のおかげで、つくれぽ100人に!ありがとうございます☆

コツ・ポイント

■エリンギはあまりうすくスライスしないほうが、しっかりとした食感が楽しめます

知人からのはなまる情報と、先日、上海で食べたきのこのあわび煮込みをイメージして作りました

>>作り方はこちら
ミートソース簡単

ミートソース簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。

ほたてバター人気52位|つくれぽ《 1576 件 》

ほたてバター

私が一番好きなほたての食べ方です。
簡単&スピーディー、お酒のおつまみにもピッタリな一品

コツ・ポイント

ほたては冷凍のものを解凍してから使ってます。
しっかり水気を切るのがポイント!これをしないと、水っぽくなって美味しさ半減しちゃいます

大好きなほたて料理で、昔から作っています。
働いているお店にもあるメニューですが、友達にも絶対私の作る方が美味しいと誉められた一品

>>作り方はこちら
牛肉簡単

牛肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

牛肉といえば我が家では牛丼かすきやき。どっちも甘い味付けですが、甘辛い味付けが合いますよね。高いなぁという時、我が家では豚薄切り肉を使って牛..。

レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ人気53位|つくれぽ《 1538 件 》

レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ

チーズを載せて温奴はいかがですか?黒胡椒がポイントです♫2018,04,02に5個目殿堂入りをさせて頂きました♪

コツ・ポイント

すぐに食べたいときは、水切りせずに2から3の行程で作って食べています。
そのときは、レンジをかけた後に豆腐から水が出ますので、水気を切ってから黒胡椒・醤油をかけていただいてくださいね

食パンにチーズと黒胡椒のトーストが美味しくて、お豆腐でもやってみたら美味しかったので♪

>>作り方はこちら
茄子簡単

茄子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆茄子などが定番ですが、作るのがめんどくさい、手間暇かけられない、そんな時にささっと作れるおかず。ちなみに私は、市販の浅漬けの素で漬けただ..。

簡単☆ほうれん草とチキンのクリーム煮人気54位|つくれぽ《 1486 件 》

簡単☆ほうれん草とチキンのクリーム煮

定番とろとろクリーム煮☆ほうれん草がたっぷり食べられるます!鶏もも肉もふっくらジューシー♪

コツ・ポイント

ニンニクは、肉を焼く時に入れると、肉が焼ける前にすっかり焦げてしまうので、焼けてから投入してね。
コンソメ、固形なら砕いてね。
我が家では、余った分はオーブン皿に入れて冷蔵庫へ。
翌日チーズをかけて焼くと、グラタンの出来上がり〜♪

ほうれん草を大量に収穫したので。
Facebookにも遊びに来てね!https://www.facebook.com/pennyda.kitchen

>>作り方はこちら
キッシュ簡単

キッシュ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

デパ地下などでよく見かける、オシャレで映えるキッシュですが、なんだか手がこんでそうで作るのが大変そう、と思いますよね。でも簡単に作れておいし..。

簡単★美味★鶏手羽元のサムゲタン風人気55位|つくれぽ《 1478 件 》

簡単★美味★鶏手羽元のサムゲタン風

じっくりコトコト煮込んだら、ビックリのうまみが!お肉もホロリと柔らか。
煮込み時間は長いけど、作る手間はとっても簡単です

コツ・ポイント

にんじん、長いもなどを入れるのも好きです。
煮込み終わってからそのまま放置して冷まし、再度温めなおすとよりおいしい気がします。
器に盛ってから、仕上げにごま油をたらしても

鶏手羽元がお安かったので~じっくり煮込みました

>>作り方はこちら
簡単

簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期料理に凝ってた時期があって、ネットや本などで見たレシピを片っ端から作ってた時期があるのですが、その時にしみじみ思ったことは、料理はシン..。

簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい!人気56位|つくれぽ《 1419 件 》

簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい!

レシピ本、クックパッドニュース3回掲載☆お酢の力で鶏胸肉は柔らかくさっぱり系で照りも良く、冷めても美味しくお弁当にも

コツ・ポイント

サンドイッチの具にするときは、厚さ1㎝くらいで大きめなそぎ切りの方がはさみやすく、切りやすく、食べやすいです。
焼き始めは、あまり動かさない方が片栗粉がはがれず、パリッと焼き色がつきます。
たれを加えたら、焦げやすいので手早く

パサパサでかたくなりがちな鶏胸肉のレシピを増やしたくて。
お酢を使った料理が好きなので

>>作り方はこちら
肉まん簡単

肉まん簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒い冬は、温か~い肉まんが食べたくなりますよね。ちなみに私は一時期、コンビニのチーズまんにはまっていた時期があり、熱々の中華まんにとろーりチ..。

ちょーうま簡単!豆苗豚巻き!人気57位|つくれぽ《 1407 件 》

ちょーうま簡単!豆苗豚巻き!

「豚巻き」の人気検索で1位おおきに!よくある豆苗巻きですが、美味しかったのでおススメです!簡単で栄養ばっちりです!

コツ・ポイント

コツはほとんどないです(笑)下味なんかは必要ないですし、安いこま切れなどは適当に豚を広げて巻けばOKです!タレは好みに合わせてポン酢などでも美味しいです!

