ほうれん草パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの..。
★沢山の方に作って貰えて、嬉しいです★生クリーム?!卵黄だけ?!そんな勿体無い!!冷蔵庫にある物で作っちゃお~♪
我が家では、食べきれないチーズ達がよくこのカルボになります(笑)❤ベーコンは、カリッカリまで炒めるとウマウマです♪最後の仕上げは【火を止めて】から馴染ませるへ変更しました☆ ◆仕上げて固まってしまう場合は、コメント欄をご参照下さい◆
安い材料で濃厚カルボを作りたくて♪本場イタリアで食べたカルボは生クリ無しだった<お願い>現在は質問・コメントの受付をしておりませんが、コメント欄を閉じてしまうと過去の質問・書き込み等が閲覧できなくなるので開けています┏○))ペコ
>>作り方はこちら忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの..。
しっかり味付けされたひき肉がパスタに絡んで簡単なのにウマウマ!パスタコンテストグランプリ受賞&TVで紹介されました♡
ひき肉から出てくる油で炒めるのでオイルは使いません。
固形コンソメをお使いの場合は1/4個を包丁で細かく砕いて使ってください。
この味付けは80gのパスタでちょうど美味しいように作ってあります。
増えると薄味になるのでご注意を
今日のお昼ごはん。
冷蔵庫にしなびかけたナスが1本。
もうそろそろ使わなきゃと思って適当に作ってみたらとっても美味しかった!
お店で食べるようなおいしいイカスミパスタが食べたい、そう思っても、なかなか素人に、お店のような味が出せるかっていったら疑問ですよね。自分で作..。
☆話題入りありがとう!パスタは我が家のが一番! 沢山の人に美味しいパスタを食べて欲しくて門外不出レシピ公開!
パスタは少し芯が残る位の茹で加減で!フライパンでソースと合えているうちに火が通ります。
バジルやオレガノを入れたくなるところですが騙された思ってコレだけで食べてみて下さい。
トマトの美味しさに感激します
我が家は外食でトマトパスタは食べません。
我が家のが一番美味しいから。
外食でパスタを食べると旦那はやっぱり家の方がおいしいなと言います
いつものパスタに飽きたらたまには目先を変えて、きのこのクリームパスタはいかがですか? しめじが一番合うと思いますが、舞茸、しいたけ、エリンギ..。
ナポリタンを作る時、ケチャップを最後に入れていませんか?手順を変えるだけで外で食べるあの味に♡お砂糖と牛乳が隠し味
手順のポイントは、ソース→パスタ!そしてパスタ投入の際に、煮詰めたソースを茹で汁でのばすこと。
これでとってもまろやかに♡パスタにもしっかり絡みます。
ナポリタンが単なる「ケチャップ味」にならないための、一工夫です
ナポリタンを作る時、パスタを入れてからソースを絡めようとすると、味がなじまない上に、どうも酸っぱくなってしまうのが悩みでした。
そこで、先に煮立たせたらどうかな、と思って試してみたら大成功。
お砂糖と牛乳を加えることで、まろやかさに奥行きを出しました。
いつかどこかの喫茶店で食べたような、懐かしい味。
うちの大人気メニューです
ミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから..。
手作りすれば市販品よりも具沢山!おいしい!安い!安心!ですよ^^9000件つくれぽ達成しました♪
基本ですがパスタを茹でるときは塩を入れパスタに塩味をつけてください ※皆さんのつくれぽいつも楽しく拝見させていただいてます。
リピ、アレンジして下さる方もホント嬉しいです!つくれぽは初めてでもすでに何回も作ってくださる方も多々いて感謝です※
家にあるもので作ったらとってもおいしかったので。
他にご飯にミートソースをかけチーズをのせてオーブンでチン♪これもおいしい^^しいたけじゃなくてもマッシュルーム、ピーマンを入れてもおいしそう。
お好みでどうぞ^O^
辛い物好き、明太子好きにはたまらない、明太子がパスタに絡んでいくらでも食べれる美味しさの明太子パスタ。生クリームを加えてクリームパスタにして..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ8400件★パスタの王道★混ぜて和えるだけの簡単絶品明太子パスタ*ランチにおすすめ♪
あっさりめのしたい方は生クリーム大さじ1、牛乳大さじ3にしても
我が家の定番のレシピ*
>>作り方はこちら夏の食欲のない、暑い時期には冷たく冷やして、冬の寒い時期には温かくして食べたいトマトパスタ。色が赤いので、緑っぽい色をした野菜を付け合わせる..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ7500件 にんにく醤油の効いた和風なパスタ*トッピングにかつお節をた~っぷり♪
醤油の量はお好みで加減してくださいパスタは表示より1分早く上げる♪鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味(顆粒和風だし→茅乃舎だしの場合、破って一袋+塩少々+醤油少々)
我が家の定番メニュー*友達にうまっ!って言われたのでレシピ載せます♪
