リュウジやみつき鶏/うますぎて必ず作り方を聞かれるチキンレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんやみつき鶏/うますぎて必ず作り方を聞かれるチキンレシピ書き起こし(自分用覚書き)

あまりにもウマすぎて必ず作り方をきかれる危険なチキンの製造法【やみつき鶏】

材料・分量 /

【やみつき鶏】
鶏もも肉  320g
塩胡椒   適量
片栗粉   大さじ1と半分
バター   15g
砂糖    大さじ1
ケチャップ 大さじ1
醤油    大さじ1
酒     大さじ1
にんにく  1片
味の素   3振り
タバスコ  4振り
☆仕上げに黒胡椒
★味変でマヨネーズ

作り方・手順

1・鶏もも肉を一口大に切り、塩・コショーで下味をつけ、片栗粉大さじ1と半分を全体にまぶしてもみこむ。

2・容器に砂糖大さじ1,醤油大さじ1、酒大さじ1、ケチャップ大さじ1、おろしにんにく、味の素、タバスコ4ふりを入れて混ぜ、タレを作っておく。

3・フライパンにバターを入れて温め、鶏の皮面を下にして焼き、焼けてきたら裏を返して全体を焼く

4・肉が焼けたらタレを入れて絡め、お皿に盛りつけ、仕上げに胡椒をかけて完成。

>>コメント

今までに食べたことがあるようなないような、ソース!!すごく、濃厚で、鶏ももに合います。

何度も見てます。
やみつき鶏丼
めちゃくちゃやわらかで美味しくできました。
タバスコがなく、代わりに豆板醤を入れてみました。

リュウジさんいつも美味しいレシピありがとうございます。このレシピは特に好きで、何回も作ってます!最近はアレンジして、鶏肉をサバに、人参ピーマンネギなども足してソテーしてこのタレで絡めるとほんとに美味しいです!

このレシピ、あまりに美味しすぎて鬼リピしてる!
我が家ではいっちばん美味しいって評判です。鶏肉買ったら全部これにしたくなる笑

鶏肉があったので作ってみました!
ピーマンと玉ねぎも入れて洋風酢鶏っぽい感じになったけど、凄く美味しかったです。
たしかに「やみつき」ですね♪

鶏もも焼く料理が苦手なのですが美味しく頂きました〜家族にも好評!
今度は野菜も一緒に炒めてみます

リュウジさんの鶏レシピで珍しく作ったこと無かったので今日作ってみました!
レシピを見て「あれ?何か見覚えがあるな…」と思いながら作って食べてやっと解りました、バッファローウィングがベース(辛さを控えめにして、和風要素を混ぜて日本人好みの旨味を強めている)になってるんですね!

でさー、暑くて買い物行きたくない時に冷凍しておいた鶏もも肉あったからレシピ調べたらリュウジさん出てきて助かった〜〜

あまりにもウマすぎて必ず作り方をきかれる危険なチキンの製造法【やみつき鶏】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジやみつき鶏/うますぎて必ず作り方を聞かれるチキンレシピ書き起こし/あまりにもウマすぎて必ず作り方をきかれる危険なチキンの製造法【やみつき鶏】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジやみつき鶏/うますぎて必ず作り方を聞かれるチキンレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

秘密のやわらかチキン☆.。.:*・゚

秘密のやわらかチキン☆.。.:*・゚

たまねぎのすりおろしに漬けると、お肉がとても柔らかくなります。焦げやすいのでお気をつけください。ポイント→①お肉を取り出し、キッチンペーパーで汁気をしっかりふきとる。(手順3)②ふたをしますが、時々確認しながら弱めの火加減で焼く。(手順5)

胸肉でもパサつかないヨ♪鶏マヨ♪

胸肉でもパサつかないヨ♪鶏マヨ♪

・火加減はやや弱火でじっくりと焼いてください!・ヘルシーにしたい方は皮をはずしてください! ・スイチリかけるのがオススメです!

