大豆煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大豆を水から煮ると時間も手間もかかって大変ですが、今は煮てある、又は蒸してある大豆が売ってるので、すでにやわらかくなった大豆を使って作ると簡単です。
つくれぽ14,000件ありがとうございます!飽きのこない味を目指しました
包んだら早めに焼くこと(または急速で冷凍)。
水分が多く外に漏れると焦げやすいです、口はしっかり閉じましょう!小ワザですが、冷蔵庫から出したての豚肉や卵は手が冷たくちょっと辛い・・・野菜を出すタイミングで一緒に出しておきましょう
シンプルでジューシーな餃子を目指しました。
知り合いの中国の人が、茹でて刻み絞った白菜を入れたタネに「水」を結構たっぷり加えていました。
それなら野菜の水分はそのままでいいのでは・・・とこれをベースにいろんなものを足したり引いたり・・・
大豆を水から煮ると時間も手間もかかって大変ですが、今は煮てある、又は蒸してある大豆が売ってるので、すでにやわらかくなった大豆を使って作ると簡単です。
牛丼が定番ですが、いかんせん、牛肉は高いですよね。なので値段の安い豚肉を使って、あのチェーン店の牛丼にも負けるとも劣らない豚丼を作ってみせましょう。
卵なし!野菜を切ったら混ぜて焼くだけ。
ニラと玉ねぎがよく合います。
チヂミは韓国料理の日の副菜にとっても簡単♪
※フライパンに野菜と合わせた生地を流し込んだら、固まらない間に菜箸で薄く広げる。
※ごま油多め(大さじ2位)で、中火〜強火でカリカリにきつね色の焼き目を付ける。
※たれは①もしくは②をお好みで。
※ニラが多い一束の場合は、1/2束弱を使用
昔行った韓国料理屋さんの味を思い出して、何度も作りこの配合に辿り着きました。
卵を入れないことでお店の味に近づくことができました。
魚介を入れる時はぜひイカで♪油は多めで中火〜強火で時間をかけてザクザクの茶色になるまで焼いちゃって下さい
煮物のイメージが強いがんもどきですが、いつも煮物ばかりじゃあきますよね。がんもどきをたまには違った食べ方、味付けで食べてみたい、そんな貴方にお勧めながんもどき人気レシピ集。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ6400件 やっぱりこの味が一番美味しい!!簡単な絶品餃子**
最後のごま油が風味良く、皮をパリパリに仕上げてくれます♪
やっぱりこの味!
>>作り方はこちらサトイモといえば、あのねっとりとした粘りと口あたりがポイントですが、実は里芋は親芋、子芋、孫芋があって、親芋などの大きな里芋は粘りが少ない傾向があるんです。なのでねばりのある里芋を選ぶなら、小さくて丸い孫芋を選ぶと良いですよ。
本場中国直伝・中国人の友達から、教えて貰いました。
このレシピで作る様になってから今一つだった餃子が得意料理になりました☆ コツは、野菜の水を絞らない事!!(以外ですよね)本当にジューシーです♪
・皮を伸ばして、重ねる時は・・かたくり粉をふるとくっつきません ・8番の焼くときの水の量は半量の13個分で表記しました。
・野菜の水気は切らないで、そのまま練りこみます。
この水分がジューシーな餃子の秘密です
・皮は、家族のヘルプがある時に作っています。
普段は、市販の皮を使っています。
・合わせて教わった「餃子のつけだれ」これがまた絶品です。
良かったら一緒に作ってみてくださいね♪簡単ですよ
コンソメ味のロールキャベツに飽きたら、トマト缶を使った、トマトソース味のロールキャベツはいかがですか?トマトの酸味でひき肉がさっぱりと食べれます。お好みでチーズなどをのせてもgoodです。
チーズがトロ〜リ♪癖になるモチモチカリカリのチヂミです☆【幼児の手掴み食べにもGood♪】
余ったら冷凍保存に^^チーズは袋からガバッと掴んでポイ!!玉ねぎを入れた方が甘くて美味しいのでオススメです♪計量はアバウトでOK☆ 普通に焼くとモチモチです♪最後に強火で焦げ目を付けると表面カリカリ・中モチモチに仕上がります♪
ぜひアレンジもしてください!ニラをほうれん草や小松菜に変更してみたり、追加してみたり…人参や挽き肉入れたりetc…食材を少量追加するくらいであるなら、生地はまとまってくれます♪3歳の息子も大好きです(^o^ゞ
>>作り方はこちらあまり使ったことがない方も多いかもですが、柚子胡椒は上品な風味を味わいで、高級料亭のような味になったりするので、使い方ひとつで料理の幅が広がります。ちなみに柚子胡椒はスーパーの調味料売り場に売ってます。
★★★殿堂入りれしぴ★★★つくれぽ5200件パリパリに揚げた基本の春巻き☆簡単で美味しい♪
具は冷ましてから包む♪巻く時は、ギユッギュッとしすぎないで、ふんわり包む様に♪揚げる時は低温(150〜160℃)から入れて、徐々に温度を上げる(180℃)
大好きな具材だけで作りました♪
>>作り方はこちらシンプルだけどおいしいパスタといえばペペロンチーノ。にんにくと鷹の爪、オリーブオイルがあれば作れるので、小腹減った時や金欠の時にもおすすめ。ベーコンやアスパラを加えると夕食の一品にもなります。
次々と炒めてボウルに入れていくだけで、本格的なチャプチェが簡単に出来ます^^
韓国春雨の代わりは、緑豆春雨より糸こんにゃくのほうが食感が似ているのでおすすめです。
エリンギの代わりにシイタケやシメジ、ニラの代わりにホウレン草や小松菜も合います
韓国で韓国春雨を買ってきましたが、チャプチェの作り方は手順が多くて面倒そう。
家にある調味料で簡単に作れるようにアレンジしました
鶏肉をきゅうりやレタス、トマトなどと合わせて、ボリュームたっぷり、食べ応えのあるチキンサラダ。千切りにしたきゅうりの上に茹でた鶏肉をのせた、棒棒鶏が有名ですが、家にある調味料でささっと和えただけのチキンサラダもイケますよ。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ4500件お肉をタレに漬け込んで焼くだけ!ご飯がすすむ絶品メニュー*
お肉は薄切り使用♪漬け込み時間はお好みで♪忙しい日は前日漬け込みOKです♪にんにくはお好みで調整してくださいね♪
家族が喜ぶ大好きメニュー♪簡単なので、出番は多め☆彡
>>作り方はこちら人参を煮物にしたいけれど、何の食材と合わせて良いかわからない、そんな時に参考になると思います。ちなみに我が家では人参の煮物といえば切昆布と煮るか、人参しりしりが定番です。
♡2019"3.20殿堂入り♡4000れぽ・動画・ニュース・ピックアップ・本掲載♡外側カリッと中はモチッと…です♡
②の工程で混ぜ合わせたら、すぐに焼いてね♪時間をおくと、食感が変わってしまいます
アルコールあんまり飲まないのに?!おつまみに、たまに焼いてます(笑)
>>作り方はこちら調理器具が炊飯器しかない、そんな方はいまどき一人暮らしでもいないと思いますが、炊飯器って実は色んな料理が作れちゃう優れものなんです。ちなみに私は炊飯器でケーキを作ったりさつまいもを蒸したりします。
たれを混ぜて絡めるだけなので失敗なく簡単に本格中華のできあがり☆ご飯がすすみますよ♪1000人有難うございます☆
下準備としてたれを混ぜ合わせておくことです☆豚バラ肉は少量でもおいしいので給料日前によく作ります(・∀・)
何度も何度も作って好みの味にできあがりました。
あっという間になくなってしまう我が家の人気おかずです♡
豚汁ほどメジャーじゃないですが、昔からある定番の味噌汁といえばけんちん汁です。野菜たっぷり、具沢山で、寒い時期など特にお勧めです。ちなみに具材は冷蔵庫の残りもので大丈夫です。
ようじずふぁくとりー
おかわりを楽しみたい方は予めスープを倍量作って継ぎ足してもいいと思います。
味が物足りないと感じたら醤油や豆板醤を足してください。
牛もつが入手出来ない場合は豚もつでも代用可です。
餃子の皮やスライス餅をしゃぶしゃぶにして食べても美味しいですよ!
