リュウジ至高のチゲ鍋/もうチゲ鍋の素は買わない、スープが旨いチゲ鍋レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のチゲ鍋/もうチゲ鍋の素は買わない、スープが旨いチゲ鍋レシピ書き起こし(自分用覚書き)

もうチゲ鍋の素は買わないでしょう。何故ならこのスープがあまりにもウマいから【至高のチゲ】

材料・分量 /4-5人前

【至高のチゲ】
豚バラ肉  300g
しめじ   1パック
大根    200g
ニラ    1本
木綿豆腐  1丁(300g)
キムチ   300g
にんにく  2片
塩     小さじ1/4
ごま油   大さじ1半
水     500cc
コチュジャン 大さじ1半
白だし   大さじ1半
ウェイパー 小さじ1
酒     大さじ2
☆味変ですりごまラー油
★〆は冷凍うどん1玉、塩少々、余ったニラ、すりごま適量

作り方・手順

1・大根は薄い半月型に切る。しめじは石づきを切り落とす。にらは3~4cm幅に切る。

2・豚ばら肉におろしにんにく、塩・ごま油を加えて混ぜ、味をしみこませる。

3・フライパンに豚バラ肉を広げて焼き、全体に焦げめを付ける

4・火を止め、キムチ、大根、バラしたしめじ、切った豆腐、水を入れ、
コチジャン、白だし、ウェイパーを入れて火をつけ、酒大さじ2を入れ蓋をする

5・中火で15分煮てニラを入れ、再度蓋をして2~3分煮る

>>コメント

市販の鍋つゆが要らない意味が分かりました!!スープからバチくそ美味くて飛び上がりました!人生で食べたチゲ鍋の中でダントツ1位です!!!もう市販の鍋つゆは買いません。!!!

韓国人の夫に作って出したらこれはキムチチゲだねと美味しそうに食べてくれました。また作りたいと思います!

我が家もキムチチゲは市販スープじゃなくて、キムチと調味料で作ってます。
市販スープよりもスープがあっさり目で飲めるのが好きです♪

最近鍋にハマってるのでやってみましたが、ほんとに美味しい…もう、普通に美味しいチゲなんで、市販のスープとかもったいなくて買えないです…市販より美味しいし、味薄くなったらまた足せばいいし、毎日食べれそう。

味覇なかったので鶏ガラスープの素で代用して野菜たっぷりお水少なめで作りましたがめちゃめちゃ美味しいです!!!ほんとにもうチゲ鍋の素要らない!!
リュウジお兄さんありがとうございます♡

チゲ鍋って食べたことないんよね。なので人生初のチゲ鍋を自分で作ったわけだけど、他のチゲと比較ができない。チゲ鍋ってもっと辛いイメージあったけどこれはこれで旨い。妙に甘味があるがこれはコチュジャンが入っているからかな?

セリとか豆もやし入れても美味いね。チゲにルールなんてないから楽しめたら何でもいいのよ。

もうチゲ鍋の素は買わないでしょう。何故ならこのスープがあまりにもウマいから【至高のチゲ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のチゲ鍋/もうチゲ鍋の素は買わない、スープが旨いチゲ鍋レシピ書き起こし/もうチゲ鍋の素は買わないでしょう。何故ならこのスープがあまりにもウマいから【至高のチゲ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のチゲ鍋/もうチゲ鍋の素は買わない、スープが旨いチゲ鍋レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

簡単!10分で本格的キムチチゲ

簡単!10分で本格的キムチチゲ

最初にごま油で焦がさないようにキムチを炒めること。豆腐を包丁で切らないこと。もやしは最後に入れてシャキシャキ感を残すことくらいです。もっと濃厚にしたい場合は、納豆を入れると驚くほどコクがでます。辛すぎた場合は卵を入れてみてください

超簡単絶品♡純豆腐チゲスープ

超簡単絶品♡純豆腐チゲスープ

豆腐や野菜から水分が出るので水は少なめで大丈夫です◎辛さや味の濃さの調節はお好みで!

