コウケンテツニラ豚春雨炒め×簡単!フライパンに放り込むだけ/メインのおかずレシピ書き起こし

youtubeで人気のコウケンテツさんニラ豚春雨炒め×簡単!フライパンに放り込むだけ/メインのおかずレシピ書き起こし(自分用覚書き)

簡単フライパンに放り込むだけ!豚肉と春雨に味がしみしみでご飯がススム!ニラ豚春雨

材料・分量 /2人分

・春雨(乾燥):50g
・玉ねぎ:1/4個
・ニラ:1/2束
・豚バラ薄切り肉:150g
・ごま油、しょうゆ、オイスターソース:大さじ1
・砂糖:大さじ1/2
・酒:大さじ2
・にんにくすりおろし:1かけ
・水:1/2カップ
・しょうゆ:適宜

作り方・手順

1・玉ねぎは薄切りにする。ニラは4~5cm幅に切る。豚バラ肉は3~4cm幅に切る。春雨は水に浸して戻す。

2・豚肉に、オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1/2、酒大さじ2、おろしにんにく1かけ、ごま油大さじ1を入れ、よく混ぜ 下味をつける

3・フライパンに春雨、玉ねぎ、豚肉を漬け汁ごと入れ、水1/2カップを入れ、蓋をして中火にかける

4・沸騰したら弱火で5~6分ほど蒸し煮にする。

5・ニラを入れ、醤油適量を加え、中火でさっと炒める

6・お皿に盛って完成

>>コメント

ニラは無かったのでにんじんとピーマンを入れました。
暑い夏が続くなか、コンロの前に立つ時間が少なくて助かります。

春雨ファーストからの玉ねぎ、豚肉と重ねての蒸し煮。で、
春雨に旨味もしっかり、お色も3150✴️
超楽チンなのに美味しそう。

ニラがないので子どもの好きなタマゴとコーンと小松菜でやってみます!

なんというか もぅほんと庶民のミカタなんですよ ケンテツさんのレシピ。
わが家のニコニコの1割くらいはケンテツさんが作ってくれていると思いま

早速作って見ました。海外に住んでいて春雨は手に入らなかったのでライスヌードルで代用してみました。美味しかったです。

具材にアクセント的のしいたけとにんじん、牛蒡を加えてほんの少しだけですがキムチ系のニラのタレを味に足してみたら、むちゃくちゃうんまい‼

ニラがなかったのでピーマンで代用しましたが、とてもおいしかったです。
調味料の配合がいつも神がかってるなーと思います。

簡単フライパンに放り込むだけ!豚肉と春雨に味がしみしみでご飯がススム!ニラ豚春雨/Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

コウケンテツニラ豚春雨炒め×簡単!フライパンに放り込むだけ/メインのおかずレシピ書き起こし/簡単フライパンに放り込むだけ!豚肉と春雨に味がしみしみでご飯がススム!ニラ豚春雨/Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

コウケンテツニラ豚春雨炒め×簡単!フライパンに放り込むだけ/メインのおかずレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

旦那絶賛!大好きな春雨サラダ♡

旦那絶賛!大好きな春雨サラダ♡

卵は半熟では無く、しっかりといり卵にしてね♪ご飯作りの1番始めに作り、冷蔵庫で冷しておくと食べる頃には、しっとりと味がなじんで美味しいよ♪具は、春雨と合わせるように、細めの千切りにすると美味しいです♪

ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ

ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ

からしをアクセントにぜひ^_^なければ、すりごま小さじ1加えても美味しいです!

