リュウジ長芋のステーキ・長芋はコレが一番旨いレシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん長芋のステーキ・長芋はコレが一番旨いレシピ書き起こし(自分用覚書き)
長芋はこれが一番旨い、元料理人の祖父直伝【長芋のステーキ】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【長芋のステーキ】
・長芋 200~250gほど
・バター 8g
・酒 小さじ4(大さじ1と小さじ1)
・醤油 小さじ4(大さじ1と小さじ1)
・みりん 小さじ4(大さじ1と小さじ1)
・うま味調味料 4振り
・砂糖 一つまみ
・にんにく 半片ほど
仕上げに黒胡椒 適量
作り方・手順
1・長いもは1cm~1.5cmの厚さの輪切りにする。
2・フライパンにバターを入れ、長いもを並べて焼く。良い感じに焼けて焦げ色が付いてきたら 裏を返して焼く
3・酒、醤油、みりん、うま味調味料、砂糖、おろしにんにくを入れて煮絡める
4・お皿に盛り ブラックペッパーをふって完成
>>コメント
友人が長芋農家で大量に貰ったので試しにこの動画をみて早速作ってみました
。晩酌のつまみとしてめちゃくちゃ美味かったです。久しぶりに妻に絶賛されました。ニンニクと砂糖が絶妙でしたね。
初めて長芋を買って料理してみたけどめっちゃ簡単で美味しかったです!シャリホク感がたまらん!
皮剥かないからヌルヌルで面倒なこともないし、むしろじゃがいもの皮と同じような食感がアクセントになって、この料理なら皮つきの方が断然美味しいと思います。
焼いた長芋のシャキホクって食感がたまらなく好きです。
使いそびれた長芋半本が冷蔵庫にあり、これ見て作ったら取り合いになりました。簡単だし皮を剝かないので楽です。ありがとう。麺つゆとかダシ醤油でも美味いでしょうね。
主人は晩酌しますのでおつまみは絶対的に欲しいので大好きな長芋は時々作ります。長芋を焼いたりすったり揚げたりほんと美味しいですよね。今日はこれをつまみにしたいと思います。
長芋は好きですが、我が家では、皮を剥いて千切り酢醤油か、酢の物との和え物、すりおろして、うずらの卵を入れて食べるのが定番でした。。
皮を剥かないで、焼いて食べる斬新な料理方法、絶対に食べたいです
このおかず、月に2回は作るようになりました。長芋の歯ごたえがなんとも言えず美味しいですね。
長芋の皮って剥かなくていいんですね~ 毎回ヌルヌルと格闘してました。
焼いて食べるの初めてでしたがメチャ美味しいです!
同じスライサー買ったけど、とても使い易くて生姜ニンニクおろすのが楽しいです
焼いた長芋美味しいですよね〜。大葉と焼いて、梅と海苔とおしょうゆで食べるのも美味しいです〜。
↓材料・作り方参考

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。