バタークッキーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
バタークッキーという名前の通り、バターを入れないとあのサクサク香ばしいバタークッキーにはなりません。市販の値段の高いクッキーでも100%バターを使ってるクッキーってあまりないと思うので手作りならではの贅沢クッキーです。
牛乳本来の味が楽しめる、ミルキーなぷるぷるゼリー。
大人数が集まる、パーティーのデザートにもぴったりです♪
牛乳は沸騰させずに、ゼラチンが溶けるまで弱めの中火でゆっくり加熱するのがポイントです。
早く固めたい場合は、氷をはったバットに器をのせ、冷蔵庫に入れて冷やしてください
牛乳を使ったカルシウムたっぷりのゼリーです。
2ステップで簡単に作れるので、何かと忙しいパーティーメニュー作りにもぴったり。
大勢で取り分ければ、おいしさも楽しさも倍増です
バタークッキーという名前の通り、バターを入れないとあのサクサク香ばしいバタークッキーにはなりません。市販の値段の高いクッキーでも100%バターを使ってるクッキーってあまりないと思うので手作りならではの贅沢クッキーです。
寒天は手軽ですぐ固まるのでちびちゃんのおやつにも♡2013/11/8つくれぽ100人!ありがとうございます!
寒天はよーーーーく煮溶かさないと固まった時に分離してしまいます
買ったものは甘すぎたりみかんが少なかったりだったので自分好みに作りました!
>>作り方はこちらストレスがたまった時など、むしょうに食べたくなるチョコレートケーキ。ちなみに市販のもので私がおすすめするのは業務スーパーの冷凍チョコレートケーキのリッチショコラケーキ。これ結構本格的で濃厚しっとりでお店のみたいです。
つくれぽ1200人感謝!牛乳プリンに続き9品目の殿堂入り。
ゼラチンの限界に挑戦!?とろ~んと美味しいコーヒーゼリー♥
甘いのが嫌いな方は無糖でも◎無糖で作って後からポイップやアイスクリームをのせても♪コーヒーはインスタントでもドリップでもOKです。
おいしいコーヒーだととっても美味しいです(笑)
ホテルで食べたコーヒーゼリーがとろける感じで美味しかったので作ってみました^^
>>作り方はこちらお豆腐屋さんなどで安く買えるおから。おからは豆腐の搾りかすなのでタンパク質や食物繊維などが豊富で、カロリーも低い健康食品です。おからは卯の花や煮物といったおかずのイメージが強いですが、ダイエット中のおやつにも最適です。
ほんのり甘いシンプルコーヒーゼリーです☆ つくれぽ1000人、ありがとうございます♡
沸騰させるとゼラチンがうまく溶けないので気をつけましょう!!
コーヒーゼリーは寒天じゃなくてゼラチンでの方がいいという旦那さんの要望に応えて作ってみました☆
>>作り方はこちら家にオーブンがないからフライパンでケーキを作りたい、という方、いると思います。うちもオーブン、無いんですよね。昔あったのですが、コンロを取り換えた時に一緒になくなりました。
✿2009・7・3話題入り✿夏の定番おやつ☆暑い季節、火は使わずパパッと作ろう!
ヨーグルトと牛乳を常温においておくこと。
冷たいとゼラチンを入れた段階で固まってダマになってしまいます。
2まで準備して他の用事をしてください(*^^)v
我が家の夏の定番おやつです
>>作り方はこちら電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。元々チーズケーキに使われるクリームチーズは、焼かずに生で食べれるものなので、火すら通さないチーズケーキも多いんですよ。
2層のゼリーを一緒に作れます。
2015年話題入り毎年七夕に沢山のつくれぽ本当にありがとうございます
⭐️《お子様と一緒に作る、お母さん、お父さんへ》ゼラチンを溶かす時、レンジで熱くなるので、ここは、大人の方が作ってください。
⭐️ゼラチンによって溶かし方が違うので、ゼラチンのメーカーによって従ってください。
⭐️甘さ控え目にしてあります
昔、夜空を見ていた、亡き友人が言いました《いま光ってるあの星は、もう無くなった星なんだって…でも、無くなった星が、今もまだ何年後もまだ見えるって不思議だね》空にいる、亡き人に届けたくて空に願いをと名付けました
>>作り方はこちらかぼちゃを大量消費できるかぼちゃケーキ。マフィンやタルト、チーズケーキなどにしてはいかがでしょう。仕上げにかぼちゃの種やレーズンなどを飾っても合いますよ。かぼちゃはβ-カロテン、ビタミンB、C、Eなどのビタミン類が豊富です。
100円缶詰で手軽に美味しい、さわやかみかんゼリーです☆これからの季節にどうぞ♪(*^^*)2008.3.6・・話題のレシピ入りとなりました☆皆さん綺麗に作って下さり有難うございます☆6/30画像差替えとレシピに追記をしました
★森永クックゼラチンを使用する場合を追記しました★お砂糖の量は、シロップに溶かしてお好みで加減して下さい。
みかんもお好きな量で、残りは他のデザートに使えます。
みかんの缶詰以外の他の果物の缶詰でもどうぞ♪シロップの甘さが違うので、お砂糖を混ぜて味見をしながらお好みに合わせて加減すればどの缶詰でもいいです。
ゼラチンを使う場合、時間と共に固くしまりが出るものなので、その日のうちに召し上がれ♪
88円や100円セールでよく買う缶詰を使ってゼリーを作りたくて♪お子さんへのおやつデザートにどうぞ♪(^-^)2009.4.28 つくれぽ100人になりました☆沢山の方に作ってもらえて何より嬉しいです!*^^*
>>作り方はこちらおもてなしのデザートとしても喜ばれる二層ババロア。見た目の美しさと濃厚、もっちりな食感とお味で、家族はもちろん、友人や知人などにも喜ばれること間違いなし。
豆乳と片栗粉でつくる豆乳もち!簡単です。
冬はアツアツを、夏は冷やしてどうぞ! ついにつくれぽ700人!ありがとう✿
火にかけているときは絶えずかき混ぜることがポイントです。
寒い時期には、ボウルに張る水は氷水でなくてもOKです。
普通の水道水を張ったボウルでカットしたら、冷やさずに暖かい状態でいただくのもいいものです。
片栗粉で作るとお餅みたいに、コーンスターチで作るとフルフルな感じになります
奥薗壽子さんのレシピを私なりに少しだけアレンジしました
>>作り方はこちら私はよく粉末のピュアココアを買って、コーヒーの代わりにのんだり、パンにつけて食べたりしますが、ケーキやクッキー作りなどにココアを入れると、チョコレートケーキっぽくなりおいしいですよね。チョコレートを入れるより安いかも。
800れぽ & カテゴリ掲載感謝♡季節の果物や缶詰を使った、アレンジ自在ヘルシーデザートはいかが♫ダイエット中にも◎
❁白ワインは風味が良く美味しいのでご自宅にあればご使用下さい♪❁固める容器を少し湿らせたままにするのは、フルーツ固定の為です。
❁粉寒天と砂糖は同じ時に入れないように。
寒天が固まりません。
❁型から外す時、しっかり固まっているか確認を☆
寒天の原料は海藻。
ゼラチンと違い、キウイや生パイナップルなど蛋白質分解酵素を含む果物も入れられるという利点があります。
常温で保存可能なのもありがたい☆母がよく作ってくれた味を思い出しながら、アレンジの覚書きも兼ねてレシピアップしました
スムージーは凍らせた果物や野菜をミキサーでジュースにした飲み物です。牛乳やアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品を加えてつくるため、口当たりがなめらかなのが特徴です。
いちごが安く手に入るときに作ってみてください。
ごろごろいちごがたっぷり入ったゼリーです
いちごの色が悪くならないように、ゼリー液も紅くなるように、アクが浮きにくいように、いちごの食感もほどよく。
と、いろいろ試しながら落ち着いた分量&手順です。
写真は2色になってますが、下の部分はミルクプリンです。
(下の参考レシピ)粉ゼラチンについてですが、私は1袋5gで250㏄のゼリー液ができるものを使用しています。
お使いの粉ゼラチンを一度チェックしていただき、お湯の量を加減してください
大好きな苺をたっぷり使いました。
安くて美味しい苺が手に入ったら必ず作ります♪
スポンジケーキのようなふわふわ感としっとり、なめらかな食感が特徴なスフレチーズケーキ。口に入れるとじゅわっととろける感じがたまりません。そんな、しゅわしゅわ、ふわふわのスフレチーズケーキを自分でも作ってみませんか?
