コウケンテツむね肉タンドリーチキンレシピ。大人気のKoh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

SNSで大人気の料理研究家 コウケンテツさんむね肉タンドリーチキンレシピの詳しい作り方

コウケンテツむね肉タンドリーチキンレシピ|Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

むね肉タンドリーチキン

Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

材料/分量

  • 超簡単!むね肉もしっとりジューシーなタンドリーチキン/フライパン1つ
    Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
    材料・分量 /3~4人分
    ・鶏もも肉:1枚
    ・鶏むね肉:1枚
     ※鶏むね肉と鶏もも肉どちらかを2枚でもOK!
    ・パセリ、レモンのくし切り:各適宜
    ・オリーブオイル、塩:各少々
    ○マリネ液
    ・にんにく しょうがのすりおろし:各1かけ
    ・トマトケチャップ:大さじ3
    ・カレー粉:大さじ1  ※お子さんはカレー粉の量を減らしてもOK!
    ・オリーブオイル:大さじ2
    ・ヨーグルト:大さじ4
    ・塩:小さじ2/3
    作り方・手順
    ①鶏肉は1枚を4等分に切り、むね肉はフォークを数か所刺して穴をあけ、包丁の背で全体をたたく。全体に塩少々をふってよくなじませる。
    ② ボウルに鶏肉を入れてマリネ液の材料を加えて手でもみこみ、15分ほど置く。
    ③フライパンにオリーブオイル少々を入れて鶏肉を皮目を下にして並べ、中火にかける。残ったマリネ液は鶏肉に塗る。皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火にして3~4分、ときどきなべをゆすりながら蒸し焼きにする。
    ④ふたを取って中火にしてかるく煮詰め、鶏肉を返しながら両面にマリネ液をからめる。器に盛り、パセリ、レモンを添える。

    超簡単!むね肉もしっとりジューシーなタンドリーチキン/フライパン1つ
    Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
    材料・分量 /3~4人分
    ・鶏もも肉:1枚
    ・鶏むね肉:1枚
     ※鶏むね肉と鶏もも肉どちらかを2枚でもOK!
    ・パセリ、レモンのくし切り:各適宜
    ・オリーブオイル、塩:各少々
    ○マリネ液
    ・にんにく しょうがのすりおろし:各1かけ
    ・トマトケチャップ:大さじ3
    ・カレー粉:大さじ1  ※お子さんはカレー粉の量を減らしてもOK!
    ・オリーブオイル:大さじ2
    ・ヨーグルト:大さじ4
    ・塩:小さじ2/3
    作り方・手順
    ①鶏肉は1枚を4等分に切り、むね肉はフォークを数か所刺して穴をあけ、包丁の背で全体をたたく。全体に塩少々をふってよくなじませる。
    ② ボウルに鶏肉を入れてマリネ液の材料を加えて手でもみこみ、15分ほど置く。
    ③フライパンにオリーブオイル少々を入れて鶏肉を皮目を下にして並べ、中火にかける。残ったマリネ液は鶏肉に塗る。皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火にして3~4分、ときどきなべをゆすりながら蒸し焼きにする。
    ④ふたを取って中火にしてかるく煮詰め、鶏肉を返しながら両面にマリネ液をからめる。器に盛り、パセリ、レモンを添える。

    3~4人分
  • 鶏もも肉(1枚)
  • 鶏むね肉(1枚)(※鶏むね肉と鶏もも肉どちらかを2枚でもOK)
  • パセリ、レモンのくし切り(各適宜)
  • オリーブオイル、塩(各少々)
  • マリネ液
  • にんにく しょうがのすりおろし(各1かけ)
  • トマトケチャップ(大さじ3)
  • カレー粉(大さじ1)(※お子さんはカレー粉の量を減らしてもOK)
  • オリーブオイル(大さじ2)
  • ヨーグルト(大さじ4)
  • 塩(小さじ2/3)

作り方・手順

  • 1. 鶏肉は1枚を4等分に切り、むね肉はフォークを数か所刺して穴をあけ、包丁の背で全体をたたく。全体に塩少々をふってよくなじませる。
  • 2. ボウルに鶏肉を入れてマリネ液の材料を加えて手でもみこみ、15分ほど置く。
  • 3. フライパンにオリーブオイル少々を入れて鶏肉を皮目を下にして並べ、中火にかける。残ったマリネ液は鶏肉に塗る。皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火にして3~4分、ときどきなべをゆすりながら蒸し焼きにする。
  • 4. ふたを取って中火にしてかるく煮詰め、鶏肉を返しながら両面にマリネ液をからめる。器に盛り、パセリ、レモンを添える。

