豚しゃぶサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
夏の暑い時、夏バテ気味で食欲の無い時にお勧めな、豚肉をさっぱり食べられる豚しゃぶのサラダ。茹でこぼすので脂っこくなく、いくらでも食べれるおいしさです。たれは和風ダレ、ゴマダレなど色々なアレンジがあります。
フライパン1つ♪もやしでボリュームたっぷりの1品です。
2007、7,20に話題入りさせて頂き調度2ヶ月9,19に100人の方に作って頂きました❤皆さま本当にありがとうございました(o*。
_。
)oペコッ
お好みでニラ、キクラゲ、豚などをプラスしても美味しい。
※塩コショウはタップリがお勧め
家の定番です
>>作り方はこちら夏の暑い時、夏バテ気味で食欲の無い時にお勧めな、豚肉をさっぱり食べられる豚しゃぶのサラダ。茹でこぼすので脂っこくなく、いくらでも食べれるおいしさです。たれは和風ダレ、ゴマダレなど色々なアレンジがあります。
♡レシピ本掲載&れぽ1万件感謝♡ごま油が美味しい♪にんにくは使わないので朝から食べても大丈夫♡お弁当にも
この味つけだと子供達がむしゃむしゃともやしをたべてくれます。
もやしは家計に優しいので我が家のヘビーローテーションになっています。
我が家ではもやしを2袋使って倍量作っています
白菜にはオレンジ色をした、オレンジ白菜という種類があるのをご存じですか?ちょっと値段が高いのですが、普通の白菜より甘味があって青臭さがないので食べやすいです。サラダや漬物などはオレンジ白菜がおすすめ。
メチャメチャ旨いよ~( *´艸`)取り合いだったよ、ビールも飲んでね。
冷めてもイケる!
小さく切ると食べやすく、味も浸み込み易いです。
見た目も可愛いしね♪
こんにゃく好きなので
>>作り方はこちらチリコンカンはスパイスがきいた、ひき肉たっぷりのごはんのおかずになる豆料理です。大豆など豆が嫌いな方でもチリコンカンなら食べやすいかも。ご飯がすすむがっつり系の豆料理。
★1万れぽ感謝★キャベツを炒めて出た水分は中華だしでトロミをつけしっかり味に!ふんわり卵とごま油で香ばしく優しい味です
・ふんわりとした大きめの炒り卵がポイント。
・キャベツはしっかり炒めると水分がでて水っぽくなるので、トロミをつける。
季節によりキャベツの水分量が異なるので片栗粉は要調整。
・鶏がらスープの素、ウェイパー(味が濃いので分量注意)もOK
幼少の頃、キャベツ好きの母が、しょっちゅうキャベツと炒り卵の塩コショウ炒めを作っていたので、少々飽き気味。
そこで、中華味にしたらとっても美味!しかもトロミをつけるのでキャベツの水分が出ません
鶏の軟骨はやきとりなどでも定番ですが、軟骨は唐揚げみたいに、下味をつけて小麦粉をまぶし、カラッと揚げても、お酒のつまみにもってこいのおいしい軟骨の唐揚げが作れます。フライパンでさっと焼いてもコリコリ食感がクセになるおいしさです。
H22年1月6日に1000人の方に作って頂けました "こってり"の秘密は、隠し味のマヨネーズ丼にしてもgood
●手順①で使うキッチンタオルは、厚手で熱に強いものを使って下さい。
ウチはリードクッキングペーパーを使っています。
●片栗粉は油をよく吸うので焼き油が少ないようなら足してください。
●丼にしてもとっても美味しいですよ♪
我が家お馴染みの甘辛ダレで作れるレシピを考えていて最初、マヨ無しで作ってまぁまぁかな~っと満足度もレシピにするほど高く無かったのですが、マヨ入りで作ってみて自分で納得のいく一品になったので、UPすることにしました♪
>>作り方はこちらマイタケはバターソテーや炊き込みご飯にすると美味しいですが、天ぷらなんかにしても合いますよ。元々味や食感や風味の強いきのこなので、シンプルな料理が合うような気がします。
★8000レポ感謝★キャベツの甘みがオイスターソースでぐっと引き立ちます。
是非、たっぷりキャベツで作って下さい!!
・キャベツはさっと炒め食感よくするか、よく炒めてクタクタにするかはお好みです。
・肉よりキャベツの旨味を味わって下さい!キャベツ多めオススメ♪・人参(薄いいちょう切り)も彩りよし。
きのこ類、ネギも旨さUP!・甘めなのでコショウたっぷり
我が家の定番オイスター味です。
濃いめにして丼にすると、白飯ガッツリ食べられます!盛付けて、ゴマを振ると、見栄えがよくなります。
お肉にまぶした片栗粉で自然にトロミが付きます。
足りない時は水溶き片栗粉で!
お刺身で食べるサーモンに飽きたら、たまにはマリネもおすすめ。トマトやかいわれ大根、玉ねぎなどと一緒にマリネにすれば、見た目も豪華な一品になります。サラダ代わりにも。
お正月のおせちの定番といえばなます。紅白でおめでたいですが、我が家では大根を大量に消費したい時や、メインのおかずが脂っこくしつこい時の副菜、付け合わせとしてもよく作ります。さっぱりしているので何にでも合います。
旦那が柔らかいし、エビチリよりこっちの方が好きと言ってくれた一品です。
お弁当にもいいですよ(*´∀`*)ノ
小麦粉付ける一手間でむね肉でもパサパサになりません。
玉ねぎはシャキシャキ感を残すためにタレと同時に入れます。
我が家は小さい子が居るので辛味ゼロです。
辛いのが好きな方はお好みで豆板醤などを足してください
エビは高い!安い鶏胸肉でも美味しく出来るんじゃ無い!?と思い作りました!
>>作り方はこちら美味しいアボカドの見分け方。皮が黒い。皮がごつごつしてない。手で持った時に弾力がある。ハズレなしのおいしいアボカドを買いたければ、ちょっとお値段高めの「プレミアムクリーミーアボカド」などのブランドアボカドを買うと良いですよ。
あと一品に。
簡単です♪いつの間にかつくれぽ5000件に!野菜レシピ本にも掲載させていただきました。
皆さんありがとう!
お塩は美味しいものを使うとよりいっそう美味しくなります♪ 調味料の分量はお好みで調整してください。
中華ダシの素、オイスターソース、味の素などをお好みに合わせてオプションで追加してもOKです!