スンドゥブ チゲ(アサリなし)簡単旨辛鍋

スンドゥブ チゲ(アサリなし)簡単旨辛鍋

ピリ辛がお好きな方は鷹の爪を入れてください♪鷹の爪を足すと辛味が増します。ニンニクの量はお好みに合わせて調整して下さい。豚バラは入れないと味が変わります。具沢山にすれば、鍋にも出来ますよ♪水の量は具材に応じて少な目から調整して下さい

甘辛で旨辛!豆腐と豚のおつまみチゲ

甘辛で旨辛!豆腐と豚のおつまみチゲ

汁気が少ないので短時間で仕上げます。火が通りやすいように豆腐は小さめのさいの目切りにして下さい。今回はすごーく辛いキムチを使ったのでこのままで十分でしたがお好みでコチユヂャンや豆板醤を加えて下さっても♡レシピは濃い目多めの1人分です

本格!スンドゥブ・チゲ

本格!スンドゥブ・チゲ

最初にコチュカルを油で炒めるのがポイントです。これをやらないと鮮やかな赤い色が出ません。ただし焦げやすいので必ず弱火で素早くする事!辛さはコチュカルの量で調整して下さい。アサリからの塩分が出るので塩は控えめにしています。牡蠣を入れてもOK!

*パパッと簡単♡ピリ辛スンドゥブチゲ鍋*

*パパッと簡単♡ピリ辛スンドゥブチゲ鍋*

貝付きのあさりを使う時は、最初に分量のごま油で炒めて酒をまわし入れ蒸し、貝が開いてから作ってください(*^^*)ダシダを使うと、牛のダシでコクが増しますが、なかなか家庭では出番がないという方はウェイパーや鶏ガラ顆粒で代用してOKです

おいしー チゲ鍋☆キムチ鍋

おいしー チゲ鍋☆キムチ鍋

タレを覚えてしまえば、お鍋だけでなく、いろんな具のスープを楽しむことができます。鍋なのでいろんな具材でお楽しみください。こんにゃくや油揚げ、モツを煮込んでもおいしいです☆ トリガラスープの量は好みの濃さで調整いただくのが一番かなって思います。うちでは2人分のお鍋の大きさ、約1Lくらいのスープにタレをじょじょに溶かしています

こんなに簡単なスンドゥブ チゲないよね

こんなに簡単なスンドゥブ チゲないよね

先にスープの味を決めると中に入れる材料は次々にアレンジできます。好き嫌いがありますが、キムチは古漬けの方が味が落ち着きます

本場韓国の味「スンドゥブチゲ」

本場韓国の味「スンドゥブチゲ」

*おぼろ豆腐が手に入らない時は、絹ごし豆腐か、柔らかい豆腐を使いましょう。*豆腐は包丁で切らずにスプーンですくい取るか、手でほぐし、鍋に入れましょう

鍋の素もキムチもなし!簡単チゲ鍋♪

鍋の素もキムチもなし!簡単チゲ鍋♪

適当で大丈夫です!豆板醤は調節して下さい(業務スーパーのものだと大2、ユウキの四川豆板醤だと小1でも辛かったです)。醤油の半分をオイスターソースにしても美味しかったです!何かが足りなくても、似たもので代用すれば大丈夫です(^^)

簡単チゲ☆豆乳キムチ豆腐スープ

簡単チゲ☆豆乳キムチ豆腐スープ

*吹きこぼれ注意!カップソーサーにのせてレンジに入れると万一の場合にも安心です。*青菜は冷凍ほうれん草なら簡単です

うま辛韓国料理☆スンドゥブチゲ

うま辛韓国料理☆スンドゥブチゲ

豚肉を牡蠣に変えたりきのこを加えたり。あさりは必須!トゥッペギ(韓国式土鍋)で作ると本格的☆ 韓国粉唐辛子は日本のより辛味がまろやかで風味豊かです。 ダシダがなければ鶏ガラスープの素で代用可。昆布出汁でも美味しいですが、鰹出汁は×

