カニクリームコロッケレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
カニクリームコロッケを作る時、本物のカニを使って作るか、カニカマ、カニもどきを使って作るかは悩みどころですが、案外安いカニカマを使って作っても美味しいものです。
卵なし!野菜を切ったら混ぜて焼くだけ。
ニラと玉ねぎがよく合います。
チヂミは韓国料理の日の副菜にとっても簡単♪
※フライパンに野菜と合わせた生地を流し込んだら、固まらない間に菜箸で薄く広げる。
※ごま油多め(大さじ2位)で、中火〜強火でカリカリにきつね色の焼き目を付ける。
※たれは①もしくは②をお好みで。
※ニラが多い一束の場合は、1/2束弱を使用
昔行った韓国料理屋さんの味を思い出して、何度も作りこの配合に辿り着きました。
卵を入れないことでお店の味に近づくことができました。
魚介を入れる時はぜひイカで♪油は多めで中火〜強火で時間をかけてザクザクの茶色になるまで焼いちゃって下さい
カニクリームコロッケを作る時、本物のカニを使って作るか、カニカマ、カニもどきを使って作るかは悩みどころですが、案外安いカニカマを使って作っても美味しいものです。
チーズがトロ〜リ♪癖になるモチモチカリカリのチヂミです☆【幼児の手掴み食べにもGood♪】
余ったら冷凍保存に^^チーズは袋からガバッと掴んでポイ!!玉ねぎを入れた方が甘くて美味しいのでオススメです♪計量はアバウトでOK☆ 普通に焼くとモチモチです♪最後に強火で焦げ目を付けると表面カリカリ・中モチモチに仕上がります♪
ぜひアレンジもしてください!ニラをほうれん草や小松菜に変更してみたり、追加してみたり…人参や挽き肉入れたりetc…食材を少量追加するくらいであるなら、生地はまとまってくれます♪3歳の息子も大好きです(^o^ゞ
>>作り方はこちら我が家ではとりのもも肉といえば、照り焼きチキンです。甘辛い味付けでご飯がすすみます。食べる時に作ると中の味がしみてないので、私は前日に作って次の日に食べます。そうすると中までしっかり味がしみて美味しいですよ。
♡2019"3.20殿堂入り♡4000れぽ・動画・ニュース・ピックアップ・本掲載♡外側カリッと中はモチッと…です♡
②の工程で混ぜ合わせたら、すぐに焼いてね♪時間をおくと、食感が変わってしまいます
アルコールあんまり飲まないのに?!おつまみに、たまに焼いてます(笑)
>>作り方はこちら牛肉とピーマンなどお野菜がたっぷり入ったプルコギ。豚肉の野菜炒めに飽きたら、牛肉を使ったプルコギを作ってみては。ちなみにプルコギは韓国料理で 「プル」は日本語でで 「火」という意味、「コギ」は「肉」という意味だそうです。
秘伝たれと香ばしチーズでキッズもパクパク食べてくれますよ♪簡単です^^皆さまの尊いつくれぽに感謝です!!
本場韓国のチヂミ生地とは異なる食感の『なんちゃってチヂミ』です。
いろいろ試してみて、ほうれん草を食べるのに最も美味しいと感じたのが、卵多めでほんのり甘い生地でした。
油調理でビタミン吸収率アップ、チーズで鉄分吸収率もアップ↑します
こってり系が好きな方におすすめしたいのが鶏肉のクリーム煮。やわらかい、優しい味わいです。ほうれん草、きのこなども入れれば、ボリュームたっぷりの食べ応えあるクリーム煮になります。
簡単に出来るので韓国メニューの1品に♡小口切りにしたニラが食べやすくてチヂミの革命!つくれぽ2500件超え感謝感激☆
*包丁が苦手な方はキッチンバサミでザクザク切るだけでOK!*たっぷりのごま油でカリッと焼き揚げる感じにするとカリッともちっと仕上がります!
韓国料理屋さんで食べて美味しかったので再現してみました!