マヨネーズで和えるのも簡単で美味しいのだけれど、ちょっとヘルシーにしたくてナムル風に…でもゴマ油使ってるから意味ないか(^^;)
>>作り方はこちらクリームが絡んだパスタは、和風パスタなどとは又違った、濃厚でクリーミーなおいしさがありますよね。定番なのは、たらこや明太子のクリームパスタ、鮭のクリームパスタ、きのこのクリームパスタなどがありますが、お勧めはたらこのクリームパスタです。
つくれぽ沢山ありがとうございます。
もっちもち食感☆ほぼ豆腐です。
♪カニカマボコと青ネギで色味を+~♪
豆腐の水切りをしっかりする事☆片栗粉がダマになりやすいので、生地はしっかり混ぜる事☆
がんもどき作ろうと豆腐の水切り始めたものの、何だか違う方向へ・・・。
偶然の産物です( *´艸`*)
私の近所のスーパーでは、むきえびの背ワタを取った状態で売ってることが多いので、背ワタを取ってあるエビを使えば、時間のない時や忙しい時でも、ささっと作れてお手軽です。アスパラや青梗菜などの炒め物が美味。
食物繊維とビタミンをたっぷり摂取!!激安材料で中華料理屋の味が電子レンジで簡単に調理でき楽しめちゃいます♪旦那さんのお酒のおつまみや、あともう1品て時に是非♪ 1度作っておいしかったら次は倍量で★☆
調味料の量は好みで調整してください(*^▽^*)低カロリーマヨネーズを使えばよりヘルシーになります♪
えのきが激安だったので購入したが消費方法に困ったので適当に作ってみたらマジウマだったのでΣ(*゚д゚*)!!! これだけでごはん2杯ぐらいいけちゃいます♪
>>作り方はこちらいつもの朝ごはんに飽きてしまった、たまには違った朝ごはんが食べたい、そんな貴方にお勧めな人気の朝ごはん、朝食レシピ特集。ちなみに我が家の朝ごはんはいつも納豆、卵かけごはんと決まってます。
10分で揚げ出し豆腐!水切りしないし、揚げません。
フライパン一つで作っちゃいます
手順3では豆腐同士がくっつかないように少し離して焼いてください。
豆腐をひっくり返すのは、大きめのスプーンを使うと楽にできます。
手順4では片栗粉のおかげで自然なとろみがつきます(面倒でなければ、ここでも豆腐をひっくり返してね)
うちでの揚げ出し豆腐は「もう一品ほしいな」とか「何か酒のつまみに」とか、そんな時のメニュー(揚げ出し君、粗末な扱いでごめん)。
だからいつもこのやり方で、ちゃちゃっと作ってます。
でも意外と好評なんですよ(手間ひまかけて作ったものより・・・)
鍋といえば、我が家で一番の定番は鶏団子鍋です。鶏団子を作るのがめんどくさい、という方は、市販の鶏団子を使うと手間なしですが、鶏団子は、鶏のひき肉さえあれば、混ぜるだけで簡単に作れるものなので、鶏団子も手作りするのがお勧めです。
ちょっと甘い大根ステーキです。
でも、ビールにも合います! 46万回保存、5000件を超えるつくれぽありがとうございます!
下茹で時間が短くて、ちょっと硬めだったけど、こういうのも私は好きかも。
お好みの硬さまで下茹でして下さい。
え~?大根?と嫌な顔をする娘にもチーズのおかげか、今では大好きメニュー。
意外にもお酒のおつまみにもなるので、あと一品にもgood!
お醤油で作ろうと思ってたところを、間違って麺つゆ入れてしまったけど、意外にこれが良かった!笑角切りの大根をひたひたのお水で煮て、煮えたらバター・調味料を加え煮絡め、塩・胡椒し、チーズを乗っけるお手軽バージョンもおススメ♪いや、それで十分!
>>作り方はこちら大根の漬物が定番ですが、かぶの漬物も上品なお味でおいしいものです。特に旬のカブはそのまま食べても甘みがあるので、火を通さず、素材の味が活きる、漬物やサラダやマリネなどにすると良いと思います。
幼い頃、母がお弁当によく入れてくれて大好きだったちくわのキンピラ。
ピーマンとあわせて作ってみました
幼い頃母がよくお弁当に入れてくれたちくわのキンピラの味が忘れられなくて、作ってみました。
ピーマンとも合いそうなので一緒に
人参とごぼうを使ったきんぴらごぼうが定番ですが、きんぴらごぼうだけじゃない、人参とピーマンの組み合わせ、人参とこんにゃくなどなど色々な組み合わせがあります。ちなみに我が家ではこんにゃく、れんこんなどもよくきんぴらに使います。
とっても簡単なのに「これ、いけるっ!」ヘルシーだけど、あとをひく味☆ぜひ一度味わってみてくださ~い♪
今回は厚揚げの2つの面だけ焼きましたが、お好みで全部の面に焼き色を付けて頂いてもいいですよ。
(少し焦げ目が付く位が、香ばしくておいしかったです。
)厚揚げの分量を2倍(4パック)にしても、このレシピのたれの分量で足りると思います
『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』(ID:2071626)を作った時にたれが余ったので、翌日に厚揚げを買ってきて焼き、たれをかけてみました。
木綿豆腐で作るより、香ばしくて簡単でした♪
めんつゆサラダ、といってもめんつゆだけで味付けると甘すぎるので、めんつゆプラスしょうゆだったり、めんつゆプラスマヨネーズなど、他の調味料と一緒に混ぜて入れる方が多いようです。あの甘さが食欲をそそりますよね。
*yahoo掲載有難うございます*安価な蒟蒻で味しみしみ美味しい1品♬♪お酒のお供やしっかり味なのでお弁当にも
手順に「ごま油」が抜けてました。
10/03/16レシピ、手直ししました。
作ってくれた方印刷してくれた方、申し訳ありませんでした
いつもこんにゃくを煮たら美味しくないモノが出来るのですが(笑)やっと旦那さんからの「美味しい!」頂けました(^m^*)
>>作り方はこちら我が家で親子丼を作る時は、4人分で作りますが、水(タレ、汁)の量は、親子丼の出来にそれほど影響しないですが、味が濃すぎても薄すぎても美味しくないので、調味料の分量はきっちり4人分を正確に測って作ってます。
祝つくれぽ4200!簡単すぎてごめん(笑)あっという間に出来る甘めのとろふわ天津飯!家計にも忙しい人にも優しいレシピ★
あんを作る時は常にかき混ぜてね。
濁っていた液体が透き通ればすぐに火を消して♪カニタマを作る場合は、しっかり温めた小さめのフライパンに1人分ずつ、油を多めに敷き、強めの火で一気作る!数回菜箸で混ぜるように動かしふわっとさせたら片面焼きで完成!
天津飯大好きな私が、ちょこちょこ作ってるレシピです。
家で作る時は、もっぱらカニカマなんですけど(笑)すっごく簡単で手早く出来るので時間がないときや疲れているときに出来て重宝するレシピですよ!甘めなので子供も喜びます!
我が家ではきのこは新鮮なうちに食べやすく切って冷凍保存してますが、きのこの炊き込みご飯を作る時も。パパっと入れて調味料入れてスイッチオンで作れるので、簡単ですよ。
寒い日のおかずの一品に如何でしょうか('-'*)優しい味付けのお豆腐煮です♪
お豆腐を温める時やもやしを入れた時は、沸騰はさせないように お気をつけ下さいネM(._.*)M
いつも冷蔵庫にあるお豆腐と、安くてヘルシーなもやしを使って月末に食べて好評だった一品ですヽ(*^^*)ノ
>>作り方はこちらメインになるキャベツ料理といえばロールキャベツ。肉汁ジュワーでやわらかく食べやすいので、お子さんからお年寄りまで万人受けします。ロールキャベツは、コンソメ味とトマト缶を使ったトマト煮とありますが、私はトマト煮の方が好みです。
鳥肉、人参、うずら卵、蓮根、練り物何でも合うのでお試し下さい ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。⋆*
◎濃いなと感じた場合は 醤油を大さじ0.5〜1減らす ◎薄口醤油推し◎一晩置くとお出汁が染み込んで 更に美味しくなりますよ〜♪
子供も食べやすい味にしたくて
>>作り方はこちら育ち盛りや食べ盛りのお子さんにおすすめな、がっつり系の温かいうどん。甘辛く煮たお肉でうどんがすすみます。甘すぎてもまずいし、甘くなさ過ぎてもまずいので、お砂糖、みりんの量、味付けがポイントです。
材料は豆腐だけ!水切り不要で簡単!ボリューム満点で節約レシピ☆2011/10/19話題入り感謝☆
青葱とか混ぜても美味しいし湯がいたじゃが芋とかにかけて焼いても美味です。
絹豆腐ならクリーミーでなめらか、木綿豆腐なら食べ応えアリでどちらもオススメです。
アレンジが利くメニューです。
仕上がりの水分が気になる方は水切りしてくださいね~^^
面倒なホワイトソース作らなくてもホワイトソースに見立ててぐちゃぐちゃ豆腐を焼いてみたら意外に美味しかったです
>>作り方はこちらアボカドグラタンといっても、マカロニグラタンのようなこったものではなく、アボカドを半分に切って、チーズやマヨネーズ、ツナなどをのせて焼くだけで簡単手間なしです。熟してないアボカドも加熱するとやわらかくなります。
★つくれぽ4000件感謝です★この一皿、約160円!!お安い鶏ムネ肉で、男子と子供には特に大人気の自信作です!