ありがちなレシピですが、ビールでも飲みながら巻いていれば楽しい私です(笑)栄養価が高い豚と豆苗でご主人も元気になると思います!奥様一度作ってみてくださいっ!

>>作り方はこちら
ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)

ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手がこんでいて、作るのが難しそうに見えるケークサレですが、ホットケーキミックスを使ったり、フライパンや炊飯器で焼いたりと、工夫次第でとっても..。

*ふっくら柔らか~♪簡単!ささみピカタ*人気58位|つくれぽ《 1386 件 》

*ふっくら柔らか~♪簡単!ささみピカタ*

殿堂入り&人気検索1位感謝♡ささみが柔らか~♪ふわっふわ!冷めても美味!お弁当にも◎簡単ヘルシーな一品♬

コツ・ポイント

簡単すぎて、コツもポイントもございません♪鶏むね肉、鶏もも肉、豚肉で作っても美味しいです!

安いささみを使って、子どもが喜んで食べてくれそうなものを♪と考え、作ってみました

>>作り方はこちら
鶏肉簡単

鶏肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

日本だともも肉が売れ筋ですが、海外ではもも肉よりも、胸肉の方がヘルシーで人気が高いため需要が多く、値段も、もも肉より胸肉の方が高いんだそうで..。

簡単おからハンバーグ人気59位|つくれぽ《 1381 件 》

簡単おからハンバーグ

つくれぽ祝1000件突破☆豆腐ハンバーグよりおからハンバーグの方がとっても簡単ヘルシーおいしーお子様も喜ぶ料理です!

コツ・ポイント

おからは豆腐のように水切りをしなくていいのがいい所!!ソースはお好み味付けでどうぞ!!

おからの手作りしたのが余っていたのと、ハンバーグの材料がそろってたから(^0^)!!

>>作り方はこちら
ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)

ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手がこんでいて、作るのが難しそうに見えるケークサレですが、ホットケーキミックスを使ったり、フライパンや炊飯器で焼いたりと、工夫次第でとっても..。

レンジ2分愛してやまない♡やみつきもやし人気60位|つくれぽ《 1356 件 》

レンジ2分愛してやまない♡やみつきもやし

大、大、大好き!愛してやまない♡やみつきもやしビールが進みますよ♩

コツ・ポイント

以前は鶏がらスープの素で作る事が多かったのですが、最近はもっぱら中華だしで作っています

>>作り方はこちら
グラタン簡単

グラタン簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンが食べたいけど、作るのに時間がかかりそう、すぐに作ってパット食べたい、家にある残り物、少ない材料で作れないかな?そんな貴方に捧げるラ..。

✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿人気61位|つくれぽ《 1304 件 》

✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿

✳︎100人れぽ 話題入り感謝✳︎10分で厚揚げのおろし煮ができちゃいます。
秋から冬にかけ、温まる一品お勧めです♪

コツ・ポイント

・少ない調味料で短時間に仕上げるため、小さめの鍋をチョイス♪

寒くなってきたら、定番メニューの一品♡アレンジで、えのきだけを入れたり生姜を入れたりしています。
2013.10.17

>>作り方はこちら
サラダ簡単

サラダ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

野菜を切ってお皿にのせて、市販のドレッシングをかけるサラダはよくやると思いますが、それだとマンネリで飽きますよね。ちょっとした工夫や料理の仕..。

簡単♪ささみのカレーチーズピカタ♪人気62位|つくれぽ《 1303 件 》

簡単♪ささみのカレーチーズピカタ♪

すぐに作れる夕食のメインに♪カレー風味で食欲も倍増♡✿1000人超えのつくれぽに感激です!✿殿堂入り大感謝♡

コツ・ポイント

カレー味以外にも、バジルや大葉などでアレンジしても美味しいです♬

大好きなささみを簡単に美味しく作りたくて!●健康レシピご紹介ページhttps://kenko.cookpad.com/recipes/2393

>>作り方はこちら
炒め物簡単

炒め物簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時や時間の無い時でもパパっっと作れて大皿一品になる炒め物ですが、使う食材が多すぎたり、野菜を切ったり、お肉に下味をつけたり、やや手間の..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし人気63位|つくれぽ《 1301 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし

★殿堂入り★無限シリーズ第4弾。
満を持して登場?!節約食材の代名詞もやしで作ってみました。
しっかり味なのでおつまみにも

コツ・ポイント

ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。
加熱後もやしの水分が結構出ますが、濃いめの味付けなので味が薄まる事はないと思います。
もやしは他の食材と違って足が早いので、保存は1〜2日を目安にして食べて下さい

巷で話題の無限ピーマンをもやしで作ってみました。
食材を千切りにする手間もないのでこれが一番簡単でした。
なんとなく、ラーメンぽい味

>>作り方はこちら
餃子簡単

餃子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

包まない餃子とか、超簡単に作れてうまい作り方が、SNSやユーチューブなどでバズっていますが、私がずっと気になっているのが、皮に豚薄切り肉とし..。

簡単あと一品*焼きナスの生姜めんつゆ人気64位|つくれぽ《 1291 件 》

簡単あと一品*焼きナスの生姜めんつゆ

簡単すぎて申し訳ないけど…実は、この食べ方が一番好きっ♡夏は簡単調理が一番♪900人レポありがとう✿

コツ・ポイント

ナスは水に放さなくても、切ってすぐに焼けばいいです。
焼いたらすぐに生姜めんつゆに投入。
味がよくしみます。
皮はむいてもむかなくても。
お好みで

ナス大好き♡毎日でも食べたい。
やっぱりこの食べ方が簡単で一番好き。
きっとウン十年も食べてます。
初めはお醤油でしたが、いつからか麺つゆに。
うま味があってまろやかです