おかげさまで沢山の方々に支持されている塩もつ鍋、味噌醤油もつ鍋に続く、もつ鍋シリーズ第三弾がこの醤油味のもつ鍋です。
王道を行くシンプルでいて飽きのこないスープは家族にも大絶賛された自信作(笑)なので、是非とも一度味わって頂きたい一品です
一人暮らしの方や、ランチなどにちゃちゃっと一人分だけ作って食べたい、そんな方にお勧めなホワイトソース一人分の作り方。ちなみにホワイトソースは冷凍できるので、多めに作ったら冷凍するのも手です。
1000人話題入感謝☆モヤシを炒めると水気が出てきちゃって(>_<)そんなときはわざとトロミをつけてまとめちゃいましょ♪
○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜて下さいね
モヤシを炒めるとどうしても水気が出てきてしまう…(>_<)ので、その水分をトロミにしてまとめてしまう方がいいかも?と思い、わざと味付けを片栗粉であんのようにしてみました
>>作り方はこちら煮物は色々ありますが、安くて美味しくて簡単に作れるのがこんにゃくの煮物。こんにゃくはくるくると結ぶと見た目も綺麗ですよ。あとこんにゃくの煮物を作る時は、包丁で切るより手でちぎると味が染みやすいです。
冷蔵庫の中にあるものでパパっと出来ちゃいます♪
強火でジャージャー炒めてね♪
お昼に何食べようかなぁと冷蔵庫を覗いて・・・チャーハンに決定しました(^_^;)肉の代わりにベーコンやハムでも、あるものでどーぞ☆
>>作り方はこちら風邪をひいた時や体調がすぐれない時、胃腸の調子が悪い時などに作ってあげたいおかゆ。我が家では梅干し、昆布のつくだにをのせて食べることが多いですが卵を落として半熟にして付け合わせると栄養もとれます。
2束のニラがペロリと食べれしまうマヨ醤油味のごま和え!レンジで簡単に出来ちゃう♪お弁当のおかずにもぴったり!
レンジによって加熱時間が異なると思いますので様子を見ながら加熱してください
ニラが安く大量にゲット出来たのでこのレシピを考えましたぁ
>>作り方はこちらほうれん草といえば茹でてお浸しや胡麻和えが定番ですが、茹でてしまうとほうれん草の栄養が水に流れてしまうので、栄養をもれなく逃さず食べれる炒め物は、栄養をしっかり摂れて、ほうれん草の甘味も増してお勧めです。
感謝☆感激2012年10月6日話題入り♪濃いめのタレがよく絡んで美味しい!!甘辛いタレでご飯もすすみますよ☆
もやしとニラを炒めるときはあまり炒めすぎないようにしてください。
レバーを片栗粉でまぶしてあるので、調味料を入れて炒めると少しドロッとしてタレがレバーによく絡みますよ
時々無性に食べたくなります。
レバーにタレがよく絡むようなレシピにしました
茄子とトマトソース、チーズの組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めな茄子グラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレな一品です。
これを食べたら 家族全員が白菜派に!白菜は 茹でたり塩もみしたりしません!うちの とびきり美味しい餃子です♪
昔、陳建民さんが、点心を作るときに、まずはミンチに調味料を練りこみ粘りを出すことを力説してました。
そして、香味野菜、最後に白菜と混ぜると種全体がよく混ざり味もよく入ります。
焼きは、初めから水を入れるほうがカリッとなりますよ
この間、餃子パーティーがあり、キャベツ派うちんちの週1デトックス餃子( レシピID:286584 )と同じ作り方でキャベツを白菜にして作ったら、これが、カリッモチッとそして白菜がトゥルッとして甘くて衝撃的に美味しかったんです
>>作り方はこちらエビは美味しいけど背ワタを取るのが大変、と思っている方、私は背ワタを取る時、エビのしっぱの方を斜めに包丁でえぐって背ワタを包丁にひっかけて「するっ」と引っこ抜いてます。気持ちいいぐらいするっと抜けるのでストレス解消にもなります。
つくれぽコメントできないのにつくれぽくださって有難うございます!2016年7月まさかの1000件レシピ仲間入り。
感謝!
一つ目は、ふんわり玉子を実現させるため溶きすぎないこと、大きくかきまぜること、油は多めに使うことでしょうか。
二つ目は、肉から出る脂が多すぎると仕上がりがしつこくて、あっさり和風味にした意味がないので、脂の量を調節することです
豚ばら肉とニラの組み合わせは中華風の炒め物レシピの定番ですよね。
ですが、中華風だと少ししつこかったり、塩分過多になりやすいことも。
そこで、あっさりめの和風の味付けで
鶏肉のうまみでご飯が何杯でもイケそうな、ご飯がもりもり食べれる鶏肉の炊き込みご飯。人参やごぼう、レンコン、油揚げなどを一緒に入れても美味しいですよ。
簡単に出来るので韓国メニューの1品に♡小口切りにしたニラが食べやすくてチヂミの革命!つくれぽ2500件超え感謝感激☆
*包丁が苦手な方はキッチンバサミでザクザク切るだけでOK!*たっぷりのごま油でカリッと焼き揚げる感じにするとカリッともちっと仕上がります!
韓国料理屋さんで食べて美味しかったので再現してみました!
>>作り方はこちら大豆ミートって食べたことありますか?100%大豆で出来ているのですが、お肉のような食感なので、お肉を何らかの理由で食べない方は、お肉の代用として大豆ミートがお勧めです。味にクセがないので食べやすいですよ。
おかげさまで殿堂入りしました。
早い!安い!旨い!ガッツリ食べて元気出してね!!メンズが喜ぶ保証つき♬
調味料とニラを入れてからはニラに火が通りすぎないよう手早く!醤油はお好みで少々追加しても。
オイスターソースがコクを出すので、必須です。
★お子さんの分を取り分けるときは、先に豆板醤以外を入れて炒めてから取り分けてから豆板醤を入れて
豚肉にはビタミンB1という栄養分が含まれていて疲労回復に効果的。
ニラに含まれるアリシンにはビタミンB1の吸収を助ける作用があるため、ビタミンB1を含む豚肉やレバーなどと一緒に摂ると、アリチアミンとなり疲労回復効果が期待できます
アボカドディップって何に付けるの?と思う方もいるかもですが、アボカドディップは、トルティーヤチップス、クラッカー、パンなどに付けて食べることが多いです。クリームチーズなんかと合わせてもおいしい。
だれが作ってもおいしく出来る簡単なレシピです。
2018/5/17つくれぽ1000人ありがとうございます♡
そのまま食べるとちょっと辛いぐらいのキムチがいいかも。
マイルドなキムチなら多めに
もう引っ越していってしまったのですが、近所でキムチを売っていた韓国出身のおばさまが教えてくれたレシピです
>>作り方はこちら我が家ではいびつな形をした人参を、よく大量にいただくのですが、そんな私が人参を大量消費するためによく作るのが、人参のサラダです。ツナ缶と和えるのが一番好きですが、マヨネーズとの相性も抜群です。
キムチ鍋の素がなくても、料理用清酒のパワーで、お肉も野菜も美味しくいただけます
もちろん、具はお好みで!たっぷりのネギがおすすめです。
お肉に清酒を使った合わせ調味料で下味を付けてから、炒めることで、旨みがぎゅっと閉じ込められて、柔らかく美味しくいただけます。
※加塩の料理酒は使わないでね。
使っているのは料理用清酒です
肉を炒めてから、作るキムチ鍋、どこかで見かけました。
やってみたら、美味しい!清酒パワーもプラスして、最強のキムチ鍋完成!
炊き込みご飯って、色んな野菜を切ったり、色々面倒な作業が多いんじゃないか、と思う方も多いかもですが、材料もシンプル、使う食材が少なくても美味しい炊き込みご飯が、案外あるものです。
つくれぽ2100件感謝です!しっかり味のニラ玉のレシピです。
決め手はオイスターソース!
・ニラと合わせるときは、ニラと卵に火を通しすぎないようにしてください。
火を通しすぎると、ふっくら卵がパサパサした舌触りになってしまいます
娘から美味しいニラ玉が食べたいと言われて、色々試して、このレシピに落ち着きました。
とっても美味しいニラ玉のレシピです^^v
ボルシチを食べたことがない、という方もいるかもですが、ロシアなどでは一般的な定番の酸味のある煮込みスープ料理です。原料にビーツを入れるのが一般的ですが、日本のスーパーではビーツを売ってないお店もあるかもです。
私の得意料理の一つです。
これを食べた人、みんなが誉めてくれて、作り方を聞いてくれる春巻き。
冷めても美味しいので、お薦めですよ!