>>作り方はこちら夏の食欲のない、暑い時期には冷たく冷やして、冬の寒い時期には温かくして食べたいトマトパスタ。色が赤いので、緑っぽい色をした野菜を付け合わせる..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ7100件ソースを合わせておくから簡単♪喫茶店風ナポリタン*付け合わせやランチに♪
ソースを合わせておけば安心♪(ソースは中濃を使用しています。
)パスタは表示より1分早く茹で上げて♪マッシュルームを加えても美味しい♪
懐かしい喫茶店の味を再現♪
>>作り方はこちら忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの..。
材料を揃えてきっちり作れば、ナポリタンはプロ級の味になります♪いつもたくさんのつくれぽ本当にありがとうございます♪
★パスタはThin(細め)ものよりも普通サイズの1,8mmものをお勧めします。
★ケチャップはハインツが一番美味しかったです。
★最初から最後まで火加減は強火で通して下さい。
バターの風味がひきたちます。
★オイルはあえて使わずバターだけで調理した方がコクがでて美味しいです。
★ケチャップはケチらず、思い切ってたくさん入れてください(あえて80gにしてあります)後悔は絶対にさせない美味しさです(*^_^*)
その昔に通った、喫茶店のナポリタンが懐かしくなり自分の舌を頼りに作りあげてみました。
どなたにお出ししても絶賛して頂いたのでこちらで紹介させて頂くことにします。
アメリカ在住でも簡単にそろう材料です♪
値段が安く、お腹いっぱい食べても低カロリーなきのこパスタ。山盛り食べても、カロリーを気にせず沢山食べれるのが嬉しいですよね。バターとにんにく..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ5700件 パスタの王道★混ぜて和えるだけの簡単絶品たらこパスタ★ランチにおすすめ*
あっさり食べたい場合は牛乳大さじ3、生クリーム大さじ1で
大好きな☆たらこパスタ☆色々作ってこの味に落ち着きました
>>作り方はこちらトマトクリームソースとパスタは相性抜群。生クリームなどを入れると、よりコクが出て、濃厚になります。低脂肪牛乳を使うと、あっさり系でさらっとし..。
簡単だと嬉しい♪ランチに♪
簡単すぎて特にありません・・・。
パスタに味をつけたいのでたっぷりの塩で茹でてください。
たまねぎやきのこ類を入れてもおいしいです。
生のほうれん草が気になる方は先に茹でて下さいね☻
冷蔵庫にしなしなになったほうれん草があったので・・・2019.09.17よりクックパッドからの通知によりつくれぽのお返事ができなくなりました。
きちんとひとつひとつ読ませて頂いております。
嬉しいつくれぽありがとうございました
トマトクリームソースとパスタは相性抜群。生クリームなどを入れると、よりコクが出て、濃厚になります。低脂肪牛乳を使うと、あっさり系でさらっとし..。
食べた人、み~んなが美味しいって言ってくれます!簡単に出来て、クリームもダマになりません!是非、お試しください☆
具は何でもOK!最後の仕上げに醤油を少し入れると締まります!とろみがつきすぎたら、ゆで汁を大さじ2~3程度ソースに加えるといい感じになりますよ♪♪
クリームパスタが大好きでよく作ります!食べた人みんなが美味しいって言ってくれる、簡単パスタです☆
>>作り方はこちらミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。
とにかく作ってみて~*゚o゚)ノパスタを茹でてる間にソースもできるよ♪
※パスタの茹で時間は表示の時間より1分短くゆでる。
※塩加減が決め手。
味見を忘れないでね
パスタが好きで色々食べ歩いて美味しかったお店の再現レシピです
>>作り方はこちらつるっと食べやすいのが魅力のスープパスタ。コンソメ系の味付けや、牛乳などを入れたクリーム系など、アレンジも豊富です。ベーコンと野菜のシンプル..。
定番のベーコンとほうれん草のスパゲッティです。
うちでスパゲッティと言えば大抵これが出てきます(笑)写真はしめじを入れ忘れてます・・・
醤油は2回に分けて入れます
はじめはベーコンとほうれん草の炒め物を作っていましたが、それにパスタを入れてみました。
今では我が家の定番です
忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの..。
つくれぽ4000件感謝です。
生クリーム不要♪家にあるお手軽な材料で超簡単に出来ます!
■お好みで、玉葱、コーン、ナス、ほうれん草などを入れても。
バジルやパセリ、粉チーズをかけても◎手順8以降に皆様の素敵なアレンジの一例を掲載させていただきました。
■ツナの油が気になる場合はお好みで減らしてください(入れたほうがコクがでます)
年末の帰省前で食材がほとんどなくて、あるものだけで思いつきで作ってみました。
おいしくて自分でもびっくり!トマト、ツナ缶使い切りなので一人暮らしにも嬉しいレシピが出来ました。
私は生クリームを使ったソースより好きかな
トマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良い、ツナパスタ。で肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩..。
おうちでもおいしい和風スパ。
オリーブオイルとにんにくベースに、バターしょうゆで仕上げます!
