コウケンテツキャベツメンチカツ/衣はパン粉だけ!ボリューム満点レシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさんキャベツメンチカツ/衣はパン粉だけ!ボリューム満点レシピ書き起こし(自分用覚書き)
衣はパン粉だけ!ボリューム満点!キャベツメンチカツ
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
・キャベツ:1/4個(200gはメンチカツ用、残りは千キャベツ用)
・豚ひき肉:200g
・ホワイトオニオン(または玉ねぎ):小1/2個
・溶き卵:1個
・塩:小さじ1/3
・パン粉、揚げ油、好みのソース:各適宜
★トマトと玉ねぎのマリネ
【材料(2人分)】
・トマト:1個
・ホワイトオニオン(または玉ねぎ):小1/2個
・塩、粗びきこしょう、オリーブオイル:各適宜
作り方・手順
1・キャベツは芯を落とし、外側の葉と内側の葉を分けておき、キャベツの芯は切り取って細切りにする
2・キャベツの外側の葉を細切りにし、キャベツの芯と一緒に耐熱皿にのせ、水大さじ2を回しかけてラップをし、電子レンジ強で5分ほど加熱する
3・キャベツの内側の葉は千切りにする。(後でお皿に添える用)
玉ねぎの半分は7~8mm角に切り、残り半分は薄切りにする。トマトは食べやすいサイズに切る
※薄切りにした玉ねぎは、サラダ用として使う為、水にさらして辛みを抜いて、水気を切っておく
4・ボールに豚ひき肉を入れ、塩小さじ1/3、溶き卵1個を入れてしっかり粘りが出るまで混ぜ、2のチンしたキャベツ、角切りにした玉ねぎを入れ、よくこねる。
5・手で細かくしたパン粉に、4のタネを平らな円形に丸めて落とし、全体にまんべんなくパン粉をまぶし 少し低めの中温の油で揚げる
6・2~3分して色ずいたら、裏を返して反対側も揚げる
7・ボールにトマト、薄切りに切った玉ねぎ、塩適量、オリーブオイル適量を入れて混ぜ、付け合わせのサラダを作る
8・お皿にキャベツのメンチカツをのせ、キャベツの千切りを添え、ソースをかけ、7のサラダを添えて完成
>>コメント
いろんなレシピでメンチカツを作ってきましたが、このレシピのメンチカツが一番美味しく、そして何より簡単にできました。ありがとうございます
それにしても パン粉だけのころものメンチ 天才!
これならハンバーグ作るより簡単!
ソースをたっぷりかけて食べたい!
すごい、簡単。
キャベツメンチカツ挑戦したくなりすね。
メンチカツは胃もたれするので、食卓にあげたことがありませんでした。今回、お野菜たっぷり!しかも衣がパン粉のみ!!に惹かれて10数年振りに作りました。
揚げているとメンチカツがぷっくり膨らんで、食べる前から美味しいが確定です
強制パン粉、これは手間が省けて助かりますね
キャベツは蒸したり炒めたりばかりだったので、メンチにしたら、たくさん、さっぱり食べれますね
キャベツたっぷりのメンチカツ美味しそう〜☺️ シンプルだけど。と玉ねぎのサラダ。絶対美味しいでしょうね!
明日の晩ごはんのメニューこれで決まり。
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。