韓国人気レシピ1位「本場韓国の味をお家でも。ピリ辛で食欲そそる大人気の韓国料理」つくれぽ1000越クックパット殿堂入

韓国人気レシピをジャンル別に掲載。
クックパットつくれぽ1000越殿堂入り人気1位

リュウジ至高のもやしナムル /節約激安旨いもやしナムル

リュウジ至高のもやしナムル /節約激安旨いもやしナムル

コウケンテツカムジャタン(韓国鍋)/お肉(豚スペアリブ)ほろほろ大人気の韓国鍋

コウケンテツカムジャタン(韓国鍋)/お肉(豚スペアリブ)ほろほろ大人気の韓国鍋

リュウジ至高のチゲ鍋/もうチゲ鍋の素は買わない、スープが旨いチゲ鍋

リュウジ至高のチゲ鍋/もうチゲ鍋の素は買わない、スープが旨いチゲ鍋

コウケンテツもやしナムル/簡単レンジ和えるだけ!シャキシャキ

コウケンテツもやしナムル/簡単レンジ和えるだけ!シャキシャキ

コウケンテツ本場韓国チャプチェ/韓国家庭料理を弁当にもおかずにも!

コウケンテツ本場韓国チャプチェ/韓国家庭料理を弁当にもおかずにも!

リュウジ無水キムチ鍋/水を一滴も使わない

リュウジ無水キムチ鍋/水を一滴も使わない

リュウジ至高のスンドゥブ/専門店よりうまい

リュウジ至高のスンドゥブ/専門店よりうまい

コウケンテツ豚キムチチゲ/簡単10分鍋入れるだけ韓国料理定番

コウケンテツ豚キムチチゲ/簡単10分鍋入れるだけ韓国料理定番

コウケンテツピビンパ/フライパンで韓国定番料理・手間なし技あり

コウケンテツピビンパ/フライパンで韓国定番料理・手間なし技あり

リュウジ至高の豚キムチ/料理研究家が本気で作る/メインのおかず

リュウジ至高の豚キムチ/料理研究家が本気で作る/メインのおかず

コウケンテツ豚ニラチヂミ/韓国カリカリもちもちニラチチヂミ

コウケンテツ豚ニラチヂミ/韓国カリカリもちもちニラチチヂミ

コウケンテツヤンニョムチキン/本場韓国料理ザクっと旨辛

コウケンテツヤンニョムチキン/本場韓国料理ザクっと旨辛

コウケンテツコマキンパ(韓国風のり巻き)巻きす無し/きゅうり・たくあん、人参巻き

コウケンテツコマキンパ(韓国風のり巻き)巻きす無し/きゅうり・たくあん、人参巻き

コウケンテツキムチ鍋/本場韓国の味・鍋の素なし・不要

コウケンテツキムチ鍋/本場韓国の味・鍋の素なし・不要

コウケンテツ餅だけチヂミ/切り餅×チーズ×ネギで簡単

コウケンテツ餅だけチヂミ/切り餅×チーズ×ネギで簡単

コウケンテツゆで豚の葉っぱ巻き/韓国ポッサム&薬味みそ/しっとり簡単ジューシー

コウケンテツゆで豚の葉っぱ巻き/韓国ポッサム&薬味みそ/しっとり簡単ジューシー

コウケンテツタッハンマリ/韓国鶏鍋

コウケンテツタッハンマリ/韓国鶏鍋

リュウジ豆腐チヂミ/絹豆腐×片栗粉/48円で簡単節約カリカリ旨い材料1つ

リュウジ豆腐チヂミ/絹豆腐×片栗粉/48円で簡単節約カリカリ旨い材料1つ

リュウジ壺ニラ。生で食べるニラの和え物、お浸しナムル作り置き。常備菜にも。

リュウジ壺ニラ。生で食べるニラの和え物、お浸しナムル作り置き。常備菜にも。

コウケンテツ本場の旨辛絶品豚キムチ!10分で作れる韓国料理/メインのおかず

コウケンテツ本場の旨辛絶品豚キムチ!10分で作れる韓国料理/メインのおかず

コウケンテツレタスと海苔のナムル/大量消費レンジで簡単副菜。包丁不要。もう一品欲しい時にも

コウケンテツレタスと海苔のナムル/大量消費レンジで簡単副菜。包丁不要。もう一品欲しい時にも

コウケンテツサムギョプサル/やわらかジューシー本場韓国焼肉

コウケンテツサムギョプサル/やわらかジューシー本場韓国焼肉

コウケンテツ蒸しキャベツナムル×レンジで簡単

コウケンテツ蒸しキャベツナムル×レンジで簡単

あらヤダ、アンタ…また来たの?いいわね、そういう執念嫌いじゃないわよ。
てか、今日のテーマが「韓国人気レシピ」?ちょっとアンタ、それ…完全に胃袋が国境越えてるじゃないの。
もうね、日本の台所からコリアンパワー炸裂、って感じよ。

まず最初に言わせて。
ナムル多すぎ!どんだけナムってんのよ!?
もやしナムルに人参ナムルに小松菜にほうれん草…
もう「ナムル48」できるレベルよ。センター誰?え?もやし?やっぱり?
まぁ確かにあのシャキ感、アイドルだわよ。

で、「チヂミ」ね。
あれって「お好み焼き界の国際派」って呼ばれてんの知ってた?
外カリ中モチ、ゴマ油でパリッパリ。
アタシね、人生で初めてチヂミ食べたとき、もう衝撃で
「これ…何焼きなのよ…」って3回つぶやいたわ。
あれ、完全に酒泥棒よ。ハイボール5杯いける。

で、「ヤンニョムチキン」。
辛い甘い酸っぱいの三重奏でドーン!よ。
もう、味覚のライブ会場。
しかもチキンがジューシーすぎて、
「あたし今、鶏の気持ちになって泣いてる?」ってなるのよ。

キンパも良いわよね。
あれ、お弁当に入ってたらテンション爆上がり。
まるでコンビニで「一番くじ、ラストワン賞」当てたみたいな嬉しさ。
海苔巻きって聞いて油断してたら、ゴマ油と塩でびっくりさせてくるじゃない?
まさに裏切りの美学。

そして来たわ「プルコギ」。
あれ、もはや反則よ。
あんなに甘辛くて牛肉と野菜と春雨が踊ってんだから、
そりゃ冷ご飯も「俺も行くわ」って一緒に飛び込むわよ。

スンドゥブチゲ?えぇ、大好物よ。
豆腐の中に熱と情熱が詰まりすぎてて、
食べた瞬間「アタシ、前世韓国人だった?」ってなるから。
ヒートアップしすぎてメイク全部落ちたって文句言っちゃダメ。
それがスンドゥブなの。

でさ、アンタ、
このレシピたち、全部「つくれぽ1000超え」ってのが怖いわよね。
つまりアレよ、みんな家で再現してんのよ。
しかも「ウチでも店の味!」「家族が取り合い!」とか言ってるわけ。
もう日本全国の家庭の冷蔵庫にコチュジャン常備されてる時代よ。

最後に言うけど、アンタ、今日この韓国レシピ見てよだれ出たでしょ?
いいのよ、食べなさいな。
キムチ食べて、舌ピリピリさせて、
「辛ッ…でもウマッ…」って顔で、
鏡見て「アタシって、こんなに幸せそうな顔できるんだ…」って気づくのよ。

はい、今日もまとめて言うわ。
「韓国料理、全部抱いて寝たい」それだけよ。