冷蔵庫のきのことベーコンでできる休日のランチメニューです。
オリーブオイルはお好みで増やしても
「家でもレストランみたいにおいしい&バラエティいっぱいのスパゲッティが食べたい☆」シリーズです!12/06/22:つくれぽ100人 ! 13/02/24:500人!感謝☆14/08/16:1000人♫ ありがとう
>>作り方はこちらお店で食べるようなおいしいイカスミパスタが食べたい、そう思っても、なかなか素人に、お店のような味が出せるかっていったら疑問ですよね。自分で作..。
つくれぽ3000人大感謝です★パスタを茹でたら後は和えるだけです♡とっても簡単で美味しいです♬
醤油はお好みで調整して下さい♡最後に、刻み海苔や大葉を乗せても美味しいです♬
フライパンを使わずに簡単にパスタを食べたくて考えました♡
>>作り方はこちらパスタが食べたいけど、油っこい、重たいのは嫌だなぁ、そんな方にお勧めな、大根おろしをたっぷり絡めた和風であっさり~、胃にもやさしい。納豆や刻..。
アボカドが大好き♪和風クリームソースも冷蔵庫にあるもので簡単にできます(アサヒサントネージュワインコンテスト奨励賞受賞)
アボカドはマッシュした方がクリーミーさが出て美味しいです。
少し形が残るくらいでOK
手抜きで簡単に作っていたアボカドの和風クリームソースを紹介
>>作り方はこちらあさりの旬は春ですが、冷凍あさりなどもあるので、1年中あさりを食べることができます。ボンゴレは我が家でもよく作るメニューの1つで、私は生のあ..。
*4000れぽ*心から感謝です❀お店で衝撃を受けたたらこのとろとろ系クリームパスタ。
一番最高と思える配合で再現しました
バターは室温に。
レンジ使用の場合は、溶かし過ぎ(液状)に注意です。
数秒でOK。
塊が残らないように、明太子とよく練り合わせて下さいね。
生クリームは冷蔵庫から出してすぐのものでも大丈夫ですが、室温に戻しておけるとよりお奨めの仕上がりに
とあるパスタのお店で。
今までに出会ったことのないたらこパスタで、おいしくて感激でした♪家でもいつでも食べれるようにと、その味に近付けるべく配合したレシピです。
*沢山のつくれぽ、いつも感謝しております。
心から有難うございます*
料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカ..。
子供も大好き☆玉ねぎたっぷりで簡単ウマウマです!冷凍も出来るので常備しておけばいつでもミートソース♪
トマトの酸味が気になるようでしたら、よく煮込むと酸味が消えます
たっぷりかけて食べるのが好きなので☆
>>作り方はこちら値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。
Yahoo掲載&3000レポ大感謝♡食べたいと思ったら10分以内に完成♪材料も超シンプル♡簡単過ぎてごめんなさい
*トマトは前もって冷たくしておくこと*めんつゆは三倍濃縮を使用の場合、味が濃いので調整して下さい*トマトの水分やパスタの水の切りかたで多少味の濃い薄いがあります、味見をし、濃い場合は水を少し足し、味が足らずはめんつゆで補って下さい
*新婚当初休日のランチ時に夫婦喧嘩をしてしまい腹が立った事から他の具を入れず出したのがきっかけ^^;今では逆にこのシンプルさが好きでひとりランチでも好んで食べてます(笑*2013・6月13日ヤフーさんで紹介して頂きました有難うございます
>>作り方はこちら暑い夏に冷たくて見た目もおしゃれな冷製パスタ、冷たいパスタはいかがですか?トマトやアボカド、ツナ、サーモンやいくら、しそなどが合いますが、オ..。
牛乳だけなのにと~ってもクリーミー!たっぷりのアボカドで大満足パスタ♪話題入りありがとう*^o^*
アボカドはやわらかめの熟したもので!(^^)b
牛乳が残っていたので、牛乳をつかったパスタを作ろうと考えました小麦粉が要るかな?と思っていたのですが、アボカド効果で牛乳だけでとろとろになりました!
