ノンオイルドレッシングレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
スーパーにもノンオイルの油なしのドレッシングは売ってますが、自分で作れば安上がりで作り置きもできるので、沢山手作りして冷蔵庫にストックしてお..。
*殿堂入り*5800レポ大感謝です!甘辛の照り焼き味の鶏肉とじゃがいもがたまりません♪子供もパクパク食べてご飯が進みます
じゃがいもを先ずシリコンスチーマーでチンしてから焼くと形が崩れずに柔らかく焼く事が出来ます(^-^)レンジ800Wでチンしています。
じゃがいもの大きさやレンジ出力で加熱時間は調整して下さいね。
冷めても美味しいのでお弁当にも(*^^*)
家の子達はじゃがいもの煮物やサラダをあまり食べなくてf^_^;焼いたじゃがいもだと食べる事がじゃがいもガレットでわかったので、じゃがいもを鶏肉と一緒に照り焼きにしたら美味しいんじゃ無いかと思いついて作ってみたらビンゴでした^o^
>>作り方はこちらスーパーにもノンオイルの油なしのドレッシングは売ってますが、自分で作れば安上がりで作り置きもできるので、沢山手作りして冷蔵庫にストックしてお..。
✿2013.6.10話題入り感謝✿つくれぽ100人感謝!!じゃがいもと鶏手羽元をてりってりに甘じょっぱく煮付けます
焦がさないように小まめに鍋をゆすったり混ぜたりすると良いです。
いもの品種はメークインがお薦めです
白いご飯に合う新じゃがのおかずを考えました
>>作り方はこちら秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。
これ子供や大人に大人気なんです♪1度お試しあれー♪2015年6月30日と2016年7月6日に2度目の話題のレシピに~!!
チンしたジャガイモを使ってね(*¯︶¯)ローズマリーなくてもいいよー!パプリカなくてもいいよー!
ズッキーニを使った料理が作りたくて考えて作ってみました( ´ ▽ ` )調味料これだけやのに美味しくて大成功!子供にも大人気です(*p'∀'q)
>>作り方はこちら家にイーストってありますか?イーストとはドライイーストのことですが、普段からパンをよく手作りする家以外、普通の家庭にドライイーストってないで..。
鶏肉と新ジャガをマスタード風味のマヨネーズで炒めました。
程よくスパイシーで美味しいです♡
鶏肉は、一晩漬け込んでもOKです。
時間がない時はすぐに小麦粉を塗して焼いても十分下味はついています。
じゃがいもは丸ごとでもOKですが、時間がかかるので、先にレンジで加熱しておくことをオススメします
マスタードとマヨネーズが大好きな我が家イチオシメニューです♪
>>作り方はこちら油揚げの巾着といえばおでんに入ってるアレを思い浮かべる方も多いかもですが、おもちだけじゃない、たまごだけじゃない、案外色々詰めても合います。..。
煮込み時間わずか10分の煮物! ソースの香りとコクがプラスされて酸味がまろやか、箸がすすみます!
<3>でフタをして煮るのがポイント。
ここでお肉とじゃがいもにしっかり火を通してくださいね
身近な材料でもソーススゴだれを加えるだけで、ひと味もふた味も違った料理に。
冷めてもおいしい一品です。
献立マンネリ解消講座で紹介されたレシピです
せっかく美味しいハンバーグを作ってもソースがイマイチだともったいないです。あのレストラン、ファミレスで注文するような、あの味に近づけるには、..。
2020.2.25話題入り感謝♬甘酸っぱいハニマスが食欲をそそります♬
鶏肉を焼いた際に余分な脂を拭き取るほうが味が絡みやすいです♬
スーパーのお惣菜でさつま芋で作った物があり、美味しかったのでじゃが芋ならもっと手軽に出来るのでは?と考えてみました♬2021.3.1&2024.2.25 クックパッドニュース掲載感謝♡2022.1.8 2度目の話題入り感謝です♡
>>作り方はこちら天津飯ってなんだかむずかしそう、そんな風に思ってる方もいるかもですが、実はすごい簡単に短時間で作れます。天津飯はたれが大事ですが、水、ガラス..。
♥レポ100人感謝♥バター醤油味の炒め物は子供にも大人にも大人気!簡単に出来てご飯がすすむおかずです♫
*④のじゃがいもの加熱時間は目安です。
ご家庭のレンジに合わせて加熱時間を調節してみて下さい。
*きのこはぶなしめじの他、舞茸やエリンギでもOKです
いつも家にある食材を使って簡単に♫バター醤油味はやっぱり間違いない美味しさです!