子供も食べれる辛くない!スンドゥブチゲ鍋

子供も食べれる辛くない!スンドゥブチゲ鍋

鍋を焦げ付かさないように、後から合いびき肉を入れてます。キムチも、辛味が出ないように炒めず使うようにしています

絶品!チゲスープ!チゲ鍋・チゲうどんに◎

絶品!チゲスープ!チゲ鍋・チゲうどんに◎

粉唐辛子は無くてもいいですが、入れた方が美味しいです!お野菜によっては水分が多い物もあるので、薄く感じたらお好みでコチュジャンや唐辛子を増やして下さい。1人から2人分の場合は全て半量で。※2017.11.18写真変更

素要らずの断然手作り♡キムチチゲ・鍋

素要らずの断然手作り♡キムチチゲ・鍋

お好みの具材をその時によって変えて、その時々の旨みを味わってください♪

簡単スンドゥブチゲ

簡単スンドゥブチゲ

唐辛子油が香りと辛さのポイント!唐辛子油簡単なんで作ってみてくださいね。面倒な方は、薬味を炒める時に、粗挽き唐辛子か粉唐辛子を加えて炒めてやってみて下さい

簡単♪キムチのスンドゥブチゲスープ

簡単♪キムチのスンドゥブチゲスープ

・今回は辛めの本格キムチを使用しています。あっさり系の浅漬け風キムチを使用する場合は、量を増やす事をお勧めします♪・だし汁は簡易的に!粒状だしをお湯に溶くだけでも作れます♪

あったか純豆腐チゲ♪スンドゥブ♪豆腐チゲ

あったか純豆腐チゲ♪スンドゥブ♪豆腐チゲ

最後にお好みで溶けるチーズやバターをのせると更にまろやか!卵を入れたらよく混ぜてゴハンと一緒にアツアツをどうぞ!!唐辛子粉は辛さを調節して入れてください! 豆腐はおぼろ豆腐だとより本格的です!少量使用のアサリは安いとき買って冷凍保存!

栄養満点!!我が家のチゲスープ♪

栄養満点!!我が家のチゲスープ♪

辛いのが好きな方は・・コチュジャン、キムチを増やして下さい~(^^)/

簡単本格キムチチゲ

簡単本格キムチチゲ

ツナ缶を炒めてコクを出すのがポイントです。鯖缶の場合は崩しながら炒めてね。肉とキムチはよ〜く炒めるのは絶対的なポイントで醤油を回しかけるのを忘れないでね。そしてグツグツ煮るのも美味しくなるポイントです。お好みでキノコやお餅を入れても

本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ

本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ

★の薬味を炒めるときは焦げてしまうと苦くなるので、必ず弱火で炒めてください。豆腐を入れたあとは、あまりかき回さない方が、見た目がキレイに仕上がります。エノキやニラなど、お好きな野菜を入れても♪

簡単!美味しい!スンドゥブチゲ♪

簡単!美味しい!スンドゥブチゲ♪

※「粉唐辛子」は韓国の唐辛子で、日本の一味唐辛子とは違います。一味唐辛子しかない場合は、最後に入れて辛さの調節をして下さいね。大さじ1も入れるとメチャ辛いと思います(^^;

簡単!スンドゥブチゲ鍋、辛くて美味しい

簡単!スンドゥブチゲ鍋、辛くて美味しい

お好みで辛さの調節をして下さい。粉唐辛子がなければ、ふつうの唐辛子を刻んで1本入れてください

☆キムチチゲ☆

☆キムチチゲ☆

具はお好みでもOK!粉唐辛子もお好みの量で!

超簡単!! 韓国風 豆腐キムチ納豆チゲ

超簡単!! 韓国風 豆腐キムチ納豆チゲ

日本の味噌汁と違って、最初に味噌を投入してグツグツ煮込んで熱々を食べる。基本の具材は、キムチ、豆腐、納豆だけです。えのきは、たまたま冷蔵庫にあったので入れました。嫁さんに聞くと、これに豚バラ薄切りを入れると、更に美味しくなるそうなんですが

☆チゲうどん☆

☆チゲうどん☆

具材はお好みのものでも♪2021.6 レシピ改良

♡簡単!豆腐のテンジャンチゲ♡

♡簡単!豆腐のテンジャンチゲ♡

辛味が足りないときはコチュジャンで調整してください

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索