>>作り方はこちらシンプルで簡単なのに、めちゃくちゃおいしいと評判のチーズパスタ。和えるだけなので、作る時間も手間もかかりません。本格的な味を求める方は、ハー..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ3500件身近な材料ですぐ出来る♪まろやかで美味しい大絶賛の人気パスタ*
●ベーコンやキノコを加えても●鷹の爪やタバスコを加えても●牛乳を生クリームに変えると濃厚に
定番の人気パスタ♪
>>作り方はこちらあさりの旬は春ですが、冷凍あさりなどもあるので、1年中あさりを食べることができます。ボンゴレは我が家でもよく作るメニューの1つで、私は生のあ..。
★話題入りありがとう★納豆と味噌の最強コラボ! 私が愛して止まないTHE納豆スパ・パスタです♪
●を混ぜる時、ねばねばが無くなるくらい麺つゆで伸ばす事。
●油を絡めておくと、食べている間にパサパサにならなくて最後まで美味しい♪ ●卵の黄身を入れても美味しいです(全卵はNG)
小さい頃に納豆が大好きで納豆レシピを探求中に、偶然生まれました。
そこからアレンジをしようと色んなものを入れてみたりしましたが、やっぱりシンプルイズベスト!でこのレシピに落ち着きました
値段が安く、お腹いっぱい食べても低カロリーなきのこパスタ。山盛り食べても、カロリーを気にせず沢山食べれるのが嬉しいですよね。バターとにんにく..。
2800人感謝です!ちょっとしたひと工夫で普通の手作りカルボからお店風本格カルボに。
失敗もしない簡単レシピ♪
最後に味を調節するときはパスタが伸びないよう手早くして下さい♪ クリームの濃さは牛乳と生クリームの割合で調節できます(例:さっぱりにしたい→生クリーム50cc、牛乳 150cc)味の決め手は昆布茶です!これひとつで、グッと本格的な味に変わります。
ぜひ入れてみて下さいね♪
パスタ屋さんのようなカルボナーラを簡単に作ってみたいと日々研究しました(*´∇`*)その結果生み出されたこのレシピ。
われながら簡単にできてしかもおいしいので、載せちゃいました。
夫が「カフェ開くか!」というくらいでしたヨ~♪
料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカ..。
和風きのこでヘルシーなのにちょっと濃厚☆お腹満足します。
つくれぽ感謝感激有難うございます麺つゆの量少し変更しました☆
オイスターソースを加えると味にコクがでます。
ソースとからめて召し上がってください!味付けは水分などで変わるのでお好みで調整してください!テキトーですみません^^;
出張先のお店で食べたきのこパスタがすっごく美味しかったので何とかつくってみました
>>作り方はこちらとろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。トマトとの相性も抜群なので、トマトや..。
もはや語りつくされている定番のメニュー。
でもやっぱり美味しい♪1000人殿堂入り大感謝☆
ソースのみ作るときは、工程からなすとベーコンの部分を省けば出来ます♪今回は1つのフライパンで具入りで完成するように記載しました。
はちみつ(砂糖)は、少しずつ入れるとトマトの酸味の角がとれてくるのがわかるので、味見しながら適宜加えて下さい☆
もはや語りつくされているトマト味のパスタ。
オーソドックスな我が家の定番の味を書き残すために作りました♪
パスタが食べたいけど、油っこい、重たいのは嫌だなぁ、そんな方にお勧めな、大根おろしをたっぷり絡めた和風であっさり~、胃にもやさしい。納豆や刻..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ2600件きゃべつたっぷり♪にんにく醤油バター味の絶品パスタ♪ランチにおすすめ*
美味しさの秘密は仕上げ用のバター!パスタは表示の茹で時間より1分前にあげてくださいね♪
キャベツがたっぷり食べられるランチ♪
>>作り方はこちら最近、お米の値段が高すぎて、以前は毎朝朝は炊き立てのご飯が定番でしたが、お米の値段が値上がりしてからは、もっぱらパスタなんかをよく食べるよう..。
✿ つくれぽ1000人&レシピ本掲載感謝✿ シンプル簡単なあさりのパスタ♡にんにくバターがいい香り~(●´艸`)
✿ パスタはやや固めに茹で上げてクダサイ✿ 黒胡椒の代わりに葱をちらしても♬
旬のあさりが手に入ったら、酒蒸しもいいけどやっぱパスタ好きな私は...これでしょ〰〰(*≧艸≦)♬
>>作り方はこちらスパゲティといえばミートソース。私は多めに作って、小分けにしてビニール袋で包んで冷凍保存してます。隠し味にウスターソースを入れるのがポイント..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ2500件にんにくの香りの和風定番パスタ♪お手軽な材料でパパッと簡単*
パスタは表示より1分早く上げる♪ベーコンの塩気により調味料の量を加減してください♪
定番のお手軽パスタ♪
>>作り方はこちら辛い物好き、明太子好きにはたまらない、明太子がパスタに絡んでいくらでも食べれる美味しさの明太子パスタ。生クリームを加えてクリームパスタにして..。
シンプルで簡単なのに、めちゃくちゃおいしいと評判のチーズパスタ。和えるだけなので、作る時間も手間もかかりません。本格的な味を求める方は、ハー..。
スパゲティの別茹でなしなので洗い物少なくて嬉しいです。
失敗なし! 簡単美味しい♪一人ランチにもお勧めです(^▽^)/
私は、ナポリタンはやわらかめが好きなので、5の行程で長めに煮込んでいますが、お好みで加減してね!煮込む過程で、オリーブオイルを足せば麺がくっつきにくくなります。
仕上げにハチミツを加えると甘みとコクがプラスされるのでオススメです
一人のランチを簡単に済ませたくて…
>>作り方はこちらいつものパスタに飽きたらたまには目先を変えて、きのこのクリームパスタはいかがですか? しめじが一番合うと思いますが、舞茸、しいたけ、エリンギ..。
♥れぽ1700人突破ありがとう♥茹で鍋・ザル不要の簡単パスタ⑤☆全卵&牛乳使用・生クリーム無でも濃厚です
後で牛乳を足すので茹で水少なめ。
バジルソースを大さじ1加えるとさらに美味♪手順5の水分飛ばし:私は再点火~火を止めるまでが3分弱です*卵の固まり防止コツ:手順6の前にお皿を用意!玉子を入れたら手早くかき混ぜすぐお皿に移す(3~5秒が目安)
フラ☆スパ(フライパンひとつでパスタ)シリーズ⑤ID:1059460のパスタの茹で方を使って、簡単カルボナーラ
>>作り方はこちらミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好き..。
1500万回アクセス・つくれぽ2000件突破! 人気検索第1位!レシピ登録者15万人~!作って頂きまして大感謝です!