温まる❤キムチのスープ春雨

温まる❤キムチのスープ春雨

キムチの会社によって塩分や辛さが違いますので、調整しながら味付けしてくださいね☆ちなみにあたしが使用したのはこくうまキムチです

春雨&にらたまのつるるんスープ

春雨&にらたまのつるるんスープ

具は今回は、ねぎ・ハム・にらでしたが、実は我が家ではいろいろ変えてます。水菜、もやし、ほうれん草、椎茸、えのき、ベーコン、ひき肉etc.卵はいつも入っています

春雨・ねぎ・しいたけの♪中華風スープ

春雨・ねぎ・しいたけの♪中華風スープ

春雨はスープに入れるとのびちゃうので作ったらすぐ食べた方がよいです。もし家族で食べる時間が違うなら、乾燥した状態で分けておいて、それぞれ食べる直前にスープを温めて春雨を入れてください。春雨は火の通りが早いのですぐ食べられますよ♪

簡単すぎる♡中華風春雨サラダ

簡単すぎる♡中華風春雨サラダ

コツは特にないですが、とにかく覚えやすく簡単です♡我が家は細い春雨より太めの春雨かマロニーがみんな好きです♡

給食再現★春雨サラダのバンサンスー♪

給食再現★春雨サラダのバンサンスー♪

冷蔵庫で冷やすと、案外酸味がちょっと足りないかな?ってなります。そんな時は、酢大さじ1と砂糖小さじ1を追加☆ もちろん最終調整の味見で自分好みの酸味も発見してみてもo(^-^)o

❀我が家の春雨サラダ❀

❀我が家の春雨サラダ❀

コツはないです

小松菜と春雨のひき肉炒め煮

小松菜と春雨のひき肉炒め煮

しょうがは最初に炒めると香りがとてもいいです

☆春雨と豚肉のしょうゆ炒め☆

☆春雨と豚肉のしょうゆ炒め☆

野菜類はお好みのもので♪肉はひき肉でも♪(レシピは多めの分量です。半量でもおかずになる量です。)

パーティーで大人気❤春雨サラダ

パーティーで大人気❤春雨サラダ

蒸し鶏でも美味しいです!甘さは砂糖で調節してくださいね!

簡単!*もやし春雨チャプチェ*

簡単!*もやし春雨チャプチェ*

辛いのが苦手な方は豆板醤は入れなくても大丈夫。ラップはふんわりと(2枚くらい使って)レンジで加熱すると春雨に味がよく染み込みます。海苔やマヨはお好みで。なくてもOK。 【参考】肉野菜チャプチェのレシピはこちら⇒レシピID:286027

3分煮るだけ☆鶏挽肉と白菜の春雨スープ

3分煮るだけ☆鶏挽肉と白菜の春雨スープ

小さめの白菜だと1枚では少ない場合があるので、適宜調節して下さいね☆

簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ

簡単本格タイ料理♪ヤムウンセン春雨サラダ

チリソースは、辛いのが苦手な方やお子様は大さじ1でも。メーカーによっても辛さが違うので味見しながら調節して下さい。セロリ、紫玉ねぎ、きゅうりに塩をふって少ししんなりさせると味が染み込みやすく、すぐ食べれます!

中華 春雨サラダ

中華 春雨サラダ

ハムまきさんの「学校給食のバンサンスー☆中華風春雨サラダ」(レシピID519649)の調味液を参考にアレンジさせて頂きました

簡単*節約!豚こまと春雨のネギ塩炒め

簡単*節約!豚こまと春雨のネギ塩炒め

春雨やくずきりどちらでもお好みで作って下さいね。使う春雨やくずきりで加熱時間が変わると思うので様子を見て調整して下さい(使用する物の袋に記載してある加熱時間を参考にして下さい)

おもてなしメニューひき肉の絶品春巻き☆

おもてなしメニューひき肉の絶品春巻き☆

春雨はよく水分を切ってから加えてくださいね。春雨を入れなくても作れます。その場合は最後に水溶き片栗粉でトロミをつけると皮がベタベタになりません

10分で完成♪わかめと春雨のスープ

10分で完成♪わかめと春雨のスープ

鶏ガラスープの素は種類により、使用量が違うかもしれませんので、既定の量を確認して下さい。春雨も種類により、ゆで時間が変わるので既定の時間を確かめて下さい。材料には白ごまと記載してますが、金ゴマを使用してます

簡単♪ おいし~ぃ麻婆春雨

簡単♪ おいし~ぃ麻婆春雨

人参だけ簡単に小鍋かルクエ、レンチンでサッと茹でておくと炒めるのも簡単です。野菜は家に有る物でOK、冷蔵庫の有る物整理に!!作られる方は、味は好みが有りますので一度これで作ってみて自分流で濃くするとか辛くするとかアレンジして下さいね

鶏肉団子&春雨ちゅるちゅるお鍋

鶏肉団子&春雨ちゅるちゅるお鍋

野菜はお好みで、いつものお鍋の材料を何でも投入して下さい。私は「単純シンプル=用意が楽チン」主義ですが…。最後の「こしょう」はバシッと効かせましょう!!

