リュウジ至高の無水肉じゃが/水を入れない(水不使用)野菜が旨い肉じゃがレシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん至高の無水肉じゃが/水を入れない(水不使用)野菜が旨い肉じゃがレシピ書き起こし(自分用覚書き)
肉じゃがは水を一滴も使わず作るのが一番旨い!!野菜の旨味が半端ない【至高の無水肉じゃが】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /2~3人前
【至高の無水肉じゃが】
豚バラ 250g
ジャガイモ 400g
人参 300g
玉ねぎ 250g
白滝 200g
生姜 15g
ゴマ油 大さじ1半
塩胡椒 適量
醤油 大さじ4(60cc)
酒 大さじ6(90cc)
白だし 大さじ2
砂糖 大さじ2
★お好みで
和からし、タバスコ、ラー油
作り方・手順
1・じゃがいもは大きめの一口大に切る。人参はじゃが芋より少し小さめの乱切りにする。
玉ねぎは7~8mmの厚さのくし形に切る。生姜は千切りにする。豚バラ肉は4等分位いの長さに切る。
しらたきのあく抜きは、40℃前後のお湯で洗い流すと臭みが抜ける。(気になる方は熱湯で湯通しする)
しらたきはザルに入れたままで、ハサミで食べやすく切る。
2・豚バラ肉に、塩、コショーをふり、全体を混ぜて下味をなじませる
3・フライパンにごま油を垂らし、豚バラ肉を広げながら入れ、中火で炒める。
4・豚肉に良い感じに焦げめが付いたら、残りの材料を全部入れ、数分炒め、生姜を入れる。
5・砂糖、酒、白だし、醤油を入れ、調味料がなじんだら蓋をして、弱めの中火で25分煮込む。(途中具材の裏を返す)
6・器に盛り付け、彩りに輪切りにした細ネギをちらす。
>>コメント
●味が染み込んで生姜が効いてて今まで食べた中で一番美味しかったです。
普段味の感想はあまり言わない旦那もこの肉じゃが美味しい!って何回も言ってくれておかわりまでしてくれました。
おかわりある?って聞かれてあるよって答えた時すっごい嬉しそうにしていました。
●私、おばあちゃんが作る肉じゃがが大好きなんですが、それも水を使わない作り方なので、なんか嬉しいです。おばあちゃん、高齢で料理をしなくなってしまったので、リュウジさんバージョンを私が作って食べさせてあげたいなー。
●今日は至高の豚汁と至高のメンチ作りました!私もお酒が大好きなので、いつも動画を楽しみながら料理が出来るようになりました。それに最近リュウジさんのメニューばっかり作るようになったら、子供が毎日完食してくれるようになりました。
●祖父からじゃがいもを貰ったので、作ってみました。
料理初心者の私ですが、じゃがいもと人参が苦手な、妻がとても美味しいとよろこんでペロッと完食してくれました。
りゅうじさん天才です。
●初めて作りまし・・結論、めっちゃ美味しかった!
仕事から疲れて帰ってきて、雪かいて、肉じゃが作って、家族に美味しい美味しい言ってもらえて、良い1日の締めくくりでした。
また食べたいとリクエストも貰えました!
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。