リュウジ至高のハンバーグ/料理研究家が本気で作るハンバーグレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のハンバーグ/料理研究家が本気で作るハンバーグレシピ書き起こし(自分用覚書き)

料理研究家が本気で作る「至高のハンバーグ」

材料・分量 /

【至高のハンバーグ】
・牛豚合挽き肉 300g
・玉ねぎ    1/2玉(約100g)
・卵      1個
・バター    10g
・お塩     少々
・黒胡椒    少々
・コンソメ   小さじ2/3
・水      大さじ3
・パン粉    大さじ4
・粉ゼラチン  小さじ2
・牛脂     2個
・サラダ油   少々 

※蒸し焼きの際に
水 50㏄ほど

★ハンバーグソース
・酒・醤油・みりん 各大さじ2
・味の素      2振り
・にんにく     1片

作り方・手順

1・玉ねぎをみじん切りにする。牛脂は小さめに切る。

2・フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れ 飴色になるまで炒め、塩適量を加えて中火でさらに炒める。

3・合い挽き肉に、卵、牛脂、パン粉、水・コンソメ、粉ゼラチン、塩、黒コショウ、炒めた玉ねぎを入れ、手でよくもみこみ、よく混ぜる。
(牛脂が塊になりやすいので、よく混ぜて全体になじませる)

4・ハンバーグの種を分割し、成形する。(空気を抜き、火が通りやすいように真ん中をへこませる)

5・ハンバーグを焼く時の火かげんは、終始弱火と中火の間。弱火でじっくりと焼く。(焦げやすいので)

6・フライパンにサラダ油を少量ひき、ハンバーグの種を入れ、少し焼いて焦げ目がついたな、というタイミングで蓋をして中も加熱する。

7・両面に焼き色が付いたら 水50ccを入れ、蓋をして4~5分、蒸し焼きにする。

8・ハンバーグの中まで火が通ってるかを、爪楊枝で真ん中を指して焼け具合を判断しながら焼く。肉汁が濁ってなければ完成。お皿に盛る。

9・ハンバーグを焼いたフライパンに、醤油、みりん、酒、味の素を入れて火にかけ、おろしにんにくを加え、加熱してソースを煮詰め、
お皿に盛ったハンバーグにかける。

>>コメント

●料理が凄まじく苦手なのですが、彼氏の誕生日で失敗出来ないのでこちらのレシピ拝借させていただきました!
思った以上に美味しく出来て、私が料理苦手な事を知ってる彼もビックリ!過去1おいしいって喜んでくれました・

●今日お父さんに作りました。
いつもは少しだけしか褒めてくれないのに、今日は「おいしいおいしい」ってずっと言って食べてくれました。
お店レベルとも言ってくれて心の中でガッツポーズかましました。

●本当に美味しくて、それ以来バズレシピ見ながら自炊が続いています。
今日2回目作りましたが、やっぱり最高です!これからも、最高に美味しいものを食べたいとき、このハンバーグを作ります。

●朝は至高のチャーハン、夜は至高のハンバーグ作りました!
このハンバーグを食べた息子は「うんまっ!!やば!!」と感動していました!
確かにいつもはフライパンに肉汁が沢山あったのに今回ほぼ無くて、食べた時にジュワッと感じました!

●まじこれ美味しすぎてやばい。こんなに美味しいハンバーグ初めて食べた。
実家の煮込みハンバーグがどこよりも美味しいと思ってたけど超えた
めっちゃくちゃ柔らかくてほろほろで肉汁がすごい。

●我が家で作ってみました。
手間は掛かるけどそんなに大変ってわけでもないのにこの味…本当に最高です。自分の中で過去一の出来上がりになりました。

料理研究家が本気で作る「至高のハンバーグ」/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のハンバーグ/料理研究家が本気で作るハンバーグレシピ書き起こし/料理研究家が本気で作る「至高のハンバーグ」/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のハンバーグ/料理研究家が本気で作るハンバーグレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

