リュウジもやし×豚肉の虚無鍋レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんもやし×豚肉の虚無鍋レシピ書き起こし(自分用覚書き)

二度と鍋つゆを買わなくなる。一人前89円でバカウマい全人類救済鍋『虚無鍋』

材料・分量 /

【虚無鍋】
もやし...200g
豚こま肉...100g
水...250cc
塩...小さじ1/2
醤油...小さじ2
みりん...小さじ2
鰹節...2g
味の素...4振り
片栗粉...小さじ1弱
酒...大さじ1/2
★味変で七味
~虚無雑炊~
ご飯...150g
卵...1個
塩...お好みで

作り方・手順

1・鍋に水250cc、塩小さじ1/2、醤油小さじ2,みりん小さじ2、鰹節2g、味の素4ふり入れ、もやしを加える。

2・豚肉に片栗粉小さじ1弱、酒大さじ1/2を入れて絡める

3・鍋が煮立ったら、2の肉を入れて蓋をし、肉に火が通ったら完成。味変、お好みで七味を入れる。

>>コメント

豚こまが登場すると「キタで、片栗粉と酒のコーティング技。絶対うまいやつや」と思うぐらいリピしてるリュウジの技。この冬は虚無鍋にお世話になる予感。

いつも寂しい思いをさせている子供達に料理下手な私でも何か作って食べさせてやりたいと今回のお鍋を振る舞ってみましたら、いつもは鍋をあまり食べない子たちからまさかの大好評してもらいました。
いつも素敵な動画感謝です!

そろそろ鍋が恋しくなる季節到来。絶妙なタイミングでこの虚無レシピはさすがです。
この鍋つゆと豚こまに片栗粉と酒でコーティングのひと手間、雑炊のご飯は洗う…今年の鍋は絶対に美味しくなることを確信しました。

ダイエット中、そろそろカットキャベツを食べるのも寒いなぁと思っていたタイミングの虚無鍋!このお出汁最高に美味しい!!豚コマも柔らか。この冬は虚無鍋にお世話になりそう。

この鍋つゆマジで最強!
仕事の帰りに買った半額の野菜、肉◦魚(鍋に合うような)何をぶち込んでも鍋として完成される。
その日のうちに締めもいい、次の日、汁に味噌溶いたり雑炊にしても二日酔いにも優しい。

豚こまがあったので作ってみました。
こんなに簡単においしい鍋つゆができるなんて・・・
ヘビロテします。
ありがとうございましたー

二度と鍋つゆを買わなくなる。一人前89円でバカウマい全人類救済鍋『虚無鍋』/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジもやし×豚肉の虚無鍋レシピ書き起こし/二度と鍋つゆを買わなくなる。一人前89円でバカウマい全人類救済鍋『虚無鍋』/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジもやし×豚肉の虚無鍋レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

簡単!節約!なのに本格派 もやしの坦々鍋

簡単!節約!なのに本格派 もやしの坦々鍋

ピーナッツは粗めに刻むと、ざくざくとした食感がアクセントになります。鍋に材料を敷き詰め、煮汁を注いで煮込むだけ!最後にラーメンを加えれば、シメまで楽しめます♪

キャベツもやし山盛り坦々鍋(担担鍋)♪

キャベツもやし山盛り坦々鍋(担担鍋)♪

【6】のもやし半分、キャベツの千切りは火をとおしても美味しいですが、シャキシャキ感を残したいのでなるべく火をとおす時間は少ないほうが良いと思います。 今回はかまぼこ(レシピ分量外)入れて作ってますが厚揚げなどを入れても美味しいです♪

めんつゆで簡単♡超節約の豆乳もやし坦々鍋

めんつゆで簡単♡超節約の豆乳もやし坦々鍋

豆乳はぐらぐら沸騰させないように気をつけて!ご使用のめんつゆによって量を加減してね。砂糖を入れるとまろやかになります。もやしは一度に入れずに食べる都度鍋に入れるとしゃきしゃきです。お汁が薄くなったら、豆乳やめんつゆを加えてください

無限ごま油鍋 (豚・豆苗・もやし)

無限ごま油鍋 (豚・豆苗・もやし)

「純正ごま油 濃口」をたっぷりと使ってにんにくを炒めるのが、食欲を引き立てる香りとコクを引き出すポイントです!豆苗、もやしはシャキッとした食感が残るように、さっと火を通す程度でお召し上がりください

簡単★もやしと豚肉のお鍋 ちゃんこ風

簡単★もやしと豚肉のお鍋 ちゃんこ風

半量にして、ミニ鍋でおかずの1品に。写真はミニ鍋です(^^)もやしは1袋

レモン風味♪豚肉&白菜&もやしのレンジ蒸

レモン風味♪豚肉&白菜&もやしのレンジ蒸

塩・胡椒はお好みで量を調整してください。レンジの加熱時間は10~13分を目安にしてください

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

特にコツはありません<笑>レンジによっては、多少の時間調整が必要かもしれませんのでご自宅のレンジでお試し下さいね♡

ご飯がすすむ\(▽`ニラ!豚!もやし~!

