《人気1位・クックパット殿堂入り》いわし圧力鍋レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気のいわし圧力鍋レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮人気1位|つくれぽ《 2265 件 》

圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮

さんまの甘露煮です。骨はあったのか?という状態になります。ただ、圧力鍋必須です。レシピの基本は渋谷のマスター直伝です。

コツ・ポイント

渋谷のとあるバーのマスターに教えてもらいました。ありがとう、マスター

>>作り方はこちら
コロッケ

コロッケレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コロッケって、たまにむしょうに食べたくなることありませんか?コロッケを作るのがめんどくさい、そんな方に私がお勧めする冷凍コロッケナンバーワンはちぬやの冷凍コロッケ。しっかり味で冷めても美味しい。

骨までパクっ!圧力鍋でいわしの生姜煮人気2位|つくれぽ《 623 件 》

骨までパクっ!圧力鍋でいわしの生姜煮

骨までぜーーんぶ丸ごとペロりん!カルシウム、栄養満点!お弁当にもぴったり、常備菜にも☆

コツ・ポイント

醤油はお好みで加減してね!いわしは小さめサイズ使用。大きいの使う場合は、加圧時間を15〜20分増やしてね!頭、内臓の下処理済みのを購入すると楽チン!最後に煮詰める時に焦がさない様に様子見してね!☆にお酢を大さじ1〜2加えても美味♪

いわしが安かったので、生姜醤油で缶詰みたいな味にしました。圧力鍋の冊子に載ってたレシピが元になってますが、それだと骨が硬くて食べられなかったので、自分で調整して味付けも変えました!

>>作り方はこちら
ポン酢

ポン酢レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手羽先の煮物や手羽元の煮物などに回しかけると、さっぱりとした味わいに仕上がるポン酢。我が家ではスライスして水にさらして苦味を抜いた玉ねぎをお皿に盛り、上にかつおぶしやツナをのせ、ポン酢をかけて食べてます。

圧力鍋で骨まで食べれる♪いわしの梅煮人気3位|つくれぽ《 365 件 》

圧力鍋で骨まで食べれる♪いわしの梅煮

❀100人れぽ話題入りレシピ❀梅の酸味がきいてご飯が進むよ~♪骨までやわらかいのでお年寄りの方にも好まれる魚のおかずです

コツ・ポイント

梅干しははちみつ梅を使用しました。梅干しの種類によって砂糖、醤油の量を調整してください。高圧鍋を使用しています。お使いの圧力鍋によって加熱時間の調整をお願いします。熱いうちはくずれやすいので冷めてから器に盛るといいと思います。

いわしが安い時に買って作ります。保存がきくので作り置きしているおかずのひとつです。

>>作り方はこちら
中華丼

中華丼レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しくておかずを何品も作っていられない。そんな時におすすめな、野菜もお肉も魚介もこれ1つでたっぷりとれちゃう中華丼。うずらの卵とエビ、きくらげなんかを入れると、より本格的にお店っぽくなります。

いわしの梅煮・圧力鍋人気4位|つくれぽ《 187 件 》

いわしの梅煮・圧力鍋

2014.6.18 話題入り♪感謝♡骨も柔らかく丸ごと食べられるイワシの梅煮。青魚でDHA・EPA・カルシウムの摂取に。

コツ・ポイント

梅煮にするいわしは少し大きめがお勧めです。

中性脂肪が気になり、青魚を食べよう!と圧力鍋で骨まで柔らかい梅干し煮を作りました。

>>作り方はこちら
鍋

鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬の寒い時期といえば引っ張りだこの鍋。「また鍋なの?」と言われる位い、気づいたら鍋ばっかり出してたりします。もうこうなったら相撲部屋です。でもね、ちゃんと具もスープも変えてるんですよ。

小いわしの甘露煮(圧力鍋使用)人気5位|つくれぽ《 141 件 》

小いわしの甘露煮(圧力鍋使用)

【つくれぽ100人話題入り】圧力鍋を使うので骨まで柔らかです♪甘辛くて、ご飯がすすみます。

コツ・ポイント

煮詰まってしまうまで、イワシには箸などで触れない方がいいです。煮詰まってしまうと堅くなりますが、途中で触ると身が煮崩れします。加圧時間は、ご使用の鍋や鰯の大きさで若干違うと思いますので加減して下さい。

鰯の嫌いな娘の為のレシピ。2014.1.29画像変更。

>>作り方はこちら
茶碗蒸し

茶碗蒸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茶碗蒸しの失敗ポイントは、なめらかにならずにふわふわのスポンジ状になってしまうことだと思います。ふわふわになるのを防ぐには、100℃以下でじっくり中まで火を通すことです。あと卵が小さいと分量通り作っても固まりにくいです。