>>作り方はこちら以前マツコのテレビで、ブロッコリーのメニューを出してるレストランの方が話してましたが、その方はブロッコリーを10秒しか茹でないそうです。10秒は短い気がしますが、長々茹でると確かに美味しくないです。
水菜のシャキシャキと、チヂミのかりかり・もっちりがたまらない♬大量の水菜でも、ぺろっと食べられちゃいます
水菜以外に入れる具材は、おうちにあるもので構いません。
つくれぽを下さったメンバーさんの、キムチや豚肉入りがおいしそうです♬ツナ入りもなかなかよかったですよ^^
近所の直売所で大量の水菜が100円!で思わず買っちゃったんだけど、ダンナも息子もサラダなどで食べるのは苦手みたいで…大好きなチヂミに入れてみたら大好評でした♡
>>作り方はこちら我が家では鍋を食べた後、必ず〆にご飯を入れて、おじや(雑炊)にして食べます。仕上げに溶き卵を入れて栄養もプラス。なべに牡蠣やあさり、お肉なんかを入れると、いいおだしが出ておいしいおじやが作れます。
2010/10/4話題入り♪つくれぽ100人超え☆チヂミ粉とかいらないです!昔はワタシは絶対いるものだと思ってました~♪
桜海老を入れたら風味がUP!タレはレシピID1171075を参考にしてください^ー^
じゃがいもの活用方法を考えて
>>作り方はこちらシーザーサラダが食べたいけれど、ドレッシングがない、そんな時はドレッシングを手作りしましょう。マヨネーズ、粉チーズ、レモン汁、又はお酢等の家にある材料で作れますよ。
韓国の方から教わったとっても美味しいチヂミです。
周りはカリッ!中はトロ~と野菜の甘味がおいし~い❤ ピリ辛のタレもポン酢でお手軽にできます。
チヂミに最高に合います! ★H19/8/28に100人達成させて頂きました。
有難うございました♡
◆生地は混ぜてすぐでも美味しいですが寝かせると更に美味しくなります◆焼くときは多めの油で焼くとカリッと仕上がります◆いか・えびはシーフードミックスを使うと便利です。
◆タレはポン酢を使っていますが、醤油大さじ3.5酢大さじ1.5でも代用できます。
できればポン酢を使ったほうが美味しく仕上がります。
◆具にはキムチ・ひき肉・ちくわ・いろいろな野菜等入れても美味しいです
韓国の方にチヂミを教わる機会があり本場のチヂミの美味しさにびっくりしました。
分量を作りやすい量にしてレシピにしました。
タレもポン酢で手軽にとアレンジしましたら、こちらの方が更に美味しく出来上がっちゃいました♪
我が家で一番人気のきのこと言えばしいたけ。しいたけはうどんやお蕎麦などに入れても良いですが、さっとバターやごま油で炒めても美味しいですよ。古くなると酸味が出るので新鮮なうちに食べきりましょう。
すりおろしたジャガイモを焼くと、もちもちになって、違う食べ物になります!子供ウケバッチリですよ♪お好みの具を入れてどうぞ
桜えびや青海苔を入れてもおいしいです。
ジャガイモの水分が多いと油がはねるので、気をつけて焼いてくださいね
子供も大好き!
>>作り方はこちら牛丼を作りたいけど、4人家族だからピッタリ4人分で作りたい、そんな貴方にお勧めな、牛丼4人分の作り方。個人的には牛丼はやや味濃いめのつゆだく位いが美味しいかと思います。
♡れぽ1000件感謝♡酢醤油をベースに少し韓国風(?)にアレンジしました。
普通に家にある材料で作れます
☆早めに作っておいた方が味がなじむかも。
酢醤油だけだと和風な感じがしますが、ごま油と砂糖とごまを入れると、韓国っぽくなりました。
☆辛いのがお好きな方は豆板醤、コチュジャン、ラー油など足して下さいね
レシピID:1320809のなんちゃってチヂミに合わせて作った簡単なタレです
>>作り方はこちら見た目もオシャレなアスパラですが、スジが多いのでピーラーで必ずスジを取ってください。アスパラは煮ると煮汁に苦味が出るので、炒め物やソテー、サラダなどが向いています。
カリっ、熱っ、モチっ、とろり。
キムチが主役なのでタレは不要♪ そのままで美味しいチヂミです
生地は薄く焼くこと。
ごま油は多めに使うので、風味が強すぎる、もしくはもったいないと感じる方は半量をサラダ油に代えてみて下さい。
ごま油の香ばしさはそのままで美味しく焼けます。
私はもったいない派なのでサラダ油を混ぜて焼いています
自家製キムチがたくさんあるのでキムチ料理も色々作ります。
その中でもキムチ鍋に並んで家族に人気なのがキムチチヂミ。
とても簡単なので、ホットプレート焼肉の時に肉の横で一緒に焼いたり、小腹が空いた時や何か一品欲しいときにパッと作ってます
簡単に作れるパスタといえばツナ缶を使ったツナパスタ。トマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良いので、肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩です。
長いものシャキシャキ感にベーコンの旨味が最高♪チーズがたっぷりだから子供も大好きな味のチヂミ♪
そのまま食べても美味しいですが、お好みでポン酢をつけてたべてもおすすめ! コンソメが無い場合は和だし・鶏がらスープ・中華だしでもOK!