作業全体の大まかな流れ

  • 1. 鶏肉をカットして下ごしらえ
  • 2. マリネ液に漬け込む
  • 3. フライパンで皮目から焼く
  • 4. 蒸し焼きにして火を通す
  • 5. 煮詰めながらマリネ液を絡める
  • 6. 盛り付けてパセリ・レモンで仕上げ
  • ( 目安:・準備時間15分、調理時間15分、合計時間30分)

コツ・ポイント

・むね肉はフォークで穴をあけ、包丁の背でたたくことでしっとりジューシーに仕上がる。
・マリネ液は最低15分はなじませることで味がしっかり入り、香りもアップ。
・フライパンで蒸し焼きにする際、ときどき鍋をゆすりながら焼くと焦げ付きにくく、均一に火が通る。
・最後に中火で煮詰めることで、マリネ液が鶏肉に絡み、照りと旨味がアップ。

アレンジレシピ紹介

カレー粉を多めにしてスパイシーにしたり、パプリカ粉を加えて色鮮やかにしたり、ココナッツミルクで南国風タンドリーチキンにアレンジ可能。鶏肉を一口大に切り、串に刺せば"タンドリーチキン串"に変身。
さらに、チーズをのせてオーブンで焼く"チーズタンドリーチキン"もおすすめで、子供も大喜びの変化球レシピも楽しめます。

お勧め献立・付け合わせ

主食はナンやバターライス、カレー風味の炊き込みご飯がぴったり。副菜にはにんじんときゅうりのラペ、ほうれん草とコーンのソテー、トマトとアボカドのサラダがよく合う。
付け合わせにはヨーグルトソースやレモンを添え、スープはミネストローネやコーンスープ、和風だと味噌汁でも違和感なし。デザートにはマンゴープリンやヨーグルトムースで南国風に仕上げると、食卓がさらに華やかで楽しくなる。

栄養成分・カロリー

鶏むね肉と鶏もも肉でたんぱく質をしっかり摂取でき、ヨーグルトでまろやかに消化を助ける。カレー粉やにんにく、しょうがで香りと代謝アップ効果も期待でき、オリーブオイルで良質な脂質を補える。
低カロリーでありながら満足感の高い一品。
(目安:・カロリー:350kcal/・脂質:20g/・炭水化物:10g/・糖質:8g/・食物繊維:1g/・たんぱく質:35g/・塩分:800mg/・コレステロール:120mg/)

お勧めポイント

フライパンひとつで作れるのに、むね肉までしっとりジューシーなタンドリーチキン!カレー粉とトマトケチャップの絶妙な香りが食欲をそそり、ヨーグルトのまろやかさで辛さ控えめでも美味しい。忙しい平日でも手軽に本格味を楽しめ、パーティやお弁当のおかずにもピッタリ。
レモンを絞ればさっぱり爽やか、香り高いパセリで彩りも華やか。これを作れば家族や友人から「プロの味!」と褒められること間違いなし。

よくある質問と回答(Q&A)

>>よくある質問と回答(Q&A)を見る
Q:むね肉でもしっとりジューシーに仕上げるコツは?
A:フォークで穴をあけて包丁の背で軽くたたき、ヨーグルトでマリネすることで柔らかくなります。乳酸菌を含むヨーグルトには肉を柔らかくする酵素が含まれています。
Q:マリネ液はどのくらい置くのが最適?
A:15分ほどで十分味が染み込みます。マリネ時間を長くすると酸味が強くなりすぎることがあります。
Q:フライパンで蒸し焼きにする際のポイントは?
A:ふたをして弱火でじっくり蒸すことで中まで火が通り、肉がパサつきません。蒸気で加熱すると熱伝導が均一になり、ジューシーに仕上がります。
Q:カレー粉を減らす場合の味の調整方法は?
A:減らした分はケチャップやヨーグルトで甘みや酸味を補うとバランスが良くなります。カレー粉の辛味成分カプサイシンは少量でも風味が強く出ます。
Q:仕上げの煮詰めで気をつけることは?
A:中火で短時間に煮詰め、焦がさないように返しながら絡めるのがコツです。ソースを煮詰めると水分が飛び、旨味が凝縮されます。

