リュウジ至高の水炊き/手羽元、手羽先鍋レシピ

人気のリュウジさん至高の水炊き/手羽元、手羽先鍋レシピ

もう水炊きは二度と水だけで作らない。今までの水炊きはなんだったのかと思うウマさ【至高の水炊き】

材料・分量 /

【至高の水炊き】
手羽元  400-500gほど
手羽先  400-500gほど
にんにく 3片
米    大さじ1
水    1200cc
(※水は追加で2-3回に分けて1000ccほど入れます。)
長ねぎ  1/2本
(今回動画内ではねぎが小さかったので一本使いました)
塩    小さじ1
味の素  3振り
キャベツ 1/4個(250gほど)
=タレの酢醤油=
醤油  大さじ4
お酢  大さじ4
水   大さじ2
味の素 5振り
☆食べるときは酢醬油か塩で
★しめは雑炊で
→ご飯200g、卵1個、塩ひとつまみ、小ネギ適量

作り方・手順

1・長ネギは斜めに切る。キャベツは芯を切り落とし、大きめのざく切りにする。にんにくは潰して芯は取り除く。手羽元はさっと水で洗う。

2・手羽元、手羽先をフライパン又は鍋に入れ、にんにく、お米を入れ、水1200ccを入れて火にかけ、アクが浮いてきたらアクをとりのぞく。

3・強火で1時間煮て、水が減ってきたら水を足す(※大体水を合計で1000cc位い足す)

4・長ネギを入れ、塩小さじ1、味の素3ふり、キャベツを入れ、キャベツが煮えるまで5~10分煮て水100ccを足す。

5・<<酢醤油のたれを作る>>
醤油大さじ4,酢大さじ4,水大さじ2,味の素5ふりを混ぜ合わせる。

>>コメント

もう水炊きは二度と水だけで作らない。今までの水炊きはなんだったのかと思うウマさ【至高の水炊き】/料理研究家リュウジのバズレシピ
リュウジ至高の水炊き/手羽元、手羽先鍋レシピ

タッカンマリ★(韓国風水炊き鍋)

タッカンマリ★(韓国風水炊き鍋)

超簡単!博多風水炊き

超簡単!博多風水炊き

お鍋の☆ふわふわ鶏団子☆

お鍋の☆ふわふわ鶏団子☆

お助けネギ鍋

お助けネギ鍋

鍋に鶏つみれ

鍋に鶏つみれ

さっぱり鶏のみぞれ鍋(雪見鍋)

さっぱり鶏のみぞれ鍋(雪見鍋)

風邪予防☆鶏だんごときのこのおろし鍋♡

風邪予防☆鶏だんごときのこのおろし鍋♡

本場の味超え♡韓国タッカンマリ

本場の味超え♡韓国タッカンマリ

春キャベツと鶏ムネ肉のチーズ蒸し鍋~♪

春キャベツと鶏ムネ肉のチーズ蒸し鍋~♪

子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子

子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子

鍋におかずに!かなり使えるフワフワ鶏団子

鍋におかずに!かなり使えるフワフワ鶏団子

鶏だしスープno生姜ほっこり湯豆腐鍋♪

鶏だしスープno生姜ほっこり湯豆腐鍋♪

簡単★美味★鶏手羽元のサムゲタン風

簡単★美味★鶏手羽元のサムゲタン風

簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋

簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋

スープも鶏つくねもお手製☆味噌ちゃんこ鍋

スープも鶏つくねもお手製☆味噌ちゃんこ鍋

鶏肉団子&春雨ちゅるちゅるお鍋

鶏肉団子&春雨ちゅるちゅるお鍋

白菜と肉団子鍋

白菜と肉団子鍋

お鍋の季節に…おうちの鶏団子

お鍋の季節に…おうちの鶏団子