夏に絶対作りたくなるんです^^♡ほのかにサイダーのシュワシュワが残ってます✿お好みのフルーツや缶詰を入れて作ってね♡
お好みのサイダーを使って、お好みのフルーツや缶詰を入れて作ってください♡今回は、いちごとブルーベリーを入れました❁
我が家で人気のサイダーゼリーです♡レンジで、とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみてね♬
>>作り方はこちらザクザクした食感と、ナッツの香ばしさで不動の人気のアーモンドクッキー。アーモンドにはビタミンEが豊富なので、美容にも良いそうですが、ナッツ類はカロリーは高いですが、お腹にたまりやすいので、お腹がすきにくい、という利点があります。
寒天の分量を調節して、お店で売られているコーヒーゼリーの固さを目指しました。
甘さ控えめでほろ苦い配合です
■①で丁寧に寒天を溶かすこと!細かい粒なので溶けた様に感じても、必ず2分は混ぜながら火にかけてください。
子供さんは砂糖大さじ6ぐらいがいいと思います。
■目安:粉寒天(小さじ1=2~2.5グラム)角寒天(1/2本=4グラム)糸寒天(12本=4グラム)。
ただし粉寒天2gの凝固力は角寒天4g、糸寒天4gと同じです
ゼラチンはやや臭みが出るのと、粘り気みたいな感触があるので、寒天でさっぱりしたゼリーが作りたかった
>>作り方はこちら高級フルーツとして名高い桃ですが、値段が高いわりにハズレの桃に当たってしまうことがあります。そんなハズレの桃を引いてしまった貴方に、桃を使ったおいしいデザートやお菓子をご紹介。
つるんと柔らかめのコーヒーゼリーです❤クックパッドの大人気お菓子108に掲載されました☆話題入り感謝です♪
濃い目の配合なので、濃いのが苦手な方はインスタントコーヒーの量を調節して下さい。
甘めがお好きな方は砂糖の量を増やしたりガムシロップをかけてお召し上がり下さい☆
さっぱりした食後のデザートにと考えました
>>作り方はこちらスーパーやケーキ屋さんなどで買うと、一個100円位いするフィナンシェ。アーモンドの粉が入っているので、見た目よりも食べ応えがあり、バターもはいって一個でも結構お腹いっぱいになるケーキです。
果肉がたっぷり入った、爽やかゼリーです! 季節を問わず美味しく食べられますので、どうぞお試しを♪
ゼラチンを入れる時、ダマにならないように、ぐるぐるかき混ぜながら入れて下さい。
④の手順で、ゼリー液がキレイに澄むように茶漉しを通していますが、面倒なら直接注いでもOKです
息子がグレープフルーツ大好きなので、ゼリーにしてみました
>>作り方はこちらチーズケーキのような香りと風味のヨーグルトケーキ。クリームチーズは値段が高い、という方はヨーグルトケーキがおすすめ。ヨーグルトを入れるから、しっとりとした食感に仕上がります。
グリーンとゴールド、2種のキウイをたっぷり入れたヘルシーデザート。
寒天がほろっとくずれ、キウイの甘さが際立ちます!
きれいな切り口のものを型の底部分に入れ、グリーン、ゴールドを交互に入れていきます。
型の大きさが異なる場合も作れます。
型に合わせて、キウイと寒天液の量を調整してください。
ゼリーは甘さ控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしても
甘くジューシーなゼスプリのキウイで、ハッピーな夏レシピ♪キウイは酵素があるためゼラチンでは固まりにくいので寒天ゼリーにしました。
食感をゼリーに近いものに仕上げたいときはアガーを使うとよいでしょう。
井上真里恵先生考案
私が一番好きなケーキといえばロールケーキ。生クリームがたっぷり入って、スポンジと一緒に食べると「しあわせ~」ってなりますよね。買っても安いロールケーキですが(ヤマザキの場合)自分で手作りすればさらにお安くいただけます。
お水は使わないで、オレンジジュースのみで作った美味しくて爽やかなオレンジゼリー♪食べるオレンジジュースみたい!レンジのみで簡単に出来ます
私はほんの少しだけお砂糖を入れた方が、より美味しいと感じますが、入れる量はわずかです。
でも全く砂糖無しでもOK!オレンジジュースの代わりに、好みのジュースでも楽しめます。
私はオレンジを絞って作っていますが、売っている100%ジュースでも大丈夫です。
出来るだけ美味しいジュースでお楽しみ下さい。
暑い時でも気持ちよく食べれるし、ゼラチンが入っているからコラーゲン、タンパク質の栄養素アップで健康です♪
水を全く使用しないで、オレンジジュースだけで固めたゼリーを試してみたかったので
>>作り方はこちら甘くないかぼちゃも砂糖をたっぷり使った甘~いモンブランにすればおいしくいただけます。かぼちゃを大量消費したい時や、ハロウインなどにもおすすめ。
妊娠中に便秘症の私は、毎日このゼリーを食べるようになってからお通じが…。
寒天がよいのかな?ちなみに超安産でした!果汁100%ジュースを使用しているので私はお砂糖は入れてませんがお好みで缶詰のシロップやお砂糖を入れてもおいしいですよ!
寒天は必ず3分は煮続けて下さい!寒天の有効成分を発揮(便秘解消)させるのに必須条件です!!(っと、栄養士をしている友人に言われました。
)粉寒天の袋についているレシピでは水分はかなり少なめで、出来上がりが固かったので、自分の好みに合わせてゆるめに仕上がるように調整しました。
2008/1/27追加ジュースの代わりにみかんの果汁をしぼって作ってもすっごくおいしく出来ました
もともと便秘症の私は、妊娠することで、更に頑固な便秘症に悩まされていました。
そんな時栄養士をしている友人に、寒天の入ったものを食べれば?といわれたのがきっかけで、このゼリーを作り、食べ続けています。
朝、晩の2回に1個づつ食べていて、お通じが5日に1回くらいだったのが今では1~2日に1回あるようになりました。
こどもも気に入り、安上がりで私にとってはとてもありがたいぜりーです
バナナを入れたバナナマフィンや、ココアやチョコレートを入れたマフィンなどアレンジも味も色々です。100円ショップで売ってるような可愛いアルミカップor紙カップに入れれば、見た目も可愛くプレゼントにも最適。
濃厚!牛乳のコクたっぷりの寒天です。
子供より旦那が大好きで、私の実家に行くと母にも作ってもらっています
うまく寒天が溶けない場合がありますが、弱火で丁寧に沸騰させて、煮溶かすと塊が残りません。
沸騰した泡や寒天の塊が気になる場合は濾しながら容器に入れて下さい。
甘い方が好きな方は砂糖を50g~80gくらいで調節して下さい
子供の頃、母が給食で余った牛乳を貰ってきて、消費の為によく作ってくれました
>>作り方はこちら最近は流行りのオートミールを使ったスコーン。オートミールは食物繊維が多く、フライパンなどで炒るとナッツのように香ばしいです。ちなみにオートミールは業務スーパーで安くまとめ買いできます。
甘いぷるんぷるんのミルクゼリーと甘酸っぱいみかんがナイス♡
作り方⑥に柔らか仕上がりver.追記しました☆牛乳は沸騰させてしまうと固まらなくなるので気を付けて下さい。
冷蔵庫に入れる前の温かさによって冷やし固める時間が変わってきます♪
みかん缶が半分だけ余っていたので消費のために
>>作り方はこちらアーモンドプードルってなに?という方もいるかもですが、アーモンドプードルはアーモンドを砕いて粉末にしたものです。私は以前ネットでアーモンドを買いすぎて食べきれなくなり、アーモンドを粉状にしてクッキーやケーキにして食べた記憶があります。
火も使わないし簡単♪冷蔵庫で冷やすだけなので早くできちゃいますよ(y^^y)
卵は生のままで使うので新鮮なものを♪ゼラチンをふやかす時は水にゼラチンをふりかけるかんじで♪甘さ控えめなので砂糖はお好みで調節を♪カラメルソースをかけるともっとプリンらしくなりますよ(*^。
^*)
蒸すのも焼くのも面倒だと思って・・・( ̄ー ̄)v
>>作り方はこちら円安になってからというもの、バターが高い。もうこんなにバターが高いんだったら、マーガリンでやるか、サラダ油でやるか、もしくは入れないっていう手もある、そんな風に悩んでる貴方必見です
蜂蜜とレモンの入った夏らしい爽やかなゼリーです。
2011.0728話題入り感謝です
2の工程で水を沸騰させない程度に加熱してくださいね。
甘めが好きな方は砂糖をお好みで増やしても。
やわらかめが好きな方はゼラチンの量を減らしてもOKです(減らし過ぎると固まりにくいかも?ですが)
毎日、暑いのですっきりしたレモン味のゼリーを食べたくて考えました
>>作り方はこちらたまにスーパーにどてかいマシュマロが売ってますが、誰が買うのか不思議でしたが、マシュマロって実は色んなお菓子のアレンジに使えるんですよ。マシュマロは熱で溶けやすいのでナッツどうしをくっつけたり、焼いて食べたり楽しいお菓子です。
簡単ずぼらなひんやりスイーツ♪暑い夏のおやつに…風邪で食欲ないときに…いかが?砂糖なし果汁100%でダイエットスイーツ☆
作る前に冷蔵庫からジュースを出しておくことと、シェイクの後は少ししてから冷蔵庫に入れること!シェイク後にステキな器に流せばおしゃれスイーツにもなります♪
ゼリーが食べたくって500のパックジュースで作ろうかと思ってたんだけど、結局1リットルの方がジュースの値段も安い!しかも紙パックで作っちゃえば楽♪いろんなレシピを見ながら編み出された私に一番合ってた楽チン方法です
>>作り方はこちら噛むことはストレス解消に良いそうですが、たまに無性に固いものをバリバリ噛みたい、かじりたくなる時ありませんか?強力粉で作ったクッキーは、普通のクッキーよりかなり固いので、ストレス解消にはもってこいです。
リンゴのおいしい季節なのでジュースではなくてリンゴを使ってゼリーを作ってみました。
トロトロのリンゴがはちみつのゼリーに入って甘酸っぱく美味しいですよ♪
砂糖はお好みで加減してください。
リンゴの量を増やしてはちみつだけで作っても。
リンゴは歯ごたえを残してもよし、トロットロにしてもよし、お好みでレンジにかけて下さい
リンゴをたくさんいただいたので