>>作り方はこちら
ロールキャベツ簡単

ロールキャベツ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチ..。

お弁当・おつまみに♡簡単おからナゲット人気65位|つくれぽ《 1281 件 》

お弁当・おつまみに♡簡単おからナゲット

混ぜて焼くだけ♪ しかもヘルシー♪" 冷凍してお弁当にも…♡2010/6/10話題入りさせて頂きました♡

コツ・ポイント

鶏がらスープの素はお好みで加減してみてください♪簡単なのになぜかやみつきに・・・♡

ヘルシー♪安い♪ そんなおからも立派な主役に((*°v°)♪

>>作り方はこちら
エビマヨ簡単

エビマヨ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

エビとマヨネーズって合いますよね。よくスーパーなどでボイルされた、茹でてあるサラダ用のエビが、パックに入って売ってますが、量の割に値段が..。

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス人気66位|つくれぽ《 1274 件 》

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス

とろーりピリ辛な蒸しナス。
たれはポン酢ベースで簡単♪ご飯が進みます

コツ・ポイント

なすはしんなりするまでチンして下さい。
柔らかく味がしみておいしいです

ご飯に合う冷たいナスの一品が食べたくて作って以来、我が家の定番になりました

>>作り方はこちら
ブロッコリー簡単

ブロッコリー簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目が華やかで彩りも綺麗なブロッコリーですが、朝のお弁当など時間の無い時は、どうしても塩ゆでしたものをポンと入れるだけになってしまいがち。..。

簡単!人参、卵、シーチキンしりしり人気67位|つくれぽ《 1257 件 》

簡単!人参、卵、シーチキンしりしり

♪南海放送ラジオ「とりあえず生!」紹介♪800人れぽ話題入り感謝♪しりしりとは沖縄の方言で千切りのこと。

コツ・ポイント

にんじんはできるだけ細く切った方が早く火が通ります。お弁当用としても使えますよ。

沖縄旅行へ行って初めて食べました‼家でも食べてみたくて自分なりに作ってみました。お弁当の隙間には必須ですよ(^_^)

>>作り方はこちら
ロールキャベツ簡単

ロールキャベツ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチ..。

♡簡単レンジで茶碗蒸し♡人気68位|つくれぽ《 1252 件 》

♡簡単レンジで茶碗蒸し♡

2人分わざわざ蒸すのはめちゃめんどくさい。
そんな時にはこれ!! *:(●´Д`●)ウトーリするぐらい美味しいですよw

コツ・ポイント

いつも具は冷凍しておいたほうれん草や、冷凍しておいたむきえびを入れてます。
2012.9.24作り方などを少し変更しました

茶碗蒸しは暖かいほうが絶対美味しい♡っとゆうことで、試行錯誤して完成ヽ(´□`。
)ノ・゚ヤッタアァァアァンなんか一品足りないときに重宝しますよ( *´艸`)ムフフ

>>作り方はこちら
ブロッコリー簡単

ブロッコリー簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目が華やかで彩りも綺麗なブロッコリーですが、朝のお弁当など時間の無い時は、どうしても塩ゆでしたものをポンと入れるだけになってしまいがち。..。

母直伝!簡単・じゃが芋スープ人気69位|つくれぽ《 1249 件 》

母直伝!簡単・じゃが芋スープ

つくれぽ1,000人!皆様、有難うございます!簡単・美味しい・体に優しい。
料理上手の母の味、ずっと作り続けたいです

コツ・ポイント

☆2013.02.16レシピ見直しました。
☆豆乳は風味が異なるので、牛乳がお勧めです。
☆ベーコンを追加すると、しっかりしたお味になります。
(1枚程度)☆じゃが芋の代わりに南瓜、カブでもOK

簡単に作れて、美味しくて、体に良いスープはないかと思ったところ、料理上手の母がこれを教えてくれました。
心温まるスープです。
是非、お試し下さい!

>>作り方はこちら
鶏肉簡単

鶏肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

日本だともも肉が売れ筋ですが、海外ではもも肉よりも、胸肉の方がヘルシーで人気が高いため需要が多く、値段も、もも肉より胸肉の方が高いんだそうで..。

アボカド★キムチ人気70位|つくれぽ《 1248 件 》

アボカド★キムチ

まったりアボカドとピリッとキムチが超ハマります〜♪和えるだけの簡単一品♪

コツ・ポイント

キムチは細かく切れてる白菜キムチだと、そのまま和えるだけで楽チンです(笑)めんつゆとレモン汁を入れてるので、辛さはそれほど目立たないかも!

友達がお店でアボカドとキムチを一緒に食べたら美味しかったと言ってたので、考えてみました!