春雨はよく水分を切ってから加えてくださいね。
春雨を入れなくても作れます。
その場合は最後に水溶き片栗粉でトロミをつけると皮がベタベタになりません
昔通っていたお料理教室で習ったものをアレンジしました
>>作り方はこちらお店で食べる肉まんも美味しいですが、自分で皮から手作りする肉まは、お店では買えない格別のおいしさです。初心者の方はしっかり材料を計量して作らないと、皮がべちゃっと固くなってしまうので、計量は大事ですよ。
殿堂入り( ≧∀≦)v 皆さん、たくさんの素敵なれぽ&リピしてますの声、本当にありがとうございます♪
春雨は太い物でなく、緑豆春雨(細い物)で作った方が味がしっかり付いて美味しいです。
3で春雨を入れた時に水分が足りないようでしたら、水を(砂糖と醤油も)たして下さい。
最後にお皿に残った肉をそぼろかけごはんにして食べるのが息子のお気に入りです❤
お安くチャプチェを作りたくて
>>作り方はこちらお弁当にも喜ばれる春巻き。揚げ物はちょっと重たいという方には、揚げずにトースターで焼く、という手もあります。本格的な春巻きは手がこんでますが、ささみとチーズ、しそなどを入れた春巻きなら簡単でお手軽です。
厚揚げでボリュームアップ!オイスターソースの香りがたまりませ~ん!レシピ本掲載有難です!沢山の嬉しいレポに大感謝です♡
挽き肉はしっかり焼き色がついてから厚揚げを入れてください!しっかりいためたほうが肉臭さが抜けます!
少ないお肉でボリュームを出したくて^^
>>作り方はこちら開封した赤ワインを使い切ってしまいたい時ありますよね。お酒を肉料理に使うと、お肉をやわらかく、臭みをとる作用があり、味もぐっと深みが出ます。余ってしまった赤ワインを消費したい時に。
あっという間に出来上がるニラたっぷりの栄養満点スープです。
☆2019.01.09☆つくれぽ1000件達成感謝☆
③で卵を加える時は必ずスープがグラグラ沸騰している状態にして下さい。
(ふわふわ卵に仕上げるコツです)卵がフワッと浮いてきたら弱火に
採りたてのニラを頂いたので作ってみました
>>作り方はこちらチンジャオロースなど、牛肉を炒め物に使うと、コクがあってご飯がすすむ、がっつり系の炒め物になり美味しいです。牛肉と一緒に炒める野菜は、ピーマンやたけのこ、トマト、レタス、春雨、玉ねぎなどが合いますよ。
殿堂入り1500人れぽ感謝!春雨でボリューム満点☆中華惣菜風味付けでごはんもすすんじゃいます!^ω^
炒り卵は、熱したフライパンに卵を流しいれてから直ぐにかき混ぜず、ちょっと固まり始めてから大きくゆっくり混ぜると粉々にならず綺麗に仕上がります。
春雨は緑豆春雨がダマにならず綺麗に仕上がります
スーパーの中華惣菜にあった春雨炒めが美味しかったので、思い出しながら再現してみました!
>>作り方はこちらピザは好きだけど発酵する時間がめんどくさい、発酵しないで短時間で簡単にピザ生地を作りたい、そんな貴方にお勧めな発酵しないで作れるピザ生地の作り方。食べたい時にパパっと作ってすぐ食べれる♪
2010/10/4話題入り♪つくれぽ100人超え☆チヂミ粉とかいらないです!昔はワタシは絶対いるものだと思ってました~♪
桜海老を入れたら風味がUP!タレはレシピID1171075を参考にしてください^ー^
じゃがいもの活用方法を考えて
>>作り方はこちらにらと言えばニラ玉。時間のない時や忙しい時でも短い時間ですぐにい作れて栄養もしっかりとれます。ちなみに美味しいニラの選び方は、細いより太い方が美味しくて良いニラです。
韓国の方から教わったとっても美味しいチヂミです。
周りはカリッ!中はトロ~と野菜の甘味がおいし~い❤ ピリ辛のタレもポン酢でお手軽にできます。
チヂミに最高に合います! ★H19/8/28に100人達成させて頂きました。
有難うございました♡
◆生地は混ぜてすぐでも美味しいですが寝かせると更に美味しくなります◆焼くときは多めの油で焼くとカリッと仕上がります◆いか・えびはシーフードミックスを使うと便利です。
◆タレはポン酢を使っていますが、醤油大さじ3.5酢大さじ1.5でも代用できます。
できればポン酢を使ったほうが美味しく仕上がります。
◆具にはキムチ・ひき肉・ちくわ・いろいろな野菜等入れても美味しいです
韓国の方にチヂミを教わる機会があり本場のチヂミの美味しさにびっくりしました。
分量を作りやすい量にしてレシピにしました。
タレもポン酢で手軽にとアレンジしましたら、こちらの方が更に美味しく出来上がっちゃいました♪
トーストしたパンにバターやマーガリンを塗るのは定番ですが、もう飽きた、そんな貴方にお勧めしたい、トースト色々アレンジ。ちなみに私はパンの上にマヨネーズを囲ってぬり、真ん中にハムと卵を落として焼くのが好きです。
◆1000人話題入り大感謝◆フジTV「ノンストップ」で紹介して頂きました◆檸檬とBPの効いた塩だれ豚を春キャベツに絡めて
◆にらが苦手な方は、ネギでも美味しいです。
◆キャベツと一緒に食べるので、最後のブラックペッパーと塩こしょうは多めがおいしいと思います☆◆春キャベツは柔らかいので少し太めに、普通のキャベツは細い千切りにして下さい。
レタスや新玉ねぎも♪
春キャベツが美味しい時期に沢山食べたくて作りました♪
>>作り方はこちら業務スーパーで買うと春雨が安く、大量に手に入るので、私は春雨を色々な料理に使いますが、そんな私がお勧めするのが「チャプチェ」。炒めた野菜に茹でた春雨を入れて、中華風の味付けにしただけですが、夕飯のもう一品、副菜にもってこいです。
本掲載、1300レポ感謝★ズバリ「ほんだし」です!これがあうのなんのって!しっかり味でご飯もバッチリ進みます♪
・卵:強火でよく熱したフライパンに多めの油をしき、一気に卵液を入れ、ふちが焼けてきたら、フライパンを揺すりながらざっくりまぜ、半熟の状態で素早く取り出す。
・炒め油は多め。
・卵もニラも炒め過ぎ注意。
・キノコ類、豚肉等追加でメイン級!
義母が昔作ってくれたニラ玉はとっても美味しくて、なんとほんだしで味付けをしていました。
当時、煮物以外にほんだしを使う事に衝撃を受けたのを覚えています。
以来、炒め物によくほんだしを使います!
お店で食べる肉まんも美味しいですが、自分で皮から手作りする肉まは、お店では買えない格別のおいしさです。初心者の方はしっかり材料を計量して作らないと、皮がべちゃっと固くなってしまうので、計量は大事ですよ。
ニラ玉はおうちによって色々作り方の好みがあると思いますが、コレは会社の近くにあった中華屋さんでの人気料理を懐かしみながらなんとか再現してみようとがんばったレシピです2008.3.12話題のレシピにアップされましたヽ(^◇^*)/
たまごは本当に半熟(流動体の状態)のまま取り出してくださいね
残業帰りによく立ち寄った「大山(たいさん)」という中華屋さんがお店をたたんでしまって数年。
どうしてもあの味が食べたくて試行錯誤を続け、なんとか近い味に持っていけたと思います
チーズって買うと高いですよね。私もチーズ大好きですが、いかんせん値段が高い。安かったらもっと食べたいのに。チーズは牛乳から手作りすることが出来るので、安く、大量に食べたい方は牛乳から作ってみて。
鶏むね肉で家族みんなのメインのおかずの完成です*お弁当のおかずやおつまみにもオススメです。
鶏むね肉なのでヘルシーですよ*
そのまま食べても美味しいですが、ポン酢やしょうゆをつけて食べるのもオススメです
余った餃子の皮の消費に考えて作ってみました*これは大成功!
>>作り方はこちらお魚やお肉などの付け合わせにもよく登場するほうれん草のお浸し。よく作るからこそ、美味しい作り方をマスターしたいものです。和風の味付けにあきたら、ごま油と鶏ガラスープでナムル風のお浸しにしても美味しいですよ。
卵を先にふわっと炒め、取り出して、炒めたニラと合わせると、簡単にキレイにできます!
ニラを炒めた中に、溶いた卵を流し入れてもできると思うのですが、この作り方の方が、卵がふわっとできる気がします
ニラがあって、卵でもう一品と思い、作りました
>>作り方はこちら夏の忙しい日の一品料理といえばサラダうどん。これ一つでお肉も野菜もたっぷりとれて大満足。野菜やハムなどはのせるだけなので、これといったコツやポイントはないですが、たれを美味しく作ることが重要だと思います。
材料だけで想像する以上に美味しい美肌サラダ。
トマトがドレッシングのイメージ!!