2011.10.30照り焼きのタレ~その2~を追加しました。
その2は、簡単配分で、甘みが強い味です。
照り焼きバーガーのような味です。
お子様や、甘くてこってりがお好きな方にオススメです
安いムネ肉で美味しい料理を♪
>>作り方はこちら簡単に作れるパスタといえばツナ缶を使ったツナパスタ。トマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良いので、肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩です。
簡単!お肉を焼いてオーロラソースとからめるだけ!3000レポ超えました!これもひとえに皆さんのお蔭です!ありがとう
鶏は最低10分は下味して放置してくださいね。
マヨネーズはメーカーによって酢っぱさが違うので量を調整してください
ひま姫ママのレシピをずっと作りたかったのですが、鶏はある。
しかし、揚げ油の片付けが面倒だったので、焼いてみました
お好み焼きやたこ焼きなどによく使われる紅生姜ですが、天ぷらのかき揚げや、サラダなどにも使えます。私の知人がよく紅生姜と白ごま入りのおいなりさんを作っていましたが、おいなりさんの具に入れても手間なしで合いますよ。
新玉ねぎといえば、なんといってもサラダが合います。生で食べてもほんのり甘いので、サーモンや生ハムなんかと合わせると、さっぱりしていて相性も抜群です。シンプルにかつおぶしかけてポン酢で食べても美味しいですよ。
早い・安い・美味いの三つ星の決定版♡ ご飯にも♡おつまみにも♡ いけちゃうすぐれものレシピですO(≧▽≦)O
もやしの水切りはしっかり!!ギューーーーってしぼってから混ぜて下さいね(〃^∇^)o_彡☆
居酒屋でダーリンが美味しいと大喜びで食べてたもやし。
こんなの私だって作れるもん!!と…なんとか完成(笑)
脂身があり、豚肉の中でも美味しい部位の豚バラ。よくチャーシューなどに使われる豚バラブロックですが、ほどよい固さに冷凍して薄切りにすれば、自分でしゃぶしゃぶなどに使う、豚バラの薄切り肉が出来ます。
千切りだからすぐ煮えちゃう。
お揚げさんが大根をおいしくしてくれますよ。
2000人の方に作っていただきました♪
大根や人参をスライサーなんかで切ると、仕上がりがクタクタになりますよね。
これくらいの太さが美味しいと私は思います。
(でも、時短バージョンも追記♪)斜めに切るのも、ちょっとしたこだわりです。
豚肉の代わりにさつま揚げなんかも美味しいです
簡単、おいしい、やさしい味の煮物です。
たぶん、我が家では、20年くらいは作っています
コブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
殿堂入り感謝♪〜昔おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味の染みた厚揚げの煮物♪塩辛そうに見えるけど甘めでホッとする味ですよ
手間ですが途中で一度冷ますことで味が染みます。
油抜きもしっかりすることで味染みます。
最後に煮詰めることで表面に甘辛く煮汁がつき照りもつきますよ
おばあちゃんが作ってくれてた味!見た目は濃くてしょっぱそうだけど、甘くてホッとする懐かしい味の厚揚げの煮物がまた食べたくなって作ってみました。
味を染みこませるポイントも
豚肉には色んな部位、種類がありますが、私が一番美味しい、好きな部位は、断トツで豚バラ肉です。豚バラは脂がのっているのでヘルシーではないですが、お肉の部分にくさみやクセがなく、まぐろでいったら中トロみたいな味がすると思いませんか?
プリプリまるで帆立みたい! 安くて簡単なエリンギのバター炒めです。
切り方を輪切りにするだけ(笑)画像更新
輪切りにすることでまったくちがった印象のバター炒めとなります。
炒め時間は火力やフライパン、エリンギの厚みによって変わってくるので、焼き色がつきよい香りがしてくるまでとします。
3~5分?お醤油は入れすぎると味がイマイチになります
安上がりで見た目も美味しい帆立みたくつくってみました
>>作り方はこちら冷蔵庫に熟しすぎたトマトがある時、トマトの味がイマイチだった時の消費にお勧めなトマトグラタン。イマイチなトマトもチーズやらなんやら入れることでリッチなお味に大変身。
お肉がない時のお助けマンとして、我が家では色々な煮物に、お肉の代わりにツナを使います。私のおすすめは、大根とツナの煮物と白菜とツナの煮物です。どちらも大量消費したい時に良いですよ。
2017/03/22殿堂入り大感謝☆至ってシンプルな味付けですがこれが又旨いんです♪
*豆腐は包丁を使うより手で粗崩しの方が味の染み込みいいです。
*(3)と(4)の工程で豆腐を崩しすぎないように…ね。
*片栗粉は水で溶いておいてから回し入れてね。
(量目安片栗粉小さじ2+水小さじ2~3)
冷蔵庫の中身と相談…
>>作り方はこちら茹でたブロッコリーを、サラダやお弁当に入れるだけで、いろどりが大幅にアップするブロッコリーですが、私が一番好きなブロッコリーの食べ方は、さっと茹でたブロッコリーを、にんにくとごま油で炒めたやつです。ブロッコリーは適度に歯ごたえがった方が美味しいです。
白菜が余ってしまった~卵とじにしてペロリといただいちゃいましょう♪ごはんと仲良しです★
白菜によって出る水分が違うので、火加減は弱火~中火にしたりと焦げないように調節してくださいね
白菜があまった~っ;でも手間をかけずに作りたい~出来ました!!
>>作り方はこちら独特のねばりがあるつるむらさきですが、お浸しなどにすると、つるんとして、ほうれん草などとは又違った美味しさを味、食感を楽しめます。茎の部分がやや太いので、食べやすく切ってください。
白菜・塩昆布部門第1位!つくれぽ1900件達成!冬が旬の白菜を大量消費しちゃいます!1/4個なんてすぐに無くなりますよ!
水分を良く絞る位?私的には、和えた後しばらく置いといて、馴染んだ方が好きです。
レンジで温めても美味しいよ!