>>作り方はこちらタルトタタンはフランス風のアップルパイでリンゴの部分がひっくり返されて上になっているのが特徴です。そのまま食べるにはイマイチなりんごの大量消費にも。
2013.03.15、100人話題入り大感謝♬苺は加熱せず、フレッシュ感を味わえるゼリーです。
家庭的な美味しさをどうぞ♪
②で出来るシロップは50ccになりました。
③で加える水の量は、このシロップと合わせて200ccになるように調整してくださいね
今までは苺を軽く煮てゼリーを作っていたのですが、苺色のゼリーでありながらフレッシュ感を味わいたく、苺に火を通さずにできないかと考えました。
レシピID:1057907 「苺のプレザーブ風ジャム」の作り方を応用しています
蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ食べれます。お子さんの手間なしおやつにも。
100人話題入り大感謝♬ほんのり甘いキャラメルミルクにほろ苦いコーヒーゼリーが美味しいドリンクです(o^—^o)
④の工程では、砂糖がキャラメル色になるまで鍋を揺らさないでください。
また、牛乳は必ず温めたものを使ってください(冷たいと、⑤の工程でカラメルが飴状に固まってしまいます)。
キャラメルミルクが甘いので、ゼリーの砂糖はお好みで調整して下さい
コーヒーゼリー入りの冷たいミルクが好きですが、雰囲気を変えてキャラメルミルクにしました。
ちょっと冷たく甘いものが欲しい暑い夏に、デザート感覚で頂けます
もちもちとした食感がたまらない和菓子。羊羹やダンゴなど種類も豊富です。ちなみに私は子供の頃、柏餅にくっついてる葉っぱを食べてましたが、あれは飾りで食べない方が良いということに大人になってから気づいた私です。
簡単すぎる~!カルピスのおいしさがギュッと詰まって柔らかゼリーになりました♡毎年夏になると作りたくなるメニューです♪
計量カップさえあればOK!!余分な洗いものもでません。
柔らかいのでスプーンですくって召し上がってください
カルピス大好きなので柔らかめのゼリーにしてみました
>>作り方はこちら「3時のおやつは文明堂~♪」で同じみのカステラ。以前叶姉妹の美香さんが、「姉はカステラの下の茶色い部分を食べるので、残りの部分を私が食べる」といったような話をしていたのを聞いたことがありますが、確かにカステラは茶色の部分がうまいです。
お子様にも食べやすい、コーヒーゼリーです(´∀`●)たくさんのつくれぽやコメント、アクセスありがとうございます♥♥
コーヒーはブルックスのモカを使用。
板ゼラチンの場合、3g程度で作れます
コーヒーゼリーが食べたくなったので作りました✿
>>作り方はこちらハロウィンは、毎年10月31日に行われますが、近年では渋谷などでハロウィンの仮装をした人を見かけますよね。ハロウィンは仮装して楽しむだけじゃなく、かぼちゃでお菓子を作って食べる日でもあります。
ぷるるんで毎日食べたい美容スイーツです。
豆乳をそのまま飲むのは苦手な方でもコレなら大量に摂取できます12/4/8話題入
甘いのが苦手な方は砂糖を入れずに作って下さい。
めんつゆかけでオカズの一品にどうぞ~♪
豆乳のままだと摂取しにくいのでスイーツに変身させました
>>作り方はこちら卵を使ったシンプルなタルトといえばエッグタルト。生クリームを使うと、より濃厚で食べ応えのあるエッグタルトが作れます。タルトの生地を作るのが面倒な時は、冷凍のパイシートや餃子の皮なんかでもイケます。
お子さんの成長にかかせない牛乳ですが、そのまま飲んでもイマイチ美味しくない。牛乳嫌いのお子さんもいるかもですが、そんなお子さんにもお勧めな、牛乳をおいしく飲めるアレンジ・作り方をご紹介。
☆2013.8.30 レポ100人達成 大感謝☆みかん缶をそのままゼリーにすると甘いのでレモン果汁を加えて後味すっきり☆
型から外れにくい場合は60℃ぐらいのぬるま湯に型ごと1分間浸すとゼリーが少しゆるくなって上手に外れます
夫のお通じ改善にと作ってみました^^;
>>作り方はこちら知り合いに農家がいる方や、八百屋さんやスーパーで、果物の見切り品が安い時など、大量に手に入る時、ありますよね。そんな時は大量に消費できて、長期の保存もきくジャムがおすすめです。大抵の果物はジャムに出来ますよ。
'09.1.27話題入り。
'12.5.31.100人♪卵&生クリーム不使用です
■ゼラチンの量はゆるゆる、とろとろを目指していますので、正確に計量し、必ずゴムべらで全部をさらって豆乳にいれてください。
■もう少し固いのがお好きならゼラチンは4グラムにしてくださいね。
■あと、ゼラチンの量が少ないため固まるのに時間がかかります。
できれば一晩冷蔵庫で
ヒンヤリしているけど、生クリームや卵が入らないおやつを作りたくて。
油脂が入らない分さっぱりしています。
黒みつは冷めると、とろりとしてきます。
たっぷりかけてどうぞ
栗を使ったケーキといえばモンブラン。おいしいけど値段が高いですよね。ケーキ類は総じて買うと高いのですが、モンブラン一個500円として、4つ買ったら2千円なので、2千円もあれば栗やらなんやら買えそうです。
寒天なのでお弁当に持っていっても大丈夫♪こんなデザート出てきたら嬉しくなっちゃう♡簡単だから作ってみて~☆
水の中にポチャンすると底がまぁるく可愛く固まります♪お弁当で持って出る時にはラップのままで✿うちでは普通のお弁当の時にも持たせますが、一緒に食べてる友人から歓声が上がると娘は言っておりました(笑)
うちではこれが大人気♪盛り上がるデザート持って出かけよう✿
>>作り方はこちら市販の冷凍パイシートを使えば、初心者や料理が苦手な方でも失敗なく作れるアップルパイ。残ったりんごの大量消費にもお勧めです。シナモンパウダーを入れるとより本格的でピリっとして美味しいですよ。
すっごく簡単!たっぷり出来ますがこの分量が一番わかりやすいです。
甘さ控えめなので我が家ではこの分量でもOKです!
100均で買った1650mlのタッパーにぴったり入りますが、小さい器に小分けにするとオシャレですよ!お好みで桃やパイン、ナタデココ、アロエなどを入れても美味しいです
これまた、母直伝のレシピです
>>作り方はこちらザクザクとした食感が楽しめるクランブルケーキ。イギリス発祥の「クランブル」は、小麦粉、砂糖、冷たいバターを混ぜてそぼろ状にしたもの。クランブル生地はボウルひとつででき、耐熱容器に流し入れたケーキ生地の上にトッピングするだけ。
仕事のストレスと不規則な食生活で、超太っちゃった!色んなダイエットを試したけれどコレが一番簡単!便秘にもいいよ♪
私は寒天のプリプリ感があまり好きで無いので、ジュース500mlに対して小さじ1/2すりきり(2g)で、水100mlでゼリーっぽく作っています。
歯ごたえのある寒天が好きな方は、小さじ1/2山盛り(3g)で、水150mlで試してみて下さい
よくインターネットで、ダイエット寒天のレシピを目にしたのですが、寒天の食感が嫌いな私には合わず、色々試行錯誤した上で、かなりナイスな配合を見つけました
>>作り方はこちら炊飯器でチーズケーキを焼いたこと、ありますか?私は過去に何度か炊飯器でチーズケーキを焼きましたが、炊飯器の形が丁度いいのか、本当にお店で買ったようなチーズケーキが出来ますよ。結構おすすめ。
甘酒と野菜の優しい甘さがマッチしたゼリードリンク。
ゼリーを崩しながらいただく、楽しい、おいしい一品です☆
野菜ジュースは甘みのあるにんじんベースがおすすめですが、お好みのもので楽しんでください。
もちろん果物のジュースでも◎!ゼリーはストローで吸えるくらいの固さに仕上げるのがポイントです。
あまり硬すぎないようにしましょう
野菜ジュースと「プラス糀 糀甘酒」を組み合わせたゼリードリンク。
崩しながら楽しくいただくドリンクは、野菜ジュースが苦手なお子さんでもおいしくいただけます。
おもてなしやホームパーティーのデザートにもぴったり!井上真里恵先生考案
大豆たんぱくたっぷりのきな粉クッキー。きな粉100%だとサクサクになりにくいので、黄な粉と小麦粉を混ぜるのがポイントです。胡麻などを加えるとさらに香ばしく栄養もアップ。
WECKで作った、水色と白の層が可愛いブルーサイダーのシュワっとゼリーです。
星形のフルーツを飾って七夕ゼリーに
サイダーでなく、無糖の炭酸水を使う場合は砂糖を大さじ2ほど加えて甘さを調節してください。
牛乳の代わりに飲むヨーグルトを使えば、ゼラチンを食わるだけで白い部分に代用できます。
星形に抜くフルーツはスイカ、キウイ、林檎などでも可愛いですよ
苺のガラス容器WECKを使ったゼリーレシピです。
このレシピに使用したウェック6個セットはこちらhttps://www.angers-web.com/weck200set
さつまいものお菓子といえばスイートポテトが定番ですが、スイートポテトって本当に簡単に作れるので私もよく作ります。生地をなめらかにするために牛乳を少し入れますが、生クリームを入れるとより濃厚でコクが出ます。
夏のお風呂上りのデザートにぴったり!牛乳とカルピスで作れます。
フルーツ系カルピスを使えば、いろんな味を楽しめます
粉ゼラチンの量を5gから4gに変更しました。
食感がよりプルッとやわらかくなります♩
義父がいつも食後のデザートに作ってくれたカルピスゼリー。
商品化できそうなくらい、感動の美味しさなので、皆さんにも食べてもらいたくて初投稿です
グルテンフリーの米粉を使った蒸しパン。小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい方のおやつにおすすめです。米粉ならではのもちもちとした蒸しパンで、小麦粉を使った蒸しパンとは又ちがったおいしさです。
材料を溶かし混ぜて冷蔵庫で冷やし固めるだけ!とっても簡単にカフェスタイルの完成です♡おもてなしのデザートにも♪
●甘みはお好みで調整してください。
ブラックコーヒーが好きな方は砂糖無しで作ってもらってもOK。
工程4で少し味見して甘さを調整してもらうと良いと思います。
●普通にカップや容器に入れてゼリーとして作ってもらうのもOK!
