リュウジ至高の茄子の煮浸し/茄子がとろける旬の茄子は絶対コレレシピ
人気のリュウジさん至高の茄子の煮浸し/茄子がとろける旬の茄子は絶対コレレシピ
旬のナスは絶対にこれで食べてほしい、ナスがとろける【至高の茄子の煮浸し】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /1~2人前
【至高の茄子の煮浸し】
茄子 3本(230~240gほど)
サラダ油 大さじ2
生姜 5g
酒 大さじ1
白だし 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ3
(みりん風調味料でもOKですが今回の場合は『本みりん』がオススメです)
水 160㏄
(今回は煮詰めすぎたので途中で適量足しました)
★彩りで 小ネギ適量
作り方・手順
1・茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切り、皮側に包丁で線を入れて味をしみこみやすくする。
生姜は薄く切って千切りにする。
2・フライパンに生姜、サラダ油を入れ、中火で加熱し、茄子を入れ、弱中火位いで炒め、途中裏を返す。
3・茄子の両面に良い感じに焼き目が付いたら、水、酒、白だし、醤油、みりんを入れ、沸騰したら弱めの中火で、蓋をせず、6~7分間アルコールを飛ばしながら煮詰める。煮詰まりすぎて、水気が減って来たら水を少し追加する。
4・火を止め 蓋をして、5分蒸らす。
5・茄子をお皿に盛り、上に煮汁をかけ、輪切りにした細ネギをちらす。
![]() じゅわ〜♡なすの煮浸し | ![]() 簡単あと一品*焼きナスの生姜めんつゆ | ![]() レンジで簡単^^ナスの煮浸し | ![]() 夏野菜の揚げ浸し♪茄子/ズッキーニ | ![]() さっぱり茄子とししとうの焼き浸し♥簡単☆ | ![]() とろとろ茄子と鶏むね肉のごまポン酢 | ![]() 簡単!なすとししとうの揚げびたし | ![]() ポン酢で簡単!茄子とパプリカの揚げ浸し♪ | ![]() レンジで簡単!ナスの中華風揚げ浸し | ![]() うどんや素麺に!揚げ玉なす | ![]() 焼きナスのサッパリおひたし生姜風味♪ | ![]() レンジで簡単☆なすの白だし生姜おひたし | ![]() ナスとししとうの簡単レンジ揚げ浸し | ![]() 夏!なすの煮浸し★生姜みょうが青じそのせ | ![]() 簡単&絶品!茄子中華タレのおひたし♪ | ![]() ☆★簡単!!ナスとエリンギの中華浸し★☆ | ![]() 茄子の揚げ浸し(わさび風味) | ![]() レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし | ![]() 揚げずに簡単!茄子と油揚げの煮びたし | ![]() 冷やしても美味しいなすとおくらの煮びたし | ![]() 茄子の揚げびたし | ![]() めんつゆでナスの煮浸し | ![]() 豆腐と茄子の揚げだし | ![]() 揚げない!!茄子の煮びたし♪ |