コウケンテツフレンチトースト×短時間で味しみのコツ。ふわふわとろけるレシピ書き起こし

youtubeで人気のコウケンテツさんフレンチトースト×短時間で味しみのコツ。ふわふわとろけるレシピ書き起こし(自分用覚書き)

ふわっふわ!とろける美味しさ!短時間でしみしみのコツ!ふわとろフレンチトースト

材料・分量 /2人分

・食パン(4枚切り):2枚
・牛乳:1カップ
・卵:2個
・砂糖:大さじ3
・バター:20g
・好みでバニラアイス、粉砂糖:各適宜

作り方・手順

1・パンは半分に斜めに切り、耳を落とし、味をしみ込みやすくするために、横に切り込みを入れる

2・ジップロック等のビニール袋に卵を割り入れ、袋の中で卵を混ぜて溶き、砂糖大さじ3,牛乳1カップを加えて混ぜる

3・1のパンを2に入れて浸し、ビニール袋の空気を抜いてしめ、時々上下を返しながら15分以上漬けておく
※一晩漬けてもOK

4・フライパンにバター20gを入れ、弱火で熱して溶かし、パンを並べ 弱めの中火で3分ほどじっくり焼く

5・裏返したら蓋をして弱火で4分ほど蒸し焼きにする

6・お皿に盛り、お好みでバニラアイスを添え、粉砂糖、メープルシロップをかけて完成

>>コメント

今までフレンチトーストをそんなに美味しいと思ったことがなかったのですが、こちらのレシピは人生で食べたフレンチトーストの中で本当に1番美味しかったです!
家族にも大好評で何度も作ってと言われます。

いちいちタッパーを用意して浸して…洗い物増やして…極度のズボラなので今までフレンチトーストはとても手間がかかるものだと思ってましたが、ジップロックで簡単にしかも早く染みてこんなに簡単に作れるの!?と感動しました。

コウケンテツさんのお料理は味の良いのはもちろん、カンタンだしすごく合理的で知恵を感じます。このフレンチトーストもジッパー付きポリ袋で浸すとは素晴らしいですね。週末のご褒美ブランチに作ってみます。

ふわふわ!!トロトロ!!でとても美味しいフレンチトーストが朝出来ました。 家族皆んな喜んでもらえました。
何時もありがとうございます。

ちょうど娘からフレンチトーストのリクエストをされて、レシピを探していた所でした。まさかの大ファンのコウ先生のレシピが知れて感激です。ありがとうございます✨

何度も作ってるので我が家のフレンチトーストはこれになりました!本当にふわふわでおいしい…!我が家では、卵液はレシピ通りで5枚切りの食パンを3枚使って、食べやすいように4分の1カットで作ってます。

ふわっふわ!とろける美味しさ!短時間でしみしみのコツ!ふわとろフレンチトースト/Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

コウケンテツフレンチトースト×短時間で味しみのコツ。ふわふわとろけるレシピ書き起こし/ふわっふわ!とろける美味しさ!短時間でしみしみのコツ!ふわとろフレンチトースト/Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

コウケンテツフレンチトースト×短時間で味しみのコツ。ふわふわとろけるレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

パンの耳で☆ロールフレンチトースト

パンの耳で☆ロールフレンチトースト

★油でなくバターで焼くと風味UP☆★中まで火は通っているので焼き色を付けるくらいで。★トッピングはお好み。生クリームやジャム、フルーツなど豪華に盛り付けてもイイですね♪★噛みごたえがある新食感のフレンチトーストは、とってもボリューミー

*簡単!きなこのフレンチトースト卵ナシ*

*簡単!きなこのフレンチトースト卵ナシ*

砂糖はお好みで減らしても増やしてもOK (増やすと焦げやすくなるかも)黒蜜がけなどアレンジれぽもあるので見てみてね^^離乳食なら砂糖ナシにしてきなこの自然な甘みでOK

簡単フレンチトースト☆バゲット☆失敗なし

簡単フレンチトースト☆バゲット☆失敗なし

はちみつかける前提で、かつ個人的に甘さ控えが好きなので、お砂糖が大さじ2だと、普通より甘くないです。大さじ3が普通くらいかな?お好きに調整してみてください(o^^o)