ごま油はお好みで入れても入れなくても良いです。
(オリーブオイルでもサラダ油でもOKです)米酢はトマトの味が足りない時にのみ使って下さい。
トマトが完熟であれば、全く必要無いです
思い付きで作った組み合わせですが、思っていた以上に美味しくて自分でも驚きました
>>作り方はこちら節分といえば恵方巻。恵方巻は元々は関西が発祥だそうですが、今は全国に広まって、節分になるとあちこちで恵方巻が売ってますよね。家で手作りすれば沢山食べれて安上がりです。
【cook本③冊掲載】【ダイエット・プレカテ掲載】豚キムチと春雨、美味しいですよ^^★急げば10分で完成です(笑
キムチの種類で辛さが違うので、豆板醤で調整してくださいね♪私は小さじ2杯入れて激辛にしました♪キムチの白菜が大きい場合は食べやすくカットしてくださいね♪春雨は表示通りで戻して♪ザルの中でハサミでカットすると簡単です♪
豚キムチも春雨も大好きなので、この組み合わせあり!って思いつき作ってみました♪
>>作り方はこちら甜麺醤は市販のスーパーの調味料売り場を探せば大体置いてありますが、甜麺醤を使わないで作れたら良いのに、そう思うことありますよね。テンメンジャン(甜麺醤)は甘辛いお味噌なので、みりんや砂糖などを合わせても作れます。
ダーリンが「行きつけの店のよりウマい!」と褒めてくれた箸がススム一品です♪
※ニラの量はお好みで調整して下さい※水溶き片栗粉を加える時は必ず火を止めてからにしてください※水溶き片栗粉を加える時は様子を見ながら少しずつ加えてください
ニラ玉が食べたいというダーリンのリクエストに応えたくて考えました
>>作り方はこちら私はタコ焼きを作る時、たこが高いのでイカのゲソをたこの代わりに入れてます。入れると美味しいのが紅生姜、天かす(揚げ玉)。あとは変わり種で、おもちやチーズを入れても合いますよ。
【2度目の話題入り感謝】あと一品何かという時、あっさり主菜のお供に☆胡麻油とマヨにらちくわ生姜の取り合わせGOOD!
油は、ごま油を使うことにより、こくが出ます
たまたま家にあるにらと竹輪を炒め合わせると、家族に好評でした
>>作り方はこちら簡単で単純なようで、中華料理屋さんやチェーン店で食べるような野菜炒めを家庭で作るのは結構難しいです。短時間で強火でさっとが基本ですが、調味料を入れすぎて味が濃くなりすぎたりするので、くれぐれも調味料は入れすぎないように。
ウチの母親直伝のオリジナルレシピ。
これ以上好きな家庭料理はありません。
簡単料理で特に凝ってないのに絶妙なうまさ!!
肉もニンニクも一緒に炒めてぱっぱと作っちゃってください!手軽さがうまさといえるレシピです
うちの母親が作る料理で一番好きなメニューでした。
オリジナルだそうです。
大人になって凝った料理を作るようになって、あらためて母親にレシピを聞いてびっくり!料理って手間をかければ良いってものではないんだと目から鱗が落ちました
白だしときくとものまねタレントのグッチ裕三さんのオリジナルレシピでよく白だしが登場するなぁ、という印象がありますが、白だしは色が付かないので、醤油やめんつゆよりも見た目が上品に見えるという利点があります。
韓国料理シェフから教わった、食べたら止まらないピリ辛ナムル!糖質オフでヘルシー、ダイエット中にお勧め。
作り置きにも◎
もやしは茹で過ぎないように^^かいわれ大根は脇役ですが加えると味が締まります。
お子様には豆板醤なし、人参、ほうれん草、えのきなどお好みの野菜を加えてアレンジも楽しめます
夜遅い食事でも晩酌をしたいと思い、ボリュームのあるヘルシーなナムルをレシピにしてみました
>>作り方はこちらにゅうめんはそうめんをうどんの様して食べる料理です。冷たいそうめんに飽きたら、あったかいにゅうめんがお勧め。カレーうどんならぬ、カレーにゅうめんんなんかもイケますよ。
切って混ぜて焼くだけの簡単レシピメイン、副菜、おつまみに★少ない材料で作れるので節約にも♬★16/04/20追記
大きめのフライパンで1枚、小~中くらいのフライパンで2枚焼けます生地はしっかりつながっているので、フライ返しで簡単に裏返せます少し厚めに焼いて、もっちり食感を楽しむのも良いですよ♬※ニラが多いとのコメントがありましたお好みで調節を!
節約しなきゃ!という時によく登場するレシピです美味しくてパクパク食べてしまうので、作るたびに「もっと作れば良かった…」と思ってしまいます
>>作り方はこちら暑い夏につるつるっと食べられる春雨サラダ。茹でた春雨の他にきゅりやハム、ごまなどを入れて中華風のたれで和えます。お好みで錦糸卵や千切りにした人参などを入れても合いますよ。
ニラがたくさんあるときの我が家のひと品!野菜嫌いな我が家の子供も大好物
我が家は子供も食べるので、ニラは小さめ2~3センチ幅に切ります大きめだと『歯に詰まる!』と叫ばれてしまいます…茹でると少なくなるので我が家は4わ茹でますがあっという間になくなります^^
たくさん美味しいニラを頂き、火を通すのは好きじゃないので茹でてみました
>>作り方はこちらワンタンスープを作ったけど、皮が余ってしまった、そんな時に役立つワンタンの皮を使ったおかずやお菓子まとめ。ちなみに私は余った皮をお湯で茹でて、ラー油とお酢、醤油をつけて餃子を思い浮かべながら食べてます。
レバーを使わず、豚切り落としで、レバニラ風!豚肉のレパートリーにも!ごはんやビールにあう味付けです!
たれの比率は調度良いと思いますが、具の量で入れるたれの量を調整する。
全部入れなくても良いかも
レバニラ食べたかったけど、レバー売ってなかったから味は、レバニラ風です
>>作り方はこちらジェノベーゼは、バジルやにんにくをオリーブオイルなどでソース状にしてパスタに絡めたもので、見た目もオシャレで、普段とは違う味のパスタが食べたい時などいかがでしょう。バジルソースなんかもスーパーに売ってます。
2014.12.31 話題入り♡感謝オイスター味でご飯が進みます♪給料日前にも^ ^
いつものオイスター炒めの味つけに、少量のにんにくと生姜を加えて。
『豚こまと白菜のオイスター炒め』レシピID:2454782
山のような白菜もペロっと無くなる白菜の炒めもの。お肉と相性の良い白菜ですが、ツナやエビ、ホタテなどの魚介類とも合います。中華風の味付けや、甘辛い味付けなどアレンジも色々です。
レシピ本&500&レシピ本&Yahoo&ピックUP大感謝♪味付けはめんつゆで超簡単スピードレシピ!
