コウケンテツレタスと海苔のナムル/大量消費レンジで簡単副菜。包丁不要。もう一品欲しい時にもレシピ書き起こし

youtubeで人気のコウケンテツさんレタスと海苔のナムル/大量消費レンジで簡単副菜。包丁不要。もう一品欲しい時にもレシピ書き起こし(自分用覚書き)

超簡単包丁いらずでレンジで3分副菜レシピ!レタスまるごと1玉ペロリ!レタスと海苔のナムル

材料・分量 /2〜3人分

・レタス:1玉
・にんにくすりおろし:1/2かけ
・しょうゆ、ごま油:各大さじ1~(味をみて好みの味に調整してね)
・焼きのり:2枚
・白いりごま:大さじ1/2

作り方・手順

1・レタスは芯は細かめに、葉は大きめにちぎる

2・ボールにレタスを入れ、おろしにんにく1/2かけ、ごま油大さじ1を入れ、全体に油が回るように混ぜる

3・耐熱皿に入れ、レンジ600Wで3分ほど加熱する

4・醤油大さじ1、いりごま大さじ1/2を入れ、さっと和える

5・焼き海苔を手でちぎり、食べる直前に入れ さっと和える

6・お皿に盛って完成

>>コメント

豚とレタスのうまみ蒸し、家族から大絶賛。でした❗レタスナムル作ってみます

試したらめちゃくちゃおいしかったです。ありがとうございました。レタスがこんなに美味しくなるなんてびっくりでした。

レタスのナムルはそのまま食べても美味しそうです。夏はソーメンにトッピングしても
美味しいでしょうね。

レタスをこんなに美味しく簡単に食べれて感激でした。ワンクリックが快感になります!

夕食後にみても、美味しそうです
ニンニクと、ごま油でコーティングしてから、レンジ、いつもわかりやすくポイントを、教えていただけてありがたいです
レタスあるので、早速明日作ります

簡単でめっちゃ美味しそう‼️ナムルといえばもやしかホウレン草だった私の人生に、レタスが舞い降りた。食物繊維ありがとうございます~~。ご飯にはそりゃ合うでしょう。でも、私はあえてうどんにのせちゃうよ

(これ添えて)は手軽に作れるので有り難いです。
今夜は茄子料理とレタスのナムル添えます❣

豚肉+レタスの動画もそうですが、簡単なレタス料理で嬉しいです。材料・調味料も少ないし。

超簡単包丁いらずでレンジで3分副菜レシピ!レタスまるごと1玉ペロリ!レタスと海苔のナムル/Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

コウケンテツレタスと海苔のナムル/大量消費レンジで簡単副菜。包丁不要。もう一品欲しい時にもレシピ書き起こし/超簡単包丁いらずでレンジで3分副菜レシピ!レタスまるごと1玉ペロリ!レタスと海苔のナムル/Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

コウケンテツレタスと海苔のナムル/大量消費レンジで簡単副菜。包丁不要。もう一品欲しい時にもレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

レタス大量消費!お手軽醤油漬け

レタス大量消費!お手軽醤油漬け

重石をしなくてもビニール袋の空気をしっかり抜いておくだけで、味がよくしみます。暑い時期は冷蔵庫で冷やしていただきます。かつおぶし、ごま油、オリーブオイル、ラー油などでアレンジをお楽しみください

タコとレタスのコクマヨサラダ

タコとレタスのコクマヨサラダ

*レタスが大きいと食べづらいので少し小さめに*からしの塊りが無いようにしっかり混ぜて下さい

レタスと豆腐の焼き海苔たっぷりサラダ

レタスと豆腐の焼き海苔たっぷりサラダ

絹ごし豆腐は崩れやすいので優しく手で全体を混ぜて下さい。私は自家製のポン酢醤油です。塩気が物足りないようならポン酢醤油を足して下さい

やみつきレタスサラダ

やみつきレタスサラダ

にんにくはお好みで調整してください。韓国海苔がない場合は普通ののりと塩を少し入れるといいです!作りたてでも、作り置きでも美味しく食べられるので忙しい方でも時間の空いた時にすぐ作れます

レタスのゴマ海苔サラダ☆食べてびっくり!

レタスのゴマ海苔サラダ☆食べてびっくり!