冷蔵庫にあった材料で作ってみました
>>作り方はこちら美味しい味噌汁を作りたいなら、味噌にこだわるべし。私も色んなメーカーの色んなお味噌を食べ比べしました。その結果、私が選ぶ味噌ナンバーワンはひかり味噌 円熟こうじみそ減塩タイプ。これこうじの香と甘みがしっかり合って、頭ひとつ抜けたおいしさ。
超簡単♡混ぜて焼くだけ!!タレも不要☆ おつまみにぴったりです♡ 2016.06.20 ピックアップレシピに掲載感謝♡
粉の計量はおおざっぱです笑 たっぷり2人分ですが大きめのフライパン一枚で焼いてます^ ^ ひっくり返すのが不安なかたは、2枚にわけて焼いても◎ ベーコンとチーズに塩気があるのでそのままで食べれます♡お好みで分量調整してください♪
ベーコン&長芋&チーズのチヂミのレシピを教えていただき、材料を自宅にあるもの&自分好みの味に計量しなおしました。
覚書も兼ねて♡
あさりの煮汁でご飯を炊くから、磯の香がしてご飯がすすみます。よく旅館や日本料理屋さんなどで出てくることが多いですよね。潮干狩りなどであさりを大量に消費したい時にもおすすめです。
クックパッドの大人気節約おかずに掲載されました!ごま油の香りが食欲をそそる、さくさくでモチモチの食感のチヂミです
大きめのフライパンに多めのごま油で、薄めに焼くのがポイントです。
ニラや桜えびを加えると、一層韓国チヂミなりますよ
冷たいそうめんを食べて残ったものをどうにか活用したくて...いつもはソーメンチャンプルーにしてたのですが、微妙な量が残ったので卵焼きに混ぜたりして、どんどん進化してこのチヂミに落ち着きました (o^^o)
>>作り方はこちらやきとりでも定番の砂肝ですが、普段の料理にはあまり使わない方も多いかもです。コリコリした食感が楽しめるので、ネギ塩焼きなどの炒め物にしたり、唐揚げなんかにしても、又違った食感と味のからあげが楽しめますよ。
もっちり生地に、甘い玉ねぎと春菊の香りが美味しいチヂミ。
さっぱりポン酢だれが合う!春菊苦手さんにもおすすめ♪
いりごまは、指先で少しひねりつぶして入れると香りがアップして良いですよ☆春菊苦手な方や子供向けには、春菊少なめ・玉ねぎ多めの分量で作るのがおすすめ♡
もともと玉ねぎや春菊を天ぷらにして食べるのが好きで、そこからひらめきました☆
>>作り方はこちらスーパーに輸入品のクリームチーズが1kg位いの塊で売ってることがありますが、チーズとは又違った味わいと食感で、サラダやおつまみ、もう一品欲しい時のおかずにもなります。かぼちゃのサラダにクリームチーズを入れるとデパ地下みたいなサラダになりますよ。
切って混ぜて焼くだけの簡単レシピメイン、副菜、おつまみに★少ない材料で作れるので節約にも♬★16/04/20追記
大きめのフライパンで1枚、小~中くらいのフライパンで2枚焼けます生地はしっかりつながっているので、フライ返しで簡単に裏返せます少し厚めに焼いて、もっちり食感を楽しむのも良いですよ♬※ニラが多いとのコメントがありましたお好みで調節を!
節約しなきゃ!という時によく登場するレシピです美味しくてパクパク食べてしまうので、作るたびに「もっと作れば良かった…」と思ってしまいます
>>作り方はこちら夏といえばそうめん、ですが、毎回めんつゆばかりじゃ飽きますよね。そこで夏に冷たく美味しいトマトとそうめんを使ったアレンジそうめんをご紹介。いつものそうめんに飽きてしまった、そんな時はお試しあれ。
シソの風味とカリカリチーズが好相性♡中はもっちもち!大量消費にぜひ★2017.7.7 レポ100件突破♡ありがとう
フライパンの蓋を取ったあと、しっかり水分を飛ばしましょう!カリカリでいただけます!
庭の大葉消費のため!いただきもの料理日記https://ameblo.jp/itadakimono-thanksこちらもぜひお立ち寄りください♪
>>作り方はこちら海苔にはビタミン、ミネラルなどの他、食物繊維もたっぷり含まれているので、サラダなどの上に散らすと、彩も良く、栄養もUPします。ごま油のきいた韓国海苔などもサラダに合いますよ。
レシピ本&300大感謝♡おうちにいつも有る材料で作れる簡単チヂミです♪野菜たっぷり&豚肉入でボリュームあり♪
*韮でも美味*魚介を入れるとちょっと豪華でより美味*10・9月23日分かり易く作り易い分量にグラムで変更してます卵2個→1個に変更、印刷して頂いた方すみません
私が子供の頃に近所に越してきたお友達のお母さんが大阪の鶴橋で飲食業をされてましたお家に遊びに行ったらおばちゃんがおやつとして作ってくれたとても懐かしい味です♪(ボリュームが欲しかったので豚肉を入れてアレンジしてます)
>>作り方はこちら最近食料品の値段が上がっていて、マヨネーズなどの調味料の値段も、ずいぶん高くなってきましたよね。マヨネーズを日常的に使う方は、自分で手作りして安く、沢山作っておくと食費を節約できます。
キムチとチーズの相性抜群‼絶対うまい~‼あまり辛くないので子供でも食べれますよ‼
チーズは最初に混ぜてもいいけど、表面に散らした方がカリカリになって美味しいです‼キムチ、チーズ、ニラの分量は適当でも作れちゃいます‼その時は水の量を様子見ながら入れてください。
キムチの汁を入れる時も水の量を加減してください
材料全てすこーしずつ残っていたので…
>>作り方はこちらセロリは筋が多いので、そこだけ面倒ですが、セロリはサラダやマリネと相性抜群です。めんどくさいな、という時は、セロリのスジを取ってお皿にならべ、マヨネーズを付けてシンプルに食べるだけでも美味しいですよ。
つくれぽ300件突破☆韓国の家庭料理です。
簡単で美味しいので是非トライしてみてください!
