コウケンテツ豚しゃぶと玉ねぎのさっぱり漬け/やわらかしっとり冷しゃぶ/メインのおかずレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん豚しゃぶと玉ねぎのさっぱり漬け/やわらかしっとり冷しゃぶ/メインのおかずレシピ書き起こし(自分用覚書き)
ご飯がモリモリ進む冷しゃぶレシピ!お肉もしっとり柔らか!豚しゃぶと玉ねぎのさっぱり漬け
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /
■豚しゃぶと玉ねぎのさっぱり漬け
【材料】
・豚しゃぶしゃぶ用肉(肩ロースがおすすめ):200g
・玉ねぎ:1/4〜1/2個
・しょうがの千切り:1~2かけ分
・万能ねぎの小口切り:適宜
・だし汁:2/3カップ
・酒:大さじ2
○南蛮だれ
・しょうゆ、酢:各大さじ2
・砂糖、みりん:各大さじ1
・赤唐辛子:2本
※電子レンジ600Wで約1〜2分
作り方・手順
1・生姜は千切り、玉ねぎは薄切りにする
2・ボールに醤油大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、赤唐辛子2本、玉ねぎを入れて混ぜ、レンジの600Wで1~2分加熱する
3・鍋に湯を沸かし、酒大さじ3、生姜の皮を入れ、弱火にして豚肉を入れて茹で、色が変わったらキッチンペーパーの上に取り出し、水気を取る
4・ボールにだし汁を入れ、3の茹でた肉を漬ける
5・2と4、生姜を混ぜ合わせ 粗熱がとれたら お皿に盛り 万能ねぎの小口切りをちらす
>>コメント
本日、早速挑戦しました。だし汁の意味が分からず、妻にだし汁を手伝ってもらいました。家族から、今までになく柔らかくて美味しいしゃぶしゃぶだと好評でした。
今までしゃぶしゃぶはおいしくない料理だと思っていましたが、これと出会って改心しました。
スタッフさんの感想通り、本当に美味しいしゃぶしゃぶでした。
また、しゃぶしゃぶと新じゃがのはちみつしょうゆ煮を作りました。「おいしい」って分かっている料理は出すときは堂々としてられます。
今まで カッタ〜イ豚しゃぶ。作ってました ぜひ柔らかジューシーを作ります わかりやすい解説ありがとうございました。
茹でる時に酒入れてるから柔らかくなるし冷水ドボンで良いと思ってました。それなりに柔らかいので。
でもこのやり方、更に柔らかくなりそう!早速歯が弱くなった母に作ってあげます。勉強になります。ありがとうございます
今日の夕飯に早速作りました。赤唐辛子を切らしていて赤唐辛子なしで作りましたが、千切りした生姜の辛味がちょうどよく、とてもおいしく出来ました。冷しゃぶの時はいつも氷水で冷やしてかたくなってしまっていたので、これからは水気をふきとってだし汁!
↓材料・作り方参考

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。