リュウジ至高のチキン南蛮レシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん至高のチキン南蛮レシピ書き起こし(自分用覚書き)
これが旨すぎて外でチキン南蛮食わなくなりました【至高のチキン南蛮】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【至高のチキン南蛮】
▲タルタルソース▲
玉葱 1/8個
ピクルス 1本(15g)
ゆで卵 1個
マヨ 大さじ3
ケチャップ 小さじ1強
塩 小さじ1/4
黒胡椒
▲甘酢ダレ▲
玉葱 1/8個
醤油 大さじ1半
酢 大さじ1半
ケチャップ 小さじ1
砂糖 大さじ1半
味の素 4振り
▲チキン▲
下味用塩胡椒 適量
鶏もも肉 300~320g
小麦粉 大さじ2(小さじ6)
卵 一個
☆彩りで 乾燥パセリ 適量
作り方・手順
1・タルタルソースを作る。
玉ねぎは、半分は薄切りにし、別皿に取っておく。残り半分の玉ねぎをみじん切りにし、ピクルスもみじん切りにする。
茹で卵もみじん切にする。
2・ボールにみじん切りにした玉ねぎ、ピクルス、ゆで卵を入れ、マヨネーズ、ケチャップ、塩、黒コショウを入れて混ぜ、タルタルソースを作る。
(玉ねぎの辛みが苦手な方は、みじん切りにした後、数分水にさらして水気を切る)
3・鍋に薄切りにした玉ねぎを入れ、醤油、酢、ケチャップ、砂糖、味の素を入れ、弱火で煮る。玉ねぎに火が通ってとろみが付いたら火を止める。
4・鶏もも肉は一口大に切り、塩・コショーをふって絡め、小麦粉大さじ2を加えて全体にまぶし、溶き卵の中に入れてもみ、よくなじませておく。
5・小さめのフライパンに、なべ底から1cm位の量のサラダ油を入れ、中火にし、油が温まったら肉を入れ、両面を裏返しながら焼いていき、中まで焼けたらキッチンペーパーにとり、油を切る。
6・お皿に盛り、上に甘酢のソースを回しかけ、その上にタルタルソースをのせ、パセリを散らす。
>>コメント
このチャンネルのいろんなレシピ参考にさせてもらってますが、このチキン南蛮が子供達による「パパの料理でうまいもの」堂々の第一位に選ばれました!!
ピクルス無かったのでかんたん酢加えました。
母親がレシピを参考にして南蛮チキンがとても美味しかったのを機に自分揉み始めました。現在母親はステージ4の食道癌になってしまい、ご飯が食べられませんが、治ったら最近料理を練習し始めたので食べさせてあげたいと思います。
夫婦ともにリュウジさんレシピがお気に入りで、特に無水キーマカレーや最強のバラ焼きはよく作ります。
本日体調悪い中出勤し残業までして頑張ってきたチキン南蛮好きの主人に、お疲れ様の意味で作りました。
リュウジさん!初めて彼氏に手料理を振る舞おうと思ってこのチキン南蛮を作りました。結果、美味しすぎて悶えてました。今まで食べたチキン南蛮でまじで一番美味しい。と。ありがとうございます。胃袋ガッチリ掴んでやりましたア
今食べてます。今まで外で食べてたチキン南蛮は何だったんだろうてくらい美味しいです!タルタルソースも初めて手作りしましたが、ピクルスはあまり得意ではなかったのに、この爽やかな美味しさに感動して、後から追いピクルスしました。
今夜,妻のチキン南蛮のリクエストに応じて,作りました。
結論から言うと,夫婦ともに絶賛の味でした✨
チキン南蛮もさながら,タルタルは今後これでいいなーと思うくらい,美味しかったです。妥協せずにピクルスを買って正解でした。
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。