ソースは味を見ながらお好みで!ナスでもおいしくできると主人が申しておりました
ズッキーニが安く売っていたので作ってみました。
2015.6.26「韓国料理」人気検索1位になりました!ありがとうございます☆
そのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、厚揚げは野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒めても崩れにくいので、炒め物に向いてます。
茹で豚につけても美味しいタレです。
甘さも、辛さも適度にある万能タレです(2009/613 話題入りさせて頂きました)
万能ねぎのみじん切りを入れてもOKです
手作りコチュジャンを使い作ってみました。
2009/6/13 話題入りさせて頂きました。
作って下さった皆様ありがとうございました
子供の運動会や遠足など、ちょっと見栄えのするお弁当を作りたい時にお勧めなのが肉巻き。アスパラや人参、いんげんなどを巻いて甘辛く味付ければ、時間が経ってもおいしく、ご飯に合う見た目もおしゃれなお弁当のおかずになります。
もやしから水分出るので水は入れません!片栗粉効果でもちもちカリッと安いもやしが絶品料理に!!野菜高騰のお助けメニュー!
カリッと焼いて下さい♪焼きたてが美味しいですよ(o^^o)平昌オリンピックを観ながら是非〜!レシピブログhttps://www.recipe-blog.jp/profile/256099/blog/17257223
薬膳効果○もやし...解毒作用、浮腫みに、水太りに○チーズ...皮膚や粘膜の乾燥や渇きに
>>作り方はこちら一人分のお弁当を作る時に参考にしたい、卵一個で作れる卵焼き。ちなみに我が家には、卵一個、一人分の卵焼きを焼くのに調度良いサイズの卵焼き機があります。
外はカリッと中はモチモチしたおうどん入りのなんちゃってチヂミ♡これが意外と美味しいんです♡ケチャマヨとの相性抜群です!
かいわれは彩りに入れただけなのでなくても構いません。
他のお野菜でもOKですがカリっと薄く焼くので水分の多い野菜は向きません。
大きさも薄く切ってください。
卵の量が少ないので入れすぎると生地と野菜が馴染みません。
何も入れなくても美味しい♡
冷凍うどんがたくさんあったのでなんとなく作ってみたら簡単なのに美味しく出来ました! 以来しょっちゅう作っている定番メニューの1つです
>>作り方はこちら鶏ハムってなんだか作るのめんどくさそう、と思っている貴方、鶏ハムは電子レンジでも作れます。固くならないように隠し味に砂糖を入れたり、塩麴などで漬けたりする方が多いです。
300れぽ感謝♫クックパッドニュース掲載!一度食べたらやみ付きのチヂミです^^
①生地を薄く伸ばしてヘラ等で押さえつけながら焼く②ひっくり返して油が残っていない時は、油を足して焼く
玉ねぎが余っていたので
>>作り方はこちらサラダなどに使われることの多いかいわれ大根ですが、上に散らすと綺麗なので、和え物や冷奴、カルパッチョ、マリネなど、上にパラパラとちらしてあげると彩が良くなります。やや辛みが強いので、そのままならマヨネーズが合います。
おうちにある材料でもっちりお手軽チヂミ♡長ネギたっぷり甘くて美味しい~!あと一品にも大助かり♪付けダレも是非オススメです
両面ごま油でこんがり焼いて下さい。
今回は長ネギ消費に使いましたが、もちろんニラでも美味しいです
材料少なく節約できるチヂミが大好き(*^-^*)我が家のチヂミ覚書
>>作り方はこちら我が家では大根のサラダをよく作るのですが、大根だけだとどうしてもあっさりしすぎてて、淡泊ですよね。そこでツナ缶を入れると、油でコクが出てうまみが増すので、山のように食べれることうけあいです。
♡クックパッド秋レシピ本掲載♡♡人気メニュートップ10入り♡♡つくれぽ300件以上いただきました♡
今回はえのきを使いましたが、ニンジンやじゃがいもなど何でも入れてOK★トッピングにチーズやキムチも合うと思います(^^)♡
スンドゥブと合わせる一品がほしかったので(^^)♡
>>作り方はこちらアボカドグラタンといっても、マカロニグラタンのようなこったものではなく、アボカドを半分に切って、チーズやマヨネーズ、ツナなどをのせて焼くだけで簡単手間なしです。熟してないアボカドも加熱するとやわらかくなります。
友達が韓国に行った時に教わったというレシピ♪本場の味です(*´ー`)
★中に入れる具は色んなバリエーションがあるそうです。
セリ、三つ葉、青じそ、せんぎりごぼう、、etc. ★焼き始めはサラダ油で、焼き終わりにゴマ油を少し入れて焼くというのもいいですよ★卵は1個でもいいですが2個入れた方が美味しいです^^
韓国に行った友達に教わりました^^
>>作り方はこちらなにかとお手軽なポン酢ですが、和え物はもちろん、サラダにかけてもおいしい。私はよく玉ねぎのサラダを作るのですが、玉ねぎにはポン酢が合うので、ポン酢をかけて食べることも多いです。
れぽ100人超え〜話題入り♡感謝♡家にあるものですぐ作れちゃう!余ったら、茹でたほうれん草、もやし等にも合いますよ♪
混ぜるだけ!①の※…余ったタレを冷蔵保存する時、ネギが入っていると日持ちしない為、出来上がったタレにネギを入れるのではなく、その日に食べる分のタレの中に入れてね☆砂糖が入るとグッと美味しくなります!
