コウケンテツタッハンマリ/韓国鶏鍋レシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさんタッハンマリ/韓国鶏鍋レシピ書き起こし(自分用覚書き)
シンプルながら最高に美味しいお鍋!毎日でも食べたい!タッハンマリ(鶏鍋)
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2〜3人分
・鶏もも骨付き肉(鍋用ぶつ切り):500~600g
・じゃがいも:2~3個
・長ねぎ:1本
・塩:小さじ1/2
・水:5カップ
・にんにく:2~3かけ
・酒:1/2カップ
・韓国産粉唐辛子、鶏の煮汁:各大さじ1
・にんにくのすりおろし:1かけ
・練り辛子:適宜
・細ねぎ:3~4本分
・しょうゆ:大さじ4
・鶏の煮汁、酢:各大さじ2
・砂糖:小さじ1
・好みでキムチ、トッポギ、うどん:各適宜
作り方・手順
1・にんにくは潰す。長ネギは4cm位いの長さの縦半分に切り、じゃがいもは1cm位いの輪切り、細ネギは3~4cmに切る
2・鍋に鶏肉、にんにく、ネギの青い部分、酒1/2カップ、水5カップ、塩小さじ1/2を入れて強火で煮立てる
3・アクが浮いてきたらアクを丁寧に取り除き、蓋をして弱火で15~20分ほど煮る
4・容器に醤油大さじ4、酢大さじ2、砂糖小さじ1、3の鶏の煮汁大さじ2を入れて混ぜる
5・別の容器に韓国産粉唐辛子大さじ1、おろしにんにく1かけ、練り辛子適量、3の鶏の煮汁大さじ1を入れて混ぜておく
6・3の鍋にじゃがいもを入れ、煮立ったら蓋をして弱火で10分ほど煮る
7・じゃがいもがやわらかくなったらネギを入れ、ネギがやわらかくなるまで5分ほど煮る
8・鍋に4の酢醤油だれ、5の辛いたれを添え、お好みのたれ、薬味を付けていただく。
9・鍋のしめはうどんがおすすめ。
>>コメント
急に寒くなりましたね。コウ先生のレシピ3150今晩はタッハンマリに決定です。
我が家やなりにちょっぴり工夫してコウ先生の美味しいたれで熱々いただきます。
先生さっそく青果日和さんお願いして届きました。
はじめて知りました。タッハンマリ!丁度今日韓国食品店でキムチを買ってきたので、早速明日作ります~!またレシピが増えます✨
タッハンマリ大好きー。
化学調味料を一切使わず、本物の味が味わえますね。最高!
各自で味を調節出来るのも楽しい
最近は本当に寒い日が続きます
このタッハンマリは温まりそうですね、満足感があって美味しそうですね
韓国の東大門にあるタッカンマリがほんとに大好きで、、作ってみました。
このタレ!。そうそうこの味!あの美味しさを思い出しました!韓国のニラじゃなくても細ネギでも同じくらい美味しいですね!
コロナで韓国&新大久保にタッカンマリ食べに行くの我慢していた最中、
おうちで久々に美味しいタッカンマリが食べれて感激しました。。。❤
簡単なのに本場の味のレシピを教えてくださり
待ってました!ケンテツ様のタッハンマリ!。。。絶対やります!
韓国料理シリーズで、ケンテツ様流の鍋から〆のポックンパを是非お願いしたいです!!。。。
ケンテツ様のレシピは絶対間違いないので
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。