簡単 子供が喜ぶ 卵なし煮込みハンバーグ

簡単 子供が喜ぶ 卵なし煮込みハンバーグ

うちは小さめのものを2個作っていますが大きいものを1つでも構いません。にんじん嫌いのお子さんには隠れてにんじんの摩り下ろしを混ぜるのも手です。絶対にばれません子供にそれをずっと続けていましたからwつなぎに卵は使用しませんのでご安心を

みんなのハンバーグソース

みんなのハンバーグソース

*レンジ加熱はしなくても大丈夫ですが加熱した方がまろやかさUPです♪*ガーリックパウダーはおろしニンニクでもOKです。お子様には辛いかな~って時は調整して下さい

豚ニラハンバーグ◎お弁当に◎

豚ニラハンバーグ◎お弁当に◎

手順④家庭のフライパンやコンロの火加減によって焼き時間が変わります。最初は様子を見ながら焼き時間や火加減の調整を

お弁当に◎はんぺんでツナマヨハンバーグ

お弁当に◎はんぺんでツナマヨハンバーグ

はんぺんは多少形が残る程度に潰せばOKです♪ツナの量は半量ならやや薄味、1缶丸ごと入れたらしっかり味になります。コーンや枝豆以外にも、ベーコンやハムなどお好みの具材でOK!

きのこあんかけの豆腐ハンバーグ

きのこあんかけの豆腐ハンバーグ

タネ=とてもやわらかいです。焼き色がつくまで触らないよう焼く。片面5~6分ぐらいで焼けると思います

簡単♡チーズインハンバーグ

簡単♡チーズインハンバーグ

レンジで加熱した玉ねぎを冷ますのがポイントです!確実に火を通せるように蒸し焼きにしています\( ˆoˆ )/

豚挽き肉で簡単豆腐つくねorハンバーグ♪

豚挽き肉で簡単豆腐つくねorハンバーグ♪

お豆腐はしっかり混ぜてトロトロにすることで、食べた時にお豆腐感がなくなります!パン粉もたくさん入れることで、かさ増し出来てジューシーに♪

失敗なしの煮込みハンバーグ

失敗なしの煮込みハンバーグ

多目のパン粉と牛乳が軟らかさの秘密です。お肉の分量を増やすと扱いやすくなりますよ☆300~350g程度まで増やして、他の材料の分量はそのままでも充分軟らかいです☆チーズはなくてもできますが、カマンベール入り固形チーズが個人的におススメ♪

簡単おいしい♪基本のハンバーグ

簡単おいしい♪基本のハンバーグ

◆ ソースの酸味が強い時は?「砂糖」小さじ1〜を加える◆ より本格的な味わいにするには?・ハンバーグに「ナツメグ」を加える・ソースの水を「赤ワイン」に変える・ソースに「バター」を加える

簡単☆美味☆デミグラス風煮込みハンバーグ

簡単☆美味☆デミグラス風煮込みハンバーグ

タレを作る際は、砂糖を溶かすように湯を最後に入れてください

ふわふわ♬おからカニカマハンバーグ☆彡

ふわふわ♬おからカニカマハンバーグ☆彡

カニカマの場合は短く切ってくださいね ほぐし具合はお好みで♬ マヨ入りなので焼くときの油は少なめでもOKですおネギ入れると彩りいいですが・・・苦手なので入れてません(笑)

和風豆腐ハンバーグ✿~大根おろしソース~

和風豆腐ハンバーグ✿~大根おろしソース~

タネがまとまりにくいときは片栗粉を増やしてくださいね。ボリューム的に副菜という感覚の料理ですので、メインにする場合は、豆腐ハンバーグに鶏挽肉・卵・パン粉などを混ぜていただくと良いかと思います。また、冷奴、豆腐ステーキなどにしても◎^^

簡単!ふわふわジューシィ豆腐ハンバーグ♪

簡単!ふわふわジューシィ豆腐ハンバーグ♪

厚さ(高さ)を3cmにして大丈夫なのかと心配される方がいると思います。ましてや真ん中をくぼませなくてもいいのかとも。大丈夫です♪最初にひっくり返した時に種の重みで高さが減りますwしかも蒸し焼きにするのでくぼませなくても中まで火が通ります♪