家にゼラチンがいっぱいあったので、大好きなコーヒーゼリーを作りました。
誰でも失敗無しの簡単な作り方なので、母の日や女子会のデザートなど、普段お菓子作りをしないような人でも作ってもらえるといいなと思います^^コーヒー好きな人は是非ぜひ!!
ケーキ屋さんやスーパーでも売ってますが、オリジナルの、自分好みのチョコレートケーキが食べたければ、いっそ自分で作ってしまうのも手です。本格チョコをたっぷり使い、材料にこだわって作れば、極上のチョコレートケーキが食べれることうけあい。
描きやすいチョコペンレシピを見つけたので(*^^*)
前回同様、このケーキもYouTubeにアップしてます。
そちらもどうぞ( ´ ▽ ` )ノhttp://youtu.be/3Q_GRWM8_uw 前回のレシピID:2418249
前回レシピのチョコペンのとこを改善しました。
細い線も描けるようになりました
パイナップルを丸ごと買ったけど、イマイチおいしくない、飽きてしまった、そんな時におすすめしたいのがパイナップルジャム。パイナップルは食物繊維が豊富なので、食物繊維がたっぷりとれますよ。
つくれぽ100人突破!ありがとうございます(^_^)妊婦、お子さまに…気楽に作れて栄養もカロリーもOKなおやつです
時々つくれぽのコメントが入らずすみません。
★牛乳投入後もしばらく混ぜれば分離しなくなったそうです。
デガウメさん情報ありがとうございます!★牛乳をレンジで温めてから入れると分離しなかったそうです。
誰様何様S様さん情報ありがとうございます!
粉寒天を買った時についていたレシピを参考に作りましたが、砂糖60gも使うと書いてあり、妊娠中の私にはカロリーが気になってしまい、缶詰のシロップを使ってみることにしました。
シロップのカロリーが気になる方は更に控えてみてください(^^;
市販のマーマレードジャムは皮の農薬が気になる、そんな方におすすめしたいのが、手作りのマーマレードジャムです。甘夏の皮や文旦の皮、夏みかんの皮など、柑橘類の皮なら大抵使えます。自分で作れば安心・安全なマーマレードジャムがたっぷり食べれます。
とろりんぷるん♫牛乳と生クリームで作るとっても柔らか滑らかミルクプリン♡レシピにするのためらうほどめちゃくちゃ簡単w
めっちゃ簡単過ぎです!とても柔らかい仕上がりなので型出しするとでろ~んと広がってしまうと思います(笑)当然ですが5gが一番とろふるで柔らかです。
ゼラチン液と牛乳の液を合わせる時はゼラチンが固まらないように混ぜならがら加えて下さい
ゼラチンを極力減らして柔らかなミルクプリンを作りました。
めちゃくちゃ簡単すぎてレシピにするの迷いましたが、うちの子供達はこれをエラク気に入ってくれてるのでレシピにしました。
ほんっとに簡単に作れるので忙しい時、だらけたい時などに便利(笑)
ちんすこうは沖縄のお菓子で、バターやマーガリンや植物油ではなく、ラード(豚の脂)を使って作るのが特徴です。豚の脂を使ってるわりに、くさみやくどさなどは感じないのが不思議です。
ゼラチンを電子レンジで溶かしたら、あとは材料混ぜて冷やし固めるだけ!子供のおやつにぴったりのヨーグルトゼリー!
●ゼラチンは沸騰するほど加熱しないように注意!●泡立て器で材料を混ぜる際、泡立てないように優しくまぜること。
泡が多くなると口当たりが悪くなるので必ずスプーンですくい取ってください。
パストリーゼを吹きかけると泡が一瞬で消えるのでそれでもOK
普段から子供たちのおやつに色んなゼリーを作ります。
ヨーグルトや牛乳を摂って欲しいなと言うときにはこのレシピで作ってます。
自著本にも掲載のレシピ
片栗粉と小麦粉の違いは、片栗粉はもちもちと、おもちのような食感なのに対して、小麦粉はさっくりしています。片栗粉は和菓子にもよく使われ、わらび餅など片栗粉を使って作る和菓子も多いです。
'10.8.2.話題入り♪ '2012.7.30.100人。
ひと手間かけて、夏のおもてなしに
■ジュースのゼリーは柔らかめに。
キラキラはしっかり固めに作ります。
■キラキラはスプーンで取るよりも四角く刻んだ方がより綺麗です。
■白ワインはほとんどお酒を感じませんが、なくても大丈夫です。
その時は水に代えてください
ひとえに、ジュースを消費せんがためです
>>作り方はこちらおから入りのヘルシー&大豆の栄養もとれるおからパン。お子さんの健康おやつにも最適です。おからは冷凍保存がきくので安い時に買って置いて冷凍すると良いですよ。
ドロリッチそっくりの飲み物ができました。
ストローで飲んでもスッと入ってくるあのプルプルのコーヒーゼリー、是非お試しあれ!
作るとローコストで沢山飲めます♡ドロリッチを初めて飲んだおいしさが忘れられなかった子供たち、4年生がドロリッチに挑戦、3度目で本物そっくりのぷるんぷるんゼリーになりました。
かんてんと水の割合はこれで間違いなし!是非お試しください♪
中華の有名なデザートといえば杏仁豆腐。牛乳で作るとあっさり系、生クリームで作るともっちり、濃厚な杏仁豆腐になります。中国ではクコの実を飾るらしいですが、日本だと真っ赤なチェリーを飾ることが多いです。
ビールに見立てたゼリースイーツです。
りんごゼリーとレモンメレンゲムースでお父さんと仲良くカンパ~イ♪
手順⑥のゼリーが固まってから手順⑭のメレンゲをのせます。
急いでのせるとゼリーとメレンゲが混ざってしまうので注意砂糖の量はメレンゲがしっかりくずれないように多めの配合になっています甘いメレンゲなので好みで調整を
昨日、コージー○ーナーへシュークリームを買いに行きまた♪するとビールそっくりのゼリーが売っているではありませんか!そのゼリーは買わなかったので、想像力のみで作ってみました!このタイミングの大ヒント☆早速作って父の日までになんとかアップ!