一般的なペペロンチーノの作り方にプラスして『だし醤油』を入れることでコクを出します。
【ポイント】は、・超弱火でにんにくの風味を出すこと(②)・中~強火で茹で汁を乳化させること(④)・乳化後に水分を飛ばしすぎないこと(⑤)
誰が作っても失敗しないレシピを考案しました。
先にソースを作ることで味を固定させます!HPを公開しました!!ペペロンチーノの手順動画はこちらから。
➡https://hitori-recipe.com/
パスタにめんつゆ入れると美味しいですよね。バターとめんつゆ、それに海苔だけでも結構うまい。でもそれじゃぁ夕飯のおかずにはならないので、きのこ..。
つくれぽ1500人超、殿堂入り感謝!動画感謝!材料も調味料も作り方も簡単シンプルパスタ、お好みで粉チーズたっぷりお奨め
お塩は普通の物でもOK!燻製の利いたウインナーがおすすめ。
ベーコンも◎です。
燻製の香りを油に移す気持で。
弱火でゆっくり炒めます。
my blog★https://tmnr14.blog17.fc2.com/
アンチョビとキャベツのパスタが好きなのですが子供はちょっと苦手なので、手軽なウインナーで
>>作り方はこちらトマトクリームソースとパスタは相性抜群。生クリームなどを入れると、よりコクが出て、濃厚になります。低脂肪牛乳を使うと、あっさり系でさらっとし..。
とってもシンプルだけどまた食べたくなるパスタです♪ちょっぴり甘しょっぱいのがポイント^^*
分量は油多めなので出来上がりがもし油っぽければ減らすかパスタの茹で汁を少し加えて混ぜ、乳化させて下さい☆砂糖も多めなのでお好みで加減してみて下さいね^^
ランチにオイル系パスタが食べたいとの主人のリクエストに、しなびかけた小松菜の消費を兼ねて作ったところ好評だったので^^
>>作り方はこちら暑い夏、食欲の無い時にお勧めなのがトマトを使った冷たいパスタ。赤い色と、しそやアボカド、きゅうりなどのお野菜で、彩も綺麗で見た目もなんだ..。
お弁当にスパゲティーをもって行きたがる、そんな高校生長男の為に、味がしっかりついていて、冷めても美味しいナポリタンです('-'*)
スパゲティーは、以前裏技番組でやっていましたが、沸騰したお湯に入れてまず1分かき回します。
再沸騰するので、1分したら火を止めて蓋をします。
袋に書いてある茹で時間マイナス1分したらザルに上げます。
アルデンテ風にするには、マイナス2分で調整します♪ オリーブ油ではなくて、サラダ油にしたところもポイントになりますヽ(*^^*)ノ
長男がスパゲティーミートソースやナポリタンが好きで、お弁当に持参したがるもので、味がしっかりついて冷めても大丈夫なお弁当用のナポリタンにしています(。
^_・)ノ
パスタにめんつゆ入れると美味しいですよね。バターとめんつゆ、それに海苔だけでも結構うまい。でもそれじゃぁ夕飯のおかずにはならないので、きのこ..。
1500人つくれぽ感謝感謝です!!Yahooのトップページにも載せて戴きました♬
ハムやベーコン、ウインナーなど…キノコ類や野菜もお好きなものでどうぞ〜にんにくはたっぷりで…
数年前から我が家でよく作ってるパスタです
>>作り方はこちら値段が安く、お腹いっぱい食べても低カロリーなきのこパスタ。山盛り食べても、カロリーを気にせず沢山食べれるのが嬉しいですよね。バターとにんにく..。
殿堂入り感謝♪【クックパッドmagazine! vol.6 掲載】定番のアスパラとベーコンをクリームパスタで♫
①にんにくを焦がさない②ベーコンをじっくりと炒める③とろみが付き過ぎたらゆで汁で調整する
アスパラが余っていたので
>>作り方はこちらミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。
1400人様&レシピ本掲載感謝♪胡桃で作る経済的♡よく攪拌した滑らかなソースでポテトやバゲット・パスタ等にもお勧め
*クルミは予め、焦がさないように軽く炒って完全に冷ましておく*冷凍も出来るので、私は小さい瓶に小分けして冷凍保存をしています*使う分から、解凍してなるべく短期間で使いきるように。
*解凍後は必ず冷蔵で