ニラを入れたら炒めすぎない方が美味しいと思います好みでお肉を増やすなどして下さい焼き加減もお好みでお願いします
昔から食べてました簡単過ぎてレシピとも言えないものですが、ごめんなさい<(_ _)>*13・7月9日Yahooスポットライトコーナーで紹介して頂きましたありがとうございます
>>作り方はこちら誰でも一度はマカロニサラダを作ったことがあるのでは?と思われるほど定番のサラダ。コンビニやデパ地下などで売ってるマカロニサラダの味を再現したい、と思ったらやっぱり使う調味料や合わせる食材などを研究すべき。
材料は牛肉とニラと春雨だけ!春雨は下茹でなしなのでフライパンだけでボリュームのある一品ができます
本当に炒め始めたらすぐできるので、調味料は最初に合わせておいてください。
ニラはお好みで量を調節して下さい。
上記の写真は、倍の量で作っています
テレビで春雨はそのまま入れた方が水っぽくならないと聞いて、それからはこの方法で炒めています
>>作り方はこちら中華料理屋さんなどで食べることが多いですが、ご家庭でも簡単に作れます。あんはとくにコツなどいらないですが、パラパラのチャーハンだけは難しいですね。
餃子よりも具の種類が少なくて簡単♪ その上、包みはじめるとおもしろくてたまらなくなるんです~!'06/12/30に初の話題のレシピ入りしました♪♪ 作ってくださったかた、どうもありがとうございます♡
お友だちから、具の中におろし生姜とごま油を加えると風味がよくなるとアドバイスをいただきました。
焦げ目がついたところでお酒を入れて蒸し焼きにすると、ふんわりしておいしいです♪
スクラップからのアレンジ。
ごはん日記に載せていたものをレシピにUPしました
普通に焼いて大根おろしのせて食べる、アジの塩焼きも美味ですが、たまにはちょっと目先を変えてアジの南蛮漬けはいかかでしょうか?暑い夏に、食欲のない時でもさっぱり食べられますよ。
簡単節約レシピ大好きっ♪もう一品欲しいな~と思ったら是非このニラ玉を(^^)
卵を焼く時は必ず(ジュッ)となる位フライパンを熱してから入れてね♪ニラを炒めて卵を加えたら後は手早く絡めて下さい(^^)
ニラ玉をもっと簡単にアレンジしてみました☆
>>作り方はこちらうちの近所のスーパーで、鶏もも肉2kgで980円で売ってるので、ヘタしたら鶏の胸肉よりも安い値段で買えるため、我が家では鶏のもも肉をよく使います。ちなみに海外では、鶏肉はももよりムネの方が需要があるので高いんだそうです。
レシピ本&300大感謝♡おうちにいつも有る材料で作れる簡単チヂミです♪野菜たっぷり&豚肉入でボリュームあり♪
*韮でも美味*魚介を入れるとちょっと豪華でより美味*10・9月23日分かり易く作り易い分量にグラムで変更してます卵2個→1個に変更、印刷して頂いた方すみません
私が子供の頃に近所に越してきたお友達のお母さんが大阪の鶴橋で飲食業をされてましたお家に遊びに行ったらおばちゃんがおやつとして作ってくれたとても懐かしい味です♪(ボリュームが欲しかったので豚肉を入れてアレンジしてます)
>>作り方はこちらアボカドディップって何に付けるの?と思う方もいるかもですが、アボカドディップは、トルティーヤチップス、クラッカー、パンなどに付けて食べることが多いです。クリームチーズなんかと合わせてもおいしい。
キムチとチーズの相性抜群‼絶対うまい~‼あまり辛くないので子供でも食べれますよ‼
チーズは最初に混ぜてもいいけど、表面に散らした方がカリカリになって美味しいです‼キムチ、チーズ、ニラの分量は適当でも作れちゃいます‼その時は水の量を様子見ながら入れてください。
キムチの汁を入れる時も水の量を加減してください
材料全てすこーしずつ残っていたので…
>>作り方はこちらよくスーパーで、大量のセロリがまとめ売りしてますが、セロリを大量に消費したい時におすすめなのが、セロリのマリネやセロリのお漬物です。セロリにはスジがあるので、スジは丁寧にとりましょう。
☆クックパッド大人気 節約おかず掲載☆3つの食材で簡単に栄養満点♪お腹もいっぱいになるのでダイエットにも(*´艸`)♪
しらすは直ぐ焦げてしまうのでニラを炒めてから最後にさっと混ぜ炒めて下さい(о´∀`о)♪
厚揚げをいつもと違う食べ方にしようと思い作りました♪
>>作り方はこちらさつまあげといえばおでんのイメージが強いですが、実はお肉の変わりに大根と一緒に煮たり、野菜と一緒に炒めたり、うどんやお蕎麦にのせたりと、結構幅広く色々使えて便利です。
たっぷりのニラ&にんにくも、さっぱり風味で食べやすい♪作りおきできる「ニラだれ」で、淡白なお豆腐がスタミナ料理に変身!
ニラだれは刻んで混ぜるだけでOK!お酢がニラやにんにくの臭みを和らげ、味をまとめるので、加熱なしでおいしく仕上がります。
お豆腐だけでなく、豚しゃぶや蒸し鶏、ごはんや素麺にかけても美味♪冷蔵庫で1週間もつので、たくさん作って使い回してみて
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。
暑くて食が進まないときは、スタミナ食材とお酢を組み合わせたさっぱりメニューで元気回復!保存・応用のきく夏の常備だれです。
※1人分:197kcal、塩分1.4g
きのこパスタに飽きたらたまには目先を変えて、きのこのクリームパスタはいかがですか? しめじが一番合うと思いますが、舞茸、しいたけ、エリンギなどでも美味しく作れます。ほうれん草などを合わせていただくと一層good。
ビーフシチューは名前の通り牛肉をたっぷり使ったシチューですが、とろとろのやわらかい牛肉が好みの方は、圧力鍋を使って牛肉を煮ると、口の中でとろけるやわらかい牛肉のビーフシチューができあがります。
2016.2.6レタスサラダ人気検索トップ10入2016.3.6話題入簡単にできる元気になれるサラダ。
焼肉のお供に!
にら、レタス、玉ねぎはよく水を切って下さい。
私は、水切り器を利用しています。
玉ねぎはよく塩でもんで辛味をとばして下さいね*\(^o^)/*苦手な方は、入れなくても可
にらを使ったサラダを作ってみようと思って
>>作り方はこちら一人暮らしでも親子丼が食べたい~、夜食、ランチに親子丼が一人分だけ食べたい~、そんな貴方にお勧めな、きっちり一人分の親子丼。2人分じゃ多すぎるし、味も濃すぎる、やっぱりピッタリが美味しい。
★公式レシピ本掲載★我が家の定番ニラ玉フライパン1つで簡単!豚挽肉あんがご飯に合う♡丼にもお勧め卵少なくてもOK♪
・ニンニクとごま油がポイント。
ごま油は是非最後に!格段に違います♪・水溶き片栗粉は全て使わなくてもよいので、好みのとろみに調整ください。
・煮詰めすぎてしょっぱくならないように!
実家の味です♡メインおかずになります♡ニラ玉と言えば、甘酢あんではなく"ニンニク香る挽肉あん" こちらが我が家の定番ニラ玉でした
>>作り方はこちらさつま揚げといえばおでんのイメージが強いですが、サラダや煮物、炒め物などに入れても合います。個人的に私はさつまあげをそのまま食べるのが好きですが、大根などと一緒に煮るとさつまあげがいい仕事してくれます。
300レポ!ニラと卵の黄金コンビに豚肉を追加、ご飯もススム主菜です。
実はほんだしで味付け、これがニラに合うんですよ!
・ニラと卵はほんだしが合いますが、豚肉の場合イマイチ味が弱いので、醤油味にしています。
・豚肉の下味が面倒な時は省略可!そのまま炒めます。
・豚肉にはコショウをたっぷりがオススメ。
・炒める際はサラダ油をしっかり引きます
我が家のニラ玉はほんだしの味付けです。
主菜に格上げ(笑)する時は豚肉を追加!ただ、ほんだしがあうのはニラと卵なので、豚肉は醤油でしっかり濃いめの味付けにしています。
ご飯のお共にする場合、ニラと卵に入れるほんだしは各小さじ1弱にします
チリコンカンはスパイスがきいた、ひき肉たっぷりのごはんのおかずになる豆料理です。大豆など豆が嫌いな方でもチリコンカンなら食べやすいかも。ご飯がすすむがっつり系の豆料理。
豆腐がメインなので意外とヘルシーですが食べごたえあり!しっかり味噌味でご飯がすすみますよ~(^0^)
豆腐はしっかり水切りし(水切り後に最後に両手で挟んでギュッとおさえるとしっかり水切りできます)、焼く前にもキッチンペーパーなどで水気を拭き取ってください。
ニラは炒めすぎると色も食感も悪くなるので、仕上げにサッと炒めるだけでOKです
賞味期限がせまった豆腐を消費するために、簡単でメインになるおかずを考えました。
沖縄料理のゴーヤーチャンプルーなどの炒め物に入っている豆腐が美味しいなぁと思い、豆腐の炒め物にしてみました。
野菜は私の大好きな長ネギとニラを♪
我が家ではあさりを一年中よく使います。ボンゴレのパスタにしても良し、冷凍あさりをストックしておけば、いつでもあさりのお味噌汁が作れますし、あさりとキャベツや白菜の炒め物なんかもおいしいんですよ。