>>作り方はこちら市販のゼリーではよくありますが、自宅で作るの難しそうと思っていませんか?実は炭酸ジュースでも普通のジュースと同じ作り方でちゃんと固まるんです。炭酸のしゅわしゅわとゼリーでたまらない美味しさです。
材料3つ、牛乳₊砂糖₊寒天のみ好みでフルーツ入れてね♪一口食べると牛乳の香りふんわり♡
最初は水で寒天を溶かしてから牛乳入れていましたその後、水と牛乳を同時に入れて作っていました。
今は牛乳のみで寒天を溶かして、濃厚な仕上がりです。
弱火で吹きこぼれ、焦げ付きに注意してください
牛乳寒天が好きなので
>>作り方はこちら高級フルーツとして名高い桃ですが、値段が高いわりにハズレの桃に当たってしまうことがあります。そんなハズレの桃を引いてしまった貴方に、桃を使ったおいしいデザートやお菓子をご紹介。
100人の皆さまに感謝♡ゆる~いふるふるジュレにグレープフルーツ果肉がごっろごろ
・超ふるふるがお好きな場合はジュースを400CCで。
・オレンジでも同様に美味しく作れます。
・大きめの器に作り、小さいグラスにスプーンで盛り付けるのがおすすめです
独身時代に通った近所のフレンチのデザートワゴンで食べて美味しかったので真似してみました
>>作り方はこちらいちごが旬の時に是非作ってもらいたいのがいちご牛乳ゼリー。いちごは傷みやすいので、いちごの消費にも、もってこいです。いちごの赤と牛乳の白で、見た目もとってもかわいいです。
コーヒーゼリーもちょこっとで美味しく♪私の好きなコーヒーゼリーの食べ方です(*^-^*)♡
コーヒーゼリーは今回市販のものを使用しましたが、もちろん手作りでも♪よく混ぜてコーヒーゼリーを細かくすると、かなりミルクと絡まります♪お好みの細かさでお召し上がり頂けたら♪
高校時代のテスト勉強中のお供にコーヒーゼリーを食べてました♪そのときに思いついた食べ方で、こうすることで満遍なくミルクとコーヒーゼリーが楽しめるなぁ♪と(*^-^*)
>>作り方はこちらレンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされたと思って1度作ってみてください。
みかんを横半分に切って、果汁を絞るだけ。
簡単につぶつぶみかんのゼリーができちゃいます。
'08.1.18レシピ一部変更しました
みかんの果汁を絞るときに、絞り器などを使わず、手でギューっとつぶすように絞ると実も一緒に出てきます。
100~200cc目安で絞ってください。
砂糖の量は、お好みで。
甘~いみかんなら、入れなくてもOKです
みかんの薄皮をむくのが面倒だったので、横半分に切って、絞ってみました。
そうしたら意外と簡単に手でポロポロと実が取れたので、ゼリーに混ぜてみました
値段の高い、高級フルーツのいちじくですが、値段のわりにイマイチないちじく、ありますよね。そんな高いくせにイマイチだったイチジクの救済としてジャムはいかがですか?いちじくのジャムはどこか高級なお味がします。
【cookトップ】【全国スーパー販促】100%果汁を使ってふるふる~なゼリーを作りました♪ワンボウルで簡単に作れます♪
ジュースは20℃以上で♪冬場だとレンジで軽く温めて下さいね♪ゼラチンとジュースを合わせる時は、左手にジュース・右手にスプーンで加えながら混ぜて下さい♪他にもお好みのジュースでどうぞ♪お砂糖など甘みはお好みで加えて下さい♪
オレンジ100%ジュースを頂いたので、作ってみました!(^^)! 固めのゼリーもいいけど、今回はふるふるで…♪
>>作り方はこちら家にインスタントコーヒーや牛乳、ジュースがあれば作れちゃうゼリー。ゼリーはゼラチンで作るとぷるぷるに、寒天で作ると切れ味良く、アガーで作るとびっくりするほどの透明感があるゼリーが作れます。
ミカン缶丸ごと使ったぷるっぷるなゼリー!国産ミカン缶を使ってくださいね。
子供の喜ぶチープな味。
冷たく冷やして召し上がれ♪
グラニュー糖とアガーを混ぜ合わせたものを加える時は泡立て器や菜箸で混ぜながら入れてください。
ダマが出来ると口当たりが悪くなります。
ゼリー液はあら熱を取って果肉に加えてください。
ただし、冷ましすぎるとアガーは常温でも凝固しだすので気をつけて
子供の大好きなミカン缶。
これを丸ごと使ってアガーでぷるっぷるなゼリーを作りました。
うちのおやつの定番です♪汁ごと使うので出来れば国産の金太洋などのミカン缶を使用してくださいね。
タラミのみかんゼリーが好きだけど買うと高い!これだと激安だし♪
一時期コンビニで大流行したバスクチーズケーキ。ヨーロッパのバスク地方で食べられている、表面が真っ黒に焼かれているのが特徴です。クリームチーズをふんだんに使い、ベイクドチーズとレアチーズのいいとこどりをしたような、レアのような食感が大人気です。
天の川をイメージしたサイダーの寒天です
寒天はすぐ固まってしまうので粗熱がとれたらすぐ星をいれてください。
固まりかけてもはしをいれれば星は動かせます。
甘いのがお好きな方は牛乳、サイダー寒天に砂糖を加えてください。
かなりあっさり味です(^^;)
七夕なので星空のようなゼリーが作りたかった
>>作り方はこちら抹茶お菓子・デザートといえば京都が有名ですよね。京都の町を歩いていると、抹茶を使ったアイスクリームやプリン、デザート、ケーキなどを沢山見かけます。私的には抹茶味のアイスクリームが一番好きです。
インスタントコーヒーでも美味しく♪ゼラチンを使ってとても簡単に作れるコーヒーゼリーです♪おやつやデザートに♡
ミルクや生クリームはお好みで!甘めのコーヒーゼリーなので、無糖がお好みの場合は砂糖を抜いて下さい
簡単に作れるコーヒーゼリーを作って欲しいとのお話があったので、インスタントで簡単に作ってみました☆
>>作り方はこちらいちごを大量消費したい時にもおすすめないちごゼリー。いちごはビタミンCたっぷりでお肌にも良く美容効果もあります。緑色のキウイなどと合わせてもカラフルで映えるゼリーになります。
2011/10/17話題入りありがとう❤ママの手借りず出来る一品!簡単すぎてコツもなし!色んなバージョン試してネ❤
形が残るようゼリーを潰す方がおすすめ♪市販のドロリッチみたいになりますよ
牛乳嫌いな娘が朝からコップとにらめっこ…そういえば冷蔵庫にコーヒーゼリーがあった!・・と思い出し、市販のドロリッチが好きで飲む娘だから、これなら平気だろうと作った一品です。
以来自分で作って飲むようになりました
私は一時期ポップコーンにはまっていた時期があり、ネットでポップコーンの種?を1kgとか2kgとかまとめ買いして、毎日おやつに食べていましたが、塩ばっかりでも飽きるので、キャラメル味にしたところ、美味しすぎて少々太りました。
混ぜて冷やすだけ超簡単!!気分でアレンジ♪わが家の定番おやつです(*^^*)
砂糖の量はお好みで☆お湯の量わ少ないと濃くて弾力のある食感に、多いとさっぱりしてぷるぷるの食感になります!!お好みの分量を見つけて下さい(^^)型からぬく時は周りをぬるま湯で少し温めると出しやすいです!
インスタントコーヒーのセットを頂いて沢山あったので(^^)
>>作り方はこちらマカロンはフランスのお菓子で、カラフルな色と、卵白と砂糖とアーモンドを使った軽い食感が特徴です。見た目が可愛いのでプレゼントにも喜ばれます。チョコレート、ラズベリー、抹茶など、味もバラエティにとんでます。
お弁当のデザートに♥ 暑くても溶け出さないプリプリ・ゼリーです。
つくれぽ100人‼︎話題入しました
缶詰は色々応用出来ますよ♪ 2010.9月、画像変更しました。
カブnekoサンのつくれぽの画を参考に残りのゼリー液を少し別容器に移して 少しミルクを足し(材料別)ミルクゼリーも作り星型のでアクセントをプラスしました
お弁当のデザートに持たせてあげたくて。
母が昔よく作ってくれたのを思い出しながら作りました♪
家にインスタントコーヒーや牛乳、ジュースがあれば作れちゃうゼリー。ゼリーはゼラチンで作るとぷるぷるに、寒天で作ると切れ味良く、アガーで作るとびっくりするほどの透明感があるゼリーが作れます。
缶は冷やす器としてそのまま使います。
見た目も可愛いです♪
多少、寒天液が残ってしまいます。
牛乳缶にしたり、他のフルーツをいれたり、楽しんでくださいねっ!!
数年前にこの材料でのレシピを見つけたのですが、その頃は結構な頻度で作っていたんです。
久しぶりにこのぐらいの分量だったかな?と疑問でしたが、作ってみました。
そしたら、とっても美味しかったです☆
クリスマスといえば、真っ白なケーキと真っ赤ないちごのショートケーキでしょう。我が家では毎年私がショートケーキを手作りします。ケーキ屋さんで買うと一個500円位いしますよね。食費節約&おなかいっぱい食べれてgood。
話題入!100%ジュースのヘルシーな寒天ゼリー完成★プルンプルンして美味しい。
砂糖不使用でダイエットにも★
2分くらいは沸騰させましょう。
焦げないように注意です
美味しそうな100%りんごジュースがあったので好物のゼリーを作ってみました。
ぷるんぷるんと美味しいよ
ダイエット中だけどケーキが食べたい!低糖質で太りにくいケーキはないかな?そんな貴方必見です。豆腐やおから、ヨーグルトなど、ヘルシーな材料をたっぷり使った、ダイエットにも最適なケーキをご紹介。
★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★ドリップコーヒーで美味しいコーヒーゼリーを♪
砂糖の量はお好みで。
アイスなどを添えて食べる場合は砂糖は少なめで
好みの豆で美味しいコーヒーゼリーを簡単に♪
>>作り方はこちら抹茶お菓子・デザートといえば京都が有名ですよね。京都の町を歩いていると、抹茶を使ったアイスクリームやプリン、デザート、ケーキなどを沢山見かけます。私的には抹茶味のアイスクリームが一番好きです。
*話題入り感謝*あの味をお家で作ろう♪簡単で、とてもおいしいです♡ぜひ作ってみてね(^−^*)
ゼラチンが溶けるか心配だったら、レンジで溶かしてから入れてください✿500wで30秒です!牛乳の代わりに生クリームでもバッチリおいしいです♡
あの味がどうにか作れないかと・・試行錯誤で作ったゼリーです(^^♡)♪
>>作り方はこちら一時期高級食パンがブームだった時、ありましたよね。食パン一斤千円とかが飛ぶように売れてたと思います。今はブームは去ったみたいですが、ホームベーカリーとかも普及してるので、自分で作る方も多いですよね。
しわしわミカンを大量消費♪簡単なのに濃厚で美味しいみかんゼリーの出来上がり!みかん好きにはたまりません❤100レポ達成❤
水で薄めないのでとっても濃厚なゼリーになります☆もう少し柔らかくしたい時はゼラチンをそのままでみかんの汁を増やしてください☆我が家のみかんで3個で約100ccの汁がとれました♪
大量のミカンがつかえるレシピをつくりたくて☆
>>作り方はこちらしゃりしゃりとした食感がおいしいりんごジャム。そのまま食べるにはイマイチなリンゴや、中を切ったら茶色っぽくなっていた、そんなりんごはジャムにしておいしくいただきましょう。りんごを切る大きさによって、又違った食感を楽しめます。
✿100レポ&ピックアップ感謝です✿まるで果物のような甘酸っぱさでパクパク食べれちゃう♪夏に美味しいヘルシースイーツ♡
◆私はあえて、トマトの存在感を残す程度に煮詰めますが、滑らかな仕上がりが好きな方は、トマトを小さめに切って潰すように煮詰めて下さい。
◆トマトの大きさによってはゼラチン6gでは緩かったり、固まりすぎたりと違いがあるので調整下さい^^
夏の我が家の定番デザートです♪
>>作り方はこちらダイエット中だけどケーキが食べたい!低糖質で太りにくいケーキはないかな?そんな貴方必見です。豆腐やおから、ヨーグルトなど、ヘルシーな材料をたっぷり使った、ダイエットにも最適なケーキをご紹介。
市販のゼリーをグラスに入れて、牛乳を注ぐだけ。
ゼリーをお好みの大きさに砕いてどうぞ。
ちゅるっとのどごしよく、暑い日に♡
ゼリーと飾り用のフルーツはお好みのものでOK。
デザート感あふれるミルキードリンク。
ゼリーをお好きな大きさにくずして、いろいろな食感を味わって。
※今回はいちごゼリーといちご、グレープゼリーとキウイフルーツ、オレンジゼリーとオレンジを使用
人気メニュープランナーYOMEちゃんの考案レシピ。
ゼリーの色が牛乳の白さの中で際立って、見た目にもきれいな飲みものです。
かわいいビジュアルは、牛乳が苦手な子にも効果的
バナナを入れたバナナマフィンや、ココアやチョコレートを入れたマフィンなどアレンジも味も色々です。100円ショップで売ってるような可愛いアルミカップor紙カップに入れれば、見た目も可愛くプレゼントにも最適。
市販のカルピスであっと言う間に作れるホラーなカルピスゼリー!ぶどうジュースのグラスに入れて乾杯!
