リュウジ真夜中のパスタ/レストラン一番人気だった伝説のパスタレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん真夜中のパスタ/レストラン一番人気だった伝説のパスタレシピ書き起こし(自分用覚書き)

僕が昔働いていた超人気レストランで一番人気だった伝説のパスタの作り方【真夜中のパスタ】

材料・分量 /

【真夜中のパスタ】
オリーブオイル 大さじ1
ベーコン 30g
玉葱   1/4個60g
マッシュルーム 30g
トマト缶 1/2缶
水    240cc
コンソメ 小さじ2
パプリカパウダー 小さじ1
一味唐辛子 小さじ1/2
バジル   小さじ1/2
塩     1つまみ
黒胡椒   適量
シーフードミックス 70g
(解凍の際は水200㏄と塩小さじ1を入れる)
1.4mmのパスタ    100g
(パスタをゆでる際のお湯は塩を入れて
塩分濃度1%になるようにしてください)
にんにく      2片
☆仕上げのオリーブオイル大さじ1ほどと乾燥パセリ

作り方・手順

1・水200ccに塩小さじ1を入れて塩水を作り、シーフードミックスを入れて解凍する。

2・玉ねぎは薄切り、ベーコンは細切り、マッシュルームは薄切りにする。

3・フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、ベーコンがパリッとするまで炒め、次いで玉ねぎを加えて炒め、しんなりしてきたらホールトマトを入れ、トマトを潰しながら煮詰める、

4・マッシュルームを加えてさらに煮詰め、水240cc、コンソメ小さじ2,パプリカパウダー小さじ1、一味唐辛子小さじ1/2、バジル小さじ1/2
黒コショウ適量、塩ひとつまみ、水気を切ったシーフードミックスを入れる

5・鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えて塩分濃度を1%にし、パスタを茹でる
(※5分茹でのものなら4分茹でて、少し短めに茹でる)

6・茹でたパスタを4に入れて少し煮込み、おろしにんにくを加えて1分位い、全体を煮絡める。

7・お皿に先ずは麺を入れ、その上にスープと具材をかけ、仕上げにオリーブオイル大さじ1、粉末パセリをかけて完成

>>コメント

池袋の立教大学の近くのイルキャンティによく行ってました。真夜中のパスタばかり食べていたので今日は絶対違うメニューを頼むぞと意気込んでましたが、いざ店員さんが来ると「えっと、真夜中のパスタで」と言っている自分がいました。あの味が自宅で再現できるなんて本当に感謝です

真夜中のパスタ大好き過ぎて、似たようなレシピ探して試しては何か違う...って言うのを何度も繰り返してました!
本場の経験者のレシピなら間違いない!絶対今度やる!

先日上野にあるボスコイルキャンティに行って気になっていた真夜中のパスタをいただきました。ボリュームがあって美味しくて満足しました。家でも何回か作りましたが、再現レシピとしてはかなり近いと思います。さすがリュウジさんですね!

仙台と東京で真夜中のパスタに嵌った私。親の看護の為、やむなく戻った秋田では真夜中のパスタ禁断症状に苦しむ日々。救ってくださって、マジサンクスです。

今参考にさせてもらって真夜中に向かって作ってます。
昔学生時代の友達が美味しかったから味を再現する。と言って2回ほど試作を食べた思い出があります

真夜中のパスタ再現!本当にありがとうございます!めっちゃ大好きです♪くせになるあのスパイシーさ!今日早速作ります!同じように再現できるといいなぁ~♪真夜中友にもシェアします♪

イルキャンティの真夜中のスパゲッティー大好きでいつも頼んでました。きっとリュウジさん作だったに違いない。自分で作れるレシピ公開ありがとうございます。さっそく作ってみます。

真夜中のパスタよく食べるんですけど家で作りたくなってこのレシピにたどり着いて昨日1人で作ったら感激して…
今日お昼にまた作って夫にも食べさせたら「ごちそうさま、美味しかったよ」って言われた…!

僕が昔働いていた超人気レストランで一番人気だった伝説のパスタの作り方【真夜中のパスタ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ真夜中のパスタ/レストラン一番人気だった伝説のパスタレシピ書き起こし/僕が昔働いていた超人気レストランで一番人気だった伝説のパスタの作り方【真夜中のパスタ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ真夜中のパスタ/レストラン一番人気だった伝説のパスタレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

簡単☆トマトとツナの和風冷製パスタ

簡単☆トマトとツナの和風冷製パスタ

トマトはお買い得品の小さめのトマトを使いました。大きめなら1個で大丈夫だと思います

門外不出のトマトパスタ1万レポ感謝!