レビュー・コメント

>>レビュー・コメントを見る

鶏むね肉でもしっとり仕上がるので感動しました。香りもよく食卓が華やかに。グルメ探検隊

カレー粉の量を調整したら子どもも喜んで食べてくれました。子ども大好きママ

フライパンひとつでここまでジューシーにできるとは驚きです。簡単料理派

ヨーグルトに漬けることで鶏肉が柔らかく、食感が最高でした。柔らかマニア

皮が香ばしく焼けていて、マリネ液の味がしっかり絡んで美味しいです。香ばし派

15分のマリネでしっかり味が染み込み、時短なのに本格的な味になりました。時短シェフ

レモンを絞ると酸味が加わり、さっぱりと食べられるのが嬉しいポイント。レモン好き

もも肉とむね肉を混ぜて作ったら食感の違いが楽しい一皿になりました。食感マスター

マリネ液を煮詰めながら絡める手順が美味しさの秘密だと実感。煮詰め派

パセリの彩りで見た目も華やかになり、食卓が映えました。彩り重視

コウケンテツむね肉タンドリーチキン

むね肉で♪簡単フライパンタンドリーチキン

むね肉で♪簡単フライパンタンドリーチキン

漬け込むだけ♡簡単タンドリーチキン

漬け込むだけ♡簡単タンドリーチキン

カレールウで簡単!彩りタンドリーチキン

カレールウで簡単!彩りタンドリーチキン

本格!簡単フライパンでタンドリーチキン

本格!簡単フライパンでタンドリーチキン

【下味冷凍】タンドリーチキン

【下味冷凍】タンドリーチキン

マヨネーズでやわらか♪タンドリーチキン

マヨネーズでやわらか♪タンドリーチキン

タンドリーチキンと野菜のカレー

タンドリーチキンと野菜のカレー

おうちで本格☆手羽元のタンドリーチキン

おうちで本格☆手羽元のタンドリーチキン

本当のインドのタンドリーチキン

本当のインドのタンドリーチキン

簡単タンドリーチキン☆レシピ本掲載

簡単タンドリーチキン☆レシピ本掲載

超簡単☆カレールーでタンドリーチキン

超簡単☆カレールーでタンドリーチキン

☆子どもにも大人気【タンドリーチキン】

☆子どもにも大人気【タンドリーチキン】

本格インド:簡単タンドリーチキン

本格インド:簡単タンドリーチキン

簡単やわらかしっとり❤タンドリーチキン

簡単やわらかしっとり❤タンドリーチキン

プロ直伝!簡単時短タンドリーチキンBBQ

プロ直伝!簡単時短タンドリーチキンBBQ

簡単☆タンドリーチキン

簡単☆タンドリーチキン

筋トレ飯♡漬け込まないタンドリーチキン

筋トレ飯♡漬け込まないタンドリーチキン

胸肉!コク旨!タンドリーチキンチーズ焼き

胸肉!コク旨!タンドリーチキンチーズ焼き

■鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風■

■鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風■

下味冷凍♡鶏むね肉でタンドリーチキン

下味冷凍♡鶏むね肉でタンドリーチキン

ヨーグルト大量消費の簡単タンドリーチキン

ヨーグルト大量消費の簡単タンドリーチキン

漬けて焼くだけ!手羽元タンドリーチキン!

漬けて焼くだけ!手羽元タンドリーチキン!

やわらかジューシー!タンドリーチキン♪

やわらかジューシー!タンドリーチキン♪

インド直伝!本格的タンドリーチキン!

インド直伝!本格的タンドリーチキン!

☆タンドリーチキン☆

☆タンドリーチキン☆

鶏むね肉で本格タンドリーチキン

鶏むね肉で本格タンドリーチキン

簡単♡タンドリーチキン(ヨーグルトなし)

簡単♡タンドリーチキン(ヨーグルトなし)

簡単なタンドリーチキン+生姜♪鶏もも肉で

簡単なタンドリーチキン+生姜♪鶏もも肉で

ジョナサン風♪簡単タンドリーチキン★

ジョナサン風♪簡単タンドリーチキン★

ボール要らず!簡単タンドリーチキン★゛

ボール要らず!簡単タンドリーチキン★゛