黒眼とカラー眼球を作る時は小皿を熱湯につけて温めておくと食紅が混ざる前に途中で固まるという失敗が少なくなります。
甘さ控えめにしたい場合はカルピス80ml、水180mlで作ってみてください
目玉のゼリーが作れないかな?と思い、ちょいと試作してみたのがきっかけ。
ハロウィンパーティーで出したら大ウケでした(^0^)
牛乳を使ったデザートは多いです。アイスクリーム、牛乳寒天、牛乳ゼリーなどなど、牛乳を入れることで味がまろやかになり、やさしい味になりますよね。牛乳は荒れた粘膜を保護する働きがあるので、胃腸が荒れた方にもおすすめ
話題の水信玄餅を家庭で再現!雫のような透明感と、ぷるぷるの食感は、夏にピッタリ
粉寒天を微量まぜると、さらに口当たりが良い。
しかし、すぐに白濁するので難易度高し。
笹の葉を敷くと、笹の香りでとても涼しげな風味に。
黒みつ無しで、そのままいただいても、繊細な風味が味わえる。
気の利いた、おもてなし和スイーツとして
山梨県に店舗を構える和菓子店「金精軒」の水信玄餅。
そのデリケートさゆえに、当地でしか味わえない。
でもどうしても食べてみたい!ので再現にチャレンジ!ゼラチン、寒天、葛などではこの繊細な透明度は出せず、初めての素材アガーを使ってみた
みかんを大量消費したい時にもおすすめなみかんジャム。みかんジャムは薄皮ごと使うので、皮をむく手間も省けます。みかんとお砂糖だけあれば作れるので、家で余ったみかんはジャムにしてしまいましょう。
雑誌「美的」で美肌食材として生姜がピックup。
噂の豆乳生姜寒天ダイエットで、美肌もGETしてみませんか♡話題入り感謝☆
☆豆乳(食欲抑制)+生姜(代謝up)+寒天(満腹感)の効果でダイエット! ☆食前に、なるべく時間をかけて食べてから、食事を摂ると良いです!夕食前が効果大!!☆生姜は加熱した方が代謝up効果があるので、過程1で入れて下さい!
「美的」という雑誌の「触りたくなる肌の作り方」で美肌食材として、大豆・生姜・シナモンが紹介されてました。
ちまたで噂の豆乳生姜寒天ダイエットを美味しく楽しく、そして美肌効果も期待できるようにレシピを考え、upしました!!
濃厚なチョコレートケーキといえばガトーショコラ。ずっしりと重いい本格的なガトーショコラを手作りしてみませんか?バレンタインデーのプレゼントにもおすすめです。お好みで生クリームを添えると一層美味しい。
タピオカみたいに沈んだコーヒーゼリーがつるん♬
私は濃いめのコーヒー&甘味なし、が好きですが、好みで調節してください。
ふやかすタイプのゼラチンの場合、あらかじめ大さじ3~4くらいの水でふやかしてから加えてください
コーヒー大好き!コーヒーゼリー大好き!気温が上がってくると、ひんやりつるるんドリンクが恋しくなります。
nao-miちゃんのコーヒーゼリーでいただきました
マスカルポーネチーズとココアの苦味が絶妙なティラミス。私が若い頃、ティラミスブームが起きましたが、すっかり日本でも定着した感があり、コンビニやケーキ屋さんの常連ですよね。焼かずに作れるので結構簡単です。
人気検索で1位♡ メロンを1個買って、半分は美味しく食べて、半分は贅沢ゼリーに☆甘くておいしぃ〜〜〜!!!!!!
※砂糖は、味見しながら入れて下さい。
果肉が入ると結構甘いです。
超リッチなゼリー☆うまかぁ。
※このゼリーはどろっととけてしまうのでもうちょっと固め(?)ゼリーっぽい感じが良ければゼラチンの量を増やして下さい!!
メロンが大好き♥♥♥丸々1個メロンを買って半分はそのまま楽しんで食べた後に、ゼラチンがあったので贅沢なメロンゼリーが食べたくなって作りました
>>作り方はこちらスコーンといえばスタバ。スタバといえばスコーン?というくらい、スターバックスとスコーンは切っても切れない関係ですが、スタバのスコーンが美味しいから自分でもスコーンを作りたい、という方、多いです。
【100レポ感謝】寒天1本で5人分のデザートが完成!カルシウムも摂れて嬉しいです♪
③の時にしっかりと寒天を煮溶かす事で、仕上がりをなめらかにします♪
棒寒天を使用した覚えられる配合の簡単レシピを、覚書として掲載します!
>>作り方はこちら電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。元々チーズケーキに使われるクリームチーズは、焼かずに生で食べれるものなので、火すら通さないチーズケーキも多いんですよ。
七夕を簡単スイーツで楽しみましょう!お子さんでも作れます♪皆さんの願いが叶いますように
青色はブルーハワイのシロップの量で調整してくださいね!
ひな祭りに作った桃のゼリーのせプリン。
七夕バージョンにしてみました!
円安になってからというもの、バターが高い。もうこんなにバターが高いんだったら、マーガリンでやるか、サラダ油でやるか、もしくは入れないっていう手もある、そんな風に悩んでる貴方必見です
見た目はビールそのもの!でも、中身は・・・??りんごジュースだけで作っていますので子供にも安心です(^・^)
●泡にするゼリーは、必ず固まりかけるまで冷やして下さい。
早く泡にして乗せると、冷やしてるうちに消えてしまいます
子供たちが『お酒飲んでみたい~』というので作ってみました
>>作り方はこちら長方形の容器に入れて焼くパウンドケーキ。切り口が綺麗で、丸くやくケーキとは又違った魅力があります。パウンドケーキは生地がしっかりしているので、ふわふわ感はあまりないですが、食べ応えがあります。
3月27日話題入り感謝❤ゼラチンたっぷりだからかなりの弾力です!♪ふやかすので失敗無しです
砂糖はグラニュー糖があれば代用してください。
砂糖でつくるよりも、ちょっと上品な甘さになるみたいです。
トップに書いたように、わたし好みの歯ごたえがあるのでゼラチンの量を多少減らしても良いです♪
本で見たのをアレンジし、インスタントコーヒーでも作れるようにして、砂糖も少し足しました
>>作り方はこちら透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
みんな大好きなカルピスを寒天に!低カロリーだから、夜中に小腹が空いたとき、ダイエット中のおやつ、お弁当のデザートなどに♡
②で吹きこぼれないように注意⑤の裏技はホントにすぐに固まります!すぐに食べたい人にはおすすめーっ
夜中に小腹が空いたり、甘いのが食べたくなったときに。
寒天は0カロリーだから、カルピスを飲むのと同じカロリーで満腹・満足!