2010/5/10100人の方に作っていただきました☺ご飯がすすむ一品です! (o^∇^)2ビールにも♪
豚バラでも合います♪辛いのが好きな方は豆板醤を増やしてください!シャッキリと野菜を仕上げるために炒めすぎないように(^~^)
毎年このニラの安くなる季節によく作る我が家の定番ニラメニューです(*^.^)ノ
>>作り方はこちらあまり使ったことがない方も多いかもですが、柚子胡椒は上品な風味を味わいで、高級料亭のような味になったりするので、使い方ひとつで料理の幅が広がります。ちなみに柚子胡椒はスーパーの調味料売り場に売ってます。
✤ピックアップ&話題入り感謝✤柔らかいお肉とシャキシャキ食感の野菜をたっぷり楽しむ、さっぱりとした冷しゃぶ風です
*野菜と豚肉はしっかり水気をきると、美味しく食べられます♪*冷やして食べるとよりさっぱり♪楽しめます。
*2の過程で、ニラともやしはレンジを使わずに、豚肉を茹でる前のお湯でさっと茹でても可です。
余熱でも火が通るので、軽く茹でます
副菜の中華サラダを作っていて、お肉を加えたらメインにもなるのではないかと考えました。
栄養士さんのコメントより酸味のきいたドレッシングでさっぱり頂けるサラダ。
肉と野菜の水気をしっかり切ることが美味しく仕上げるポイントです
煮物って時間と手間がかかりそう、そう思う方もいるかもですが、案外簡単でシンプルな煮物も多くあります。忙しい時でも短時間でパパっと作れる、おいしい煮物大特集。
調味料が少なくてもしっかり味がついてます。
他にも豚肉などでも美味しいと思います
卵を炒り卵みたいに小さくせずに塊になるように炒めた方が見た目もいいです
何気なく作ったら美味しく出来ました( ´ ▽ ` )ノ
>>作り方はこちらトマトをマリネにする時は、トマトのお尻のところに爪楊枝で穴をあけ熱湯でさっと煮ると、不思議と皮がするっとむけます。玉ねぎとの相性抜群なので、みじん切にした玉ねぎや薄くスライスした玉ねぎと一緒に漬けるとおいしいですよ。
(つくれぽ100人話題入りレシピ)簡単にできる栄養たっぷりのスープです。
少しとろみをつけ、のどごしよくしました
*水でといた片栗粉を加えると、のどごしがよくなります。
また、溶き卵がフワッと浮いてきれいなスープができます
ニラの風味を生かした手早くできるスープを考えました
>>作り方はこちらバジルはハーブの一種なので、メインにはなりませんが、料理のアクセントや飾り、付け合わせなどに使われます。一番有名なのはバジルソースと絡めたパスタですが、栄養もたっぷりでバジルが美味しくいただけます。
餃子の皮の代わりに、油揚げにタネを詰めて焼きました。
お揚げに肉汁がじわっと染みて、おいしい~♪
油揚げは表面がカリッと仕上がったほうが美味しいので、必ず最後は蓋を開けて、水分を飛ばしてください。
キャベツは白菜でも。
しいたけを入れても美味しいです
何となく思いつきで作ってみたら、結構美味しかったです
>>作り方はこちらアボカドグラタンといっても、マカロニグラタンのようなこったものではなく、アボカドを半分に切って、チーズやマヨネーズ、ツナなどをのせて焼くだけで簡単手間なしです。熟してないアボカドも加熱するとやわらかくなります。
♡クックパッド秋レシピ本掲載♡♡人気メニュートップ10入り♡♡つくれぽ300件以上いただきました♡
今回はえのきを使いましたが、ニンジンやじゃがいもなど何でも入れてOK★トッピングにチーズやキムチも合うと思います(^^)♡
スンドゥブと合わせる一品がほしかったので(^^)♡
>>作り方はこちらがんもどきといえば煮物ですが、ただがんもどきだけを煮る煮物にも飽きてしまった、という方は必見です。がんもどきと相性の良い食材ってどんなのがあるんだろうという方は是非。
友達が韓国に行った時に教わったというレシピ♪本場の味です(*´ー`)
★中に入れる具は色んなバリエーションがあるそうです。
セリ、三つ葉、青じそ、せんぎりごぼう、、etc. ★焼き始めはサラダ油で、焼き終わりにゴマ油を少し入れて焼くというのもいいですよ★卵は1個でもいいですが2個入れた方が美味しいです^^
韓国に行った友達に教わりました^^
>>作り方はこちらバルサミコ酢ってなに?という方もいるかもですが、ぶどうの果汁から作られたお酢で、ソースや肉料理などに使われます。お酢とは全然味が違って、アイスクリームなどのデザートにかけたりもする美味しいお酢です。
つくれぽ300感謝!大分では有名な中華料理店のニラ豚。
それより美味しいと家族のお墨付きです(笑)ご飯の食べ過ぎに注意!!
余熱で野菜がクタッとなるのでキャベツを入れてからは手早く炒めて。
そのためにも6のときまでにしっかり豚肉を炒めておいて下さい。
(5/4調味料分量の見直ししています)
大分市にある有名な中華料理店の看板メニューのニラ豚。
ラーメン屋さんも出していて、ニラ豚ラーメンなるメニューも人気です。
自宅でも食べれないかと試行錯誤の末、家族にも『お店より美味しいかも』と言ってもらえるレシピができました♪
一家にひとつはあると便利な圧力鍋。小骨の多い魚を圧力鍋で煮れば、骨までやわらかくいただけます。固いお肉もやわらかくホロホロと食べれますし、もつなども短時間でやわらかくなりますよ。
甘辛味に炒めたニラがたっぷり入った卵焼き☆2010年4月2日100人感謝♪お子様にも人気です~♡
にらを濃いめの味で炒めているので、卵には味付けしなくてもおいしいです。
卵の焼き加減は硬めでも、少し半熟気味でもおいしいです。
フライパンはストーン加工等のものを使ったほうがいいと思います
以前、にら玉は炒り卵のように作っていたのですが、パンケーキ風に焼いたら卵もふんわりしておいしくて可愛くできたので、我が家のにら玉はこれに決定!コチジャンをつけて食べてもおいしいです
>>作り方はこちら餃子といえばキャベツが一般的ですが、白菜を使った餃子も甘味があり美味しいです。人によっては「白菜の方が美味しい」とい人もいる位いです。白菜は水分が多いので、適度に白菜の水分を切るのがポイントです。
優しい味でつるるんと入ってしまう、食べるスープです。
【'07/5/19話題入りさせていただきました。
皆さんありがとう♪】
具は今回は、ねぎ・ハム・にらでしたが、実は我が家ではいろいろ変えてます。
水菜、もやし、ほうれん草、椎茸、えのき、ベーコン、ひき肉etc.卵はいつも入っています
子供が春雨のスープが大好きなので、しょっちゅう作っています
>>作り方はこちら大根の漬物が定番ですが、かぶの漬物も上品なお味でおいしいものです。特に旬のカブはそのまま食べても甘みがあるので、火を通さず、素材の味が活きる、漬物やサラダやマリネなどにすると良いと思います。
✿100人&おいしい健康 掲載感謝✿ふんわり卵に韮が香るかき玉汁♪お豆腐入りの優しい味です
*卵を入れた後は汁が濁ってしまうのですぐかきまぜないようにしてくださいね*豆腐は絹ごしがおすすめです*とろみはゆるめにしていますのでお好みで調節して下さい
この材料でよくお味噌汁にしていたのですが夫がお味噌汁よりこちらが好きなのでよく作るようになった我が家の定番です
>>作り方はこちらほうれん草、いんげん、キャベツ、オクラなどなど、胡麻和えは色々な野菜に合います。ほうれん草の胡麻和えが定番ですが、生の旬のいんげんを使った胡麻和えは、シャキシャキとした歯ごたえで、ゴマとよく合いおすすめです。
祝♡100人話題入り★中華な野菜がたっぷり入った肉団子をカリっと焼きました。
野菜でかさ増し♪お安く出来て食べ応えあり☺
■もやしは長いままだとまとめにくいので包丁で切っていますが、面倒な時はひき肉と混ぜ合わせる時にぽきぽき手で折るようにして混ぜ合わせてもOKです。
■タレに入れる豆板醤の量はお好みで加減してください。
ポン酢もよく合いますよ♪
お野菜をたくさん食べたくて、肉団子のタネに中華な野菜を入れて焼いてみました。
餃子の中身のような味で子供もパクパク食べてくれます☺
我が家では鍋を食べた後、必ず〆にご飯を入れて、おじや(雑炊)にして食べます。仕上げに溶き卵を入れて栄養もプラス。なべに牡蠣やあさり、お肉なんかを入れると、いいおだしが出ておいしいおじやが作れます。
母から聞いた卵とじです(#^.^#)※2016.12.21 2度目の話題入り(○゚ε^○)v ィェィ♪
シンプルな材料に、とっても覚えやすい調味料で、少し甘めです!温かいご飯に乗せても美味しいですよ☺
母から聞いて、自分の味付けで調味料を量ってレシピアップしてみました(^o^)
>>作り方はこちら私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を出してそれから皮、スジをとっていきます。
我が家の定番お味噌汁。
シャキシャキのにらとふわふわ卵が好相性☆ 16/07/07☆感謝☆100人話題入り!
