コウケンテツ柔らか極旨ハンバーグ/飛び出す肉汁&やわらかジューシーハンバーグレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん柔らか極旨ハンバーグ/飛び出す肉汁&やわらかジューシーハンバーグレシピ書き起こし(自分用覚書き)
飛び出す肉汁!柔らか極旨ジューシーなハンバーグの作り方
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2個分
・合いびき肉:300g
・玉ねぎ:1/2個
・溶き卵:1/2個
・乾燥パン粉:20g(大さじ6くらい)
・牛乳:大さじ2
・塩:小さじ1/3
・ウスターソース:大さじ1
・サラダ油:適宜
・水:大さじ3
●ソース
・ウスターソース:大さじ3
・トマトケチャップ:大さじ2
・酒:大さじ2
・バター:10g
【ポイント】
ポイント満載す!
作り方・手順
1・玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に移し、サラダ油大さじ1を加えて混ぜ、ラップをし、レンジで600Wで2分加熱し、
一旦取り出してラップをはずし、再度レンジで600Wで1分加熱して余分な水分を飛ばし、ソース用に大さじ1杯位を別皿にとっておく。
2・ボールに1の玉ねぎ、牛乳、パン粉、溶き卵を入れて混ぜる。
3・別のボールに合い挽き肉を入れ、塩、ウスターソースを入れてよく練り混ぜ、2を加えてさらに練り混ぜる。
4・手にサラダ油をぬり、ハンバーグの種を空気を抜きながら 厚さ2cmの平たい丸に成形し、フライパンにのせる
5・中火で焼き、裏面が焼けたら裏返してさらに1分ほど焼き、水大さじ3を加えて蓋をして蒸し焼きにして、弱火で5分ほど蒸したら、一旦火を止める。
(火の通りが気になる方は、竹串を差して、火が通ってるかを確認する)
6・ハンバーグが焼けたらお皿に移し、同じフライパンに、バター、酒、とっておいた玉ねぎ、トマトケチャップ、ウスターソースを入れ、とろみがつくまで煮詰める。
7・ハンバーグの上にソースをかけて完成。
>>コメント
●新婚生活が始まってから、毎晩夫に料理の下手さを指摘されて毎日料理する時間が辛かったのですが、この動画の通りにハンバーグを作ったところ、初めて夫が美味しいと言ってくれました。本当に凄く嬉しかったです。ポイントもわかりやすく、進行スピードも優しかったので迷わずに作れました。
●人生で初めてお店の味のようなハンバーグが作れました!火加減をミスって中がまだ生焼けだったのでもう一度裏返して、水を足し直してしまったので失敗だと思ったのですが、厚みも肉汁もあって超美味しかった。旦那も大絶賛してくれて本当にすごいの一言です!
●ハンバーグって意外と難しく、毎回仕上がりがギャンブル(自分が下手なだけ)だったんですが、このレシピ通りに作るととにかく「失敗しない」。この事実が何よりも心強い。今まで色んなレシピで作りましたが、我が家のハンバーグはこれに決まりました。
●人にご飯を作るときは、コウケンテツさんの料理を一回自分で作って(練習)、その後に人に作ります。彼に作ったときは、「もうお店のハンバーグ食べられない!世界一!」と言ってくれ、美味しかったな〜とずっと言ってくれます。
●今まで何度も作ってきた旦那の好物のハンバーグ、色々な方のレシピもみてきましたが、今回コウさんんの作り方見て感動しました。特に成形してフライパンに入れるとこからの丁寧な説明には目からウロコ。ありがとうございます!
●今まで食べたハンバーグで一番美味しい!と言ってもらえました!。
私自身もこんなにふわふわで肉汁が飛び出るハンバーグは初めてだったので自分でもこんなにおいしいハンバーグが作れてびっくりでした!
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。