>>作り方はこちら
鶏肉簡単

鶏肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

日本だともも肉が売れ筋ですが、海外ではもも肉よりも、胸肉の方がヘルシーで人気が高いため需要が多く、値段も、もも肉より胸肉の方が高いんだそうで..。

《簡単》かぶの浅漬け人気71位|つくれぽ《 1122 件 》

《簡単》かぶの浅漬け

大人も子供もサクサク食べれちゃう美味しさ♪かぶの大量消費にもどうぞ。
(かぶ/カブ/蕪/漬物/浅漬け/レシピ)

コツ・ポイント

余ったかぶの消費のため浅漬けにしました

>>作り方はこちら
人参簡単

人参簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きんぴらごぼうに、こんにゃくを入れるのが我が家の昔から伝わる作り方ですが、人参にごぼう、こんにゃくやしらたきを入れて、豆板醤や唐辛子でピリっ..。

*焼きナス♡皮むき簡単*人気72位|つくれぽ《 1114 件 》

*焼きナス♡皮むき簡単*

♥100人話題入♥新聞掲載皮むき楽勝☆魚焼きグリルで焼くから香ばしジューシー!一人1本じゃあ足りませんっ(*´艸`)

コツ・ポイント

♥きれいに皮をむくポイント①切れ目を入れる②全体がフニャっとなるまでしっかり焼く③ヘタ(上側)から下に向かってゆっくりはがす④皮だけ つまむ!♥焼いた後は水につけない

色々試した結果、簡単にむけるのは、この④つのコツが大事だったのでまとめました。
♦2015/8/26 北國新聞「和食は最高」♦レシピカテゴリ♦English version掲載

>>作り方はこちら
キッシュ簡単

キッシュ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

デパ地下などでよく見かける、オシャレで映えるキッシュですが、なんだか手がこんでそうで作るのが大変そう、と思いますよね。でも簡単に作れておいし..。

手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ人気73位|つくれぽ《 1100 件 》

手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ

油使わずヘルシーにそして簡単火を使わずレンジでチン!即効できます子供もお手伝い!

コツ・ポイント

なぁんにもありませんひき肉ねたはどんどんアレンジしてください!ナスは油をよく吸いますがこれなら心配なし!火もつかいません!!

沢山のなすをノンオイルでヘルシーにそして簡単チャッチャッっと料理したかったので!!

>>作り方はこちら
春巻き簡単

春巻き簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中華街やお弁当のおかずとしても定番の春巻き。たけのこなど具だくさんでボリュームがありますが、作るのが難しそう、大変そう、時間がかかりそう、と..。

【基本】簡単きんぴらごぼうの黄金比人気74位|つくれぽ《 1042 件 》

【基本】簡単きんぴらごぼうの黄金比

きんぴらのレシピを10品以上研究し、よく使われる材料や平均的な分量を調べました。
千切りにして後は炒めるだけ!

コツ・ポイント

盛り付け時に「山」になるように盛るとシンプルながら美味しそうに見えます。
コクが欲しい場合は、顆粒だしを少々加えても◎辛いのが好きな方は、鷹の爪(1/2~1本)を入れてください

立派なごぼうをいただいたので、はりきってきほんのきんぴらごぼうを考えてみました。
おいしい!!

>>作り方はこちら
トマト簡単

トマト簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物などにしても合うのですが、やっぱり生のトマトをがぶっとシンプルに食べたいですよね。あんまりこった料理にしなくても、タレで和えたりなんか..。

簡単焼くだけ♡激ウマ!椎茸バター醤油焼き人気75位|つくれぽ《 1041 件 》

簡単焼くだけ♡激ウマ!椎茸バター醤油焼き

たったこれだけなのにウマすぎるー!!ぷりっぷりの椎茸とバターと醤油の香りがジュワーっと♡*我が家の定番を是非♡

コツ・ポイント

お水を入れ蒸し焼き状態になるので、焦げ付く心配もありません♡♡*

漫画「深夜食堂」を読んだら食べたくって食べたくって!失敗いらずの独自レシピです(♡´艸`)

>>作り方はこちら
春巻き簡単

春巻き簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中華街やお弁当のおかずとしても定番の春巻き。たけのこなど具だくさんでボリュームがありますが、作るのが難しそう、大変そう、時間がかかりそう、と..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす人気76位|つくれぽ《 1032 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす

巷で話題のご飯が無限に食べられる…という無限ピーマンを茄子で作ってみました。
たっぷり作ってお弁当や常備菜にどうぞ

コツ・ポイント

新鮮な茄子なら水に晒さなくてもOKですが気になる方はアク抜きしてから使用して下さい。
器に具材を入れる順番は好みですが、ラップにツナが付くのが勿体なくてこの順です。
加熱時間は目安なので、茄子をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい

巷で話題の無限ピーマンを茄子で作ってみました。
本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。
近いうちにピーマンバージョンも作ります

>>作り方はこちら
鶏胸肉簡単

鶏胸肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

安くてヘルシーでダイエット中の方にもお勧めな鶏の胸肉ですが、豚肉のように薄く切ってあるわけでもなく、美味しく食べるには一工夫必要ですが、手軽..。

HMでベーコンと玉ねぎの簡単ケークサレ♪人気77位|つくれぽ《 1028 件 》

HMでベーコンと玉ねぎの簡単ケークサレ♪

ホットケーキミックスで簡単ケークサレ♪おやつや朝食に~(o´ω`o)