お肉なし ヘルシー豆腐ハンバーグ❤

お肉なし ヘルシー豆腐ハンバーグ❤

3で混ぜる際に玉ねぎや豆腐が熱いままだと卵に火が通ってしまうので、必ず冷めてから混ぜて下さいね。焦げやすいので焼く時に火は弱めにして下さい

ふわふわコツ有!節約簡単煮込みハンバーグ

ふわふわコツ有!節約簡単煮込みハンバーグ

えのきは細かく切れば切るほどえのきが入っているってばれません!笑↑フードプロセッサーがあれば便利です!玉ねぎの大きさやモノによっても水分量が違うので、タネがゆるい場合はパン粉を追加してください

みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪

みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪

手順が多く感じるでしょうが詳しく書いているだけなので作業自体は簡単です!我が家のハンバーグはパン粉や炒めタマネギ、牛乳がたっぷりなので柔らかくなります♪繋ぎが入ってるのでちゃんと固まるのでご安心を。味見しながら濃過ぎたら水で調節してね♪

簡単美味しい!トマト缶で煮込みハンバーグ

簡単美味しい!トマト缶で煮込みハンバーグ

2日目のコクが増したものもさらに美味しくて、いつも多めに作ってます♡

まな板不要!ふんわり簡単♪豆腐ハンバーグ

まな板不要!ふんわり簡単♪豆腐ハンバーグ

◎チーズはなんでもOK!こくをプラス☆◎ソースは片栗粉が入っているのでよーく混ぜてください。◎ふわふわにつくるために、こねないでください!◎焼くときは返すとき以外さわらないで作ると、焼き色もきれいに♪崩れにくいですよ!

赤ワインでハンバーグソース

赤ワインでハンバーグソース

バターは入れなくても良いですが、入れたほうがコクが出て美味しくなります。ソース(中濃、ウスター、とんかつ等)はご家庭にあるものでOK!※使用するソースの種類によって完成品の味やとろみ加減は若干変わります

簡単ヘルシー♪おからハンバーグ☆

簡単ヘルシー♪おからハンバーグ☆

ソースを作るとき、焦げやすいのでフライ返し等でかき混ぜながら火にかけてください。

デミグラスソースの煮込みハンバーグ♪

デミグラスソースの煮込みハンバーグ♪

3で、手にオリーブオイル又はサラダ油を少量つけるとハンバーグが綺麗に成形できます☆4で、中に火が通っていなくても5で煮込むので大丈夫ですよ! フライパンは使用したらその都度、キッチンペーパー等で拭き取ってから使って下さいね♪

鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

鶏挽肉は200gに近づくほどつくね風に仕上がります。豆腐は主に充填絹ごしを利用していますが、木綿豆腐okです。生姜パウダーはすりおろしで代用可

ご飯がすすむ! 秘密のハンバーグ

ご飯がすすむ! 秘密のハンバーグ

※玉ねぎはあえて生のまま使います。食感があっておいしいです。 ※食パンを使います。これが甘さとしっとり感の秘密です。【追加】タネを形成した後、卵液を軽く付けてから焼くと、ふっくらとします。この過程を書き忘れていました><! これで完璧なおばあちゃんの味です^^ただ卵1個増えてしまうので、お好みでつけて下さい

簡単ランチ♪炒めハンバーグのロコモコ丼

簡単ランチ♪炒めハンバーグのロコモコ丼

卵を割り入れる時は、ミンチタネを少しへこませてそこに卵を入れると安定します。ご飯、野菜と食べるので少し濃い味付けです♪お好みで調節お願いします。同様の味付けで煮込みハンバーグもどうぞ♪レシピID : 2391981

絶品!子どもが大好きな煮込みハンバーグ♪

絶品!子どもが大好きな煮込みハンバーグ♪

濃い目の味付けですので、薄味がお好みの方はソースの量などを調節して下さい。スパゲティなどを絡めて食べる様に少し濃い味になっています。砂糖やハチミツは甘いのが苦手な方は減らしても構いません。子どもは酸味が苦手で甘めの方が好きみたいなので、食べ易い様に入れてます

元ステーキ職人が教えるハンバーグの焼き方

元ステーキ職人が教えるハンバーグの焼き方

フランベ出来ない方はふたの隙間から酒か水を入れてください!冷蔵庫に保管してた場合は焼く前に常温で15分位ほっといてね!