>>作り方はこちら牡蠣といえば牡蠣フライや鍋が定番ですが、実は牡蠣を入た炊き込みご飯も美味しいです。牡蠣やあさりなどの魚介類は、煮汁から良いおだしが出るので、..。
家では食べないけど保育園では食べるからと言って作り方をよく聞かれた1品。
切り方と調味料を入れるタイミングがpointです
保育園ではだしの素は使いません。
昆布と鰹でしっかりと1番だしをとります。
しっかりと味をつけてから煮るので鶏や野菜の臭みが消え美味しいくいただけます。
お好きな具、味付けでやってみて下さい!鶏肉は半解凍で切ると切りやすいです
保育園での作り方を紹介!
>>作り方はこちら忙しい時や時間の無い時でもパパっっと作れて大皿一品になる炒め物ですが、使う食材が多すぎたり、野菜を切ったり、お肉に下味をつけたり、やや手間の..。
フライパン一つで!甘辛炒めですが、お酢を足してさっぱりに仕上げてもgood!2013年9月3日話題入り♡感謝です♪
鶏肉とじゃがいもは多めの油でカリッとするまで揚げ焼きにしましょう!最後の♦にお酢を足してさっぱり甘酸っぱくてしても美味しい!食卓でお好みで直にお酢をかけても美味しかったです!じゃがいもは800wで3分、調節して下さい
新じゃがとなすがたくさんあったので子供の好きな甘辛にしてみました
>>作り方はこちらなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。..。
こっくり美味しい煮物♡新じゃがの季節になると何度も作ってしまいます♪
冷めるときに味がはいります。
一度さまして味を染み込ませてから再度あたためて食べてくださいね(*˘˘*).。.:*♡
大好きな新じゃがの煮物を覚えやすい分量で
>>作り方はこちら鶏のからあげはお弁当に入れても良し、夕飯のおかずにしても良し、冷凍して小腹減った時に食べても良し。ちなみに我が家のからあげは、チューブのおろ..。
味噌バターでまろやかな味付けの煮物です☆新じゃががホクホクで美味しいです♡
新じゃがは大きければ3〜4等分に切って下さい。
鶏肉は手羽元を使いましたが、もも肉をから揚げサイズ位にカットしたのでもOKです。
アスパラは茹でてもOKです。
火加減が強いとすぐ煮汁がなくなってしまいます。
弱火で煮て下さい
味噌バター味が好きなので新じゃがと鶏肉を煮物にしてみました
>>作り方はこちら手作りピザが作りたいけど、生地に塗るソースってどうやって作るの?そんな貴方におすすめなソースの作り方。おろしにんにくを入れるのがポイントみた..。
韓国元祖タッカンマリ店で食べた味。
日本人向けにより美味しい特製ダレにしました。
鶏1羽丸ごと煮込む鍋を家庭で美味しく♡
お店はシンプルに鶏メインで、ネギやお芋は少量ですが、家庭で満足感を得られるようにしました。
具材を足していき、何日か楽しんでもOK!余ったスープに塩気を足したら、ラーメンやおじやにすると最高です。
お好みでトッポギやえのきなど加えてもOK
韓国に行くと食べるタッカンマリ。
初めて韓国に行った時にどうしても作りたいと思い、試行錯誤し家庭用に再現。
好評の定番メニューになりました。
韓国では割とストレートなタレなので、これは日本人向けに旨味のあるタレに仕上げました
フライド大根って知ってますか?あのマックの有名なフライドポテトならぬ、フライド大根でやんす。下味を付けて油でカリっと揚げたつもりが、元々水分..。
鶏もも肉の肉じゃがです(*^_^*)。
お弁当にgoodです◎
玉ねぎや人参も使えば、まさに鶏もも肉バージョンの肉じゃがです♩。
今度作るときは入れようかな(o^^o)
元々、お弁当のおかずにも入れられるように(^^)と作ったもので、牛肉や豚肉より、お弁当にボリュームが出て、娘も「食べやすかった」と言われたので、また作ります♩
>>作り方はこちら我が家で一番の定番は鶏団子鍋です。鶏団子を作るのがめんどくさい、という方は、市販のを使うと手間なしですが、ひき肉さえあれば、混ぜるだけで簡単..。
食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。
脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。
小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。
あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。
スポンサーリンク