✿合挽肉で簡単チャプチェ(^^)

✿合挽肉で簡単チャプチェ(^^)

春雨は太い物でなく、緑豆春雨(細い物)で作った方が味がしっかり付いて美味しいです。3で春雨を入れた時に水分が足りないようでしたら、水を(砂糖と醤油も)たして下さい。最後にお皿に残った肉をそぼろかけごはんにして食べるのが息子のお気に入りです❤

簡単なのに本格的♪チャプチェ

簡単なのに本格的♪チャプチェ

韓国春雨の代わりは、緑豆春雨より糸こんにゃくのほうが食感が似ているのでおすすめです。エリンギの代わりにシイタケやシメジ、ニラの代わりにホウレン草や小松菜も合います

キャベツと豚挽肉のねぎごまスープ

キャベツと豚挽肉のねぎごまスープ

※春雨は乾燥したままスープに入れます。味がしみ込んでおいしくなります。※上記の材料以外にも、冷蔵庫にあるお野菜でたくさんアレンジしてくださいね

うまっ!中華風♪はるさめサラダ

うまっ!中華風♪はるさめサラダ

この合わせタレは配合が分かりやすく、しかも万能で和風ドレッシングはこれで!夏は冷やし中華のタレとしても使ってて、ほんと助かってます!!!おためしあれ*

*簡単*お野菜たっぷり☆春雨スープ☆

*簡単*お野菜たっぷり☆春雨スープ☆

スープはさらっとしたものよりも、ポタージュの様にとろみがある方が身体が長時間温まると某テレビで言ってました(^0^)少量の片栗粉でとろみをつけるといいかもしれません☆

ごま香る♪青梗菜と春雨のオイスター炒め

ごま香る♪青梗菜と春雨のオイスター炒め

オイスターソースってメーカーによって全然味が違うんですね。今回使用したのはキッコーマン。オイスターソースを使ったレシピ載せてるけど、味がかなり変わってしまいそう⤵目安にしてくださいね。調味料控えめ。濃い味付けが好みの方は増やしてください

✽もやしと春雨の簡単春巻き♥揚げないょ✽

✽もやしと春雨の簡単春巻き♥揚げないょ✽

*今回はもやしを使いましたが、キャベツや白菜、たけのこを使ってもおいしいです*具材は多めです! ボリュームよく作るなら 皮は10枚。 小ぶりに作るなら 20枚で♪ *巻いてから、すぐに焼かない場合は 冷蔵庫で保存してください

●豚肉ときのこのピリ辛春雨炒め●

●豚肉ときのこのピリ辛春雨炒め●

※豆板醤の量はお好みで調整して下さい

ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め

ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め

●白菜の大きさによっては多すぎてしまうかもしれないので、グラム(g)を参考にして下さい。⚫️白菜の水分量に寄っても味が薄くなる事もあるので、お好みに合わせて調整してください

安い早い旨い!春雨と豚肉の美味しい煮物♡

安い早い旨い!春雨と豚肉の美味しい煮物♡

野菜は冷蔵庫にあるもの何でもOK。 豚肉も薄切りやこま肉など、あるもので。 春雨は下茹でせずにハサミなどで切りながらそのまま鍋の中へ~。 水+めんつゆは材料がかぶるくらい。(めんつゆ1:お水3) 水気の出る野菜使用の場合は濃い目に

塩昆布

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダ

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダ

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスロー

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。

スポンサーリンク



🔍 検索