友人の奥さまに、簡単で美味しい白菜レシピのリクエストをいただいたから
>>作り方はこちらラタトゥイユはフランスの煮込み料理で、トマトやナス、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜がたっぷり入った、栄養も盛りだくさんな煮物です。いつもの醤油味の和風な煮物に飽きたら是非作ってみて。
★殿堂入り&つくれぽ2,500件&レシピ本掲載大感謝です♪★5分でできる卵ともやしの簡単中華スープです♪
●寒い時は片栗粉でとろみをつけると冷めにくくなります。
●おもてなしの時には、もやしのひげ根をとれば立派な中華スープになります。
●卵と片栗粉は省略しても。
●お好みでアレンジ歓迎ですが、なるべく『中華』らしい材料でね^^;
少しだけ残ったもやしを利用してよく作るスープです。
ハンパに残った椎茸や人参、えのき茸などもその時々で加えています
お正月に食べる煮物といえば筑前煮。れんこん、人参、こんにゃく、ごぼう、里芋などなど、具沢山で豪華な煮物です。食べる時にさっと茹でたさやえんどうなどを散らすといろどりも綺麗ですよ。
おかげさまで殿堂入りしました。
早い!安い!旨い!ガッツリ食べて元気出してね!!メンズが喜ぶ保証つき♬
調味料とニラを入れてからはニラに火が通りすぎないよう手早く!醤油はお好みで少々追加しても。
オイスターソースがコクを出すので、必須です。
★お子さんの分を取り分けるときは、先に豆板醤以外を入れて炒めてから取り分けてから豆板醤を入れて
豚肉にはビタミンB1という栄養分が含まれていて疲労回復に効果的。
ニラに含まれるアリシンにはビタミンB1の吸収を助ける作用があるため、ビタミンB1を含む豚肉やレバーなどと一緒に摂ると、アリチアミンとなり疲労回復効果が期待できます
我が家では大根のサラダをよく作るのですが、大根だけだとどうしてもあっさりしすぎてて、淡泊ですよね。そこでツナ缶を入れると、油でコクが出てうまみが増すので、山のように食べれることうけあいです。
殿堂入り♪。
.:*・゜ほんとに感謝です〰ヾ(≧∀≦*)ノお安いむね肉もパサつかず美味しくいただけます。
お弁当にも^^
細ぎり胸肉に片栗粉!パサつかずしっとり食べるポイントです。
うちは子供も食べる仕様なのでいれませんが黒胡椒をきかせるともっと美味しいです。
むねの大きさ等により調味料の調整お願いいたしますm(__)m
お安いむね肉は我が家には欠かせません!いろんな食べ方しています
>>作り方はこちらかぼちゃコロッケって、なんだか作るの大変そう、と思っていませんか?かぼちゃはレンジでチンすれば短時間で火が通り、ホクホクになるので、後は炒めたひき肉や玉ねぎと合わせるだけです。揚げたての熱々が美味しいですよ。
トロトロの大根でごはんがいくらでも食べれますよ☆
一味をかけても美味しいですよ♪ レシピアップしたときよりも大根の甘みが増しているので砂糖は減らすかもしくは入れなくてもよいかもです。
(追記1/4)
オイスターソースと鶏がらスープの組み合わせが大好きです
>>作り方はこちらカレーライスに飽きたらたまにはハヤシライスも食べたいですよね。市販のルーの中では、ハウスの完熟トマトのハヤシライスがおすすめですが、自分で手作りしたハヤシライスは又格別な味がします。
『ビックリするくらい』とか言ってスミマセン♡でもコレ胸肉?って言いたくなる程柔らかです♪つくれぽ1000人大感謝です!!
※観音開き⇒麺棒でバシバシ叩いて厚さを均等に⇒削ぎ切り⇒お酢&酒で漬け込む⇒衣にマヨネーズを忘れないこと!この工程を守れば、パサつく胸肉とはサヨナラできます♡(※胸肉は揚げすぎると固くなる傾向があるらしいので、揚げ過ぎ注意です※)
胸肉は安くて経済的♪しかもカロリー低い♪さらに疲れを取る効果もあるそうです♪でも我が家の主人はムネ肉派より断然もも肉派!ムネ肉はパサパサするから嫌だ!と言うので、じゃあパサパサしない下処理方法を研究しようと思い、色々試行錯誤した結果です
>>作り方はこちら今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬物が完成します。おにぎりの具としても優秀ですが、サーモンを塩昆布で漬けるといくらの味がします。
2000レポ感謝★豆腐だけでもメインになれます!小麦粉をつけてコンガリ焼いて甘酢醤油&ピリ辛。
ご飯もススムおかずに変身!
・豆腐の水切りはレンジ仕様。
2~3分チンするとかなり水がでます。
・厚揚げもOK(水切りなし)・小麦粉がカリッとなるまで両面焼きます。
・タレを入れる際、焦げやすいので注意!・豆板醤なしでも十分美味しいです!
常備率が高いお豆腐。
肉、魚がないっ!そんな時に、これを作ります。
しっかり味なので、ご飯がすすみお肉なしでも大満足
あさりの煮汁でご飯を炊くから、磯の香がしてご飯がすすみます。よく旅館や日本料理屋さんなどで出てくることが多いですよね。潮干狩りなどであさりを大量に消費したい時にもおすすめです。
ピーマンと油揚げで作る簡単美味しい一品。
つくれぽ1000人ありがとう!
油揚げは熱湯を回しかけて油抜きすることで味染みがよくしんなりとした仕上がりになります
冷蔵庫にある材料を組み合わせて作った簡単な炒め物です
>>作り方はこちら牛肉って、ちょっとスジがあって食べにくいな、と感じることがあるのですが、そんなスジありの食感かための牛肉でも、やわらかくとろとろになるのが圧力鍋の凄いところ。安い牛肉も大変身します。
♥レポ1000人&掲載感謝です♥ 玉子がいっぱい入った とろとろふわ~っな カニ玉風味のスープです♡
*中華味の素の代わりに鶏ガラスープの素で作ってもOKです*春雨入りで作って下さる方も多く嬉しいです♡とろとろつるつる~でとっても美味しそう♫ アレンジ有難う♡
我が家でよく作る カニかま入りのかき玉スープ。
いつものスープにオイスターソースとお酢を加えてみたら ちょっぴり かに玉風味になって美味しかったのでレシピアップしました
茶碗蒸しの失敗ポイントは、なめらかにならずにふわふわのスポンジ状になってしまうことだと思います。ふわふわになるのを防ぐには、100℃以下でじっくり中まで火を通すことです。あと卵が小さいと分量通り作っても固まりにくいです。
ピリ辛でスタミナ満点な味噌スープです♪カラうま~♪お子様にはコチュジャンなしでも美味しいです!味噌ラーメンの汁にも!
コチュジャンはお好みで量を調節してください♪お子様にはコチュジャンなしでも美味しいです。
春雨を10cmくらいに切って出来上がったスープに入れるだけでヘルシーな春雨スープに。
味噌ラーメンのつゆにもピッタリ
コチュジャンとにんにくを使ってお味噌汁を作ったら、とても美味しかったのでレシピUP。
2007年1月22日「ダイハツスペシャルサイト」でタレントのYOUさんのブログにて、このレシピが紹介されました(^^)
私が子供の頃はコンビーフってよく食べましたが、牛肉のうまみが詰まっていて、炒め物などに使うと美味しいですよね。私はレンジでチンして食べやすく切ったじゃがいもとコンビーフを炒めたものが好きです。
ひき肉が無いけどハンバーグが食べたいという時にオススメ。
絹豆腐を使ってふわふわに(○´ω`○)勿論木綿でもOK!大きく作ってもお肉じゃない分ヘルシー? ★★つくれぽ300件突破(;ω;)話題のレシピ入りしました!本当に有難う御座います!★★
パン粉は是非ケチらず同量で!焦げ目がついてもお肉と違って香ばしくなり美味しいですヽ(´ω`○)焦げはソースで隠しちゃいましょう!私はいつも照り焼きソース(醤油、砂糖、みりん、水溶き片栗粉、すりゴマ)をかけています。
ちなみに、2人前にする場合はよくある3パックにまとめられてる小さな豆腐1丁、豆腐と同量のパン粉、玉葱小1個、卵1個(サイズ問わず)で作られます♪また、豆腐は絹じゃなく木綿でもOKですよ❤
一度豆腐ハンバーグを作ってみたかったので(笑)それと、お肉を使わず絹豆腐で作るとどんな感じになるのかな?と思って作ってみました。
案外お肉で作ったヤツより焼くのが簡単だし、味も引けを取らない出来でした!流石畑のお肉です(o・ω・o)
ミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
★つくれぽ1000人超! 大感謝です!★しめじと卵でピリ辛中華風に炒めました。
調味料は全部混ぜてから使うので簡単!