ご飯がすすむ\(▽`ニラ!豚!もやし~!

豚バラでも合います♪辛いのが好きな方は豆板醤を増やしてください!シャッキリと野菜を仕上げるために炒めすぎないように(^~^)

もやしキャベツ豚こまの簡単野菜炒め

もやしキャベツ豚こまの簡単野菜炒め

特にないです!

絶品☆もやしと豚肉のあんかけ焼きそば

絶品☆もやしと豚肉のあんかけ焼きそば

豚肉がなければ挽肉でも代用可です。 もやしのしゃきしゃき感が残ってる方が個人的には好きです。'08.12.6水・オイスターソースの量を変更しました

レンジで簡単!もやしと豆苗の豚肉巻き

レンジで簡単!もやしと豆苗の豚肉巻き

豚肉の厚さによって加熱時間が変わってきます。赤いところがあれば、再度加熱するようにしてください。最後の1つを作ろうとしたときに、豚コマもりもりで巻いたらそれだけ全然火が通らなくて、何回もチンし直しました……

節約簡単☆豚こま肉ともやしのネギ塩炒め

節約簡単☆豚こま肉ともやしのネギ塩炒め

もやしと長ネギを炒める時は強火でササッと炒めることでシャキシャキもやしに♬レモン汁を入れてもサッパリ美味しいです!ネギ塩味でお酒にもピッタリです♡

レンジで!豚もやし辛みそラーメン

レンジで!豚もやし辛みそラーメン

器は電子レンジにかけられる耐熱性をご使用ください。耐熱性のガラスボウルや保存容器(15cm角×深さ10cm程度)でも作れます。加熱時間は加熱環境によって異なるので、麺の様子を見ながら調整してください。加熱後の器は熱いので、ご注意ください

醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚

醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚

もやしから水分が出るので強火でチャチャっと仕上げてね♪豆乳があればそちらで。牛乳よりとんこつ感が出るかな?と思います

豚もやし炒めのおろしポン酢かけ

豚もやし炒めのおろしポン酢かけ

大根おろしが辛いと食べにくいので、根っこ先端部分ではないところがオススメです

豚もやし小松菜炒め☆疲労回復スタミナ満点

豚もやし小松菜炒め☆疲労回復スタミナ満点

さらにヘルシーにしたい場合は、最初の分量外の油を辞めて豚肉とニンニクを同時に炒めて下さい玉ねぎのスライスを足すとさらに栄養価がUPしますニンニクの臭いを気にしない方はもう1カケ足すと旨味もスタミナもUPします今回は豚バラを使っています

白菜と豚肉ともやしのポン酢蒸し煮

白菜と豚肉ともやしのポン酢蒸し煮

カリカリ豚ともやしのねぎソース

カリカリ豚ともやしのねぎソース

ソースは分量に対して多目です。お好みで加減してかけて下さい。/豚こまの代わりに豚バラを使えば、絶対失敗なくカリカリになります!/お酢がきついと感じる方がいらっしゃるみたいです(醸造酢だと特にそうだと思います)。お好みで加減して下さいね

ふわ!シャキ!!豚もやしニラ玉

ふわ!シャキ!!豚もやしニラ玉

マヨネーズを加えた卵はダマダマでOKです。お好みで6の最後にごま油を少量を加えるのもおすすめです

もやし豚バラ巻き♪お弁当、BBQ

もやし豚バラ巻き♪お弁当、BBQ

ヒゲを取る作業少しめんどくさいですがとった方が美味しくいただけます。

豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪

豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪

○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜて下さいね

豆苗ともやしの豚バラ巻き

豆苗ともやしの豚バラ巻き

もやしはひげ根を取り除くと、より口当たりがよくなります♪豚バラ肉は長さのあるものを選ぶと、巻きやすくなります。電子レンジでの加熱時間は、お使いの機種に合わせて、全体に火が通るように調節してください

とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風

とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風

手順2でもやしは炒めすぎないようにしてください。※手順3でボールの分量をすべてフライパンに戻して焼くとボリュームがあり、崩れる場合ありま。お好みで、ボールの分量の半量ずつで2個分焼くと綺麗に仕上がると思います!チーズはお好みで♪

豚肉もやしニラ炒め

豚肉もやしニラ炒め

下準備としてたれを混ぜ合わせておくことです☆豚バラ肉は少量でもおいしいので給料日前によく作ります(・∀・)

めちゃ旨!豚もやしスープ

めちゃ旨!豚もやしスープ

味噌の量は、お好みで味を見て加減してください。人参や白菜、キャベツなどお好みで加えるのもいいです。(えのきと餃子の皮の細切りを加えています)中華麺や素麺など加えたり雑炊にしたりと、いろんなアイデアレポいただいてます。つくれぽ参考にしてね♪

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索