リュウジネギ塩牛タン風椎茸/叙々苑なみにうまいレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんネギ塩牛タン風椎茸/叙々苑なみにうまいレシピ書き起こし(自分用覚書き)

あの食材が叙々苑並みに旨くなる!!【ネギ塩牛タン風椎茸】

材料・分量 /

【ネギ塩牛タン風しいたけ】
しいたけ     1パック(6個)
長ネギ      1/2本
サラダ油     小さじ2
※下味で塩と胡椒 適量

◎ネギ塩ダレ
味の素  10振り
塩    小さじ1/2
ごま油  大さじ2
黒胡椒  適量

作り方・手順

1・しいたけは石づきを切り落とし、ネギはみじん切りにする

2・ボールにネギを入れ、ごま油、味の素、黒コショーを入れて混ぜる

3・フライパンにサラダ油小さじ2をひき、しいたけを軸側を上にして並べ、塩少々をふり 中火で蓋をして焼く

4・水分が出てきたら 2のネギだれを椎茸の上にスプーンでのせ、蓋をして1~2分蒸し焼きにする

5・お皿に盛り、くし形に切ったレモンを添え、ブラックペッパーをふって完成

>>コメント

しいたけの独特の風味?しいたけ臭さ?みたいなものがなく、食感のみ残りまさに牛タン。おねぎの辛味が一緒に蒸すだけで気にならなくなるというのも、動画内で言及されなければスルーしてたポイントでした!

昨日作ってみました!本当に牛タンの食感でめちゃくちゃ美味しかったです!また作ってみます。

本日道の駅で椎茸ゲットしたんでやってみました。椎茸嫌いですが、ネギダレ付けたら牛タンでしたー。このタレ最高ッスよ!

ネギ塩牛タン風椎茸超簡単なのに、娘達に無限にいけると褒めてもらいました。
ありがとうございます♪

お酒のつまみに作りました 減塩してるので少し辛かったけど しいたけプリプリで美味しかったです 今度は塩を少なめにして作ります❗ありがとうございました❗
ダイエット中なのできのこ料理有り難いです

言うてシイタケとネギやん?て思いながら出来上がったものが想像より二段階くらい美味しかったです
余ったネギダレ肉に使うの楽しみ

椎茸の独特の匂いや味もなく、プリップリで美味しかったです!
ネギを椎茸の上で蒸すと全く辛味がなくて、具合悪くならずに助かりました✨✨
(生で食べると具合がいつも悪くなるので…)
ちなみに味の素なしで作りましたが、十分美味しいです

生椎茸沢山もらっちゃって、普通に焼いたやつはあまり好きじゃなくて、リュウジさんのしいたけレシピないかな〜って検索したら、え?ネギ塩牛タンて。
絶対ネギ塩牛タンじゃないでしょ。ま、美味しそうかな、ネタで作ってみるか!って作りました。

あの食材が叙々苑並みに旨くなる!!【ネギ塩牛タン風椎茸】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジネギ塩牛タン風椎茸/叙々苑なみにうまいレシピ書き起こし/あの食材が叙々苑並みに旨くなる!!【ネギ塩牛タン風椎茸】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジネギ塩牛タン風椎茸/叙々苑なみにうまいレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

★鶏むね肉de塩鶏の焼き鳥風照り焼き★

★鶏むね肉de塩鶏の焼き鳥風照り焼き★

鶏むね肉を片栗粉をつける前にこしょうを少々振ると、ちょっと引き締まった味になります。鶏むね肉に片栗粉をまぶしているので、たれを入れて煮からめていると、自然にとろみがついてきます

モツのネギ塩焼き

モツのネギ塩焼き

余分な脂を捨てて、カリッとした感触を味わってください

新玉ねぎの塩昆布レンジ蒸し

新玉ねぎの塩昆布レンジ蒸し

新玉ねぎの上に塩昆布、バターの順にのせてください。バターが溶けると同時に塩昆布のうまみが新玉ねぎに移っておいしく仕上がります

砂肝のネギ塩焼き

砂肝のネギ塩焼き

完全に火をとおすのに時間はかかりますが、生のまま塩胡椒し、ゴマ油とニンニクでフライパンで焼き、★の調味料を加えて炒めたものにレモン汁をかけてもいいです。その場合は、焦げ目がつくくらいよく焼いてください。彼はその方がいいみたいです。炒める時に、生姜のみじん切りを一片分加えるのもおススメ。写真のネギは、ネギの青い部分を中心に使いました。ネギの青い部分はカロテンも豊富だとか・・・無駄にせず使おう