コツと言うほどではないですが、工程4でダマにならないようにかき混ぜてるくらいです。
とろみ・辛味加減はお好みでどうぞ!
冷蔵庫にしめじと卵…何かできないかなと中華風にしてみました
>>作り方はこちらどってことない切って洗っただけの野菜でも、ツナを加えるだけで、おいしいサラダに変身するから不思議です。レタスはもちろん、キャベツやブロッコリー、玉ねぎなどが合いますが、ポテトサラダなんかにハムの代わりに使っても合いますよ。
激安食材で大満足!ご飯にかけて食べるとおいしい♪辛くないから子供もペロリン♪雪国まいたけさんのDVDに収録されました
子供にも食べられるように辛味を入れていません。
大人は豆板醤を加えてピリ辛にしてどうぞ♪結構つゆだくです。
つゆが少ないのをお好みの方は水と調味料の料を少なめに調節してください。
もやしは煮すぎないように注意!もやしの驚く栄養価について知りたい方は私の2006.8.9の日記をぜひ読んでみてください
もやしの賞味期限が迫っていたので。
メインがもやしだからどうかなって思ったけど、これが美味しい!ウチの子はご飯にかけて思いっ切り食べてました。
私もですが(^^;激安節約おかずです♪
親子丼2人分じゃちょっと少ない、4人分じゃ多すぎる、そんな時にジャストピッタリ3人分の親子丼。親子丼を美味しく作るためにはタレ・汁の分量と味の濃さがモノを言うので結構大事です。
ふと旦那に『焼肉屋さんのワカスーが飲みたい』と言われ・・・意外と知らないワカスーの作り方。
『おぉ!これ!』と言わせた味♪
メチャメチャ簡単なので・・・すぐできます
旦那のリクエストで♪インスタントのワカメスープ飲んだときに、コンソメだとビビっときました
>>作り方はこちらコラーゲンたっぷりの手羽ですが、煮ると煮汁がプリプリになって、甘辛い味付けで、見た目のボリュームもあるのでメインの一皿にも、もってこちです。大根や卵と煮込んで。
つくれぽ1500件達成!о´∀`о材料は『ひき肉』『豆腐』『からあげ粉』。
某コンビニ『ロー●ン』のカラアゲくんみたい!
豆腐は、目分量でひき肉の量に対して1/3以上入れないでください。
入れすぎるとタネが柔らかすぎるし、豆腐の臭みを食べたときに感じます!冷めた方が実は美味しいかも!お弁当にも使えます♪
簡単メニューをずっと考えていた時にテレビを見て思い浮かびました♪
>>作り方はこちらトマトソースとパスタは相性抜群。クリームパスタは生クリームや牛乳などを入れることが多いですが、トマト缶だけでもソースが絡んでクリーム状になるので、そのへんはお好みで。
高級中華「あわびのオイスターソース煮込み」をエリンギでそれらしく・・・☆2007.11.19皆様のおかげで、つくれぽ100人に!ありがとうございます☆
■エリンギはあまりうすくスライスしないほうが、しっかりとした食感が楽しめます
知人からのはなまる情報と、先日、上海で食べたきのこのあわび煮込みをイメージして作りました
>>作り方はこちらドレッシングの中でもさっぱり系の味わいなのが、フレンチドレッシングです。個人的には他のドレッシングより、お酢が効いてるかな、と感じますが、さっぱり系が好きな方におすすめ。
まるい形がかわいらしい、なめらかな口あたりの一品です。
おもてなしにもぴったり
中に海老、かに、ささみ、干ししいたけ、にんじんなど、いろいろな具をいれるとご馳走風になります。
あんに具を入れる(byエツコの部屋さん)のもいいアイデアですね。
夏は冷たく冷やしても・・・♡
冷蔵庫にお豆腐が1丁だけ。
それで何とか見栄えのするお料理を家族分作るために考えました。
実は「大絶賛レシピ」掲載にノミネートされ、残念ながら最終選考でもれた、幻(笑)のレシピ
キャベツのサラダといえばコールスローが有名ですが、キャベツは鶏ガラスープの中華系の味とも相性抜群。私は作る超簡単なやつは、切ったキャベツに鶏ガラスープ、おろしにんにく、ごま油、白ごまを入れて和えただけ。これがもりもりイケるおいしさです。
レンジでチンした大根をバター&ポン酢で焼いて鰹節をかけていただきます。
簡単で美味し~い♪
レンジで加熱するので簡単!すぐ出来ます。
バターポン酢はバター醤油よりもさっぱりしています♪小さく切って焼き、お弁当にも楽ちん♪
バター醤油はコッテリしているので、もう少しさっぱり味で大根を食べたくて作りました♪
>>作り方はこちらラーメン屋さんで出てくる、あのチャーシュー美味しいですよね。あれを自宅でも作りたい、チャーシューを心置きなく沢山食べたい、そんな方の願いを叶えるおいしいチャーシューの作り方。豚バラ肉が一番合うと思います。
★Yahoo!&レシピ本掲載&殿堂入り大感謝★出来立てサクサク冷めてもしっとり♡暑い日も甘酢でさっぱり食欲UP♬
★私は酢が好きなので多めですが、酸っぱいと感じてしまうかも。
お酢の種類によっても変わるので、味見をしてお好みで加減して下さい。
★片栗粉の付け過ぎ、長時間の揚げ過ぎは硬くなる原因なので注意です(時間をかけすぎないための薄切りです)
我が家は鶏むね肉を使うことが多いので、お弁当でもパサつかずに食べられるおかずにしました
>>作り方はこちら業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍里芋は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食感になるので、よく煮ることがポイントです。
「キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」のさらりとした味わいが春キャベツとベーコンのおいしさを引き立てます
「生しょうゆ」のさらりとした味わいが春キャベツとベーコンのおいしさを引き立てます
春キャベツの甘みと新鮮さをしっかり味わえる、生しょうゆレシピを考えました!
>>作り方はこちらじゃがいもを使った料理は沢山ありますが、私が一番好きなじゃがいも料理はジャーマンポテトです。私の作り方は、じゃがいもを丸ごとチンして中まで火が通ったら、すぐに使わず冷蔵庫に置きます。そうするとじゃが芋が崩れにくいんですよ。
合挽き肉だけなのにまるで牛肉です!柔らかいので小さなお子さんや高齢の方でも安心して食べられます。
運動会などのお弁当にも♪
片栗粉を混ぜる時、手が汚れないようスプーンを使いました。
さっくり混ぜると肉の食感が残り、美味しいです。
ハーブソルトは多めにかけた方が良いです。
パックをひっくり返す際、肉が外れにくければスプーンなどで隙間を作ると下に落ちます
安売りのミンチを買ったのでステーキ味に焼いてみました。
意外と美味しくできたので♪
れんこんとひき肉を使った料理は沢山あり、れんこんの肉詰めや、れんこんをひき肉の炒め物、煮物など、ひき肉の肉汁、うまみがれんこんにしみこんで食欲をそそります。
♪1000人れぽ殿堂入り&動画付き&レシピ本掲載&クックパッドニュース掲載感謝♪とてもシンプルで何だか懐かしの味!
白菜の水分で薄くなるので、味は調整してください!
実家から白菜が届いたので作ってみました‼とても簡単で時短なので、忙しい日には助かりますよ(^-^)/
>>作り方はこちらあまり使ったことがない方も多いかもですが、柚子胡椒は上品な風味を味わいで、高級料亭のような味になったりするので、使い方ひとつで料理の幅が広がります。ちなみに柚子胡椒はスーパーの調味料売り場に売ってます。
とんぺい焼きって何?という方もいるかもですが、大人から子供まで万人受けする、庶民的でいながら奥が深い、それがとんぺい焼きです。ランチやお弁当にもお勧めです。
鯖の水煮缶でキャベツがたくさん食べれちゃう♪2013/4/18十人2014/7/18百人2022/6/7千人感謝です!