プロ直伝!鶏のカシュナッツ炒め/腰果鶏丁

プロ直伝!鶏のカシュナッツ炒め/腰果鶏丁

♪今回のポイント♪カシュナッツはおつまみ用のものでもOK。油から上げてからも色づくので、早めに上げてください。他に角切りにしたゆでたけのこやくわいを入れると、食感がよくておいしいです。☆.。.:*・゜☆.GreenHouse☆.。.:*・゜☆ このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪https://blog.livedoor.jp/seira758/

♪里芋♡大根♡鶏肉のあったか煮物♪

♪里芋♡大根♡鶏肉のあったか煮物♪

今回は鶏肉を使いましたが、豚肉やさつま揚げなどでも美味しいですよ

サクサク☆ささみのチーズ大葉挟みフライ

サクサク☆ささみのチーズ大葉挟みフライ

1 画像右と真ん中を参照して下さい。大葉は半分に切ります。小さめの大葉は2枚のせてもOKです。画像はお肉が小さめだったので半分に切りました。揚げている途中でチーズがはみ出さないように縁をおさえて下さい

鶏マヨ照り焼き【冷凍・作り置き】

鶏マヨ照り焼き【冷凍・作り置き】

・鶏ささみは焼き色がつくまで、しっかり焼いて下さいね

ささみとひじきのダイエット生姜サラダ

ささみとひじきのダイエット生姜サラダ

ささみは1本を3等分くらいした状態で放置すると5分くらいで中まで火が通ります。ザルにあげる前に一度大きめのささみのかたまりをほぐして火が通っているか確認するといいです!生姜好きな方は生姜を増やしてもいいしお好きにどうぞ♡

超簡単!鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮

超簡単!鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮

ほうれん草の茎は砂を噛んでいるので少しカットして綺麗に洗っておく。小麦粉は具材全体に満遍なく絡むようにし、牛乳は少しずつ加えてとろみをつけるのがコツ

ササミときゅうりともやしのごまラー油

ササミときゅうりともやしのごまラー油

2021/04/10減塩もかねてレシピ見直しました。分かりやすい分量です。レシピ印刷されてる方いらしたらすみません(*´_ _)mあえる前によ〜く水気を切ってくださいね。お子様にはラー油をかけずにどうぞ(^^)

鶏肉とズッキーニのカレー炒め

鶏肉とズッキーニのカレー炒め

多めの油で鶏肉をカリッとさせると美味しいです。パプリカを入れても美味しいです

白菜と鶏むね肉のカレークリーム煮

白菜と鶏むね肉のカレークリーム煮

マッシュルームをしめじ1パックで代用できます。クリームは緩めなので、少しとろみがあった方が好きな方は、小麦粉小さじ1~2を工程⑦でバターと一緒に加えてください。カレー粉は小さじ1と2分の1で少し辛めになります。好みで減らしてください

簡単まいうー!ささみのガーリック醤油!

簡単まいうー!ささみのガーリック醤油!

ささみ自体は薄味の鶏肉なので、下味をしっかりつける意識が大切かと思います!

かぼちゃのとろっとそぼろ煮

かぼちゃのとろっとそぼろ煮

彩りで茹でた絹さややインゲンがあるともっといいです

ささみと水菜のさっぱり梅サラダ

ささみと水菜のさっぱり梅サラダ

お好きなお野菜で作ってみて下さい♬

レンジで簡単♪中華屋さんのみそよだれ鶏

レンジで簡単♪中華屋さんのみそよだれ鶏

レンジ加熱が終わって、そのまましばらく置いておくのがポイントです。すぐに鶏肉を切ろうとするとパサついて固くなってしまいます。耐熱容器に入れたまま粗熱を取ると、鶏肉の中の水分が逃げず、冷めてもしっとり柔らかくなります

鶏胸肉と春キャベツのレモンオイスター炒め

鶏胸肉と春キャベツのレモンオイスター炒め

メーカーによってオイスターソースの味に違いがあるのでお好みに合わせて量を調整してください。にんにくはお好みでどうぞ。あるのとないのでは味は全然違いますよ

さっぱりコク旨!鶏胸肉と椎茸のレモン醤油

さっぱりコク旨!鶏胸肉と椎茸のレモン醤油

・鶏胸肉は焼きすぎると固くなります。最後に調味料と一緒に煮詰めるのも考慮して、最初に焼くときは中はまだ生でもOKです。・バターは最後に入れると風味よいです。・ピーマン、パプリカ、しし唐、えんどう豆、アスパラ等とあいます

旦那が悶絶♡参鶏湯(丸鶏で圧力鍋Vr.)