・卵は沸いているところに流し入れてください。
鍋底に卵がくっついてしまいます。
・ふわふわ卵にするには…卵は菜箸につたわせるようにして、鍋全体に回し入れる。
卵を入れたら混ぜないこと。
(混ぜると汁が濁ってしまいます。
)
我が家の定番お味噌汁です。
三つ葉と溶き卵の味噌汁(レシピID :1096303)も参照してみてください
炒め物に使うお肉といえば、豚肉が一般的ですが、鶏肉の方が値段も安く、ボリュームもあるので、食費を安くおさえたい方や、豚肉の炒め物に飽きた方は鶏肉を使った炒め物もお勧めです。
☆100人話題入り感謝☆中華定番のような材料だけど、しっかり和食にあうおかずに♪パパッとできるお助けメニューです☆
炒め始めたらあっという間に出来上がるので、先にあんを作っておくと段取りよくいくと思います♪
中華系の献立の予定で買いそろえていたニラとモヤシ。
でも急遽和食にすることになったので、材料はそのままに、よく甘酢あんでいただいていたメニューを和風あんにアレンジしてみました
帆立といっても、お刺身で食べる貝柱と、ベビーホタテやボイル帆立などの、ホタテをまるごと蒸した帆立とでは、食べ方や料理法などが異なります。貝柱はお刺身やバターソテーに、ボイル帆立は甘辛く煮たり、炒め物に入れたりするのが合います。
100人話題入り感謝☆とっても簡単です♫おつまみにいかがですか?豆腐は 絹でも木綿でも‼
*簡単です♪チーズが多めの場合は、お塩を減らして下さい
わが家のチヂミです♫おつまみに登場します♥
>>作り方はこちら私は生ハムが大好きなのでよく買うのですが、開封した生ハムって日持ちしないですよね。余った生ハムはラップで包んで冷凍し、使う時にお湯で戻すと、ほぼ生ハムの食感は変わらずに使えるのでおすすめです。
お野菜たっぷりのチヂミです。
カリッと美味しいので是非どうぞ(^O^)2015年5月話題のレシピ入り☆
タレはお好みで♡うちではよくポン酢と一味で食べます。
そのままでも美味しいです♬2016年3月:テレビで紹介されました(^o^)
ニラと新玉ねぎをたくさんいただいたのでチヂミにしてみました☆
>>作り方はこちらココットとは器のことで、耐熱容器の器に直接野菜や卵などを入れて焼いたり、レンジで加熱したりする料理のことを、ココット料理と言います。お皿ごと焼くので洗い物も少なくてすみます。
シンプルな味付けだけど、箸がとまらなくなる、お手軽にできるニラの胡麻和えです
手順2の加熱時間は、ニラの量やレンジで違いが出ますので、様子を見ながら加熱してください。
手順3で調味料を合えた後、すぐに食べない場合は、食べる直前に再度、全体をかき混ぜ味を行き渡らせてください
ニラが安い時、ホウレン草の胡麻和え代わりに作ったらとても美味しくて、今では節約レシピの主戦力になっています♪お弁当のおかずにもどうぞ☆
>>作り方はこちら肉汁ジュワーっとジューシーなお肉が楽しめるメンチカツ。やや胃腸に重い感じは否めないですが、たまにむしょうにメンチカツが食べたくなる時ありませんか?キャベツを多めに入れると結構食べやすいです。
サラダとしても、お弁当のおかずとしても、丼の上に添えてもOK!見た目も華やかになるし、何より簡単で美味しい!
コツなしのとっても簡単レシピです!ごまをたっぷりふることで香ばしくなります
母がよく作るお気に入りのレシピです。
私は薄味が好きなので、母のものより少し醤油少なめにしています。
しっかり味が好きな方は、気持ち多めに入れても
ローストビーフを食べたいけど、値段が高い、そんな貴方におすすめなのが豚肉を使ったローストポーク。牛肉のローストビーフよりあっさりとしていてクセがなく食べやすいです。その上お財布にもやさしい。
100人話題入りありがとうございます♡甘辛ダレでご飯がススム!我が家の定番メニューです
豚バラ以外でも、お好みの豚肉で大丈夫だと思います♪このおかずの日はご飯が止まらない! 笑
旦那さんの実家で出てきたのがきっかけで、それをアレンジしました
>>作り方はこちら牛丼が定番ですが、いかんせん、牛肉は高いですよね。なので値段の安い豚肉を使って、あのチェーン店の牛丼にも負けるとも劣らない豚丼を作ってみせましょう。
レポ220件感謝です!常備菜で作っておけばこれだけでご飯何杯でも食べれちゃいます(笑)鶏ミンチで満足感のある肉味噌ですよ
ニラの長さはお好みで調整して下さい。
最初にミンチと味噌を炒めて鶏の臭みを消して味噌の香りを出してから最後に醤油大さじ1/2を鍋肌に沿って入れて炒める事で香ばしさを加えています
ニラが2束150円だったので即買い(笑)何か常備菜に出来ないかな?と考えて作ってみたら、上の子がめちゃくちゃ美味しい!とがっつり食べてくれるご飯のお供が出来ました(*^^*)
>>作り方はこちらトマトソースとパスタは相性抜群。クリームパスタは生クリームや牛乳などを入れることが多いですが、トマト缶だけでもソースが絡んでクリーム状になるので、そのへんはお好みで。
ピックアップレシピ☆感謝すりおろしたじゃがいもを入れてもちもち感アップタレはさっぱりとピリ辛の2種チヂミって簡単〜
生地は薄めにのばし、ごま油でしっかり焼き色をつけてください。
我が家では、焼肉のたれ+ラー油が人気です。
竹輪を輪切りにして入れても美味しいです
じゃがいもマジック!もちもち感ありニラや人参をたっぷり食べるには…チヂミ!ごま油で表面カリッもちもち感大好き
>>作り方はこちらベーコンは小分けにしてラップで包んで冷凍保存しておくと、使いたい時にさっと使えて便利です。ちなみにベーコンは、豚のバラ肉を塩漬けしたもので、ハムよりも塩分、うまみが強いです。
100&Yahoo掲載大感謝♡カレー粉とガラムマサラの味が効いた旨辛味の春雨の炒め物です♬ 海老のプリッと感も美味
*お汁の中で春雨を戻すので下茹の準備が省けます 春雨が柔らかくなり過ぎ無い水分量にしてますが、好みの軟らかさになるように⑦で調整して下さい *中華調味料はメーカーによって、塩分が違うので加減して下さい
食欲が出るレシピを考えました。
13・8月26日Yahoo・Japanさんのスポットライトコーナーで紹介して頂きました、ありがとうございます
スーパーやデパートの地下食品売り場で、何かと目を引くデリ風のオシャレなサラダ。自分の家では、あのオシャレ感たっぷりなサラダはちょっと作れないかも、と思う貴方、大丈夫です。作れますよ!!
お花のようなニラまんじゅうです♪見た目より包むの簡単なのでぜひ♡100人の方に作って頂けて嬉しいです(*≧v≦)
*油が多めの方がカリッと仕上がります*味がしっかり付いていますが、お好みでぎょうざのタレをど~ぞ♪
母に教えてもらいました
>>作り方はこちらビーフシチューは名前の通り牛肉をたっぷり使ったシチューですが、とろとろのやわらかい牛肉が好みの方は、圧力鍋を使って牛肉を煮ると、口の中でとろけるやわらかい牛肉のビーフシチューができあがります。
3分でできちゃいます!簡単でおいしい家族に人気のメニューです
茹ですぎるとニラやもやしのシャキシャキ感がなくなってしまうので要注意!無水鍋(3層以上の鍋)なら,水1cmでOK!です
もやしは安くて短時間で調理できるのでお助け素材。
鶏がらスープの素をふりかけてみたらとても美味に!にんにくはガーリックパウダーを使うことで時短できました
スーパーでカブを買うと、大抵カブの葉っぱもくっついてますよね。なんなら白いカブの部分より、長く伸びた葉っぱの部分の方が量が多かったりします。捨ててしまうのはもったいない。是非おいしく料理に変身させてください。
お弁当にしても喜ばれる、ご飯がすすむ生姜焼き。我が家ではスライスした玉ねぎを入れますが、たれも少し甘め位いが好きです。お肉がかたくならないように、小麦粉を薄くまぶすとたれも良く絡んでおいしいですよ。
つくれぽ150件突破!作り方全部写真付きです!余った食材を入れて美味しく!
余ってる野菜があれば、入れてください!フライパンに火が当たらないようにすること
簡単にチヂミを作りたく、試してみました!
>>作り方はこちら夕飯のメインを魚とお肉を1日ごとに交互に出す、というご家庭も多いと思います。我が家でも健康のために、肉料理ばかり続かないようにして、お刺身や煮魚など、お魚と交互に出すようにしています。
大分市にあるの王府の名物ニラ豚。
キャベツの大量消費にもってこい‼︎ご飯も大量消費しちゃいます!食材だってたった3つ!
強火で一気に作るのが、シャキシャキ感があり美味しいです。
うちでは、子供が小さいため豆板醤を入れずに作ります。
2歳の息子も大好きです。
大人は、自分のお皿に取ってから、お好みでコチュジャンを混ぜて辛味を足してます
大好きな王府のニラ豚を家でたっぷり食べたくて(≧∇≦)
>>作り方はこちら昔からある庶民の味といえばやきそばですが、屋台で食べるような、あのやきそばは一体どうやって作っているのでしょう?家で作ると麺と麺がベトベトに絡んだり、何か味が薄かったりしますよね。屋台のやきそばの味に近づけたい貴方必見です。
★★★つくれぽ200件話題入りレシピ★★★さっと炒めてご飯にのせて!濃いめのタレがご飯と合う♪後引く味付け*
豚肉はこま切れや、切り落としなどでも。
仕上げにバーナーで炙ると美味しい!
