《人気1位・クックパット殿堂入》鶏肉炊き込みご飯レシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気の鶏肉炊き込みご飯レシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
~脱マンネリ~
Kabsa~サウジアラビアの豪快スパイス炊き込みご飯~
鶏肉ドーン!ご飯ガッツリ!スパイスふんわり香る! これがサウジの「カブサ」。 クローブとかカルダモンとか、聞いたことあるようで普段使わない香辛料が大活躍。 見た目は超派手。でも食べてみると、意外にやさしい。 レーズンの甘さと鶏肉の旨みのコラボに、気づけばおかわりしてるんだよね…。
Biryani~インドの祝祭ごはん、鶏肉バージョン~
インドといえばやっぱり「ビリヤニ」。 炊き込み…というより層にして蒸すって感じだけど、炊き込みご飯仲間として認定させて! 骨付きの鶏肉とヨーグルト、たっぷりのスパイスにバスマティライス。 これを重ねて蒸しあげたら、香りがもう犯罪級…。 ひとくち食べれば脳内に花火が上がるタイプのやつ。
Jollof Rice with Chicken~ナイジェリア式トマト炊き込み~
トマトと玉ねぎの甘さがじゅわっと染みたごはんに、ピリ辛チキン。 ナイジェリアの定番「ジョロフライス」は、お祝いの日にも出てくる国民食。 鶏肉は別焼きにして、最後にドカンと乗せるスタイルも多いんだけど、最初から一緒に炊くレシピも人気。 どっちもおいしい。迷うだけムダ。 作りすぎても、次の日の方が美味しくなるのがズルい。
Arroz con Pollo~中南米のやさしいうま味ご飯~
「アロス・コン・ポヨ」、直訳すると"鶏肉ごはん"。そのまんま。 でも、そこがいい。 パプリカやグリンピース、にんにくがふんわり香って、どこかホッとする味わい。 国によって味付けが違うけど、ペルー版はクミンとターメリックが効いてて最高。 一皿で主食も主菜もまかなえる、お皿の上の理想形。 忙しい日ほど、こういうのに救われる。
Plov~ウズベキスタンのにんじん×チキン炊き込み~
中央アジアの定番「プロフ」。 元々は羊肉が主流だけど、鶏肉で作るバージョンも人気なんですよ。 にんじんの甘みがじわ~っとごはんに染みてて、どこか懐かしい感じ。 炊き込んだ後に、ザクッと混ぜるこの瞬間がまた楽しい。 肉と米って、やっぱり最強コンビだなぁって改めて思うやつ。