コウケンテツ簡単キーマカレー/10分フライパン1つで簡単コク旨合いびきで作るレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん簡単キーマカレー/10分フライパン1つで簡単コク旨合いびきで作るレシピ書き起こし(自分用覚書き)
ほぼ10分!フライパン1つで簡単コク旨カレー!この材料も入れちゃうの?!合いびき肉のキーマカレー
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
・合い挽き肉:200g〜250g
・玉ねぎ:1/2個
・カレールウ:2皿分
・ウスターソース:大さじ1
・サラダ油:大さじ1
・水:1カップ
・福神漬け:大さじ2
・温かいご飯:お好み
・サラダ油、お好みの焼き野菜:各適宜
作り方・手順
1・玉ねぎを粗みじん切りにし、フライパンにサラダ油大さじ1を入れて炒める
2・少し玉ねぎが透き通ってきたら合い挽き肉を入れて炒め、みじん切りにした福神漬け、ウスターソース、カレールーを入れ、蓋をして1分ほど蒸す
3・蓋を開け、カレールーが溶けたら全体を混ぜながら炒め、水1カップを入れて中火でとろっとするまで煮詰める
4・フライパンに油を入れ、薄めに切ったかぼちゃ、ピーマン、茄子などの野菜を焼く(※焼き野菜はお好みで)
5・お皿にご飯をのせ、3をかけ、焼き野菜を飾って完成
>>コメント
朝NHKの番組で東京下町のソース造りをしているご夫婦にキーマカレーを作っているのをみたのでキーマカレーを検索していたらコウさんのレシピがでてきたのでつい見ちゃいました。参考になりました。福神漬けを買いに行かないと。もうすぐお昼ですね。たまにはレトルトでないカレーを作ろうか。!
キーマカレー風ですがキーマカレーを食べたい時は絶対このレシピ!
福神漬が本当にいい仕事しています。
くたびれて帰ってきた夕方、コウケンテツさんの材料少なく手軽で速いキーマカレーを作ってみました。ちゃんと福神漬けも入れました。私はこれに刻みトマトも入れて酸味をきかせて夏味にしてみました。
このキーマカレーが大好きで、わざわざ福神漬けを買ってきて、作っています!
ウスターソースも常備してるし、何かというと超ななめ薄切り!にしちゃってます!。。
ホントにコウさんのレシピは、「作ろう」という気にさせてくれるから不思議です
いつもありがとうございます!すっごく美味しく出来上がって、自分史上最高のキーマカレーでした!福神漬けやソースの投入のタイミングが素晴らしすぎる!!
単に出来ちゃうキーマカレーにやる気出ました。主人がカレー好きなので、明日作ります。夏野菜に私の好きなズッキーニも入れちゃう❣️
キーマカレーを初めて作りました。✨✨
すごく簡単で、すごく美味しくて、今までのカレーは何だったの?!って思いました⤴️⤴️
小学生の息子にも、ほんまにうまい‼️と、褒めてもらいました☺️
福神漬けの食感も楽しめました。
早速作ってみました!シンプルな具材と工程なのに驚くほど味が決まる!カレーの隠し味って迷走してしまうのですが、あれこれ足さずにささっと完成してしまいました。福神漬け…最高です!
余っていた福神漬け全部(大さじ5くらい?)入れましたがおいしかったです!!このキーマカレー、すごくおいしいので、よく無性に食べたくなります。
福神漬けをカレーに大量に混ぜて食う人間なので、最初から入れて炒めるカレーは凄く好きな味な気がする。
玉ねぎが余った時に作らせていただきます。
↓材料・作り方参考

サーモンカルパッチョレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
お魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンの..。

きゅうり簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
きゅうりは生で食べることが多いですが、ごま油をきかせて中華風に炒めても、ご飯によく合うおかずになります。長々火を通しすぎるとキュウリの歯ごた..。

冷奴アレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
我が家では冷奴は1年中食べますが、おろし生姜と醤油だけだと飽きますよね。みょうがやしそなどを刻んでのせても良いですし、トマトとオリーブオイル..。

エビの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私の近所のスーパーでは、むきえびの背ワタを取った状態で売ってることが多いので、背ワタを取ってあるやつを使えば、時間のない時や忙しい時でも、さ..。

味噌レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
お味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに..。