水分はキャベツから出てくる分と缶詰の汁だけです。
1で強火にしないよう注意してください。
お子さんがいる場合は柚子胡椒を入れずに、あとからつけながら食べても美味しいです
我が家は酒のみ夫婦なので、缶詰はおつまみ用に置いてあります。
でも味が濃いので、大好きキャベツを混ぜるのが大好き♪レンチン缶詰レシピ「さば缶のキャベツニラ和え」ID1991311もあります^^
鍋といえば、我が家で一番の定番は鶏団子鍋です。鶏団子を作るのがめんどくさい、という方は、市販の鶏団子を使うと手間なしですが、鶏団子は、鶏のひき肉さえあれば、混ぜるだけで簡単に作れるものなので、鶏団子も手作りするのがお勧めです。
◎♡♡殿堂入り感謝♡♡◎家計に優しく簡単美味しい。
もやしでかさ増し。
カロリーも控えめヘルシーです♪
簡単すぎてごめんなさい♪
安い鶏むね肉ともやしを使って、賢く美味しくボリューミーな節約レシピを考えてみました
>>作り方はこちらもう一品欲しい時や夕飯の副菜にかかせない和え物。和え物は簡単にパパっと作れるものから、手のこんだものまでいろいろあるので、忙しい方は、時間をかけずにパパっと作れる和え物のレパートリーを増やすと便利です。
2015年7月ピックアップ、2013年9月Yahoo!JAPAN紹介。
甘酢あんをかけて召しあがれ
<3>ひっくり返すときフライパンより大きい平らなお皿を使うと良い。
フライパンにお皿をかぶせてしっかり持ち、一気に返す。
フライパンに滑らせ戻したら縁を整えながら火をとおします。
底面のみ焼いて上面は半熟のレポあり。
こちらも美味しそう!
こってりしてなくて飽きないかに玉を食べたくて
>>作り方はこちらもつは豚の腸なので、においもありますし、そのまま食べると固いです。なのでやわらかく下茹でしてから使います。大根やごぼうなどと一緒に煮込んだもつの煮込みや、博多名物のもつ鍋などがおすすめです。
鶏むね肉で家族みんなのメインのおかずの完成です*お弁当のおかずやおつまみにもオススメです。
鶏むね肉なのでヘルシーですよ*
そのまま食べても美味しいですが、ポン酢やしょうゆをつけて食べるのもオススメです
余った餃子の皮の消費に考えて作ってみました*これは大成功!
>>作り方はこちら定番中の定番ですが、簡単のようで案外奥が深いのがかぼちゃの煮物。かぼちゃ自体が甘くてホクホクしてると、どう作っても美味しいと思いますが、はずれのかぼちゃを美味しく煮るのに技あり秘訣ありです。
材料はたった二つ‼簡単にすぐ出来る☆子供が大好きな優しい味のたまご丼(^^)
出来たての熱々も美味しいけど、次の日の冷えたのでもまた味がなじんで美味しいですよ〜(^^)お弁当にも★
親子丼の鶏肉が苦手な母が作っていたレシピです☆
>>作り方はこちら鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。
厚揚げがメインのおかずに♪おつまみにも♪こってりで美味しい♡ご飯がすすむ一品です!お肉より安いしヘルシー!節約料理☆
大葉とチーズの挟み方は厚揚げの大きさに合わせて調整してください♪チーズはスライスチーズじゃなくても大丈夫です◎
安い食材でメインになるようなおかずを作りたくて☆
>>作り方はこちらキャベツのサラダといえばコールスローが有名ですが、キャベツは鶏ガラスープの中華系の味とも相性抜群。私は作る超簡単なやつは、切ったキャベツに鶏ガラスープ、おろしにんにく、ごま油、白ごまを入れて和えただけ。これがもりもりイケるおいしさです。
鶏胸肉を薄くスライスして焼くと、まるで豚の生姜焼きみたい?!豚肉よりあっさりですが、こってり味なのでご飯が進みます
鶏皮がついたままだと切りにくいので鶏皮を剥がしてから切ってください。
半分凍った状態だと薄く切りやすいです。
(※厚く切っても大丈夫です)玉ねぎ以外にもやしやきのこを加えても良いです
あれこれ節約メニューを考えていた時に色んなお肉を鶏胸肉で代用している中で出来ました。
胸肉でも柔らかく仕上がり子供でも食べやすいです
カレースープとスープカレーってどう違うの?と思われた方、カレースープはカレー味のスープに野菜やお肉などを入れたスープですが、スープカレーはカレーの仲間で、あくまでカレーなんですね。カレーなんだけどサラサラして食べやすい、という。
ともんちっちさんの殿堂入りレシピ「門外不出のトマトパスタ」の鯖缶アレンジ。
やっぱり美味しい^^
トウガラシを入れるなら3のトマトを入れるタイミングで
鯖缶とホールトマトがあったので、いつもお世話になってるレシピを参考に作ってみました。
ともんちっちさんの「門外不出のトマトパスタ」レシピID:686250
魚と違って骨がささる心配がないのがお肉の魅力です。お肉は同じ豚肉、鶏肉、牛肉でも部位によって味や食感などが異なるので、この料理にはこのお肉のこの部位がいちばん美味しい、という使い分けが解かってくるとより料理上手になること間違いなし。
もう一品欲しいとき、簡単に作れて美味しい~♪たくさんの方に作っていただき、大感謝です!!ありがとうございます!!
エリンギは薄めに切ったほうが火の通りが早いです。
オリーブオイルはお好みでもっと増やしても美味しいです♪
エリンギはこの食べ方が一番好き!
