リュウジ超痩せキャベツ鍋/キャベツと鶏むね肉だけレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん超痩せキャベツ鍋/キャベツと鶏むね肉だけレシピ書き起こし(自分用覚書き)

材料はキャベツ半玉と鶏むね肉一枚だけ。ヤバいウマさの【超痩せキャベツ鍋】

材料・分量 /

【鶏むねキャベツ鍋】
キャベツ…半玉500g
鶏むね肉…350~380g
水…700cc
酒…50cc
鶏ガラスープ…大さじ1と1/2
鰹節…2g
塩…小さじ1/3
塩…2つまみ(鶏むね肉)
薄力粉…大さじ2と小さじ1
オリーブオイル…適量
コショウ…適量
★味変で柚子胡椒

作り方・手順

1・キャベツは芯を取り、ざく切りにし、鍋に切ったキャベツを入れる

2・水700ccを入れ、酒、鶏ガラスープの素、揉んで細かくしたかつおぶし、塩を加え、強めの中火で蓋をして、キャベツの芯がクタっとなるまで煮込む。(合計12分位い)

3・鶏むね肉を半分の大きさに切り、そぎ切りにし、塩をふり、薄力粉を全体にまぶす。

4・鶏むね肉を広げながらキャベツの上にのせ、蓋をして2・3分鶏肉に火を通す。(肉に赤いところがあったらひっくり返す)

5・黒コショウをふり、オリーブオイルを全体にかけて完成。

>>コメント

●これキャベツで作った後、白菜でやっても家族に好評でした。肉も豚ロース薄切りに代えても美味しかったし、スープが万能すぎです!

●大したもの何も入れてないのに、マジで美味かったです。中国で単身赴任をしており、いつも手抜きレシピ参考にさせていただいています。

●これまで300個以上レシピ作ってきたけどまさかこれが一番リピートするとは思わなかった「塩分に余白持たせてる」これが飽きない理由ですね…いつもの濃い味の方がインパクトはあるけど毎日食べたいのはこういう味だった。

●これ、そのままは勿論のこと、残ったスープにご飯投入して雑炊にすると最っ高にうまい…毎度飲み干してしまう。

●白菜がたんまりあったので、白菜、鶏胸、エノキでこさえました!野菜嫌いの子ども達にはピザチーズと引き締めに黒胡椒少しパラパラっとしたら、おかわりしました!!
大人用には黒胡椒たっぷりはもちろん、ちょっと良い柚子胡椒、すごく美味しいです。

●このキャベツ鍋も美味しいかったです。鶏胸肉はパサパサで固いから今までは使わなかったのですが柔らかくしっとり美味しかったです。
良い師匠に巡り会えてました。これからも応援しています。

●鶏胸肉がフワフワで柔らかくキャベツトロトロで凄く美味しかった。
めっちゃめっちゃ身体がキンキンに凍えてたんだけど、温泉入ったぐらい温まったよ♨️ありがとうね

材料はキャベツ半玉と鶏むね肉一枚だけ。ヤバいウマさの【超痩せキャベツ鍋】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ超痩せキャベツ鍋/キャベツと鶏むね肉だけレシピ書き起こし/材料はキャベツ半玉と鶏むね肉一枚だけ。ヤバいウマさの【超痩せキャベツ鍋】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ超痩せキャベツ鍋/キャベツと鶏むね肉だけレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

豚とキャベツのニンニク塩バター鍋

豚とキャベツのニンニク塩バター鍋

J吉のブログは 『Inspirecipe(いんすぴれしぴ)』https://ameblo.jp/jkichi/ いろんな創作レシピを更新中っっ! ♪(* ̄O ̄)~♪オヒマナァラァ キテヨネェ~ッ♪

春キャベツと鶏ムネ肉のチーズ蒸し鍋~♪

春キャベツと鶏ムネ肉のチーズ蒸し鍋~♪

鶏ムネを濃いめに塩コショウしておいたほうが牛乳とキャベツの水分で薄まりますので、味がしっかりします

キャベツを丸ごと1つ食べる鍋

キャベツを丸ごと1つ食べる鍋

コツもポイントもなし。切って煮るだけ。ソーセージは入れなくてもよい。ソーセージの変わりに、コンビーフをいれても美味しい

【話題入り】じゃが芋キャベツの塩バター鍋

【話題入り】じゃが芋キャベツの塩バター鍋

キャベツの外側の葉が透き通るまでじっくり蒸し煮にして下さいくったり甘くてあっという間に食べきってしまいますよ※土鍋で作る際は必ず冷水を入れた状態からゆっくり加熱して下さい土鍋は急激な温度変化に弱く、ヒビが入りやすいそうです

豚バラキャベツの無限ごま油鍋

豚バラキャベツの無限ごま油鍋

豚肉は、炒めたら一度取り出しておくと、うまみやにんにくの香りが逃げずに、風味よく仕上がります!鶏がらスープの塩味に合わせて、塩の分量は調節してください。お好みでポン酢しょうゆにつけて召し上がってください

まるごと春キャベツのごま豆乳鍋

まるごと春キャベツのごま豆乳鍋

砂抜き済みのあさりを使わない場合は、あさりをあらかじめ海水程度の塩水に浸して冷暗所におき、砂抜きをしておいてから使ってください。お鍋を加熱する際は、急激な湧き上がりを防ぐために、かき混ぜてください

巻かないロールキャベツ!肉団子スープ鍋

巻かないロールキャベツ!肉団子スープ鍋

こしょうをを多めにピリ辛が美味しいです。塩加減は味を見ながら加減してください。キャベツはザクザク切って柔らかく煮た方が美味しいですよ(^^)

圧力鍋で簡単♪ケチャップでロールキャベツ

圧力鍋で簡単♪ケチャップでロールキャベツ

加圧時間は圧力鍋の種類によって異なるので調整して下さい。分量を多くする場合は長めの加圧時間です。ベーコンを入れるとコクが出ます☆

ロールキャベツ~圧力鍋使用~

ロールキャベツ~圧力鍋使用~

私なりに写真を多くして、細かく載せたつもりです。この包み方を覚えれば、爪楊枝いらず!圧力鍋が無い方は、弱火でコトコトと1時間くらい煮ると同じくらいの柔らかさになります

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索