リュウジポテトサラダ/本当に美味しいポテサラレシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさんポテトサラダ/本当に美味しいポテサラレシピ書き起こし(自分用覚書き)
YouTubeで一番再生されてるポテサラごときより美味しい本当のポテトサラダの作り方
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【シン・ポテトサラダ】
じゃがいも3つ(380gほど)
ベーコン2パック70g
サラダ油少量
卵1個
玉葱60g
マヨネーズ大さじ3(36g)
ケチャップ大さじ1
味の素5振り
黒胡椒適量
塩小さじ1/4
和からし3cm
粒マスタード小さじ1
きゅうり50g(下処理水抜きの際に塩小さじ1/4)
☆仕上げにおい黒胡椒と乾燥パセリ適量
作り方・手順
1・じゃがいもは皮をむき、芽を取り除き、乱切りにし、大きめの耐熱皿に入れ 電子レンジで600w、6分加熱し ラップを取り、粗熱をとる
2・きゅうりは薄い輪切り、玉ねぎは薄切り、ベーコンは細切りにする
3・フライパンに少量の油を入れ、ベーコンを炒める
4・ベーコンが炒まってきたらフライパンの端に寄せ、卵、玉ねぎを入れ、卵と玉ねぎが混ざらないように玉ねぎを炒め、卵に半熟程度火が通ったら
1のじゃがいもを入れた耐熱皿に加え、じゃがいもを崩しながら全体を和え 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしておく
5・きゅうりをボールに入れ、塩小さじ1/4を加えてもみこみ、3分ほど置いてきゅうりの水気をよく絞って切る
6・4にマヨネーズ大さじ3、ケチャップ大さじ1、味の素5ふり、黒コショウ適量、塩小さじ1/4、和辛子3cm、粒マスタード小さじ1、5のきゅうりを入れて混ぜる
7・お皿に盛り、黒コショウ、乾燥パセリをちらして完成
>>コメント
そう!カラシの入ったポテトサラダが美味しいの!!
ってなりながら拝見してました。
料理人だった祖父が作ってくれたレシピに近くて、思い出して泣きそうになっちゃった…
至高のポテトサラダ最初食べた時
めちゃくちゃ感動しました
何度も作ってるうちに飽きてきて
クドくなってきたので和風ポテサラばかり作ってました
リュウジさんのポテトサラダは大好きで何度もリピートしています。今日も作り置きしているのに、また新たなレシピとは・・。今週はポテトサラダ祭りにしますっ!
ポテサラにケチャップはマジで美味しいよね
料理上手な大叔母さんのポテサラがめっちゃ美味くてなんでか聞いたらケチャップ入れてるって言ってた
ポテトサラダは難しいので、あまり作ったこと無いけど、リユウママさんの動画を見て作って見たくなりました。有り難う〜。
作り、食べました!
私のポテサ探しの旅がここで終わるかもしれません。
前の至高も美味しかったが私はこっちの方が好きかもしれません。和辛子がすごい。
ポテトサラダって美味しいと思ってなかったけど、すごく美味しそうなので今夜やってみます!ありがとうございます!
りゅうじママ、味見するあたりからキャラが変わって完全にりゅうじさんに戻ってて…声だして笑ってましたー
お惣菜のポテサラ苦手で家で作ったやつしか食べないので
シンレシピ嬉しいです♥
さっそくやってみます
シンポテトサラダ、ケチャップが新鮮ですね!作ってみます✨ 全然関係ないですがリュウジママのお肌、ツヤツヤで綺麗ですよね!やっぱり美味しいものを毎日食べてる幸せで肌にも影響が出てくるのかな
美味しく出来ました!
お箸が止まらないポテトサラダですね、どうもありがとうございます。
今回リュウジママのポテトサラダを作りたくて作りたくてw
昨日作ってみましたが、簡単に美味しくできました♪ 洗い物も少なくて♬
キュウリ。がいつも転がったり床に落ちたりして中々ストレスだったのですが、この動画でコツを教わって、本当に楽〜に切ることができました♪ マヨネーズなども重さで量ると楽ちんで速いし。
↓材料・作り方参考

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。