旦那が悶絶♡参鶏湯(丸鶏で圧力鍋Vr.)

・詰め物はあえてしてません。(食べる時の気分次第でご飯か素麺、又は両方とも入れずそのままで食べたりするので。)・塩気が足りず薄く感じる時は、本場同様各自で塩を入れて調整して下さいね

簡単♬チキンマヨ焼き

簡単♬チキンマヨ焼き

なんもない~~手抜きレシピ~~~~~アバウト~~~~でも白飯も酒もすすむ~キャー(▼▽▼メ)(▼▽▼メ)キャー♪旨

自家製たれ!簡単棒々鶏(バンバンジー)

自家製たれ!簡単棒々鶏(バンバンジー)

時間があれば、お野菜や鶏肉をよく冷やしておくと美味しいです。 たれはかける前にも、よーくまぜまぜして下さい♪ 濃い目の味なので、お野菜に対して「ちょっと少ないかな?!」というくらいがちょうどいいかも☆私は、3倍くらいの量で作ります!

目指せ鶏肉部門1位!最強ガリバタチキン!

目指せ鶏肉部門1位!最強ガリバタチキン!

焦がさないことくらいかな?

鶏手羽元と大根の照りとろ煮

鶏手羽元と大根の照りとろ煮

鶏からあくがでるので、綺麗に取りのぞいてください。大根の下茹ではしっかり

保育園の美味しい煮物の作り方

保育園の美味しい煮物の作り方

保育園ではだしの素は使いません。昆布と鰹でしっかりと1番だしをとります。しっかりと味をつけてから煮るので鶏や野菜の臭みが消え美味しいくいただけます。お好きな具、味付けでやってみて下さい!鶏肉は半解凍で切ると切りやすいです

本場の味超え♡韓国タッカンマリ

本場の味超え♡韓国タッカンマリ

お店はシンプルに鶏メインで、ネギやお芋は少量ですが、家庭で満足感を得られるようにしました。具材を足していき、何日か楽しんでもOK!余ったスープに塩気を足したら、ラーメンやおじやにすると最高です。お好みでトッポギやえのきなど加えてもOK

簡単・美味しい♪ ささみ☆ピザ

簡単・美味しい♪ ささみ☆ピザ

トッピングの材料はお好きなもので結構です。市販のピザソースを使ってもらってもいいですよ♪

鶏手羽元のこってり♪トマトクリーム煮

鶏手羽元のこってり♪トマトクリーム煮

鶏と舞茸のつやピカ。.:*炊き込みご飯✿

鶏と舞茸のつやピカ。.:*炊き込みご飯✿

2で煮すぎて、3で煮汁が少し足りなくなってしまった場合は、水かだし汁を足してください。しっかり味なので、うす味にしたい場合は塩を抜いてください。新米を使う時は、2で煮る時間を3分程伸ばして、煮汁は1.5合分くらいでよいと思います

春キャベツと新玉葱のマスタードクリーム煮

春キャベツと新玉葱のマスタードクリーム煮

*普通のキャベツ、玉葱でも美味しく作れます(蓋をし蒸す時間を長めに調整して下さい)*じゃが芋が入っているので、ボリュームが出ますが必要で無いなら省いても。嵩が減るのでキャベツ、玉葱を足して下さい*豚肉→鶏もも肉でも美味

ご飯がすすむ〜♡鶏肉とれんこんの甘辛炒め

ご飯がすすむ〜♡鶏肉とれんこんの甘辛炒め

鶏肉は皮面をパリパリに焼き、調味料を加えてからはサッと炒めるだけにするとパリパリジューシーで最高です☆大人用にピリ辛にするなら鷹の爪の輪切りを少量加えて炒めるとおいしいです!

