コウケンテツねぎ塩豚丼/豚肉ジューシーカリカリレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさんねぎ塩豚丼/豚肉ジューシーカリカリレシピ書き起こし(自分用覚書き)
カリカリで豚肉がジューシー!クセになるウマさ!絶品ねぎ塩豚丼
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
・豚バラブロック肉:250g
・塩:少々
ねぎ塩だれ
・長ねぎ:1/2本
・塩:小さじ1/3
・ごま油:大さじ2
・レモン汁:小さじ1~2
・粗びき黒コショウ:たっぷり
・温かいごはん:2人分
・貝割れ菜、レモンのくし切り、粗びき黒胡椒:各適宜
作り方・手順
1・長ネギをみじん切りにし、ボールに入れて、塩小さじ1/3を入れて混ぜる
2・フライパンにごま油大さじ2を入れて加熱し、熱々のごま油を1に加えて混ぜる
3・1のボールに、レモン汁小さじ1~2、あらびき黒コショーたっぷりを加えて混ぜる
4・豚バラのブロックは薄切りにし、塩少々をふって下味を付ける。※薄切り肉はそのまま
5・フライパンを弱めの中火にし、豚バラ肉を焼き、焼き色が付いたら裏を返して焼く
6・丼に温かいご飯をよそい、上に豚肉をのせ、3のネギ塩レモンのたれをかけ、貝割菜、レモンを添え、黒コショーをふって完成
>>コメント
ネギ塩豚丼好き家族にも喜ばれました。美味しい❣
コウ先生が昔紹介していた版のねぎ塩だれ、家族一同ずーーっと愛し続けてます。お豆腐や厚揚げにかけてそのまま食べて良し、サラダにかけても熱々ごはんにのせても麺にも粉もんにも合う。卵とごはんとねぎ塩だれを炒めればチャーハンに。万能通り越して全能だれです。
いつもは甘辛ダレで豚丼つくるのでネギ塩レモン。新鮮です。サッパリと豚バラ肉を食べられそうですねー
家族に作りました!大好評で美味しいと言ってもらえました。このネギダレ簡単だけどめちゃくちゃ美味しい
美味しそうですね‼️。前回のなすチーズ、よだれ鶏 も美味しかったです。。✨☺️ いつもありがとうございます❣
ねぎ塩レモン美味しそう。
さっぱり豚丼食べたいです~♥️
ねぎたっぷりで作りますね~✨
ありがとうございます
残ったネギ塩を入れて卵焼き作ったら、めちゃくちゃ美味しかったです
めちゃくちゃ美味しそう〜。。。
豚バラ丼をネギ塩ダレでサッパリと食べれますね〜
おかわりしてしまいそうです。。
ネギ塩ダレは、沢山作り置きしたいですね。
ねぎ塩ダレしっかりとレシピ覚えて色々使いたいと思います。豚丼絶対美味しいに決まってるので明日挑戦しま〜す
↓材料・作り方参考

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。