クックパッドの皆さんのレシピで美味しいチヂミが出来上がったので、美味しいタレで食べたくて♡
>>作り方はこちらケンタッキーで売ってるようなおいしいフライドチキンが食べたい、そんな貴方必見の人気のフライドチキンの作り方。お肉をジューシーにやわらかく揚げることと、スパイスを効かせた下味がポイントです。
100人話題入り感謝☆とっても簡単です♫おつまみにいかがですか?豆腐は 絹でも木綿でも‼
*簡単です♪チーズが多めの場合は、お塩を減らして下さい
わが家のチヂミです♫おつまみに登場します♥
>>作り方はこちら春が旬のスナップえんどう。スジがあるので丁寧にスジを取らないと口の中でスジが残って食べにくいです。ごま油で炒めて醤油や塩・コショーで味付けるだけでもシンプルでおいしいですが、マヨネーズとの相性も抜群なので、サラダなどにもおすすめです。
お野菜たっぷりのチヂミです。
カリッと美味しいので是非どうぞ(^O^)2015年5月話題のレシピ入り☆
タレはお好みで♡うちではよくポン酢と一味で食べます。
そのままでも美味しいです♬2016年3月:テレビで紹介されました(^o^)
ニラと新玉ねぎをたくさんいただいたのでチヂミにしてみました☆
>>作り方はこちら家で手作りのピザが食べたい、そんな時に役立つピザ生地の作り方。ドライイーストがなくてもベーキングパウダーだけでも作れます。ベーキングパウダーすら入れない、発酵不要の作り方も紹介しています。
ピックアップレシピ☆感謝すりおろしたじゃがいもを入れてもちもち感アップタレはさっぱりとピリ辛の2種チヂミって簡単〜
生地は薄めにのばし、ごま油でしっかり焼き色をつけてください。
我が家では、焼肉のたれ+ラー油が人気です。
竹輪を輪切りにして入れても美味しいです
じゃがいもマジック!もちもち感ありニラや人参をたっぷり食べるには…チヂミ!ごま油で表面カリッもちもち感大好き
>>作り方はこちら一人暮らしの方など、グラタンを一人分だけ、パパっと作って食べたいこと、ありますよね。ネットで探しても4人分だったり2人分が多いので、一人分だけの人気のグラタン作り方をご紹介。
鍋やお浸しの春菊が苦手な子供でも、これなら喜んで食べてくれます
*生地は固めです、フライパンに広げる時はお玉の背を使って、フライパンに押し付けるようにまんべんなく広げて下さい。
*上記分量を一回で焼くには、直径30cmのフライパンが丁度良いです
子供達が幼い頃春菊が食べられませんでした、チヂミにしてみたらパクパク食べてくれたんです
>>作り方はこちら丼ものといえば、丼ものと味噌汁だけで夕飯を作らなくてすむ、忙しい時に大助かりな一品メニューです。親子丼、豚丼などの他、おさしみを使った漬け丼などもおいしいですよ。ちなみに私が一番よく作るのは親子丼です。
子供の野菜不足解消メニュー。
これならニラもぺろり完食。
ニラとチーズがあればあるものでできちゃいます。
手づかみ離乳食にも
チーズをパリパリに焼くことが子供の胃袋への近道。
水がでる野菜で作る場合は、生地に入れる水を減らしてくださいね。
焼き上がりに生地がもったり や ベタッとするなら水分が多いです
娘がパリパリ食感好きで、息子が野菜をあまり食べなくって、、日々のお料理作りのなかで出来上がりました(笑)
>>作り方はこちらクリスマスやお正月などに食べることの多いスペアリブ。スペアリブはにくにくしいというか、野性的というのか、ちょっとお肉が固いので、やわらかいスペアリブが好みの方は圧力鍋でやわらかく煮ると良いです。
つくれぽ150件突破!作り方全部写真付きです!余った食材を入れて美味しく!