コツ・ポイント

マヨネーズはHMと牛乳(水分)が混ざってしまう前に加えたいので全部一緒に混ぜます。
お使いの型やオーブンにより加熱時間は加減して下さい。

HMで簡単にと。

>>作り方はこちら
春巻き簡単

春巻き簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中華街やお弁当のおかずとしても定番の春巻き。たけのこなど具だくさんでボリュームがありますが、作るのが難しそう、大変そう、時間がかかりそう、と..。

簡単☆サーモンのカルパッチョ人気78位|つくれぽ《 1023 件 》

簡単☆サーモンのカルパッチョ

マジックソルトで簡単&絶品のカルパッチョができました♪♪オススメです^ ^

コツ・ポイント

お好みで☆にすりおろしにんにくを少々加えても美味しいです♪

市販のカルパッチョソースなしでも美味しいソースができないかなって思い作ってみました^_^

>>作り方はこちら
煮物簡単

煮物簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

和食といえば煮物が付きものですが、下茹でしたり、食材ごとに切り方や調理法を変えたりと、なんだかめんどくさそうな感じもしますよね。でも一品だけ..。

洗い物なし!!超簡単〜かにかまもずく酢人気79位|つくれぽ《 1017 件 》

洗い物なし!!超簡単〜かにかまもずく酢

もずく酢に、かにかまを入れるだけ!!洗い物なしで簡単。
身体にも嬉しい、ちょっとした一品に!!お酒のあてにも!!

コツ・ポイント

簡単すぎてレシピと言えませんが(笑)

いつも食べてる、もずく酢に変化が欲しくて!!

>>作り方はこちら
厚揚げ簡単

厚揚げ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

メーカーによって食感と味が微妙に違いますよね。食感がもっちり系の厚揚げと、木綿豆腐のような、ちょっとぼそぼそした食感のもの、どっちも美味です..。

簡単☆ナスとピーマンの煮浸し☆やみつき人気80位|つくれぽ《 1002 件 》

簡単☆ナスとピーマンの煮浸し☆やみつき

レシピ本掲載♡とにかく簡単!あと一品、にちょうどいいです☻つくれぽ900件突破!(≧∇≦)れぽ感謝感謝です!

コツ・ポイント

少し焦がした方が美味しいです

ナスの煮浸しを作ろうと思った時にピーマンが余ってたので

>>作り方はこちら
簡単

簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期料理に凝ってた時期があって、ネットや本などで見たレシピを片っ端から作ってた時期があるのですが、その時にしみじみ思ったことは、料理はシン..。

⭐簡単⭐美味しい!かぶ・ベーコンの塩炒め人気81位|つくれぽ《 1000 件 》

⭐簡単⭐美味しい!かぶ・ベーコンの塩炒め

かぶの優しい甘さが ゴマ油香る塩味と合う~♪調味料も 全て同量で簡単⭐⭐2014年11月1日カテゴリー掲載⭐

コツ・ポイント

●かぶの大きさで塩分が変わってきます。
合わせ調味料は 1/3程度残し、お好みで加減して。
大きく切ったかぶなので、少し塩加減は強めです。
●かぶの切り方ですが、かぶの大きさによって、大きめなら六つ切り、小さめなら四つ切りにして下さい

火の通りの早いかぶは便利に使える食材。
炒め用にも重宝します♪★★カブに火が入りすぎるとおいしくないので小さめに切る場合は蒸し時間を短くして下さい。
★★旬のカブは特に火の入りが早いので 蒸し時間を短くして下さい

>>作り方はこちら
パスタ簡単

パスタ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから..。

簡単♪温キャベツと生ハムのシーザーサラダ人気82位|つくれぽ《 965 件 》

簡単♪温キャベツと生ハムのシーザーサラダ

900れぽ・レシピ本掲載感謝♡キャベツをチン!してドレッシングで和えるだけ♪チーズの旨みが決め手☆おもてなしにも◎♪

コツ・ポイント

✾ キャベツの水分を考慮しドレッシングは濃いめです。
お子さんには甘みを少し加えると食べやすいかと思います。
✾ 出来たてでも食べられますが、冷やしても美味しいです。
✾ お好みで粉チーズや酸味をプラスして、お好みのお味を見つけて下さいね♪

先日訪れた自然食ビュッフェで頂き、美味しさに感動!自宅でも食べたいと思い検索しましたが、見つからなかったので自己流にアレンジして再現。
来客時にも好評でした♪普段はキャベツに何も付けなくても食べる私ですか、なぜかこれはハマりました(笑)

>>作り方はこちら
酢豚簡単

酢豚簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中華料理の中でも定番の酢豚。私は豚肉が高いので、よく鶏のから揚げとかで代用して作ったりしますが、からあげ酢豚も、ごはんががっつりすすみます。..。

簡単ヘルシー♥キムチと豆腐のとろみスープ人気83位|つくれぽ《 952 件 》

簡単ヘルシー♥キムチと豆腐のとろみスープ

とろみのあるスープとキムチで身体がポカポカです♪ダイエットにも!!