>>作り方はこちら缶詰って、地震や災害の時などに使えて、賞味期限も長いので、我が家でも結構買いますが、なかでも使い道色々で重宝するのがツナ缶です。チャーハンなども合いますが、やっぱり和え物やサラダがおすすめです。
話題入り!!美味しすぎるダイエット食です。
淡白な鶏むね肉と豆腐に、生姜でパンチをきかせ、濃厚なタレを絡ませました
★下準備★・木綿豆腐は水切りしておく。
・パン粉は酒に浸しておく。
・つくねのタレは合わせておく。
《豆腐の水切り時短法》http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1032699816.html
鶏むね肉が余っていて、いつも固まりで使うのもな〜と思い、自分でひき肉にしました。
★ブログでは200近くのレシピ、初心者にも分かり易い料理のポイントを掲載しております。
http://yuu-stylish-bar.blog.jp
旅館の朝ごはんに出てくるような、あのだし巻き卵が家で作れたらなぁ、と思ったことはありませんか? 卵焼きを焦がさずに上手に作るにはコツがいるので、自己流で作るよりもちゃんとした作り方をマスターした方が良いです。
もやしと卵で簡単でおいしい炒め物ができました(*^_^*)これならおなかいっぱい食べても太らない・・・かも!? ■07'7.5なんとつくれぽが100人を突破しました! これも皆様のおかげです❤ほんとにほんとにありがとうヽ(´▽`)/
もやしを炒める時は強火で一気に。
ゆっくり炒めてると水分がたくさん出てしまいます★中華だし=鶏がらスープの素でOKです♪
ニラたまのニラの変わりに安いもやしにしてみました★H.18㈱雪国まいたけさんの販促用DVDに載せて頂きました♪
>>作り方はこちらじゃがいも餅って食べたことありますか?よくスーパーのお惣菜のコーナーなどに売っていますが、もちもちっとして、お餅みたいで美味しいんですよ。お子さんのおやつにもおすすめです。
表面のチーズはカリカリ、中のもやしはシャキシャキ♡味つきだからこのままで美味しく食べれる節約おかず♪
私はフライ返しで裏返すのは難しかったので蓋にスライドさせて裏返しました。
鶏ガラ以外にチーズの塩気もありますがもし味が薄かったらポン酢等で食べても♡
もやしは家計の味方♡
>>作り方はこちらご飯がすすむお豆腐のおかずといったら、なんといっても麻婆豆腐。甘辛い味付けがご飯に合い、淡泊なお豆腐でもがっつり食べれるところが嬉しいです。たれを買わずに自分で作れば、100円位い食費を節約することができます。
味噌ダレをたっぷりきゃべつにかけたら、なんとまあウマウマです♪どっさり食べれちゃう♪2008年10月6日に100人♪感謝
☆レンジで加熱したらすぐ水にさらして、ぎゅっと水を絞る!きゃべつがあま~くなりますよ^^ずぼら主婦の至らないレシピですので^^;
2007年5月21日!話題入りさせて頂きました♪
>>作り方はこちらセロリはサラダやお漬物、マリネなどが定番ですが、本当に美味しい新鮮なセロリは、すじをとって、マヨネーズを付けて食べるだけでも、充分おいしいです。ちなみにセロリの葉っぱは食べることが出来ますよ。
めっちゃ簡単に出来る節約レシピ♡ササッと作れるのに、美味♡ご飯が進みますょ〜(。・ω・)ノ
オウチに余ってるお野菜でもイイですょ♡なんでも、合うと思ぃます♡お味噌によって少し濃さが変わるので調整してくださぃね♡
あつあげが安かったので、オウチに残ってるキャベツと炒めてみました〜♡
>>作り方はこちらあさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさりのうまみでスープが本当においしい。
あっという間に出来るスピードおかずです。
皮つき大根の歯ごたえと、甘辛い味付けでご飯がすすみますよ~☆
大根の皮は栄養満点、捨てないで一緒に使ってね
大根の皮のキンピラも、竹輪のキンピラも美味しいのでMIXさせてみました
>>作り方はこちら人参の大量消費にもお勧めな人参のナムル。人参は元々甘味のある野菜なので、シンプルな味付けで、ごま油と鶏ガラスープの素、醤油だけでも美味しいです。私は多めに作って2~3日分作り置きます。
骨までぜーーんぶ丸ごとペロりん!カルシウム、栄養満点!お弁当にもぴったり、常備菜にも☆
醤油はお好みで加減してね!いわしは小さめサイズ使用。
大きいの使う場合は、加圧時間を15〜20分増やしてね!頭、内臓の下処理済みのを購入すると楽チン!最後に煮詰める時に焦がさない様に様子見してね!☆にお酢を大さじ1〜2加えても美味♪
いわしが安かったので、生姜醤油で缶詰みたいな味にしました。
圧力鍋の冊子に載ってたレシピが元になってますが、それだと骨が硬くて食べられなかったので、自分で調整して味付けも変えました!
マスタードと一口にいっても、結構いろんなタイプがあるものです。私も一時期、つぶつぶが沢山入った粒マスタードにはまって色々買ってた時期がありましたが、肉料理だけじゃなく、幅広い料理に使えますよ。
外はこんがり、中はとろっとろの焼きねぎに甘辛だれをたっぷり絡めて。
こんがり焼いたねぎがとろ甘で、クセになる♪
長ねぎはフライパンでこんがりと焦げ目がつくまで焼きましょう♪しっかり焼いたら、酒を加えてしっとり蒸し焼きにすると中までとろとろになります
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
甘辛だれ×長ねぎの組み合わせが、焼き鳥のねぎ間を思わせる味わいで、肉なしでも満足感たっぷり♪オイスターソースのうまみとコクが、クリアアサヒによく合います
つくしって食べれるの?という方もいると思いますが、私が子供の頃、近所の土手につくしが生えていて、それを母がフライパンで炒って醤油かなんかを付けて出してくれたことがあります。大丈夫です。ちゃんと火を通せばお腹こわしたりしません。
♥レポ100人感謝♥安い!簡単!美味しい♫もやしでボリュームもあって、家族も大満足な丼ぶりです☺
*もやしは時間があれば『ひげ根』を取っておくと口当たりがよくなります
野菜が高騰中なので、いつも安く売っているもやしで作れるレシピを考えました。
ご好評頂いているMYレシピ『♥とろ~り優しい♥豆腐の鶏そぼろあんかけ』レシピID : 1609847 のアレンジバージョンです
我が家ではきのこは新鮮なうちに食べやすく切って冷凍保存してますが、きのこの炊き込みご飯を作る時も。パパっと入れて調味料入れてスイッチオンで作れるので、簡単ですよ。
さば缶を使えば、鯖を切って骨を取って焼いて…という工程がすべて省けます。
骨ごと汁ごと食べられる、栄養満点の南蛮漬けです!
今回使ったさば缶は190g入りで、汁の分量を量ったら60gあり全量使いました。
お使いになるさば缶によって汁の分量が違うと思うので、60gより少ない場合は水を足して60gにしてください
いつも作っている南蛮漬けの漬け汁の配合を参考にし、さば缶(水煮)の汁を使って同じような味になるようにアレンジしてみました
>>作り方はこちらがっつり系のおかずが食べたい時、成長期のお子さんのいるご家庭の夕飯におすすめなのが、ユーチンリー。鶏肉を使うので豚肉や牛肉よりも安く、沢山食べれます。ねぎたっぷりのソースもおいしい。
胡麻の風味と食感がとっても美味しい♡ヘルシーなワカメの美味しいおつまみ♪食べだしたら止まらないよ(*^m^*)
しっかり炒めると味がよく絡んで美味しいです☆大人用には、ラー油を少し加えるのがおススメ!とっても美味しくなりますよ^^
ワカメ大好き☆ゴマも大好き☆(๑→ܫ←)好きなものを組み合わせて箸休め?おつまみ?を作ってみました☆
>>作り方はこちらトマトの酸味と甘みのご飯が美味しいトマトリゾット。トマト缶で作ることが多いですが、トマト缶が無い時は、生のトマトやトマトケチャップ、トマトジュースなんかを使っても作れます。熟しすぎたトマトの消費にも。
甘味のある白ネギをこくある柚子胡椒ソースを絡めて頂きます♪お好みでお肉も一緒に炒め合わせて下さい♡
白ネギは洗ったら水分を拭き取って下さい、油跳ねするので注意です。
*白ネギ(長ネギと一緒です)
葱類が好きなので、いろんな食べ方をしています
>>作り方はこちら鍋といえば寒い冬のイメージですが、我が家では豚のしゃぶしゃぶは暑い夏でも一年中よく食べます。まず簡単。鍋の素を溶かして、野菜と豆腐ときのこを入れて、豚肉に軽く火を通してポン酢で食べるだけです。
酸っぱすぎなくて食べやすい甘酢あんの味。
節約食材3つで、満足できる一皿が出来ました。
フライパン1つで簡単に作れますよ♪
お好みで、卵を1個から2個に増やしたり、カニかまぼこの本数も調節して作ってくださいね。
甘酢あんの分量は、お好みのほうの分量で作ってください
先日作った『節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん』(ID:4071849)と『夏☆甘酢あんでさっぱり!もやしで天津飯風』(ID:3993162)のレシピを足して2で割ったようなレシピです
>>作り方はこちら山芋というのは、長いも、大和芋、ちねんじゅなどの総称ですが、お好み焼きに入れると生地がふわっとふくらみ、すりおろすしてとろろ汁などにして、ご飯やお蕎麦、そうめんやうどんにかけて食べてもつるっとして美味しいです。
とても美味しいので、大根の皮をわざわざ残して作ります。
お弁当にもピッタリ♪冷凍もOK!