家にあるもので簡単な丼を
>>作り方はこちらキャベツを大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作っても美味しいです。
♡れぴまが掲載&100人話題入り感謝♡ボリュームもありご飯もお酒も進みます♪調味料を混ぜ合わせたらあっという間☆
◎④で調味料を加える時はもう一度混ぜてから加えてね。
◎厚揚げを油抜きするとヘルシー。
◎人参を入れると彩りも良く栄養UP♪オススメです☆
息子の好きなニラを使ってご飯やお酒の進むおかずを作りたくて
>>作り方はこちら毎年1月7日に食べる七草粥。材料は セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7つで、なかなか1つずつ集めるのは面倒なので、スーパーに七つ揃ったやつが売ってると思います。
2012.5.16.話題入りしました(≧∇≦)作っていただいた皆様に感謝です☆ふわふわ卵たっぷりで美味しいよ^^
卵を入れるときは、強火でグツグツさせて、上の方から少しずつ流して、しばらくたったらかき混ぜるとふわふわになりますよ^^
余り物の野菜をスープにしました
>>作り方はこちらフォーはベトナムの麺料理で、ナンプラーやレモン汁などの調味料を使ったエスニックな味付けの、日本でいうラーメンのようなものです。パクチーなどの香草も入れるので、異国の味が食べたい方はお試しあれ。
カリッもちっの香ばしいチヂミと絶品タレ♡小松菜とニラで栄養満点♪胡麻もたっぷり〜『ニラチヂミ』人気検索4位♪
やや多めの油とフライ返しで押し付けることで表面がカリッといきます。
チーズやや多めも表面が焼きチーズのようになって美味♡
何年も前から作っているレシピ。
ほうれん草と玉ねぎにしたり キムチや海鮮を加えてみたり…色々アレンジ出来ます^ ^
すき焼きを美味しく作るポイントはなんといっても「わりした」の配合だと思います。わりしたの味が濃すぎると、全て甘じょっぱくなって台無しだし、味が薄すぎても全然美味しくないので、自己流で適当に調味料をどばっと入れないことです。
外はカリッ☆中はモチッ♪おつまみにも、おかずにもお勧め!冷蔵庫一掃にもお役立ちです
生地は具材に薄く絡んでいる程度で、ちょっと少ないかな?と思う程度で大丈夫!ごま油がカリッの決め手なので、量を減らさずしっかり使います。
片面にいい感じの焦げ目がついてからひっくり返せば崩れにくくなります
なんとなく、突然食べたくなったー
>>作り方はこちらテリーヌといえば、フランス料理の定番で、とにかく手のこんだこじゃれた料理のイメージですが、ケーキのように作る工程も楽しいので、色んな料理に挑戦したい方や、クリスマスなどに作ってみては。
レシピ本掲載♡お財布に優しくってスピード調理そして栄養満点家族も喜ぶ嬉しい三拍子おかず♪濃い目に作って丼にしても旨いよ!
缶詰はさんまだけでなくサバやいわしでも旨いです♡
さんま缶大好き♡あとひと品欲しいなぁ~という時缶詰があったら大抵コレ作っちゃいます♬簡単だから
>>作り方はこちら冷蔵庫に熟しすぎたトマトがある時、トマトの味がイマイチだった時の消費にお勧めなトマトグラタン。イマイチなトマトもチーズやらなんやら入れることでリッチなお味に大変身。
かに玉のようなニラ玉、たっぷり塩あんで食べたいな、と思いまして・・・ご飯にかけてどんぶりにしてもおいしいです
ニラあんかけの中に、ふわふわに焼き上げた玉子を泳がせるイメージでしょうか。
片栗粉入りのスープをフライパンに入れるときは、一度火を止めると失敗しません。
ご飯にかけてもおいしいです。
少し薄味ですので、お好みに合わせて調整してください
とろとろあんが大好きなので、ニラ玉もたっぷりあんで食べたいと思いました。
しょう油やオイスターソースを使わない、塩あんです
春が旬のスナップえんどう。スジがあるので丁寧にスジを取らないと口の中でスジが残って食べにくいです。ごま油で炒めて醤油や塩・コショーで味付けるだけでもシンプルでおいしいですが、マヨネーズとの相性も抜群なので、サラダなどにもおすすめです。
アジは淡泊で上品な味で、身がやわらかく美味しいお魚ですが、いかんせん、小骨を取るのが大変ですよね。アジのフライなどは三枚におろして中骨を取りますが、魚屋さんに頼めば三枚におろしてもらえます。
おつまみにサッと1品いかがですか?H21.4.16話題入りさせて頂きました♡ありがとう♡
コツは特にありません。
塩の量は味を見ながら足すようにして下さい
おつまみ用に少し辛めに
>>作り方はこちら子供から大人まで万人受けするエビチリ。エビは揚げるという方、炒める、という方など作り方は人それぞれですが、私はエビチリに使うエビはさっと茹でます。エビをプリプリにするには重曹と塩に20分位い浸すとプリプリになりますよ。
もっちりカリっと美味しい~♡ニラと人参入りの野菜チヂミですR2.5.9つくれぽ100人達成!ありがとうございます♡
行程3で生地は出来るだけ薄く延ばした方がカリッとなって美味しいです
家にある材料で美味しいチヂミが食べたくて
>>作り方はこちら沖縄の郷土料理といえばゴーヤチャンプルー。ゴーヤの苦味とお豆腐と卵がよく合います。ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩もみして水にさらす、熱湯でさっとゆがいて冷水にとるなどすると、苦味がやわらき食べやすいです。
ラーメン花月の壺ニラが好きで、おうちでも食べたいと思い思考錯誤しています
豆板醤をまんべんなくニラに絡めることと、ラップをして重石をすることぐらいです。
大きめのタッパーで作って重石をしてからフタを締めると冷蔵庫でも匂いません。
たまに重石をしないで作ることもありますが、その時はタッパーごと振っています(笑)
ラーメン花月の壺ニラが好きで、おうちでも食べたいと思い、こんな感じかな?と思考錯誤して今はこの分量で落ち着いています。
私は辛いのが好きなので、豆板醤は小さじ5で更に粉唐辛子もパラパラと振って作ります
がんもどきといえば煮物ですが、ただがんもどきだけを煮る煮物にも飽きてしまった、という方は必見です。がんもどきと相性の良い食材ってどんなのがあるんだろうという方は是非。
100人の皆様に感謝♡ほぼ毎週餃子を作る我が家で人気なのが、エビとニラが主役のさっぱり餃子です。
肉はつなぎ程度
・ニラとエビが主役なので、ニンニクとショウガは入れすぎないよう隠し味程度に(でも入れないとなんか物足りない感じです)・羽付きに焼き上げる場合は、⑥で加える水に小麦粉大さじ1弱を溶かしたものを加えてください
ひき肉たっぷり餃子より、野菜たっぷり&エビ入りの餃子が好みです。
毎回適当に作っていて、何度か残念な思いをしてことがあるので、面倒がらずにレシピ化しました
お酒のおつまみとしても定番のカマンベールチーズですが、おかずとしても色々と使えます。小麦粉、卵、パン粉をまぶしてフライにして揚げても、ちょっと贅沢なカマンベールチーズのフライが出来ますよ。
かつて食べたお店の味を思い出して…紫蘇入りでさっぱり!いくつでも食べられちゃう♩お酒もご飯もすすむおいしい餃子です
油は敷かなくても焼けます。
ただある程度使用した方が焦げなどの焼きの失敗は少なくなると思います。
フライパンにキツキツ並べて一度に焼くことも可能。
ただし餃子の皮同士がくっつくためやぶれやすくなります。
紫蘇はお好みで増減してください
学生の頃バイト先のデパ地下で食べた隣のお店の紫蘇餃子。
紫蘇一枚使ったやみつきになるあの味が忘れられなくて…おうち仕様なのでシソは節約ですが味は自信あり!餃子嫌いだった子供をも凌駕する家族みんなが大好きな餃子です‼
かぶといえば浅漬けや漬物のイメージが強いですが、炒め物もおいしいですし、サラダにも合います。私が一番好きな食べ方はカブのカルパッチョで、カブをスライスしてお皿に盛り、オリーブオイル、調味料をかけて食べます。
厚揚げ豆腐はカリカリで香ばしく、ツナのうま味を吸収してご飯がすすむおかずは、作り置きも可能です
・厚揚げ豆腐に焼き色がつくまでしっかり焼くと、タレが絡みやすくなります
厚揚げ豆腐とツナ缶の炒めものを作りたくて、考えました
>>作り方はこちら水菜は鍋やサラダ、炒め物などに使います。ごま油と相性が良いので、ごま油でみじん切りにしたにんにくを炒めて、そこに水菜を入れ、さっと炒めて、鶏ガラスープの素をパラパラと入れるだけで、香りの良い食欲をそそる一品になります。