毎年大量にバジルが出来、収穫の度ソース作りしてます松の実で作っていたのですがその都度買いに行くのが追いつかなくなり製菓の胡桃を代用少しづつ松の実を減らし胡桃オンリーにしました普通に美味しくお財布に優しいので今は胡桃を使用してます
>>作り方はこちらあさりの旬は春ですが、冷凍あさりなどもあるので、1年中あさりを食べることができます。ボンゴレは我が家でもよく作るメニューの1つで、私は生のあ..。
お店に負けない定番たらこスパゲティ♪ちょっとしたコツで、汁っぽくもパサパサにもならず絶品クリーミー☆隠し味でコクUP
隠し味のマヨネーズとお砂糖でコクが出ます。
コツ1バターを馴染ませてから軽く炒める。
コツ2加熱の具合。
加熱しない「混ぜるだけ系」は汁っぽいし、「炒め系」はパサパサになるので、ソースを入れたら「軽く加熱」が重要!
汁っぽくなく、パサパサでもない、お店のようなクリーミーなタラコスパを目指して。
Facebookにも遊びに来てね!https://www.facebook.com/pennyda.kitchen
お店で食べるようなおいしいイカスミパスタが食べたい、そう思っても、なかなか素人に、お店のような味が出せるかっていったら疑問ですよね。自分で作..。
材料少なッ!! めちゃめちゃ簡単おいしいパスタの出来上がり☆✿1000人ありがとぅ✿
ケチャップはお好みで調整して下さい。
写真は大さじ3で作ったものです。
塩こしょうはしなくても(気分でふったりふらなかったり)
友達から教わりました✿
>>作り方はこちら簡単に作れるのが魅力の和風パスタ。きのこやネギなどをさっと炒めて、醤油をかけるだけで美味しい和風パスタの完成です。バターと醤油、パスタの組み..。
しめじとマヨネーズの良く合うこと!マヨネーズがコクと旨味のポイントかな?簡単で美味しくて大好きな味です。
(地味なレシピに(笑)これほどたくさんつくれぼを作って下さって、ありがとうございました。
感激です。
)
茹で汁を少し足して炒めることによって、パスタが絡んだりしないし、余計な油を使わずにすみます。
マヨネーズと醤油、ガラスープで塩味は足りてると思いますが、お好みで塩コショウが足りない人は、加えてくださいね
シメジとメヨネーズは合う!"この味は大好きです。
醤油を足す事によって、チョッピリ和風な感じにもなります。
醤油を入れない場合は、マヨネーズだけでも十分美味しいです
値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。
最小限の素材の味を最大限に生かしたシンプルレシピ。
コツはオイルの乳化。
10分でいきなりおいしく作れます。
人気検索1位
化学調味料,コンソメ,昆布だしなどを使わずおいしく仕上げることができました。
にんにくはカットせずに包丁でつぶすとほっこり香ばしくできます。
鷹の爪を焦がさないよう気を付けます。
オイルの乳化が最大のコツです
基本中の基本をマスターしたくて,作ってみました。
2017/10/22、つくれぽ1000人ありがとうございます
シンプルで簡単なのに、めちゃくちゃおいしいと評判のチーズパスタ。和えるだけなので、作る時間も手間もかかりません。本格的な味を求める方は、ハー..。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ1600件おうちで簡単スパゲッティミートソース♪粉チーズをたっぷりかけて♪
材料は多いけど作ると簡単♪2022.10 レシピ改良
おうちで濃厚なスパゲッティミートソースが食べたくて♪
>>作り方はこちら今日は色々料理を作る気がしない、一品で済む料理はないか、そんな貴方にお勧めな、エビ入りで豪華なパスタ。アスパラやきのこなどと一緒に炒めれば、..。
チーズや生クリームがなくても大丈夫!いつもの食材で簡単につくれちゃう、とってもなめらかなカルボナーラです♪
フェットチーネがない場合は、普通のパスタでもおいしくつくれます♪溶いた卵は最後に火を止めて加えるのがポイント。
火の通りすぎで食感が悪くなるのを防ぎます。
卵を加えたらよく混ぜて、パスタにしっかりと絡めてください!