混ぜ合わせてすぐ食べるとシャキシャキでおいしいけど、時間がたってしんなりした感じも私は好き☆スライスした玉葱を入れても合うと思います

レタスときゅうり簡単すぎるチョレギサラダ

レタスときゅうり簡単すぎるチョレギサラダ

水菜でもあいます♫具材はお好みで

サニーレタスと海苔の韓国風サラダ

サニーレタスと海苔の韓国風サラダ

レタスと海苔のめんつゆマヨサラダ

レタスと海苔のめんつゆマヨサラダ

めんつゆは3倍濃縮を使用しています。野菜の水分量にもよりますので、調味料はお好みで調整して下さい。海苔のかわりに、ちりめんじゃこでもよく合います

レタスと海苔のやみつきサラダ

レタスと海苔のやみつきサラダ

・海苔はガスコンロで両面をサッと炙ると、風味が良くなります

サニーレタスと長ネギと海苔の韓国サラダ

サニーレタスと長ネギと海苔の韓国サラダ

長ネギの芯の部分は辛味が強いので、苦手な方は入れない方が良いと思います。焼き海苔は【3】で入れても、しんなりとサラダに馴染んで美味しいです。お好みのタイミングで入れて下さい

食べだすと止まらない!!★韓国サラダ♪

食べだすと止まらない!!★韓国サラダ♪

★一旦冷蔵庫で味付けした野菜を寝かせて味を浸透させるのがポイントです♪

簡単!レタスと海苔のサッと炒め☆大量消費

簡単!レタスと海苔のサッと炒め☆大量消費

レタスを炒めていると水分が出てくるのでキッチンペーパーなどで拭き取ってください

レタス消費に♬やみつきツナレタス

レタス消費に♬やみつきツナレタス

焼き海苔は、入れる直前にレンジ500Wで20秒ほど温めるとパリッとなります。塩加減はお好みで調整してくださいね。※塩が多いと仕上がりが水っぽくなります。ツナ缶の塩分があるため、加減しながら入れてください

簡単♪サニーレタスと海苔のふわふわサラダ

簡単♪サニーレタスと海苔のふわふわサラダ

おつまみには、ラー油をかけるとピリっとしてビールがすすんじゃいます❤ レタスだと、水気が多いので、サニーレタスがおすすめ! 葉っぱがふわふわしてて、子供達もむしゃむしゃ食べるサラダ♪ ゴマはいりごまよりも、黒すりごまがおすすめです❤

レタスと海苔だけで美味しいサラダ♪

レタスと海苔だけで美味しいサラダ♪

コツも手間もいりません。出来立てはレタスをパリッと頂き、飲んでる間にだんだんしっとりしてきたのも美味しい♪日本酒にも合います。ホントにこんなんでいいの???と笑っちゃうくらい美味しいですよ

簡単すぎっ!レタスと海苔のサラダ

簡単すぎっ!レタスと海苔のサラダ

コツもないくらい簡単です。ポイントはごま油を先にかけることかな。お醤油を先にかけるとしょっぱくなりすぎるようです

レタスと海苔のナムルサラダ

レタスと海苔のナムルサラダ

1の後少しおいておくと、しんなりして美味しいです。海苔は始めパリパリ、そのうちしんなりで2度美味しいです。塩は少な目だと思う?ので調整してください^^

簡単✿レタスのノリ塩麹和え✿(サラダ風)

簡単✿レタスのノリ塩麹和え✿(サラダ風)

・塩麹はそれぞれ塩加減が違うので、加減してくださいね。・塩分で野菜がしんなりするので、ドレッシングは食べるちょっと前に絡ませましょう。・海苔は焼海苔がおススメです。風味が良いです✿

☆チョレギサラダ☆

☆チョレギサラダ☆

レタスのチョレギ風サラダ♡

レタスのチョレギ風サラダ♡

レタスは冷水につけてパリッとさせてね♡胡麻は、手ですりつぶすようにしながらかけると風味がいいです。レタスの量は、お好みで!

大人のサラダ☆簡単ワサビドレッシング

大人のサラダ☆簡単ワサビドレッシング

ワサビは溶けにくいので写真のようなミニ泡だて器の使用をオススメします。お酢はお好みでどうぞ。めんつゆをしょうゆに替えてもおいしいです。その場合少量のみりんを足すのがオススメです

塩昆布

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダ

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダ

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスロー

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。

スポンサーリンク



🔍 検索