豚ミンチで簡単煮込みハンバーグ

豚ミンチで簡単煮込みハンバーグ

パン粉は玉ねぎの水分でふやけます。 行程にも書いたようにソースを作る時マヨネーズから混ぜてください。 混ぜた時はサラサラ水様です。 甘めが嫌な方はみりんをお酒にしたりお好みソースを中濃やウスターソースにしたりお好みで

さば~ぐ★さば缶でハンバーグ

さば~ぐ★さば缶でハンバーグ

生地は柔らいですが意外と成形がしやすいです。ひっくり返すときは優しく。さば缶に塩気があるので塩コショウは控えめでOK

簡単!メチャうま!ハンバーグソース

簡単!メチャうま!ハンバーグソース

簡単おからハンバーグ

簡単おからハンバーグ

おからは豆腐のように水切りをしなくていいのがいい所!!ソースはお好み味付けでどうぞ!!

簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース

簡単和風ハンバーグ♡おろしポン酢ソース

玉葱のみじん切りは時間短縮のためレンジで加熱しましたが、油で炒めてもOKです!ハンバーグは、空気を抜くように形成してください。ソースはハンバーグを焼いたフライパンでそのまま作ります。旨味が出ているので洗わないで使ってください

とろりあんかけ☆ふわふわ豆腐ハンバーグ

とろりあんかけ☆ふわふわ豆腐ハンバーグ

焦がさないように、中火までで調理します。表面が焼けたら、少しずらしてふたをして、弱火で蒸し焼き。仕上げにふたをとり中火で香ばしく焼きあげます。 ※しょうが・調味料の量はおこのみで調整して下さい。(薄めの味付けにしています。)

うちの照り焼き☻和風蓮根はさみハンバーグ

うちの照り焼き☻和風蓮根はさみハンバーグ

・レンコンが残ればハンバーグのタネに入れたり味噌汁やサラダに入れてね・6の工程はさわりたくてもガマン…少し焼けてからさわらないとレンコンはがれちゃうよ・パン粉と牛乳を多目&お酒も入れる事でふわふわハンバーグになるよ♫

☆トマト煮込みハンバーグ☆

☆トマト煮込みハンバーグ☆

しめじの他にお好みの具材で作っても

ふわっとしっかり塩麹で豆腐ハンバーグ✿

ふわっとしっかり塩麹で豆腐ハンバーグ✿

普通のハンバーグより簡単に出来ます^^

ハンバーグのためのデミグラスソース

ハンバーグのためのデミグラスソース

とにかく簡単なのに、おいしい☆

びっくりドンキー風秘伝のハンバーグソース

びっくりドンキー風秘伝のハンバーグソース

お肉やハンバーグを焼いた後のフライパンで軽く加熱してかけるだけ!玉ねぎの色が変わるくらい火を通すと甘みが出て美味しくなります。調味料と水の量は味を見て調整してください。煮詰めすぎたら水をジャッとすればOK!

お弁当に✿カルビ焼き風ハンバーグ✿

お弁当に✿カルビ焼き風ハンバーグ✿

市販の焼き肉のたれ(甘口)を使っても美味しく出来ると思います。その場合、たれにとろみがあるので水溶き片栗粉はほんの少量でいいと思います。

食感が楽しい!蓮根入りハンバーグ

食感が楽しい!蓮根入りハンバーグ

レンコンの半分はすりおろし、残りはみじん切りにすることで食感が楽しめるようになっています。お好みによりますが、食感が苦手な方やレンコンが苦手な方は全部すりおろしてもいいです☆

豚挽きde照焼き豆腐ハンバーグ

豚挽きde照焼き豆腐ハンバーグ

⑥の工程の蓋がポイントです。豆腐と肉の割合は指定通りがいいと思います。ガーリックパウダーはなくてもいいし、すりおろしのニンニクでも代用してください。充填絹ごし豆腐で作るのがオススメです。トロッとできます

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索