ホットケーキミックスの粉を使って、手軽に簡単にクッキーを作りたい、そんな貴方のためのホットケーキミックスを使ったクッキーの作り方特集。ホットケーキミックスはクッキーの他、ドーナツ、パウンドケーキ、クレープなど色々使えます。
七夕ゼリーをさらに簡単に。
ミカンは月をイメージしましたあなたの願い届きますように…⭐️2016年話題入り。
感謝。
涙
特にないですが、炭酸は加糖のものを使ってください。
わたしは三ツ矢サイダーで作りました
七夕らしい、涼しげなゼリーをさらに簡単にしました
>>作り方はこちらりんごの旬は秋から冬ですが、基本的にりんごは1年中流通しています。美味しいリンゴはしゃきしゃきとしていて、果汁がぎっしり詰まっていますが、イマイチなりんごは食べるとモサモサしてて、果汁が少ないのでパサパサしてるような感じがします。
話題入り✿まるでレアチーズ♪な、我が家の人気スイーツ。
甘さ控えめです
ゼラチンを振り入れるときは、できるだけ重ならないようにまんべんなく振り入れてください
子どもたちの大好物、カルピスヨーグルトゼリー。
我が家で採れたブルーベリーとコラボしてみました
私も若かりし頃は、好きな男の子に手作りのバレンタインチョコを作って渡したもんです。お金もちの男の子に渡すと、良いお返しが貰えるので、好きでもないのに金持ちだというだけでお返し目当てにチョコをあげていたこともあります笑
ディアマンクッキーを作りたいけど、アーモンドプードルがない、そんな方にお勧めな、アーモンドプードルを使わなくても作れる、ディアマンクッキーアーモンドプードル無しの作り方をご紹介。
子供も大人も大好きなおやつ、コーヒーゼリーをアガーで作ります!プルプルの食感が楽しく、アガーだと常温で固まるのも嬉しい♪
アガーを使用する際のポイントとしてダマになりやすく溶けにくいので、必ずグラニュー糖とあわせてから沸騰した状態で1~2分しっかり混ぜて溶かしてください。
寒天同様常温で固まります。
常温である程度固まり、冷めたところで冷蔵庫に入れて^^
私がとにかくコーヒーが大好きで、昔からコーヒーゼリーが大好物!子供と一緒に食べられるおやつとして、アガーで作ってみました。
今では我が家の大人気おやつベストに入るほどみんなのお気に入りです。
クラッシュして牛乳と合わせて飲むのも美味しいよ!
バタークッキーという名前の通り、バターを入れないとあのサクサク香ばしいバタークッキーにはなりません。市販の値段の高いクッキーでも100%バターを使ってるクッキーってあまりないと思うので手作りならではの贅沢クッキーです。
柿と牛乳、そしてはちみつを混ぜるだけで不思議!とろ~りゼリーが出来上がります。
熟れすぎ柿の救済にも♪
固まるまでにけっこう時間がかかります。
半日くらい・・・。
気長に待ってください(^_^;)柿は柔らかくなりかけのものがいいです
以前、柿のジュースを作ったところ、飲み残しが固まっているのを発見!不思議に思いながらも、柿の固まる性質を利用してゼリーを作ってみました。
(固まるのは柿に含まれているペクチンのためと後日判明)
私が一番好きなケーキといえばロールケーキ。生クリームがたっぷり入って、スポンジと一緒に食べると「しあわせ~」ってなりますよね。買っても安いロールケーキですが(ヤマザキの場合)自分で手作りすればさらにお安くいただけます。
ココアの黒と白で見た目もオシャレなアイスボックスクッキー。抹茶の緑色と組み合わせたり、ラズベリーなどの赤い色との組み合わせもオシャレ。うずまきにしたり、キャラクターの顔を入れたりと遊び心満点のクッキーです。
アガーを使えばキウイやマンゴーといったフルーツも楽しめます。
WECKで作れば、透明感が美しい贅沢なゼリーに
アガー液は常温で固まりだすので、粗熱をとると少しとろみが出ています。
熱いままいれるとフルーツの色が悪くなるので気をつけて下さい。
フルーツはお好みで。
缶詰を使えばカットの手間もなくお手軽です。
シロップを使う場合は砂糖の量を調整して下さい
苺のガラス容器WECKを使ったゼリーレシピです。
このレシピに使用したウェック6個セットはこちらhttp://www.angers-web.com/weck200set
ちんすこうは沖縄のお菓子で、バターやマーガリンや植物油ではなく、ラード(豚の脂)を使って作るのが特徴です。豚の脂を使ってるわりに、くさみやくどさなどは感じないのが不思議です。
きな粉をた~っぷり食べたいときにど~ぞ♡
甘さはお好みで調整してください。
黒蜜は黒糖:水=1:3で鍋で沸騰させて作っています。
火を通す時は、焦げやすいので注意してください
自分用の寒天おやつです
>>作り方はこちら我が家では賞味期限が切れそうになった食パンは、冷凍して、小腹へった時にフレンチトーストにして食べることが多いです。フレンチトーストって、前日から卵液に漬けておく方もいるみたいですよ。
糖質オフなデザートです♪
生クリームはヨーグルト位に泡立てましたがしっかりホイップしたらトッピングしやすく可愛いかも♡*゜
ヨーグルトの酸味とホイップの甘さがコーヒーゼリーと合い美味しかったので♬♬ヨーグルト消費と使いかけのホイップの消費♪
>>作り方はこちらレンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされたと思って1度作ってみてください。
ぶどう産地の我が家のぶどうコンポートとゼリーです☆ワインを使わないのでワイン独特の臭みや渋みがなく子どもも大好きです♡
②の時、ぶどうの皮からエキスと色をしっかり煮だしたら、火を止めるのがポイントです。
ぶどうの実を煮てしまうと形が崩れるだけでなく、食感も悪くなってしまうので注意です
ふどう産地の我が家で昔から作っているぶどう本来の味を大切にしたぶどうレシピです☆
>>作り方はこちらアイスクリームと比べると、しゃりしゃりとした食感のシャーベット。アイスクリームよりもさっぱりしていてくどさがないです。カルピスを使ったシャーベットや昔ながらのメロンシャーベットなどがお勧めです。
ミックスフルーツでお手軽に♪ミルクかんてんのぷるぷる冷たい食感が楽しい、デザートにぴったりの一品です
かんてんパウダーは溶けにくいことがあるので、よくかき混ぜながら火にかけて、しっかりと溶かしてから使ってください。
型から外して盛り付けたい場合は、型をぬらしておいてからかんてん液を注ぐと、固まった後に外しやすくなります
プルンとひんやりなミルク風味のかんてんは、ふんわり甘い幸せな味☆甘酸っぱいフルーツを加えたさっぱり味で、デザートに大活躍する一品です。
色とりどりのフルーツを、白いミルクかんてんが包む優しい色合いに、気分も和むスイーツです♪
チーズケーキって、なんだかむずかしそう、作ってみたいけどうまく作れないんじゃないか、そんな貴方におすすめな、簡単に作れるチーズケーキ。ちなみに私はチーズに砂糖をまぜただけのやつをチーズケーキと呼んで食べています。
七夕気分を盛り上げる、楽しいヨーグルトゼリー。
レンチンで簡単にできて、超美味♪
ゼラチンは沸騰させないで良く溶かすこと。
ヨーグルトゼリーが完全に固まってから、夜空ゼリーを流し入れて。
飾りはお好みで。
市販の「ホイップ済クリーム」を使うと簡単
子供の頃、給食に似たようなゼリーが登場。
その日はアンラッキーな日だったので、とっても嬉しかったことを覚えています
家にオーブンがない、フライパンくらいしかない、そんな方も大丈夫です。フライパンでもちゃんとパンが焼けます。私の家にもオーブンがないのでフライパンで焼くこともありますが、作るパンによってはちゃんと美味しくいただけますよ。
砂糖15gだと甘さ控えめで少し酸っぱい。
砂糖25gだとしっかり甘い。
お好みで
レシピのゼラチン量はすぐに固まる分量です。
作った次の日に食べる場合、しっかり固まって、人によってはかたく感じると思います。
お好みでゼラチン量を(3~4g)調整してみて下さいね
ゼラチンは消化吸収のよい良質のたんぱく質なので、息子のために
>>作り方はこちらケーキが食べたいけど、バターやマーガリン、サラダ油などは入れたくない、という方も多いと思います。ホットケーキミックスの粉も、原材料を見ると油脂って入ってないんですよね。でもあれだけふっくらとふくらむので、ノンオイルでもちゃんとふくらみます。
ハロウィン パーティーやサプライズにオススメ!ジュースやソーダに浮かせても◎簡単で面白い 寒天ゼリーです♪
白目部分の液を入れる際、一気に入れるのではなくスプーンで少し入れて固めた後 残りの液を入れると、うまく白目と黒目がくっつきます。
着色料の代わりに、かき氷シロップやジュースでも代用可能です。
寒天の量を少な目にすると、ぷるぷるの目玉に♪
食事をしに行ったお店に目玉ゼリーがあったので試行錯誤して作ってみました。
とても簡単なので 皆さんも作ってみてください!2014/10/20公開!目玉チョコ( ID:2845321 )こちらもぜひ☆
夏の暑い日など冷たいジュースをキンキンに冷やして氷をいっぱい入れて飲むのは至福のひと時ですが、市販のジュースは糖分が多く、血糖値を急激に上げやすいので、飲みすぎると糖尿病になりやすいです。なので自分でジュースを手作りすれば甘さ控えめジュースが完成です。
材料はふたつ。
100%ジュースと粉寒天を電子レンジでチン♪するだけで出来ちゃう寒天です。
簡単✿ヘルシー✿お安い✿おやつです。
写真はオレンジジュースで作ってみました。
お好みのジュースで作ってみてくださいね~♥
手順③で加熱後、粉寒天がボウルの底に溜まるので、底からよ~くかき混ぜてください。
手順④で残りのジュースを一度に加えると寒天が固まるので、少しずつかき混ぜながら加えてください
たくさん頂いたオレンジジュースの消費&寒天摂取のためです(笑)お好みのジュースでいろんな味を作ってくださいね。
寒天みかんゼリー(ID:292726)よりも簡単ヘルシーなものを目指しました
スーパーやケーキ屋さんなどで買うと、一個100円位いするフィナンシェ。アーモンドの粉が入っているので、見た目よりも食べ応えがあり、バターもはいって一個でも結構お腹いっぱいになるケーキです。
ジュースは100%を使用し、牛乳と合わせて500ccにして下さい。
今回は270ccを使用。
砂糖はお好みで加減してね
工程③・・・完全に冷めてから牛乳と混ぜる
爽やか系のババロアが食べたい・・・でも生クリーム無くても簡単に出来たらいいなぁと考案しました
>>作り方はこちらバナナを入れたバナナマフィンや、ココアやチョコレートを入れたマフィンなどアレンジも味も色々です。100円ショップで売ってるような可愛いアルミカップor紙カップに入れれば、見た目も可愛くプレゼントにも最適。
健康に良い組み合わせで、舌にも体にも美味しい爽やかデザートができました!味はご想像通りだと思いますが、喉ごしも良くてなかなかイケてます♪ダイエット用のスイーツにもっ☆(。・ω・。)
◇はちみつは種類によって濃さや味が違うので、味見して加減してくださいね!