2016.12.15レシピ訂正:油の量を変更しました。
人参の皮は10g~20gくらいまでにするとバランスの良い味になります。
他の料理で残った皮を冷蔵庫で残しておいて使っています。
※調味料についてプロフィールをご覧ください
皮を捨てるのがもったいなくて作ってみたら、予想以上に美味しく定番料理になりました。
大根の皮を厚めにむくと、大根本体のお料理も皮のきんぴらも美味しくなるので、一挙両得♪皮ではない「大根と人参のきんぴら」にすると、食感が煮物風になります♡
フォーはベトナムの麺料理で、ナンプラーやレモン汁などの調味料を使ったエスニックな味付けの、日本でいうラーメンのようなものです。パクチーなどの香草も入れるので、異国の味が食べたい方はお試しあれ。
材料の準備ができてから、1分以内で食べられます。
お弁当のすきま埋めや、あと一品という時にはこれをどうぞ!2007.5.15ピックアップ。
ありがとうございました
ワカメは火がとおり過ぎるとクタッとしてしまうので、すばやく炒めてすぐに火を止めてください。
仕上げに七味とうがらしをふれば、酒の肴に
昔から作っているから、どこで覚えてきたかは忘れてしまいました。
冷蔵庫に入っているものでつくれるので、我が家の定番です
とんかつやトンテキを作る時などに使う豚ロース厚切り肉。なんか他に使い道はないかな?と思った貴方の参考になれば幸いです。豚ステーキなんかも良いですよ。
買うと高い焼きさば寿司。
我が家は安い塩サバフィレで、簡単&お手頃に頂きます♡つくれぽ、いつもありがとうございます!
酢めしの量は200gとしていますが、150g〜250gで調整してください。
ガリも大葉もお好みですが、どちらも入れた方が断然美味しいです。
(焼き鯖のくどさを減らしてくれるので、どちらかはいれてくださいね。
どちらかでしたら甘酢漬がオススメ)
大好きな焼きさば寿司♡買うと1つ1,000円ぐらいするのに、目一杯食べられない!生サバを安く買えた時に作っていましたが、コストコ塩サバフィレに出会ってからは、塩サバフィレで作るようになりました(o´罒`o)♡
>>作り方はこちら古くなったじゃがいもを美味しく消費したい時にもお勧めなポテト。フライドポテトだけじゃなくジャーマンポテトなど、じゃがいもを揚げないで作る美味しいポテトのレシピが盛りだくさんです。
♪ピックアップ&クックパッドニュース&レシピ本掲載&100人話題入り感謝♪1枚100円のはんぺんを使ってエビチリ風に☆
たれは味見をしながら調整して下さい!
はんぺんがあったので、一品おかずにしたくて作ってみました!
>>作り方はこちら日本人ならやっぱり和食。中華料理はちょっと脂っこくて重たい、韓国料理はなんか辛い、イタリア料理はなんかカロリーが高くて糖質が多い、そこでやっぱり日本食。油を使う量も少なく、辛くもしないので胃腸に優しい。
しょうが焼きは、鶏むね肉でもやわらか美味しい♪☆2016年9月、つくれぽ100件頂き、驚きと感謝の気持ちで一杯です!
お弁当にもどうぞ☆
豚肉がなかったので、鶏むね肉で代用したらヒットしました☆
>>作り方はこちらお祝いごとやパーティ、おもてなし、クリスマスにもおすすめな、見た目もゴージャスなローストビーフ。実はローストビーフってレンジでも作れるんですよ。火の通りがあまいとお腹を下すので、加熱時間などがポイントになります。
ケチャップ味なので、お子様から、お酒のあてにも☆☆2014.04.03 祝!初の話題入り♪皆様ありがとうございます☆
はちみつを使うことで、やさしい甘み、コク、きれいな照りがでますよ★
手羽元って安いのに、骨際のお肉だからうまみたっぷり☆口周り気にせず、がっつりかぶりついて♪
>>作り方はこちら常温でも保存がきく切り干し大根。食物繊維が豊富なので便秘がちの方にもおすすめ。切り干し大根は自然な甘味があるので、あまり砂糖やみりんなどを加えなくても美味しくいただけます。
100人話題入り大感謝♪甘辛味が染みた白滝と油揚げが美味しくおかずになる1品!お安く経済的〜お弁当やご飯にのせて丼にも♪
今回使用した油揚げは、手焼き風の厚みのある油揚げだったので1枚で50gありました。
4、5枚入っている袋の油揚げなら2枚入れても
たまたま家にあった食材でおかずになるものをと思って。
おろし生姜を入れてみました
ピザ生地は、サクサク系が好きな方と、もっちもち系が好きな方と、いろいろ好みが分かれると思いますが、ちなみに私はクリスピーなさくさく、もっと言えばザクザクが好みです。
ピリ辛スープに香ばしく炒めた豚肉がコクウマ!野菜たっぷりの坦々鍋は、刻んだバターピーナッツが香ばしい隠し味♪
ピーナッツは粗めに刻むと、ざくざくとした食感がアクセントになります。
鍋に材料を敷き詰め、煮汁を注いで煮込むだけ!最後にラーメンを加えれば、シメまで楽しめます♪
秋冬のお酒のお供に欠かせないピリ辛鍋。
もやしとキャベツのリーズナブルな野菜を使って、手軽に作れる坦々鍋に仕上げました。
たっぷり入ったすりごまに、バターピーナッツがさらに香ばしさと食感をプラス。
爽快な飲みごたえのクリアアサヒと相性抜群♪
なめたけはスーパーで瓶入りのやつが売ってますが、えのきたけを使って自分で、あの瓶入りのなめたけが作れるんです。沢山作って作り置きするも良し。茄子やほうれん草などの野菜と和えても美味しいです。
レポ140件感謝です!簡単で節約!なのに美味しいサバ缶とじゃがいものピリ辛アヒージョ風炒め物です。
作り置きにも便利です
野菜が高いので今回ブロッコリーは手軽で安定価格の冷凍を使っています。
生野菜のブロッコリーを使う場合はレンジで3分チンした後、フライパンに入れて蓋をして1〜2分位じゃがいもと蒸し焼きして柔らかくなった後にサバ缶を入れて混ぜ合わせて下さい
アヒージョにはアンチョビを入れるのでサバ缶でじゃがいもと炒め物にしたら美味しいかも?と買い物中に思いついて作ってみました♪下の子が作っている時から「めちゃくちゃいい匂いする〜!」と大喜び♪苦手なサバ缶も「美味しい〜!」と食べてくれました!
>>作り方はこちら鍋やスープ、お弁当などに使える鶏団子ですが、以外と簡単に作れるので、今まで市販の鶏団子しか使ったことがない方は、是非手作りで作ってみてください。ちなみに我が家では卵を入れてやわらかめにして作ってます。
大人気のレシピです。
お弁当にも夕食にも簡単で美味しくておススメです
つくれぽを見ると、合わせ調味料に鶏肉が浸ってるようになる方が多いのですが、合わせ調味料を入れたら火を強めて、しっかりとタレが絡むようにすると、見た目もよく、味も美味しいですよ
酢を切らしていて、代わりにポン酢を使ったら!我が家でも、ネットでも話題になった1品です
>>作り方はこちら受験生や、夜型の方はどうしても夜食って食べたくなりますよね。あまり重たいものだと翌朝胃がもたれるので、胃腸の負担が軽く、消化の良いものが夜食には向いています。