リュウジ至高の筑前煮/無水、水を一滴も入れないから旨いレシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん至高の筑前煮/無水、水を一滴も入れないから旨いレシピ書き起こし)
筑前煮の地味なイメージぶち壊します。水を一滴も使わず煮るから最高にウマい【至高の筑前煮】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【至高の筑前煮】
鶏もも肉 350g
塩 ひとつまみ
薄力粉 大さじ1
サラダ油 小さじ1半
ごま油 大さじ1
しいたけ 100g
れんこん 200g
にんじん 1本200g
こんにゃく 250g
醤油 大さじ3
白だし 大さじ1半
みりん 大さじ6(90㏄)
酒 100cc
砂糖 大さじ1
【絹さや適量】⇒塩分濃度1%のお湯で茹でて仕上げにのっけます
★味変で七味唐辛子とワサビ
※レンコンの皮とシイタケの軸のきんぴら
・筑前煮の調理で余った皮と軸
・ごま油 小さじ1半
・醤油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・砂糖 小さじ1
作り方・手順
1・人参は乱切り、レンコンは皮をむき、1cmの薄さの半月に切り、椎茸は石突を切り落とし 半分に切る、こんにゃくはぬるま湯で洗ってアクを抜き、スプーンでちぎる、絹さやは筋を取り除く。
2・鶏もも肉は、縦半分に切り、そぎ切りにし、塩ひとつまみを加えて下味を付け、薄力粉大さじ1を入れて肉に絡める
3・フライパンにごま油大さじ1を入れ、2の鶏肉を入れて焼く
4・肉が焼けてきたら、きのこ、レンコン、人参を入れて炒め、次いでこんにゃくを入れて炒める
5・酒、白だし、みりん、醤油、砂糖を入れて煮絡め、蓋をして強火の中火で30分煮る
6・鍋に塩分濃度1%位いの湯を沸かし、絹さやを1分茹でて冷水に浸してザルに上げ、斜めに切る
7・5の筑前煮が良い感じに煮詰まったら上に6の絹さやをちらす
>>コメント
筑前煮はオイラのおふくろの味。母さん料理下手だから美味くは無いけど、こんなに頑張って作ってくれてると思うと感謝しかないなぁ。
リュウジさんの筑前煮ホント美味しく作りやすかったです。リピートしてます!最高
今年筑前煮だけ作ろうと思っていたところに、最高なタイミングでリュウジさんが更新してくれるなんて!!最高です!!
話は変わりますが、リュウジさんのおかげで全く料理のしない旦那が作ってくれた至高のチャーハン、最高においしかったです!
旦那も少し料理に目覚めたみたいで、私は家事の負担が減って旦那は新しい趣味ができて、最高です!!
お正月に至高の筑前煮作りました。ごぼうがあったので加えて作りました。最高に美味しい見栄えも良い筑前煮が出来ました。夫、息子とお嫁さん皆んなから美味しいと絶賛されました。これからお正月の定番にさせてもらいます
大分にも住んでます、こちらでは筑前煮のことを、ガメ煮と呼んでます。生姜の千切りを一緒に煮込みますよ。あと、ゴボウと里芋は欠かせませんね。
来年のおせち料理に筑前煮を私が作ることになりました。
前に作ったのが、めっちゃおいしかったので、
母が私に作る?と…。
また勉強して、おいしくできたらいいなって思います。
今回の筑前煮に挑戦しました。簡単に美味しく出来ました!!
レシピに感謝です。
れんこんは生の物を使いました。里芋を入れて作ってみました!生の物を使ったので…小粒だったので皮を剥いて、まるのままで料理しました。
今筑前煮の作り方を見ています。我が家でも筑前煮わお正月の定番です。2年前に年末に風邪をひき、3段重のおせち料理をお取り寄せしています。しかし筑前煮と茶碗蒸しとおなますだけわ作っています。今年わリユウジサンの作る筑前煮を作って見ます。美味しそうなのでたのしみにしています。
いつもおせちで筑前煮が余ってしまって、最終的に飽きて嫌になってしまうところ、今回は一番最初になくなりました!筑前煮ってこんなにおいしいんですね!!!

![]() ほっこり煮物*うちの筑前煮 | ![]() おせちにも♪根菜たっぷり筑前煮 | ![]() 圧力鍋 DE あっという間の♪筑前煮 | ![]() ☆筑前煮☆ | ![]() 少ない材料で筑前煮風☆ | ![]() 伝家の宝刀!ウチの簡単絶品筑前煮 | ![]() フライパン1つでかんたん筑前煮 | ![]() 簡単☆筑前煮 | ![]() お節・お食い初めに♪ 基本の筑前煮 | ![]() おせち 筑前煮 | ![]() ✿筑前煮(煮しめ)✿おせち・お食い初め | ![]() 簡単☆圧力鍋で筑前煮 |