余ってる野菜があれば、入れてください!フライパンに火が当たらないようにすること
簡単にチヂミを作りたく、試してみました!
>>作り方はこちら鶏肉をきゅうりやレタス、トマトなどと合わせて、ボリュームたっぷり、食べ応えのあるチキンサラダ。千切りにしたきゅうりの上に茹でた鶏肉をのせた、棒棒鶏が有名ですが、家にある調味料でささっと和えただけのチキンサラダもイケますよ。
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥簡単に作れて、にんじんをたっぷり食べられるチヂミです(´▽`)
・再びひっくり返した時は、火を止めないと焦げちゃうので要注意!!・粉をフォークで混ぜると、ふるいにかけたのと同じ効果があります。
・焼き加減はお好みで。
焼き時間は目安にしてください
チヂミを作ろうと思ったら冷蔵庫には人参だけ(笑)ってことで考えたレシピです♪YouTubeでレシピ動画始めました☆【hirokohのおだいどこ】で検索☺お料理ブログ☺https://hirokoh.seesaa.net/
>>作り方はこちら節約の代表野菜といえばもやしですが、もやしをたっぷり使った節約スープもおすすめ。ラーメン屋さんのようなニンニクや香辛料がきいたスープも合いますが、カレースープなんかに入れても美味しいです。
簡単!混ぜるだけ!カリカリモチモチのチヂミが完成o(^-^o)具はお好きな物をIN⭐是非お試しを♡100レポ達成!感謝⭐
焼いてる途中けっこう膨らんでくるので、フライ返しなどでつぶしてください♪
おそば屋さんで天かすをもらって、お好み焼きの具もなく、本格的に作るのも面倒だったため、具なしのお好み焼きにしようと、水も適当に入れたらこのチヂミが完成しました(*^^*;)
>>作り方はこちらお肉がない時のお助けマンとして、我が家では色々な煮物に、お肉の代わりにツナを使います。私のおすすめは、大根とツナの煮物と白菜とツナの煮物です。どちらも大量消費したい時に良いですよ。
油を少し多めで揚げ焼きのようにすると、外はカリッと中はとろりでおいしいです。
他にも入れる具材でアレンジ出来ますよ♡
生地を作る時には、水を少しずつ加えながら混ぜていくとダマになりにくいです。
タレに酢をいれても、おいしいかな。
#残り物救済
余りがちなたこ焼き粉…他にアレンジして食べれないかと、思い立ち出来たレシピ!!
>>作り方はこちら肝臓に良いと言われるしじみですが、しじみのお味噌汁は、あさりとは又違った感じで美味しいです。しじみは冷凍保存できるので、新鮮なうちに冷凍しておくと、しじみのお味噌汁などがパパっとできますよ。
たくさんのつくれぽをありがとうございます^ ^余ったタネを有効活用♪小さなお子さまも!これなら冷凍保存もできます
元々餃子に味付けがされていると思いますが味が薄ければ、鶏がらスープの素と塩を足してください。
またコストコのプルコギでもできます。
餃子のたね→刻んだプルコギ、水1/2カップ→水3/4カップに変えて、鶏がらスープの素と塩を足してください
餃子のタネが余ったので…我が家は餃子にキャベツ、ニラ、長ネギを入れるのですが、チヂミの時はさらに人参を足して野菜を摂るようにしてます♪
>>作り方はこちらチョレギサラダは韓国のサラダで、焼肉屋さんなどでも定番ですよね。スーパーのドレッシング売り場に、チョレギサラダ用のドレッシングも売ってますが、コチュジャン、ごま油、おろしにんにくなどを入れてドレッシングを手作りしても良いです。
カリッもちっの香ばしいチヂミと絶品タレ♡小松菜とニラで栄養満点♪胡麻もたっぷり〜『ニラチヂミ』人気検索4位♪
やや多めの油とフライ返しで押し付けることで表面がカリッといきます。
チーズやや多めも表面が焼きチーズのようになって美味♡
何年も前から作っているレシピ。
ほうれん草と玉ねぎにしたり キムチや海鮮を加えてみたり…色々アレンジ出来ます^ ^
グラタンといえばエビグラタンが定番ですが、エビは値段がややお高いですし、背ワタを取ったりするのが面倒ですよね。鶏肉を使ったグラタンなら、より簡単に短時間でつくることができます。
家にあるものでできて、とっても簡単なそうめんアレンジです♪れぽ100件感謝です!
1枚1枚焼き終わったらごま油をひくとフライパンにくっつかず、キレイに焼けます!
そうめんがたくさん余ったので!