卵のソースがパスタにとろりと絡む、なめらか食感のカルボナーラを、牛乳たっぷりでつくりました!生クリームやチーズがないときでも、「特選よつ葉牛乳」の上質なコクで、すっきりとまろやかなカルボナーラが楽しめます♪
>>作り方はこちらお昼のランチにもお勧めなパスタですが、鮭やエビ、ホタテ、明太子、たらこなどを使えば、一品でも立派な夕食のメインなります。日本食のようにごはん..。
時々無性に食べたくなるクリーム系パスタを、牛乳とたっぷりきのこでヘルシーにフライパン1つで仕上げます♡簡単すぎで旨っ✨
パスタを入れる際は半分に折るのが焦げたりせずお勧めです。
ほんの少しの味噌でコク↑✨チーズを入れると急にとろみが増すので煮詰まり注意!レモン汁が牛乳の蛋白質を固め、更にとろみ↑✨低脂肪乳使用の際は、③で+コーヒーフレッシュ2コがお薦め♪
家にあるもので簡単に楽して美味しいクリームパスタが食べたかったので(о´∀`о)
>>作り方はこちら夏にお勧めな、さっぱり食べられる生トマトのパスタ。粉チーズをたっぷりかけたり、生ハムやモッツアレラチーズなんかと合わせたりしてもオシャレ。ツ..。
あさりからでる旨みをたくさん吸って、と~~~っても美味しいボンゴレが出来上がりました。
とっても簡単で美味しいよ
パスタはいつもより2分早めに取り出してください。
アサリは一度取り出すことをお勧めします。
硬くならないように・・・・。
面倒な方はそのまま入れていても大丈夫。
6の工程で塩加減を水、又はゆで汁で調整してください。
アサリからの塩加減で濃くなったり薄くなったり様々なので・・・。
お酒は、白ワインでも良いのですが、パパ曰く魚介類は日本酒の方が合うそうです。
バターと醤油は隠し味なので、入れすぎに注意です
工程がたくさんあるように見えるけどあっという間に出来ちゃうよ~
>>作り方はこちらパスタにめんつゆ入れると美味しいですよね。バターとめんつゆ、それに海苔だけでも結構うまい。でもそれじゃぁ夕飯のおかずにはならないので、きのこ..。
☆雑誌掲載感謝♪☆牛乳で作れる簡単クリームパスタのレシピです。
まろやかで濃厚な手作りクリームソースを是非お試し下さい♪
牛乳はパスタの×1.5cc位の量が目安です!お好みで調整してください。
オリーブオイルでもいいですが、バターを使うとより濃厚になります♪
クリームパスタを手作りで、作ってみたら意外と簡単でした!
>>作り方はこちら納豆好きにはたまらない納豆パスタ。おいしくないわけがないです。ちなみに私は一時期納豆トーストにはまっていた時があるのですが、納豆はご飯じゃな..。
パスタに絡むよう濃厚味にした簡単&本格的な激ウマパスタ♡ミートソースが残ったら冷凍し後日ドリアやグラタンにアレンジ◎♪
特に難しい事は有りません。
お好きなソースの固さになるまでひたすら煮込んで下さい(笑)我が家のミートソースの具は玉ねぎと挽肉のみ!その為挽肉は多めの分量となっているので挽肉の存在感を十分に感じ、食べ応えのある濃厚ソースとなってます♡
大好評の我が家の定番ミートソース♪お店にも負けないぐらい本格的な味で激ウマなのに作り方は煮込むだけでとーても簡単♡多くの方に知ってもらいたくてレシピを公開させていただきました♡他にもパスタレシピを掲載中!よかったら見て下さいね♪
>>作り方はこちら辛い物好き、明太子好きにはたまらない、明太子がパスタに絡んでいくらでも食べれる美味しさの明太子パスタ。生クリームを加えてクリームパスタにして..。
生クリームは使わずに牛乳で作ったクリームソースで低カロリーに仕上げました。
きのこたっぷりで旨みもアップ^^
今回はパスタはフェットチーネを使いました。
お好みのパスタで作ってみてくださいね
秋の食材を使ったパスタが食べたくて・・・
>>作り方はこちらトマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良い、ツナパスタ。で肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩..。
ケチャップで作るミートソース☆パスタ、グラタン、ドリア、ラザニア、ご飯と混ぜてオムライスにも♪ナス入りです☆
挽き肉は、牛、豚、鶏、好みでどうぞ♪火が強いとケチャップソースが飛んで少なくなってしまうので気をつけて下さい!少なくなってしまった時はケチャップと水を1:1の割合で混ぜて入れて少し煮込み塩胡椒、ソースで味を整えて下さい!
