コウケンテツ鶏むね肉の南蛮漬け/揚げない柔らか味しみな作り置きにピッタリレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん鶏むね肉の南蛮漬け/揚げない柔らか味しみな作り置きにピッタリレシピ書き起こし(自分用覚書き)
揚げない!作り置きにぴったり!柔らか味しみな鶏むね肉の南蛮漬けの作り方
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2〜3人分
・鶏むね肉:大1枚(300~350g)
・新玉ねぎ:1個(約150g)※普通の玉ねぎでもOK
・しょうゆ、酒:各大さじ1
・小麦粉、サラダ油:各適宜
・オリーブオイル:大さじ2
南蛮だれ
・しょうゆ:大さじ3
・みりん:大さじ2
・砂糖:大さじ2
・酢:大さじ3
・赤唐辛子小口切り:1本分
・おろしにんにく:少々
作り方・手順
1・玉ねぎは薄切りにし、バットなどの容器に並べておく
2・耐熱皿に醤油、みりん、砂糖、酢、赤トウガラシの小口切り、おろしにんにくを入れて混ぜ、レンジで1分ほど加熱する
3・1の玉ねぎに2のタレを入れ、オリーブオイル大さじ2を加えて混ぜる
4・鶏肉はそぎ切りにし、包丁で軽くたたき、醤油、酒で下味を付ける
5・フライパンにサラダ油を熱し、4の肉に小麦粉をまぶして焼く
6・両面を2分ほど焼き、3の容器に入れ、全体をサッ和える。
7・時間に余裕のある方は一晩漬けても美味しい
>>コメント
コウ先生の調合比率で作ったタレも程よい酸味 程よい甘みで3150。全部食べてしまうのが勿体なくて少し残して翌日のランチに鶏南蛮サンドにしていただきました。1回の調理で2度美味しい。これからもよろしくお願いします。
自分史上最高の南蛮漬けでした。次の日食べる為に作ったのですが今、夜なのに味確認の為つまみ食い!まじで感動です。にんにく最高ですね。
私にとって鶏南蛮といったらこれなんです。しかし何時からか鶏南蛮が鶏のピカタにタレをかけその上に卵のタルタルがかかっているという料理にとって代わっており、最初は驚きました。久しぶりに王道の鶏南蛮レシピを拝見し感動です。夏に冷蔵庫で冷やし寝かせたものを食するのが大好きです。
ムネ肉南蛮漬けさくばんつりました。いがいにムネ肉と新玉ねぎがあれば手軽作れます、。新玉ネギシャキシャキしてあじもしっかりついてさいこうでした
コウケンテツさんのレシピは本当にシンプルなのに、大切なポイントがわかりやすく、今までにない美味しい料理が作れるようになって本当に嬉しいです。
この南蛮は何度も作っています。
野菜はピーマンにんじんを追加しています。
胸肉なのに柔らかく、しっとりとヘルシーに出来るので、南蛮漬けが好きな私はたまらない
お醤油で下味することで、揚げずにサッと焼くだけでむね肉がしっとり柔らかな南蛮漬けに✨さすがです
とってもおいしかったです。鶏胸肉が柔らか~い❗コールスローをサイドに作りました。明日夫のランチに鶏南蛮とコールスローのサンドイッチにしようと思います❤
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。