コツ・ポイント

冷蔵庫に残っているもやしや長ネギ、何を入れても美味しいと思います。
水分が多くでるお野菜の場合はキムチと鶏ガラスープを少し増やして調整してください

余っていたキムチを余り野菜でスープにしてみました♪

>>作り方はこちら
ブロッコリー簡単

ブロッコリー簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目が華やかで彩りも綺麗なブロッコリーですが、朝のお弁当など時間の無い時は、どうしても塩ゆでしたものをポンと入れるだけになってしまいがち。..。

鍋1つで簡単!絹ごし豆腐のきのこあんかけ人気84位|つくれぽ《 950 件 》

鍋1つで簡単!絹ごし豆腐のきのこあんかけ

温かいお豆腐を食べると、ほっとしますよね~♪きのこの味がしっかりするあんかけで、お腹の中までポカポカです♡夏の冷えにも!

コツ・ポイント

えのき以外にも、しめじやしいたけなどお好きなきのこを入れて作ってみてください。
(※具を多くする場合は、味見をしてお好みの味になるように調味料の分量を調節してくださいね。

えのきが1袋あったので、朝食にいつも食べている豆腐料理のアレンジに作ってみました♪※先日、酢生姜を入れてみたら、さっぱりした感じでおいしかったですよ☆

>>作り方はこちら
鶏肉簡単

鶏肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

日本だともも肉が売れ筋ですが、海外ではもも肉よりも、胸肉の方がヘルシーで人気が高いため需要が多く、値段も、もも肉より胸肉の方が高いんだそうで..。

レンジだけ!コンソメだけ!もやしチーズ人気85位|つくれぽ《 940 件 》

レンジだけ!コンソメだけ!もやしチーズ

コンソメとチーズでチンだけで超簡単★レタスでも美味❤︎100人の方に使っていただきました!雑誌等掲載ありがとうございます

コツ・ポイント

もやしの加熱時間はお好みで調節してください。
食べるときはチーズをよくからめて下さいね♪

もやしの食べ方を考えていたところ味の素KKコンソメのコンテストをみつけ、かけてみたら正解♪

>>作り方はこちら
ささみ簡単

ささみ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ヘルシーで高たんぱくな鶏のささみ。あっさりしているので、マヨネーズやチーズなどと一緒に調理すると、お肉もしっとりとコクが出てご飯がすすみます..。

絶品!簡単!釜揚げしらすとネギの卵焼き人気86位|つくれぽ《 940 件 》

絶品!簡単!釜揚げしらすとネギの卵焼き

つくれぽ400人超え♡感謝です!!新物しらすをGETしましたー!お弁当のおかずやお酒のあてにぴったりです♪

コツ・ポイント

卵に少しマヨネーズを加えるとふんわり焼けます!ここポイントです!卵を巻く時、素早く巻けるのなら中火から~強火、自信がない時は弱火から中火で巻いてください。
菜箸で巻きにくい時はへらで巻くのもおすすめです!

マヨネーズをいれるとふんわりするのは旦那さんから教えてもらった技です!新物のしらすがたくさんあったのでお弁当用に作ってみたら美味でした!

>>作り方はこちら
ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)

ケークサレ簡単(甘くない惣菜ケーキ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手がこんでいて、作るのが難しそうに見えるケークサレですが、ホットケーキミックスを使ったり、フライパンや炊飯器で焼いたりと、工夫次第でとっても..。

レンジで簡単^^ナスの煮浸し人気87位|つくれぽ《 935 件 》

レンジで簡単^^ナスの煮浸し

驚くほど簡単に出来ます^^

コツ・ポイント

ラップを外す時の蒸気に、注意してください!大変高熱です。
甘めですので砂糖はお好みで調整を^^

ヘルスメイトの料理講習でレンジ調理を習ったのを参考に、ナスの煮浸しは苦手で避けてましたが、レンジで作ったら手間なしで、いい感じに出来ました^^

>>作り方はこちら
エビ簡単

エビ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍は殻も背ワタも取ってあるので、フライパンに投げ込むだけで簡単ではありますが、冷凍のむきえびって、冷凍してある状態だと大きいのに、焼くと凄..。

簡単♪ 玉ねぎと若布のおかかマヨ醤油和え人気88位|つくれぽ《 927 件 》

簡単♪ 玉ねぎと若布のおかかマヨ醤油和え

900れぽ・レシピ本掲載感謝♡生だと辛みが強い玉ねぎも、レンジで加熱すれば甘く食べやすくなります☆パパッとあと一品に♪

コツ・ポイント

❂ 玉ねぎとわかめの水分をしっかり絞ること。
❂ すりごまとかつおぶしが水分を吸ってくれます。
でもお弁当には少し厳しいかな?❂ 倍量で作る場合は加熱時間を20〜30秒追加して下さい。
❂ 新玉ねぎもOK♪水さらしはお好みで行って下さい

以前「豚肉と白菜のオイ酢ター炒め(ID:3552540)」のヒントをくれた叔父からの第2弾♪知人の喫茶店マスターの推奨品だそう。
教えて頂いたレシピは玉ねぎのみのシンプルな物でしたが、自分なりに少し材料を追加してみました。
叔父さん有難う♡

>>作り方はこちら
トマト簡単

トマト簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物などにしても合うのですが、やっぱり生のトマトをがぶっとシンプルに食べたいですよね。あんまりこった料理にしなくても、タレで和えたりなんか..。