☆フレンチトースト☆簡単☆

☆フレンチトースト☆簡単☆

❶4枚切り2枚使用の場合→牛乳を120mlに❷ざらめを表面にパラパラ~っとまぶして焼くとカリッとした食感も楽しめます♪❸バニラオイルを入れるのもおすすめ♪❹トッピング無しの場合砂糖は大さじ3

ホテル○ークラ風!?フレンチトースト♡

ホテル○ークラ風!?フレンチトースト♡

焼くときは動かさずに我慢我慢!美味しさUPの秘訣です。パンは出来上がりが少し薄くなりますが4枚切りじゃなくてもOK☆半日置けばひたひたになって美味しさが増しますよ!2人分は倍量で♡

冷凍食パンで☆絶品フレンチトースト☆簡単

冷凍食パンで☆絶品フレンチトースト☆簡単

ないです

ふんわり♪はちみつ生姜フレンチトースト

ふんわり♪はちみつ生姜フレンチトースト

はちみつや生姜がお好きな方はお好みで分量を調節してください。食パンに何ヶ所か穴をあけておくと、液が浸み込み易くなります。また厚切りの食パンでは「ふんわり」と、薄切りの食パンでは「しっとり」と仕上がります

余ったカステラdeフレンチトースト♪

余ったカステラdeフレンチトースト♪

カステラが甘いので卵液には砂糖は入れなくても甘く仕上がりました。甘いのがお好みなら砂糖を少し入れてもいいかもです

離乳食 中期☆手づかみフレンチトースト☆

離乳食 中期☆手づかみフレンチトースト☆

焦げやすいので最初の火加減を中火〜弱火に変更しました。我が家では中火に近い弱火に設定してます。卵液を少し温めるのは時短になるのでオススメです♡良かったら試してみてください♪

耳まで柔らかフレンチトースト

耳まで柔らかフレンチトースト

冷蔵庫で、一晩おくことでパンに液がしみ込み出来上がりがやわらかくなります(^^

離乳食中期〜後期☆バナナフレンチトースト

離乳食中期〜後期☆バナナフレンチトースト

◎テフロン加工のフライパンならオイルはしかなくてOKです。◎卵を使用しているので、弱目の火でしっかり中まで火を通してください。◎卵黄1個が多い赤ちゃんには、半分にしてあげてください。◎全卵が食べられる赤ちゃんなら、1/2個で

簡単♪フレンチトースト☆フランスパンで☆

簡単♪フレンチトースト☆フランスパンで☆

フランスパンに漬け込む時間は最低でも1時間以上はほしいところですが、ターナー(フライ返し)などで軽く押さえつけると素早く浸み込みます。焼く時は何度もひっくり返さず、じっくりと弱火で蒸し焼きにするような感じで焼くと美味しく焼きあがります

✿ホテル朝食✿ふわふわフレンチトースト✿

✿ホテル朝食✿ふわふわフレンチトースト✿

コーヒーフレッシュが便利です^^バニラオイルを入れる場合は②の工程で入れて下さい

車麩でヘルシー★フレンチトースト

車麩でヘルシー★フレンチトースト

車麩は水で戻す時に、内側が固いままだと美味しくないのでしっかり柔らかくなるまで20分位は水につけてね。水気をしっかり絞って卵液が浸透しやすくするのもポイント!!★水気をしっかり絞って卵液を吸い込ませないと、焼いた時に麩っぽさが残ります

♡簡単に出来るふわとろフレンチトースト♡

♡簡単に出来るふわとろフレンチトースト♡

先に牛乳を染み込ませる事と蓋をして焼く事かな♡牛乳の量は、山食だと少し足りないかもしれないので、大さじ1ぐらい増やしてみて下さいね♪

黄金比率のフレンチトースト

黄金比率のフレンチトースト

食パンは横半分に切ることで、縦方向に走る繊維を断ち切り、液が浸みこみやすくなります。フレンチトースト液の黄金比率なので、材料の割合をきっちり守るのがおいしく仕上げるポイントです

パン粉DEフレンチトースト

パン粉DEフレンチトースト

※パン粉によって牛乳の量を調整して下さい。パン粉なので、しみ込み易く、しかも形がいろいろできます。いろんな形で作ってみてくださいね!

