コウケンテツ極旨つくね/ふんわりジューシー作り置きもOKレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん極旨つくね/ふんわりジューシー作り置きもOKレシピ書き起こし(自分用覚書き)
ふんわりジューシー!キッズたちにも大人気!作り置きにもOK!極旨つくね
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
●たね
・鶏ひき肉:250g
・玉ねぎみじん切り:1/2個(約100g)
・片栗粉:大さじ1
・しょうゆ:大さじ1
・酒:小さじ1
・しょうがのすりおろし:たっぷり
・サラダ油:大さじ1
・青じそ:3~4枚
・酒:大さじ2(蒸し焼き用)
●たれ
・酒:大さじ1
・しょうゆ:大さじ1・1/2
・みりん:大さじ2
・卵:1個
作り方・手順
1・卵は黄身と白身にわけておく
2・ボールに鶏ひき肉を入れ、醤油大さじ1,酒小さじ1、おろし生姜を入れ、手でしっかりもみこんで練り混ぜる。
3・卵白を加えてさらに混ぜ、玉ねぎのみじん切り(100g)、片栗粉大さじ1を加え、さらによく混ぜる。
4・フライパンに油をひいて垂らし、3のタネを手で丸めて フライパンに並べる
5・全て入れたら火を付け、中火で焼き、こんがりと焼けてきたら裏を返して両面を焼く
※この時、ふんわりと仕上げる為、潰さないで焼くこと
6・酒大さじ2を入れ、蓋をして3~4分ほど蒸し焼きにする
7・一旦火を止め、醤油大さじ1と二分の一、みりん大さじ2、酒大さじ1、(甘めが好きな方はお砂糖少々を加えて良い)を入れ
再度火をつけ、全体にたれを煮絡める。
8・お皿にのせ、卵黄を添え、刻んだしそをのせて完成。
>>コメント
つくねもふわふわで、生姜、大葉、卵黄、タレ、素晴らしくご飯に合うおかずでした。。
家族はやはりお酒が進むと言っていましたが。
お店のように卵黄をつけて食べたくても、余った卵白の行方を考えるのが面倒でなかなかできませんでした。
それがつくねのたねに混ぜてしまうとは!しかも生地がふわふわになるとういう嬉しすぎる効果が……コウ先生、天才すぎます
昨日の夕飯の献立は、こちらのつくねとにんじんしりしり。どちらも使ってる調味料は常備してあるものだし、短時間で出来るし、とても優しいレシピですね!!
コウケンテツさんレシピでお料理すると、なんだか料理上手になった気分になって、夕飯作りが楽しいです
つくねのレシピを探してたら、コウさんの動画でつくねレシピがあり、
絶対美味しいに違いない!!っと思い、動画見ながら、作りました!
とってもとっても美味しかったです!またコウさんのレシピで作ります
初めて作りましたが、ほんとうにふわっふわのつくねができました✨
大学から疲れて帰った日に、前日の余を食べましたが、美味しすぎて元気回復しました!ありがとうございます
生卵が苦手でタネに全卵使いましたが、ふわっふわのつくねができましたー‼️これは子どももパクパク間違いなしですね。生姜が効いててサイコーです❤
最近何回やっても ふわふわな食感のつくねが作れなくて……。
それ以降つくね作るの辞めてましたがケンテツさんのこれを観ながら作ったら めっちゃふわふわに出来ました
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。