リュウジ至高の野菜スープ/痩せたい時のスープレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高の野菜スープ/痩せたい時のスープレシピ書き起こし(自分用覚書き)

僕が絶対に痩せたい時に食べる。完全無欠の覚醒スープ【至高の野菜スープ】

材料・分量 /

【至高の野菜スープ】
オリーブオイル 大さじ1半
にんにく  2片
じゃがいも 2個180g
にんじん  1本150g
キャベツ  1/4個250g
たまねぎ  1個200g
エリンギ  1パック100g
塩     小さじ1/4
水     1000cc
黒胡椒   適量
コンソメ  大さじ1
醤油    大さじ1
※仕上げにお好みで塩

作り方・手順

1・にんにくはみじん切りにする。キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、エリンギはさいのめ(※サイコロ状)に切る

2・フライパンにオリーブオイル大さじ1半をひき、にんにくを入れて炒める

3・次いで切った野菜を全部入れ 塩小さじ1/4を入れ 強火で炒める

4・水1リットル、コンソメ大さじ1、醤油大さじ1、黒コショー適量を入れ、沸騰したら蓋をして15分程煮る

5・味を見て、お好みで塩を加える

>>コメント

初めて1人で晩御飯を作りました!
野菜嫌いな弟も、このスープは美味しいと言ってたくさん食べてくれました。 ありがとうございます

野菜スープは、優しすぎる味というかそんな感じがあって、すぐ飽きちゃうことが多かったのです。
が、リュウジさんのレシピで作ってみたら、これは飽きない❗️
さりげないニンニクパンチと、野菜の炒めが素敵すぎます✨
パンにもご飯にも合いますね。

妊娠中でちょっと減量しようねと先生に注意されたので、当面このスープで乗り切ろうと思います!リュウジ先生、ありがとうございます!減量スープだけど栄養満点って…最高です。

他の脂肪燃焼野菜スープのレシピ通り作って、あまりの不味さにスープダイエットはムリ!って思ってたけど、りゅうじさんのレシピとっても美味しくてびっくりしてます!肉入ってないのに、ホント美味しい。

香りからしていつも自分で作る野菜スープと違い、本格的でコクがありとてもおいしいし、短時間で出来るのに、何時間も煮込んだ様な味で感動しました!

僕が絶対に痩せたい時に食べる。完全無欠の覚醒スープ【至高の野菜スープ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高の野菜スープ/痩せたい時のスープレシピ書き起こし/僕が絶対に痩せたい時に食べる。完全無欠の覚醒スープ【至高の野菜スープ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高の野菜スープ/痩せたい時のスープレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

ハーバード式ダイエット野菜スープ簡単健康

ハーバード式ダイエット野菜スープ簡単健康

切って煮るだけ!野菜は皮付きのまま!素材の味で!空腹時に食べるのが良いとされています!

手羽元で簡単!野菜もネ☆参鶏湯 圧力鍋

手羽元で簡単!野菜もネ☆参鶏湯 圧力鍋

特になし。材料を入れて煮込むだけ!圧力鍋にお任せです♡

忙しい朝に!レンチンなのに絶品野菜スープ

忙しい朝に!レンチンなのに絶品野菜スープ

ラップはぴっちりかけると破れたりするので、ふんわりとかけてください。具材はお好みのものでも構いませんが、その場合は加熱時間を調節してください

✿野菜たっぷりワンタンスープ✿

✿野菜たっぷりワンタンスープ✿

☆野菜は何でもOK!☆ワンタンを茹でる時に、重ならないように入れてください。くっつきます

大好評の簡単スープカレー♡♡♡

大好評の簡単スープカレー♡♡♡

野菜がとろける!!簡単ポトフ

野菜がとろける!!簡単ポトフ

ウインナーは一緒に煮込むとスープに深みがでるけれど、ウインナーが割れてしまうので、最後にいれることをお勧めしますポトフって、カブを入れるのが定番だけど煮崩れやすいのよね(-_-;)大根だったら煮込めば煮込むほどおいしくなる~♪キャベツじゃなく、白菜で作っても旨みがでていいよ!!圧力鍋で作ると、加熱5分・放置10分でできあがり!!煮込み料理なのに、超早い!(*^。^*)

大根とキャベツのあっさりスープ

大根とキャベツのあっさりスープ

野菜の大きさを均一に切るのがポイント!ウィンナーは粗挽きタイプが良いダシが出ます。塩加減は薄めが美味しいです。冷蔵庫に半端に残っている野菜たちをあれこれ入れて、美味しいスープにしましょう!

【農家のレシピ】夏野菜のスープカレー

【農家のレシピ】夏野菜のスープカレー

今回はなす、ズッキーニ、かぼちゃ、ミニトマト、オクラ、ピーマンを使いましたが、他にもシシトウやトウモロコシ、ゴーヤ、甘長とうがらしなどでも美味しいですよ。野菜室にある野菜で作ってみてくださいね

コクのある野菜コンソメスープ♪

コクのある野菜コンソメスープ♪

冷蔵庫にある残り野菜で作れます。 じゃがいもは煮崩れにくいメークインを使います

コロコロ野菜とウインナーのカレースープ

コロコロ野菜とウインナーのカレースープ

●野菜は小さめの角切りにすることで煮る時間が短く済みます。●ウインナーの量はお好みで増やしても。2本でも十分美味しい味が出るので薄切りで使ってね。(ベーコンで代用可)●野菜を炒めてから煮ると煮崩れしにくくなります

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索