劇的柔らかさ!ふんわり鶏胸の甘辛照り焼き

劇的柔らかさ!ふんわり鶏胸の甘辛照り焼き

鶏肉を焼きすぎないことです。小さすぎると火が入りすぎるので、一口大がちょうどいいかな?何度か作って自分のベストを見つけてね♪2014.11.9追記。蜂蜜が入るので、火力の強いコンロだと焦げやすいかもです。焦げそうなら火を弱めてね

簡単☆鶏肉のとろ~り♪トマトチーズパスタ

簡単☆鶏肉のとろ~り♪トマトチーズパスタ

チーズの量はお好みで。とろけるチーズでもプロセスチーズでもなんでもOKです。あまりチーズを煮すぎると溶けてなくなっちゃうのでパスタをあえる直前がオススメです

煮るだけ♪てりてり☆チキン

煮るだけ♪てりてり☆チキン

調味料を5:5:3(醤油:酢:砂糖)で覚えておくと便利!砂糖の重さを量るのが面倒なワタシは、計量カップに醤油+酢=100㏄+砂糖をいれて130㏄くらいになるようにしてます。(^^)

新じゃが・アスパラ・鶏肉の味噌バター

新じゃが・アスパラ・鶏肉の味噌バター

新じゃがは大きければ3〜4等分に切って下さい。鶏肉は手羽元を使いましたが、もも肉をから揚げサイズ位にカットしたのでもOKです。アスパラは茹でてもOKです。火加減が強いとすぐ煮汁がなくなってしまいます。弱火で煮て下さい

超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き

超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き

作り方8で、フライパンに鶏むね肉を入れたまま置いておくと、余熱で大葉の色や風味が変わってしまうので、素早く取り出してくださいね

圧力鍋で簡単サムゲタン風スープ

圧力鍋で簡単サムゲタン風スープ

圧力鍋がない場合は、水を足しながらじっくり煮込んでください。ほんとはこっちの方が美味しいです。減圧した後、白菜を入れてちょっと煮込んでも美味しいです。写真は白菜入り

お肉柔らか【鶏と茄子のおろし煮】みぞれ煮

お肉柔らか【鶏と茄子のおろし煮】みぞれ煮

大根おろしは汁ごと使用します。好みで一味唐辛子を振っても、美味しいです。煮汁が多めなので、我が家では、残りそうな場合はご飯に掛けて食べちゃいます

フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き

フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き

しっかり中まで火を通しておく・調味料を入れたら焦げやすいので気を付けることくらいです!蓋をするので時短にも油跳ね防止にもなります!忙しい主婦の味方♡手羽中や、モモ肉だと火の通りも早いし小さなお子様はさらに食べやすいです♡

☆鶏塩うどん☆

☆鶏塩うどん☆

●鶏肉はもも肉がおすすめ♪●野菜は何でも♪(長ねぎ、白菜、きのこがよく合います)●塩の量はお野菜の量やお好みに合わせて調整して下さいね♪2022.12レシピ改良

ゆで鶏で作る★ぷりぷり鶏もも肉のよだれ鶏

ゆで鶏で作る★ぷりぷり鶏もも肉のよだれ鶏

ゆで鶏は少し温かいか常温くらいのほうが柔らかく、冷蔵庫で冷やすと少し食感がかためになります

豆腐と鶏挽肉でフワフワ♡チキンナゲット

豆腐と鶏挽肉でフワフワ♡チキンナゲット

よく混ぜること♡だけでしょうか(笑)手でよく捏ねる!豆腐もお肉に見せかけて♪あとは豆腐は木綿!コツがないくらいシンプルです(笑)★★自家製バーベキューソース★★が旨さupup!是非ソースつけて食べてみて下さい♡←娘より^^

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索