クイニーアマン風カリカリフレンチトースト

クイニーアマン風カリカリフレンチトースト

6でゆっくり10数える間に砂糖が溶けてプリンのキャラメルソースのようになります。焼きすぎると焦げて苦くなるので注意。糸を引く程度が目安。 焼いた直後は砂糖が柔らかいですが、徐々に固まり、クイニーアマンのようにカリカリになります

赤ちゃん♥フレンチトースト~離乳食後期~

赤ちゃん♥フレンチトースト~離乳食後期~

バターの代わりにマーガリンやサラダ油を使用してもOKです\(^o^)/

甘酒フレンチトースト

甘酒フレンチトースト

焦げやすいので火加減に注意しましょう

簡単ヘルシー。豆乳フレンチトースト☆

簡単ヘルシー。豆乳フレンチトースト☆

食パンを☆に浸す前にフォークでパンにチョンチョンと穴を開けると中までしっとり!出来上がり後、トースターで焼くと外がカリカリで中がふわふわの食感に。卵はLサイズなら1.5個で。2個でするとちょっと胸焼けが・・・

冷凍パンで!簡単ふわふわフレンチトースト

冷凍パンで!簡単ふわふわフレンチトースト

二人分作る時は、倍量で作ってもいいですしあるいは、牛乳とバターだけ倍量にしても作れます!しっっっかり味を染込ませたい時は、3の行程の後、5~20分浸してください途中でパンをひっくり返すのを忘れないでくださいね☆

♪トースターでフレンチトースト♪

♪トースターでフレンチトースト♪

卵液が全部染み込むの待たないでも、パンと一緒にトースターでチン♪便利(笑)私は焼き上がり後、色々掛けたいので、焼く前に何も掛けませんが、甘いのがお好きな方なら、焼く前にシュガー等かけ、焼き上がり後又更にシナモン等かけてもいいと思います

簡単。失敗無し。世界一のフレンチトースト

簡単。失敗無し。世界一のフレンチトースト

下手すると,一晩卵液につけないといけないのですが,電子レンジを使いました。電子レンジであたためすぎると,卵が固まってしまうので,様子を見ながらあたためてください。砂糖を増やすとカリッとしますが,焦げやすくなります

超時短!ふわふわ卵なしフレンチトースト

超時短!ふわふわ卵なしフレンチトースト

牛乳をしっかり染み込ませる事(卵無しなので染み込みは早いです!)弱火でじっくり動かさずに焼く事。最後にバターで風味をつける事です。最初からバターを入れると焦げやすいので。お好みでバニラエッセンスを加えても◎

コストコディナーロールでフレンチトースト

コストコディナーロールでフレンチトースト

弱火でじっくり焼いてください♪ディナーロール自体に甘みがあるので、お砂糖なしでも美味しいです♡

*紅茶のフレンチトースト*

*紅茶のフレンチトースト*

紅茶はアールグレイがお薦めです♡工程③はあら熱をとるだけでなく香りがグッとUPするので是非♪またティーパックをスプーンでしごくと紅茶の渋みまで出ちゃうのでNGです☆

パンの耳で!ふわふわフレンチトースト

パンの耳で!ふわふわフレンチトースト

卵に砂糖→牛乳の順に混ぜるのがフワフワに仕上がるポイント。甘さはかなり控え目です。お好みで砂糖を~大さじ2まで増量してください。はちみつやジャムを添えても◎最近の食パンはサイズが小さくなって一袋分では足りないかも。その場合増量して下さい

一晩漬けたフレンチトースト♡

一晩漬けたフレンチトースト♡

簡単なので特にありませんが、砂糖の量はお好みで調整して下さい^_^一晩漬けるとフワフワですが、時間がない方は自由に調理しちゃって下さい(笑)

ふっわふわ!なフレンチトースト

ふっわふわ!なフレンチトースト

ポイントは、2で卵液をつけすぎないこと!さっと両面につけるだけでOKです。「卵液少なくない!??」と思うかもしれませんが、この量がベストなので、つけ過ぎには注意してください

塩昆布

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダ

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダ

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスロー

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。

スポンサーリンク



🔍 検索