秒速で完食▶▶ねぎ塩だれガーリック豚丼

秒速で完食▶▶ねぎ塩だれガーリック豚丼

▶工程2は中火以下、工程3以降は中火以上な感。▶工程4は煮詰めすぎるとかけるタレが無くなるのでご注意を。トロっとしてくる程度でOKです。▶鶏ガラスープの素では味が決まらなかったので中華あじを使用しました(^^ゞ

豚バラ白菜のねぎ塩レモン鍋

豚バラ白菜のねぎ塩レモン鍋

豚肉は先に純正ごま油濃口でさっと炒めておくと、コクが増して鍋がより深い味に仕上がります。粗びき黒こしょうや、トッピングのスライスレモンの分量はお好みに合わせて調節してください。しめは雑炊やうどん等、お好みで楽しんでください♪

玉ねぎと豚バラの塩豚丼

玉ねぎと豚バラの塩豚丼

お弁当に簡単☆ネギ塩豚バラ丼*特製タレ

お弁当に簡単☆ネギ塩豚バラ丼*特製タレ

豚肉ならどんな部位でも作れます

酒とウコン買ってこい!蒸し鶏のネギ塩和え

酒とウコン買ってこい!蒸し鶏のネギ塩和え

なんにもない

ピリ辛葱だく◎鶏もも肉の葱塩レモン

ピリ辛葱だく◎鶏もも肉の葱塩レモン

*今回鶏肉が310gありました鶏肉の大きさ(量)でガラスープの量は若干違ってきます、レシピの分量を基準に加減なさって下さい(少なめにしておいて後で塩胡椒で調整出来ます)

ネギたっぷりの✿塩やきそば

ネギたっぷりの✿塩やきそば

コツは…愛です! 嘘です! レンジでそばを温めておくことだと思います。 (簡単にほぐれるし、手早くできます~)

☆豚こまのねぎ塩炒め☆

☆豚こまのねぎ塩炒め☆

豚バラ肉でもOK。お好みで♪

鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥

鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥

鶏もも肉に下味が付いているので、焦げやすくなっています。様子を見ながら火加減を調節してくださいね

簡単☆癖になる☆ネギたくさん豚の塩麹炒め

簡単☆癖になる☆ネギたくさん豚の塩麹炒め

使用する塩麹によって塩分が違います。初めはお肉100gに対し、大さじ1弱を目安に使ってみてください

✿塩昆布とねぎの卵焼き✿

✿塩昆布とねぎの卵焼き✿

塩昆布入りなので味付け不要です

✲ねぎ塩あんかけチャーハン✲

✲ねぎ塩あんかけチャーハン✲

2で野菜を入れたり、4の卵を入れる前に、海老やカニカマを加えるとおいしく華やかになります!おうちにあるものでアレンジ(-^〇^-)

超うま!ネギ塩だれ♥冷奴

超うま!ネギ塩だれ♥冷奴

塩派急増中♥♥♡ お豆腐の味がよーーくわかります。 うちでは冷奴だすと、この食べ方しかしなくなってしまいました♪

胸肉と長ネギの塩レモン炒め

胸肉と長ネギの塩レモン炒め

「3本指でふたつまみ」とは小さじ1/2よりちょっと少ないくらいの分量です。肉を焼いている過程で鍋底に焦げ付くようなら酒を少々振り入れるといいです

ねぎ塩豚カルビ丼

ねぎ塩豚カルビ丼

豚肉はこんがりと焼いてください

シェフ直伝ネギ塩豚、豚バラ、切り落とし

シェフ直伝ネギ塩豚、豚バラ、切り落とし

牛肉やホルモン系、鶏肉でも代用できます。ネギに火を入れ過ぎないでくださいね。お酒のアテにもおかずにも最高ですよ

☆ねぎ塩麹だれ☆

☆ねぎ塩麹だれ☆

にんにくの量はお好みで♪

お弁当にも◎レンジで5分!簡単ネギ塩鶏

お弁当にも◎レンジで5分!簡単ネギ塩鶏

最初から食卓に出せるお皿を使うと洗い物も少なく便利!すぼら技です(‾▽‾)

