コウケンテツ油淋鶏(ユーリンチー)/柔らかサクサク玉ねぎだれ・鶏むね肉で作るレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん油淋鶏(ユーリンチー)/柔らかサクサク玉ねぎだれ・鶏むね肉で作るレシピ書き起こし(自分用覚書き)
柔らかサックサク!玉ねぎたっぷりの特製ダレ!鶏むね肉でつくる油淋鶏(ユーリンチー)
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
・鶏むね肉:1枚(約300~350g)
・片栗粉、サラダ油:各適宜
・玉ねぎ:1/2個
・しょうがのすりおろし:1かけ
・粗びきこしょう:適宜
●下味
・しょうゆ、酒、ごま油:各大さじ1
・しょうがのすりおろし:1かけ
●たれ
・しょうゆ:大さじ3
・酢:大さじ2
・砂糖:小さじ1
・ごま油:小さじ2
・しょうがのすりおろし:1かけ
作り方・手順
1・玉ねぎはみじん切りにする
2・<<たれを作る>>
容器に 醤油、酢、砂糖、ごま油を入れてラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱し、熱いうちに玉ねぎを入れて混ぜ、おろし生姜を加えて混ぜる
3・鶏ムネ肉は縦半分に切り分けて観音開きにし、厚みを均一に薄くする。
4・醤油、酒、おろし生姜、ごま油で鶏肉に下味を付け、味をなじませる。
5・片栗粉を鶏肉の全体に まんべんなく、しっかりまぶす
6・フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、皮目を下にして、中火で3分ほど揚げ焼きにする。
裏面も同様に2~3分揚げ焼きにする。
7・肉が焼けたらまな板の上にのせ、包丁で食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛る
8・2のたれを回しかけ、お好みであらびきコショー、ラー油をかけて完成
>>コメント
鶏胸肉の他にササミが余っていたのでそれも薄くして作ってみました!
すっっっごく美味しくて、家族も絶賛してくれタレもぜーんぶ完食してくれました!
他の方も仰るようにケンテツさんのレシピは本当に失敗がない!自信にも繋がります。
油淋鶏は一生このレシピで作ります!
油淋鶏なんだか敷居が高いイメージがあったのですが、我が家の定番がまた1個増えました。
しかも、むね肉がいい。コウケンテツさまのレシピ、ほんとに家計の強い味方です。また楽しみにしてます。
油淋鶏、亡き姉がよく作って一人暮らしの私に持たせてくれた思い出の一品です。
玉ねぎダレがグッドですね、新玉ねぎの今お勧め
油淋鶏で鶏胸肉を開いて揚げるの、思いつかなかったー 美味しそうでカリカリ感が伝わってきます 絶対にやってみます
玉ねぎダレはいろんなレシピにアレンジ出来ますね✨片栗粉マジックで柔らかサクサクに仕上がって美味しそう。鶏胸肉はヘルシーですっかり定番になりました。油淋鶏作るのが楽しみです
最近は私もモモ肉よりも胸肉がいいですね…玉ねぎダレめっちゃ美味しかったです。この油淋鶏はお店で食べる美味しさでした。味の濃さもちょうどよく、飽きずにずっと食べれてご飯が進みます。
薄めに開いて衣がしっかりタレに絡むのがいいですね。これからも作ります!
コウ先生こんばんは。
油淋鶏、大好きです。玉ねぎタレがいいですね!明日は、チキン南蛮にしょうかと思ってましたが、油淋鶏にします!ありがとうございます!
↓材料・作り方参考

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。