門外不出のトマトパスタ1万レポ感謝!

パスタは少し芯が残る位の茹で加減で!フライパンでソースと合えているうちに火が通ります。バジルやオレガノを入れたくなるところですが騙された思ってコレだけで食べてみて下さい。トマトの美味しさに感激します

超簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ

超簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ

■お好みで、玉葱、コーン、ナス、ほうれん草などを入れても。バジルやパセリ、粉チーズをかけても◎手順8以降に皆様の素敵なアレンジの一例を掲載させていただきました。■ツナの油が気になる場合はお好みで減らしてください(入れたほうがコクがでます)

あさりとベーコンの♪トマトスパ

あさりとベーコンの♪トマトスパ

トマトの酸味が残ります!

本格ボンゴレロッソ*あさりのパスタ

本格ボンゴレロッソ*あさりのパスタ

好みにもよりますが、魚介類のトマトソースは通常より酸味のキツイ物が合いますしかし当たり前ですが、キツイ中にも旨味が必要ですコンロにもよりますが、火加減etc.全てのバランスで味がきまります。丁寧に作れば必ず納得のいくお味が待っています

しっかり濃厚味♡絶品ミートソースパスタ♪

しっかり濃厚味♡絶品ミートソースパスタ♪

特に難しい事は有りません。お好きなソースの固さになるまでひたすら煮込んで下さい(笑)我が家のミートソースの具は玉ねぎと挽肉のみ!その為挽肉は多めの分量となっているので挽肉の存在感を十分に感じ、食べ応えのある濃厚ソースとなってます♡

■いかとトマトのにんにくスパゲティー■

■いかとトマトのにんにくスパゲティー■

*海老のトマトクリームパスタソース*

*海老のトマトクリームパスタソース*

エビの殻も捨てずに無駄なく使用。 炒めてからトマトソースに加えて一緒に煮込むと、殻からいいダシが出て美味しいです。 トマトソースを煮詰め過ぎた場合は、牛乳又はパスタの茹で汁を少し加えて延ばしましょう

簡単ウマい☆アボカドとトマトのパスタ☆

簡単ウマい☆アボカドとトマトのパスタ☆

★アボカドのビタミンE,A,CやトマトのビタミンH,P等が一気に美味しく摂取出来る一品。ベーコン、パンチェッタ等を入れても美味しいです。熟した柔らかいアボカドほどまったり感が出て美味しいです

トマト缶でツナとトマトの生パスタ♪

トマト缶でツナとトマトの生パスタ♪

生パスタの場合は、茹で時間は記載時間そのままでOK普通のパスタの場合は早めにあげると美味しいと思います。使うトマト缶は、国産のメーカーの物より、イタリア産とかの輸入缶が断然甘くて濃くて美味しいです

簡単!トマト缶とナスとひき肉ボロネーゼ★

簡単!トマト缶とナスとひき肉ボロネーゼ★

水分はしっかり飛ばしてくださいね。ドロッドロにした方がパスタに絡みやすくおいしいソースになりますよ♪

ポン酢で簡単☆トマトと大葉の冷製パスタ

ポン酢で簡単☆トマトと大葉の冷製パスタ

トマトは細かく刻んだ方がパスタと絡まりやすいです(画像は少し大きく切りすぎました^^;;)★に半日以上マリネしておくとより美味しく◎時間に余裕があればトマトは湯剥きしてください。にんにくと大葉は好みで増量♪

簡単激うま 五右衛門風地中海スープパスタ

簡単激うま 五右衛門風地中海スープパスタ

ソースを先に作っておいて、食べたいときに合わせてパスタを湯がいてください。パンチを効かしたい時はニンニクをもう少し入れてみてください。レシピ見直しました。韓国のあさりのダシダを使うともっと近づきましたよ!(2015.11.14)