とっても簡単♪白菜ベーコン♪人気89位|つくれぽ《 926 件 》

とっても簡単♪白菜ベーコン♪

白菜消費のための超手抜きレシピ♪でも予想以上にほっこり美味しい。
材料は白菜とベーコンだけ!白菜をがっつり食べましょう♪

コツ・ポイント

白菜はこれでもか!というくらいお鍋に入れても小さくなるから大丈夫^^

白菜をたくさん食べたかったので♪超簡単にいってみました♪子供も喜んでたくさん食べてくれます

>>作り方はこちら
おから簡単おかず

おから簡単おかずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

卯の花が定番ですが、野菜を切ったり煮たりめんどくさい。そんな貴方にお勧めな、おからを使った簡単に作れるおかずをご紹介。卯の花だけじゃもったい..。

簡単♪ 塩昆布&薬味のっけ卵かけごはん人気90位|つくれぽ《 913 件 》

簡単♪ 塩昆布&薬味のっけ卵かけごはん

TBS「なかい君の学スイッチ」にて"美味しいTKG"の全国第3位に選ばれました☆塩昆布とたっぷりの薬味で是非どうぞ♫

コツ・ポイント

❂生姜はみじん切りがおすすめですが、粒が大きいと刺激が強いです。
小さめに刻んで下さい。
❂ご飯や卵の量によっては、塩加減が物足りないと感じる事も。
お好みで塩昆布や調味料を追加して下さい♪❂トップ写真の様な、小洒落た盛付けは不要です!笑

私の好きなYouTuberの一人 ロシアン佐藤さんが、ご自身の動画内で色々な卵かけご飯を試しておられて…♪塩昆布入りを真似すると とても美味しく感動☆生姜入りだと一杯で栄養たっぷりなので、皆様にも知っていただきたくて(o´∀`o)

>>作り方はこちら
餃子簡単

餃子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

包まない餃子とか、超簡単に作れてうまい作り方が、SNSやユーチューブなどでバズっていますが、私がずっと気になっているのが、皮に豚薄切り肉とし..。

なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!人気91位|つくれぽ《 907 件 》

なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!

オリーブオイルにおろしにんにくを入れた段階で、もうイタリアン!パルメザンチーズも加わって納得の味★

コツ・ポイント

オリーブオイルは、エキストラバージンオリーブオイルを使うと香りもよく、よりイタリアンな感じが出ます♪

食卓にもう一品欲しいなぁ~と思ったので、1本あったなすで思いつくまま作ってみました♪

>>作り方はこちら
パエリア簡単

パエリア簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パエリアってなんか手がこんでて作るの大変そう、めんどくさそう、そんなイメージをもっている方は多いのではと思います。だから宅配って人気あるんで..。

■簡単♪えのきとにんじんのごま炒め■人気92位|つくれぽ《 905 件 》

■簡単♪えのきとにんじんのごま炒め■

★話題入り★千切りにんじんとえのきをごまたっぷりきんぴら風の炒め物にしました♪ご飯のおかずに、お弁当の1品にどうぞ

コツ・ポイント

※酒→みりんでもOK

大好きなえのきを人参と炒め物にしました

>>作り方はこちら
春巻き簡単

春巻き簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中華街やお弁当のおかずとしても定番の春巻き。たけのこなど具だくさんでボリュームがありますが、作るのが難しそう、大変そう、時間がかかりそう、と..。

アボカドとクリームチーズのわさび醤油和え人気93位|つくれぽ《 900 件 》

アボカドとクリームチーズのわさび醤油和え

切って和えるだけのお手軽一品です☆まずはビールとこれでゆっくりタイム♪

コツ・ポイント

わさびは結構多めでも大丈夫です。
アボガドとクリームチーズのまったりさで、それほど辛さが目立たないので。
クリームチーズは固形のポーションタイプを2個使いました♪

簡単で冷たいおつまみを作りたくて♪黒ビールに合わせると色合いも綺麗かな~♪

>>作り方はこちら
炊き込みご飯簡単

炊き込みご飯簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炊き込みご飯って、色んな野菜を切ったり、色々面倒な作業が多いんじゃないか、と思う方も多いかもですが、材料もシンプル、使う食材が少なくても美味..。

5分であの味!★簡単うまトロ中華卵スープ人気94位|つくれぽ《 893 件 》

5分であの味!★簡単うまトロ中華卵スープ

つくれぽ800件感謝~!中華料理店の★あの味★再現です!激旨!暖まりたい時サッと出来ます!今晩是非~!子供も大好き~!

コツ・ポイント

ネギを切る、玉子をよく解きほぐす、調味料を揃える、などと、下準備がしてあると5分でできます。
片栗粉と玉子は、くれぐれも『糸を引くように』鶏ももや、豚肉小角切りを入れても!