ねぎ塩山椒がうま〜い☆焼き鳥

ねぎ塩山椒がうま〜い☆焼き鳥

粉山椒は基本的に多めがおいしいのでオススメです。粉山椒によっては多く入れると舌がしびれます。お使いの粉山椒によって差がありますので味を確認しながらお使い下さいね。追記:IHの魚焼きグリルの両面焼きを使用しました。片面のみの場合は焼き具合をみながら加減して途中裏返して下さいね

大根とツナのネギ塩サラダ

大根とツナのネギ塩サラダ

・大根に塩をふったら手で揉み込むと、早くしんなりします(使い捨ての手袋を使うと、衛生的にも良く調理がスムーズに進みます)

節約簡単☆豚こま肉ともやしのネギ塩炒め

節約簡単☆豚こま肉ともやしのネギ塩炒め

もやしと長ネギを炒める時は強火でササッと炒めることでシャキシャキもやしに♬レモン汁を入れてもサッパリ美味しいです!ネギ塩味でお酒にもピッタリです♡

大量消費もおまかせ!白菜のネギ塩サラダ

大量消費もおまかせ!白菜のネギ塩サラダ

・人参は生っぽさを取る為力いっぱい絞るが、白菜は軽めにし食感をいかす・ネギのレンジの加減は辛味が一切抜けている頃・味の素の中華あじ使用。鶏ガラ、ウェイパーもOK。塩分量が違うので要調整・塩もみで白菜の塩辛くなりすぎたらさっと流水で流す

ねぎ塩レモン♡豚丼

ねぎ塩レモン♡豚丼

豚肉はお好きな部位でOKです♪

簡単☆ダイエット茹でササミのネギ塩がけ

簡単☆ダイエット茹でササミのネギ塩がけ

ポイントは茹で方です。冷めてもしっとりささみになりますよ〜!

新提案!とろみが旨い至福の

新提案!とろみが旨い至福の"ねぎ塩豚鍋"

キャベツの場合は煮込みすぎると食感が落ちるのでご注意を。だしが煮詰まってきたら水かだし汁を足しましょう。レモン汁はお好みに合わせて味見しながら調整してください。ねぎが苦手な方はもやし・ニラ代用可です。お好きな具材を入れて楽しんで下さい♪

ぱぱっとできる☆ねぎ塩豚丼

ぱぱっとできる☆ねぎ塩豚丼

肉を炒める時にお酒を加えると、やわらかくできあがります

ネギ塩ダレ!塩タレ!ネギ塩豚丼!万能だれ

ネギ塩ダレ!塩タレ!ネギ塩豚丼!万能だれ

豚肉を焼くときに塩コショウはしていません。タレの材料は上から順番で調合すると小さじ大さじを途中で洗わなくて良いようになってます☆

ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ

ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ

ねぎ塩だれを鶏もも肉にかけてから、粗挽きこしょうを振りかけるのをお忘れなく♪(ミルで挽くタイプのものだと、香りがとってもいいですよ!)一緒に盛り付けレタスなどの野菜は、鶏もも肉にたっぷりかけたねぎ塩だれを付けて食べるとおいしいです☆

☆ねぎ塩だれ☆

☆ねぎ塩だれ☆

●お好みでレモン汁をを加えて下さい♪サッパリします♪●ごま油の量はねぎの大きさによって調整する

ホタテのネギ塩レモン風味

ホタテのネギ塩レモン風味

★塩気の感じ方は人それぞれなので塩分控えたい方は控えめに入れ、後でふりかけて調節できます。★ネギは多め、生レモンを絞るのがオススメです!

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索