お店の味が簡単に♪トマトの冷製パスタ

お店の味が簡単に♪トマトの冷製パスタ

パスタの水気をしっかりと切る事♪ソースは、気持ち味濃い目で作るとパスタと絡んだときに美味しいです♪お好みで、粉チーズを食べる直前にかけてもGood♪

簡単♡トマトと生ハムの冷製パスタ

簡単♡トマトと生ハムの冷製パスタ

混ぜるだけなので手間いらず♪パスタは細いほうが断然美味しいですよ^^バジル大好きな方はたっぷり使ってね~♡生ハムは塩分多めなので味見をしっかりしてね☝

☆ミートソース☆

☆ミートソース☆

材料は多いけど作ると簡単♪2022.10 レシピ改良

激ウマ!プリッと海老トマトクリームパスタ

激ウマ!プリッと海老トマトクリームパスタ

海老はトマト缶と最初から煮込むと海老の旨味がソースに出るので、面倒な方は最初からそのまま入れて作っても大丈夫です。海老のプリッと感が欲しい場合は火を通し過ぎない事を重点にしてみて下さい

簡単*お店の本格トマトクリームパスタ

簡単*お店の本格トマトクリームパスタ

これは基本のベースです。ツナや蟹缶ベーコンetc.好きな物を入れて下さい。 皆さんのレポ参考になります。 ベーコンは(5)と(6)の間で、缶詰は(10)と(12)の間で入れて下さい 。勿論ベースだけでもとっても美味しいです ♡

☆トマトとにんにくとツナのパスタ☆

☆トマトとにんにくとツナのパスタ☆

●ベーコンやキノコを加えても●鷹の爪やタバスコを加えても●牛乳を生クリームに変えると濃厚に

簡単☆ミートソース

簡単☆ミートソース

基本ですがパスタを茹でるときは塩を入れパスタに塩味をつけてください ※皆さんのつくれぽいつも楽しく拝見させていただいてます。リピ、アレンジして下さる方もホント嬉しいです!つくれぽは初めてでもすでに何回も作ってくださる方も多々いて感謝です※

定番☆なすとベーコンのトマトパスタ

定番☆なすとベーコンのトマトパスタ

ソースのみ作るときは、工程からなすとベーコンの部分を省けば出来ます♪今回は1つのフライパンで具入りで完成するように記載しました。はちみつ(砂糖)は、少しずつ入れるとトマトの酸味の角がとれてくるのがわかるので、味見しながら適宜加えて下さい☆

簡単♪ほうれん草とツナのトマトパスタ♡

簡単♪ほうれん草とツナのトマトパスタ♡

ニンニクは焦がさないようにしてくださいね☆ツナをウインナーやベーコンに変えても美味しいです♡

トマト缶で早ウマ冷製パスタ

トマト缶で早ウマ冷製パスタ

包丁いらず!混ぜるだけなので本当に簡単(*^^*)ホールトマトよりもカットトマトの方が潰す手間が省けて楽チンです♪

トマト缶使い切り!超簡単ミートソース

トマト缶使い切り!超簡単ミートソース

肉をはじめににんにくと生姜で炒めることで臭みを消し、野菜をしっかり加熱することで甘みと旨味を引き出しています。(インドカレーの作り方を参考にしました)好みでハーブやスパイス、牛乳などを加えても良さそうです

簡単美味しい☆牛肉とトマトの冷製パスタ☆

簡単美味しい☆牛肉とトマトの冷製パスタ☆

出来たらすぐに食べるほうがおいしいです!あとは簡単レシピなので、とくにないです(*^^)

カニのトマトクリームスパ

カニのトマトクリームスパ

簡単☆絶対おいしいミートソース

簡単☆絶対おいしいミートソース

トマトの酸味が気になるようでしたら、よく煮込むと酸味が消えます

超簡単絶品トマト缶で野菜沢山ミートソース

超簡単絶品トマト缶で野菜沢山ミートソース

野菜の旨味を出すため弱火でじっくりコトコト煮るとなお良い◎写真は椎茸なしですが、椎茸の戻し汁と一緒に煮るとダシが出て旨みUP!コンソメと鶏ガラスープを二つ入れてもOK!お好みで〜(^^)私は適当にどっちも使う事が多いかな(^^)

簡単・お手軽♪フレッシュトマトのパスタ

簡単・お手軽♪フレッシュトマトのパスタ

手順1:トマトは好みでくし切りでも良いですが、トマトソースの様にするには角切りがおすすめ♪手順2:たっぷりの塩でパスタを茹でるので、ソースに塩を入れていません。手順4:水分が半分になるまでキッチリ煮詰めなくてもOKです、お好みでどうぞ☆

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索