近所の中華料理屋さんが、閉店するさいにレシピをいただきました

>>作り方はこちら
簡単

簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期料理に凝ってた時期があって、ネットや本などで見たレシピを片っ端から作ってた時期があるのですが、その時にしみじみ思ったことは、料理はシン..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。人気95位|つくれぽ《 891 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。

巷で話題のご飯が無限に食べられる
…という無限◯◯。茄子、ピーマンに続き人参でも。彩り綺麗なのでお弁当にもオススメです。

コツ・ポイント

他の無限シリーズではツナの油を軽く切って使用していますが、人参は他の野菜と比べて水気が出にくいのでオイルごと使うのがオススメです。でもカロリーが気になる方は油を切って下さいね。水煮のツナでもOKです。

巷で話題の無限ピーマンを人参で作ってみました。本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。息子が「これ美味しい〜」と無限シリーズで唯一食べてくれました。

>>作り方はこちら
鶏ひき肉簡単

鶏ひき肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では鶏だんご鍋を作る時、鶏だんごは市販のものを買わずに手作りしてますが、ハンバーグのようにたれを作ったりしなくて良いので、とても簡単に..。

鶏ささみ唐揚げ5分漬けで簡単メインおかず人気96位|つくれぽ《 887 件 》

鶏ささみ唐揚げ5分漬けで簡単メインおかず

揚げても固くならないささみを使った唐揚げです。
外はカリカリ、中は柔らかくジューシーに出来ます。
お弁当にも使えます

コツ・ポイント

フォークを使った筋の取り方は、ささみを使った料理を作る時は手抜きできて時短できます。
かしわ天も簡単になりますね!白だしが隠し味です。
片栗粉を増やすと、カリカリになります。
小麦粉を増やすと、柔らかくなります

いろいろ試してみて、一番簡単で美味しく出来た唐揚げです。
ささみは、鶏むね肉、鶏モモ肉より脂が少なくヘルシーです。
(訂正2018/11/3)#コロナに負けない!

>>作り方はこちら
トマト簡単

トマト簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物などにしても合うのですが、やっぱり生のトマトをがぶっとシンプルに食べたいですよね。あんまりこった料理にしなくても、タレで和えたりなんか..。

オクラとウインナーのシンプル炒め~♪人気97位|つくれぽ《 881 件 》

オクラとウインナーのシンプル炒め~♪

あっという間に1品出来ますよ~。
2017/03/10 100人話題入り感謝☆彡

コツ・ポイント

mielleさんの炒め物レシピで、最後にバターを少し入れるのが、風味がUPして美味しいので参考にさせていただきました~♥「簡単♪茹でずに炒めるアスパラベーコン(レシピID : 2283870)」

消費期限間近のオクラがあったので、ウインナーと炒めてみたら結構美味しかったので!(実は旦那さんのアイデアです~♥)

>>作り方はこちら
ミートソース簡単

ミートソース簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。

エリンギのにんにくソテー☆人気98位|つくれぽ《 838 件 》

エリンギのにんにくソテー☆

もう一品欲しいとき、簡単に作れて美味しい~♪たくさんの方に作っていただき、大感謝です!!ありがとうございます!!

コツ・ポイント

エリンギは薄めに切ったほうが火の通りが早いです。
オリーブオイルはお好みでもっと増やしても美味しいです♪

エリンギはこの食べ方が一番好き!

>>作り方はこちら
肉まん簡単

肉まん簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒い冬は、温か~い肉まんが食べたくなりますよね。ちなみに私は一時期、コンビニのチーズまんにはまっていた時期があり、熱々の中華まんにとろーりチ..。

■簡単♪茄子と豚ひき肉のドライカレー■人気99位|つくれぽ《 834 件 》

■簡単♪茄子と豚ひき肉のドライカレー■

★2014年7月300人感謝★茄子と豚ひき肉がたっぷり入った美味しいドライカレー♪市販のルウなしでも簡単です❤

コツ・ポイント

※コツは特にありません。
※粉チーズを加えることでこくがUP!

茄子を買ったので作りました

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

★ささみでみぞれ煮★簡単&節約人気100位|つくれぽ《 830 件 》

★ささみでみぞれ煮★簡単&節約

ヘルシーなささみを使って、みぞれ煮が簡単に出来ます♩♩

コツ・ポイント

七味唐辛子をお好みでどーぞ!味の濃度は、大根を増やしたり水を少し足したり、麺つゆを足したりしてください

ヘルシーなささみを使って、みぞれ煮作ったら大好評♩定番メニューです

>>作り方はこちら
豚肉簡単

豚肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な部位がありますが、レンジでお肉をチンすると、どうしてもお肉が固くなりがちです。なので豚ならバラ肉など、適度に脂がのっている部分の方がレ..。

ぶり

ぶりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーのお魚コーナーに必ず売ってる魚といえばブリ。ブリの照り焼きやブリの煮つけ、シンプルに塩焼きも美味しいです。ブリのアラを使ったブリ大根..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

牡蠣バター焼き

牡蠣バター焼きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライが定番ですが、牡蠣のバター焼きも簡単で美味しいです。小麦粉を薄くまぶしてから焼く方も多いですが、私はちょっとしつこいかな、と思うので、..。

牡蠣ご飯

牡蠣ご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

牡蠣といえば牡蠣フライや鍋が定番ですが、実は牡蠣を入た炊き込みご飯も美味しいです。牡蠣やあさりなどの魚介類は、煮汁から良いおだしが出るので、..。

牡蠣

牡蠣レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

11月頃から6月頃まで楽しめますが、牡蠣がふっくらとしていて一番おいしい時期は春です。出始めは身も小さく痩せているので、おいしい牡蠣が食べた..。

スポンサーリンク



🔍 検索