>>作り方はこちらいつもの牛乳で作るスープに飽きたらたまには豆乳を使ったスープを作ってみては?牛乳とは又違った、大豆の甘味で奥深く、味わい深いスープになります。納豆嫌い、豆腐嫌いの方にもおすすめ。
外はカリッ☆中はモチッ♪おつまみにも、おかずにもお勧め!冷蔵庫一掃にもお役立ちです
生地は具材に薄く絡んでいる程度で、ちょっと少ないかな?と思う程度で大丈夫!ごま油がカリッの決め手なので、量を減らさずしっかり使います。
片面にいい感じの焦げ目がついてからひっくり返せば崩れにくくなります
なんとなく、突然食べたくなったー
>>作り方はこちら茄子は油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッシングなど、お酢系との相性もグットです。
レシピ本&受賞&ヤフー掲載大感謝<(_ _)>塩昆布の旨味と焼けたチーズの香りが堪らない薄焼きタイプのチヂミです
*豚肉に塩昆布で下味をつける事で旨味がUP♪*何もつけずでも味がついています(塩分はきつくない程度にしてますがハッキリした味がお好きでしたら塩昆布を足して下さい)*チーズもお好みで足して下さい*具をプラスしてアレンジもOK
*小麦粉消費に昔から作ってる簡単おつまみです常備してる塩昆布で手軽に出来ます*ホットプレートで焼いても楽しく焼きたての熱々カリカリを味わえます*味付けは塩昆布なので今回ふじっ子さんのレシピコンテストに参加させて頂きました
>>作り方はこちらもう一品欲しい時や夕飯の副菜にかかせない和え物。和え物は簡単にパパっと作れるものから、手のこんだものまでいろいろあるので、忙しい方は、時間をかけずにパパっと作れる和え物のレパートリーを増やすと便利です。
余った餃子の具を使ったエコレシピ!つくれぽ170件☆感謝です.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
チーズは、スライスチーズをちぎって入れても、とろけるチーズを乗せて焼いても、ピザ用チーズを混ぜ合わせて焼いても、OK!お好きなチーズを使ってください♪我が家には、たまたまカマンベールチーズがありましたので、小さく刻んで混ぜてみました
我が家では、餃子を作るたびに、餃子の具が余ってしまいます(笑)。
この余った具、どうにか出来ないものかと思い、このレシピを考えました!
私は牛肉のステーキなどはあまり食べませんが、牛肉はコクがあるので、煮物などに入れると、食欲をそそる感じで煮物との相性抜群です。里芋と一緒に煮たり、ごぼうと煮るのがおすすめです。
節約の代表野菜といえばもやしですが、もやしをたっぷり使った節約スープもおすすめ。ラーメン屋さんのようなニンニクや香辛料がきいたスープも合いますが、カレースープなんかに入れても美味しいです。
もっちりカリっと美味しい~♡ニラと人参入りの野菜チヂミですR2.5.9つくれぽ100人達成!ありがとうございます♡
行程3で生地は出来るだけ薄く延ばした方がカリッとなって美味しいです
家にある材料で美味しいチヂミが食べたくて
>>作り方はこちらエビ料理の定番といえば、エビチリ、エビフライ、そしてエビマヨではないでしょうか。エビとマヨネーズは相性抜群です。レタスやサニーレタス、アスパラなどと盛り合わせれば、野菜もたっぷりおいしくいただけます。
木綿豆腐メインでヘルシーかつモッチモチのネギチヂミを是非!!!小麦粉不使用でグルテンフリー
生地に入れる出汁は、鶏ガラスープの素でもOKです。
豆腐は小さめ1丁の量です。
生地がゆるい場合、豆腐が大きい場合は片栗粉を増量してみて下さい。
ニラやイカ、桜エビなど具で色々楽しめます
☆コツ☆一度片栗粉が足りずに米粉と半々で作ったことがありますがモチモチ食感にはなりませんでした…。
ですので、片栗粉をつなぎとしてしっかり入れることをオススメします!たくさんのつくレポ有難うございます!返信出来ずごめんなさい(>人<;)
麻婆茄子、麻婆豆腐は定番ですが、我が家ではマーボーキャベツ、麻婆もやしも定番です。市販のたれを買うと高くつくので、たれ位いは手作りして、安い値段でもりもり食べてしまいましょう。
これだけの材料で?卵もなし!粉最小限!カリカリ、もちもち、玉ねぎの甘み、チーズの風味…♡簡単おいしい!はまります!
玉ねぎに塩をまぶしておくと辛みが残りにくいです!あとはこんがりと焼いてください。
蓋をして焼くので、もしふにゃってしてるなと思ったら、最後は火を強めてカリッとさせるといいと思います。
卵がないので半量で1枚だけ焼いても^^
チヂミが食べたかったのですがニラが高いらしく。
じゃあ玉ねぎだけで作ろうと。
卵入れるのも面倒だったので最低限の材料でおいしいチヂミを求めて4回ほど試作ののち完成!もともち、カリカリ、チーズ♡うまーい♡
とろろのねばねばには、胃の粘膜を保護する働きがあるそうですが、我が家ではよくとろろご飯にして、上に刻んだ海苔と、卵の黄身をのせて食べてます。ちなみに、たまにねばらない山芋ってあるんですよ。
Wカテゴリ掲載&健康レシピ掲載&27品め話題入&80れぽ有難う♡おから隠し♡美味自信作ヘルシー素材でおから大量消費♡
中はもっちり、表面をカリッと焼くために、中火で火を通しておいて、引き上げる直前に、必ず強火にして、カリッとさせてくださいね♪
「味」も「食感」も、おからと気づかないよう、でもおからの割合を最大限増やしたくて、試行錯誤し、これらの素材のチョイス、割合、生地の厚みにたどりつきました♪おから料理は色々トライしてますが今の処このチヂミが一番おいしい気がします☆
>>作り方はこちらほうれん草のお浸しや胡麻和えに飽きたら、たまにはサラダにしてはどうでしょう。我が家ではほうれん草と半熟に茹でた、ゆでたまごをマヨネーズでさっと和えただけのサラダをよく作ります。彩も綺麗で映えますよ。
【れぽ100人超え】市販を買わなくても簡単にできちゃいます!