ダンナの実家で自家製のはちみつをいただいたのでデザートにも!ウマウマ~♪(*´∇`*)
>>作り方はこちら紅茶ケーキも美味しいですが、サクサクの紅茶クッキーも美味しいですよね。紅茶クッキーは香りを楽しむクッキーでもあるので、使用する紅茶は香りの強いアールグレイがおすすめです。ちなみにアールグレイという名前の由来はグレイ伯爵の名前からきているそうです。
寒天の分量を調節して、お店で売られているゼリーの固さを目指しました
■溶けた様に感じても、必ず弱火で2分は混ぜながら火にかけて下さい。
■溶けた寒天液に冷たいジュースは必ず温めてください。
■はじめからジュースで寒天を煮る方法もありますが、砂糖で寒天が溶けにくくなる事があるため、寒天は水で溶かします。
■目安:粉寒天(小さじ1=2~2.5グラム)角寒天(1/2本=4グラム)糸寒天(12本=4グラム)。
ただし粉寒天2gの凝固力は角寒天4g、糸寒天4gと同じです
ゼラチンはやや臭みが出るのと、粘り気みたいな感触があるので、寒天でさっぱりしたゼリーが作りたかった
>>作り方はこちらしゃりしゃりとした食感がおいしいりんごジャム。そのまま食べるにはイマイチなリンゴや、中を切ったら茶色っぽくなっていた、そんなりんごはジャムにしておいしくいただきましょう。りんごを切る大きさによって、又違った食感を楽しめます。
明治ブルガリアヨーグルト450gパック容器をそのまま使います。
使うヨーグルトは400gです50gは食べちゃってください
ヨーグルトが常温でないと、ゼライスを入れた時に固まってダマになり失敗してしまいます再度レンジでチンすればOK【箸】で隅々までまぜるあとはスプーンでまぜても大丈夫です!隅々までゼライスを混ぜないと失敗します!
容器をそのまま使えないか試していました。
他のヨーグルトでも400gで同じ様に作れますよ^_^夏休みお子様と一緒に作ってみてはどうでしょうか
円安の影響で、昔に比べてキウイが高くなったな、と感じる今日この頃ですが、たまに安いなぁと思って買ったキウイが酸っぱすぎて全然美味しくなかった、そんな時はアレンジしておいしく消費しましょう。
ピックアップ&レシピカード感謝!完熟キウイをあらごしにして柔らかい寒天液で閉じ込めた甘酸っぱく爽やかな寒天ゼリ-♪
必ず完熟したものでお願いします。
触って柔らかいもの・皮をむくと黄緑色に濃い緑色があるものが甘いです。
砂糖の量はキウイの甘さにもよるので卸したキウイを味見してくださいね
完熟キウイ5個入りパックがお買い得品で半額!これで美味しい寒天ゼリーを作ってみようと思って
>>作り方はこちらしゃりしゃりとした食感がおいしいりんごジャム。そのまま食べるにはイマイチなリンゴや、中を切ったら茶色っぽくなっていた、そんなりんごはジャムにしておいしくいただきましょう。りんごを切る大きさによって、又違った食感を楽しめます。
旬のデラウェアを使ったゼリーです。
夏バテ気味でものどごしさわやか~♪ 2019年8月4日また話題入りしました
トップの写真はプッチンプリンの空き容器にいれてひっくりかえしてだしたものです。
実が上にくるのでかわいいですよ
夏の終わりにでてくるデラウェア(種なしぶどう)をたくさん買い込みました!普通に食べてもおいしいけど、一工夫で涼しい水菓子を作ってみました。
実家へのお土産にももっていきましたよ~
ゼリーを簡単に作るポイントはいくつかあって、1つはレンジを使うこと。もう1つは缶詰などを使うこと。あとは市販のジュースなどをそのままゼリーにしてしまうこと。レンジで作ると鍋も汚れずお手軽です。
粉寒天を使った簡単なゼリーです。
常温でも溶けないので幼稚園のお弁当にも大活躍♪
粉寒天をよーく溶かしてからお砂糖を入れないと、よく固まりません。
固めのゼリーがお好きな方(腹持ちがよいです)はジュースを500mlにすると食感が違って面白いです
粉寒天の裏に書いていたレシピでは「粉寒天4グラムに対して500mlで溶かす」とあったのですが、少しぷるぷるさせたかったので、600mlにしました。
子供たちは普通の寒天は苦手ですが、ジュースで溶かすと喜ぶかな?と思い、作りました
透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
寒天なのにとろっとなめらか、その秘密は…コーンスターチを少し入れること。
寒天ゼリーの硬いかんじが消えちゃいます!
牛乳を加えるときダマにならないようよくまぜることと、火にかけたらつねに混ぜることさえ気をつければ簡単です
ヘルシーな寒天ゼリーを食べたい、でも硬い食感はイマイチ…。
とろっと感を出すためにコーンスターチを加えてとろみをつけて固めてみました
アーモンドプードルをたっぷり使ったケーキ。アーモンドプードルはアーモンドをすり潰した粉のことです。家にあるアーモンドを大量消費したい時にもおすすめのケーキです。
うちの定番ミルクゼリーです。
イチゴジャムで食べるのが家族のお気に入り~♪
ゼリーの中に、お砂糖は入れません。
ジャムの甘さで食べます。
ブルーベリーやラズベリー、ぶどうのジャムなども合います。
お好みでどうぞ
昔からずーっと牛乳をお鍋で温めて・・・その中にふやかしたゼラチンを入れて、溶かしていました。
面倒ですし、時間がかかります。
さぶ餅さんのレシピ「簡単*かぼちゃのみるくプリン」の作り方、目から鱗です!ミルクゼリーが簡単にできるようになりました。
固まるのも早い!ありがとうございます。
(*^_^*)
ダイエット中だけどケーキが食べたい!低糖質で太りにくいケーキはないかな?そんな貴方必見です。豆腐やおから、ヨーグルトなど、ヘルシーな材料をたっぷり使った、ダイエットにも最適なケーキをご紹介。
2015/10/15話題入りありがとう\(^o^)/市販のコーヒーゼリーを凍らせただけ^^;シャリシャリおいしいよ♬
レンジで溶かさなくても食べれるよ♬
プリン・ヨーグルトを冷凍したらおいしいと皆様のレシピで教わって、コーヒーゼリーで試したらこれもまたおいしかったのでレシピアップさせて頂きました(*^_^*)
>>作り方はこちらワッフルメーカーなるものが売ってるので、ワッフルを自宅でホットケーキのように手軽に作る方もいると思います。王道の四角いワッフルメーカーや、キャラクター型のワッフルメーカーなどネットにはおもしろいものも売ってます。
トロップル食感!! お口に入れるとトロけてなくなります♥コレを基本にアレンジ自在(●´ω`●)
■ひと手間でもっとトロップル■ 冷蔵庫で冷やし固める前に・・・ ボウルの底を氷水で冷やしながら、時折混ぜる。
トロミがついたら型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める
トロプル感が好きなので、自分好みになるように試行錯誤しました
>>作り方はこちら白い層と黒い層でカットした断面が美しいマーブルケーキ。黒い部分はチョコレートを使っているのかと思う方もいるかもですが、黒い部分はココアを使っているので、わりとお安く作れます。
2016.6.14話題入り感謝❀超簡単に作れちゃう美味しいゼリーが出来ました♡簡単なのでお子様と作るのも楽しい♪
簡単なので特にありません^^100%ジュースで作ると、一段と美味しく出来ると思います♪お好きなオレンジジュースをご使用下さい
みかんの大好きな息子がみかん入のみかんゼリーのレシピを考えて欲しいと言うので♪
>>作り方はこちらグルテンフリーの米粉を使った蒸しパン。小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい方のおやつにおすすめです。米粉ならではのもちもちとした蒸しパンで、小麦粉を使った蒸しパンとは又ちがったおいしさです。