・上記の分量だと餃子約10個分になります
餃子のタレがなかったので、自分でアレンジしてみました!チヂミのタレとしても使っています
>>作り方はこちら我が家で一番人気のきのこと言えばしいたけ。しいたけはうどんやお蕎麦などに入れても良いですが、さっとバターやごま油で炒めても美味しいですよ。古くなると酸味が出るので新鮮なうちに食べきりましょう。
つくれぽ100件突破!山芋と余っているお好きな野菜で、ササッとお腹の膨れる「おいしい!」必須の一品ができあがります
トマトなどの柔らかい具材を使うときは、最後に投入してざっくり混ぜたほうがいいです
余っていた山芋をどう使おうかと考えて、「立派なお腹の膨らむおかず」にしてみました
>>作り方はこちら今の若い子はすいとんって食べたことないかもですが、年配の方はなつかしいと思います。お味噌汁なんかに入れて食べますが、じゃがいものニョッキみたいなので、アレンジや食べ方も色々あって楽しいです。
話題入り感謝♡余ったキムチ鍋をチヂミに!お餅やチーズ等のトッピングをしても美味しい☆簡単に鍋の残り物で翌日も楽しめます♪
写真の小さめどんぶり一杯のキムチ鍋で二枚のチヂミが焼けました。
ニラなど好きな具を足しても足さなくても☆粉は薄力粉だけでもOKですが、片栗粉も入った方がもちカリに仕上がります♪チヂミは揚げ焼きする感じで、多めの油だとカリッと焼けます☆
キムチ鍋の残りをどうしようかな~またスープかなあと考えていたときに、おもちとチーズのキムチチヂミが食べたくなって挑戦。
お鍋の残り具合は皆さん違うと思うので、分量は目安です。
色んなレシピ見ましたが、割と幅があっても大丈夫です(*´ω`*)
あさりの煮汁でご飯を炊くから、磯の香がしてご飯がすすみます。よく旅館や日本料理屋さんなどで出てくることが多いですよね。潮干狩りなどであさりを大量に消費したい時にもおすすめです。
話題入りで嬉しいわ〜♡。
簡単!あっと言う間にアツアツをどうぞ。
強火&ごま油たっぷり&ジュっと短時間で。
カリカリチーズも◎
カリカリ・もちもちの食感は油多め、強火で、時間をかけない。
生地をいれたら最初押さえつける事。
弱火でじゅくじゅく焼いていると、やわやわのパンケーキのよう
韓国人のママにおしえてもらった焼き方です。
ごま油はたっぷり!油をケチるとカリカリになりません。
ブログに詳しいレシピ載せてます。
Mayu's Kitchen - https://mayu-kitchen.com/blog/
夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味しいですが、冷凍は皮がしなしなになってまずそうに見える問題が発生します。
もちもちのもずくチヂミです♪おつまみにいいですよーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓおらほのレシピ試してみてけろ☆☆
少し多めのごま油で焼くといいです!外はカリッ✨中はもっちりです( ˘ ³˘)♡
我が家の定番です♪
>>作り方はこちらハムを使ったサラダは多くありますが、コールスロー、中華サラダ、マカロニサラダなど、野菜だけでは味がきまらない、ものたりないサラダでも、ハムを少し加えるだけで、美味しさが一段UPします。ちなみにハムは冷凍保存が便利です。
甘い物が食べたい、でもダイエットしてる、又は糖質制限をしている、という方におすすめなのが、レンジでチンしたさつまいも。あと人参もレンジでチン..。
そのままだとあまり甘くない、美味しくないハズレのさつまいももありますよね。そんな時は、お砂糖とお醤油を入れて煮物にすれば、甘さもUPし美味し..。
天ぷらや煮物などが定番ですが、たまにはさつまいものサラダなどにしてはいかがでしょう。マヨネーズと和えるのが一般的ですが、レーズン、クリームチ..。
業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食..。
八百屋さんなどでさつまいもが安く大量に売ってる時がありますが、実は根が伸びてるやつは、中の繊維がすごくて食べるともしゃもしゃして繊維だらけ、..。
スポンサーリンク