家にある物で作ってみました☆ケチャップミートソースは酸味が少なく少し甘めのミートソースです♪
>>作り方はこちらいつものパスタに飽きたらたまには目先を変えて、きのこのクリームパスタはいかがですか? しめじが一番合うと思いますが、舞茸、しいたけ、エリンギ..。
【 900人れぽ感謝いたします】 手軽にお店のトマトクリームパスタをおウチで食べたいですよね♪簡単なのに本格的なお味♡
これは基本のベースです。
ツナや蟹缶ベーコンetc.好きな物を入れて下さい。
皆さんのレポ参考になります。
ベーコンは(5)と(6)の間で、缶詰は(10)と(12)の間で入れて下さい 。
勿論ベースだけでもとっても美味しいです ♡
私が長い間作っている『トマトクリームソースの簡単Ver.』です。
イタリアンで働くお友達に教えてもらったものを更に簡単にアレンジしています
値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。
♥れぽ1100人突破 ありがとう♥茹で鍋もザルも不要の簡単パスタ⑦スープも飲みほしたい旨さ♡牛乳の消費促進にもぜひ!
具はアレンジ可:ブロッコリーなど火が通りやすく色が変わりやすいものは手順6で投入を。
ほうれん草の灰汁が気になる方はレンチンしてから仕上げに混ぜてネ☆残ったスープはそのまま飲めるほど美味しいです♪パンをちぎってスープに浸して食べるのが我が家流
フラ☆スパ(フライパンひとつでパスタ)シリーズ ⑦東日本大震災のニュースを見て私にも何かできないかと考えたレシピ。
配給されたパンは冷たいと聞き、節水・省エネで作るスープパスタにパンをつけて食べたら、温かくおいしく食べられるのでは?と思って
最近、お米の値段が高すぎて、以前は毎朝朝は炊き立てのご飯が定番でしたが、お米の値段が値上がりしてからは、もっぱらパスタなんかをよく食べるよう..。
❤殿堂入り&1309件つくれぽに感謝♫火を使わず混ぜるだけソースde超簡単★作るも食べるも涼し☆┣¨キ┣¨キ~冷製パスタ
すぐ食べられますが、時間があればキンキンに冷やすと味が馴染んで#ひんやり美味しい('v`*人)★私は休日の朝、仕込んでランチで食べます♫ 食事の時のスパサラとしてもグー❢数時間冷やしてから、ホームパーティや持ち寄りにもいいですよ~☆
うろ覚えレシピを、私流に簡単美味しくアレンジなのに忘れっぽくて(^^ゞ… ここにUPしとけば、もうだいじょうぶ.。o○混ぜるだけ冷製パスタシリーズ★食べるラー油とツナde冷製パスタ★ID1200055も㋵✫㋺✫㋛✫㋗✫㋧
>>作り方はこちら値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。
♥本日のおすすめ掲載&レポ1000件話題入りレシピ♥ジューシーな豚バラ肉とキャベツをスープで煮込んだワンポットパスタ
スパゲティは茹で時間11分のものを使用しました。
ゆで汁が足りなければ水を追加して下さい
お昼に手軽に作れるワンポットパスタを考えました豚バラのジューシーな味とさっぱりしたキャベツ、スープがよく合います
>>作り方はこちらシンプルで簡単なのに、めちゃくちゃおいしいと評判のチーズパスタ。和えるだけなので、作る時間も手間もかかりません。本格的な味を求める方は、ハー..。
レシピ本2回掲載感謝✪お店みたいに濃厚リッチで後引く旨さの明太マヨパスタ♬シソとのコントラストもたまりません♡
■ゆで汁を工程3に投入するのをお忘れなく。
■バターを工程3の画の様に予め粗く切っておけば簡単に溶けます。
■明太子60gでパスタ160g迄大丈夫なので2人でも分けれますが、濃厚リッチ希望ならパスタの量は1人120gぐらい迄をお勧めします
■大好きな明太パスタを何とか自分でも作れないかと麺つゆで試作したけどセンス無くもうひとつ。
白だしに転向したら美味しかったので公開しました。
■生クリーム牛乳系は苦手なので入れずに作りましたが濃厚な味わいとなりました
ミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好き..。
フライパン1つで手軽に作れる、やさしい味わいのまろやかスパゲッティー。
栄養バランスもよく、簡単ランチにおすすめです♪
スパゲッティーは乾燥状態の重量の2.3~2.5倍のお湯でゆでると水分がなくなる頃に丁度良いアルデンテ状態に。
ゆで始めて7分前後のパスタが膨張するタイミングで牛乳を加えることで、ソースの旨みをスパゲッティーがしっかり吸い込みます
浜内千波先生考案レシピ。
スパゲッティーをゆでる工程で牛乳を入れ込み、麺にもしっかり牛乳の旨みを浸みこませるという新しいレシピです。
ほうれん草の気になるえぐみ(シュウ酸)も牛乳に含まれるカルシウムで解消できます
ミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好き..。
旬の菜の花で美味しいパスタを食べましょう♪
菜の花は炒めすぎるとすぐにしなっとなってしまうので手早くすすめましょう。
オリーブオイルは今回は大さじ4使用しました。
多い方が美味しいです
旬の菜の花を大好きなペペロンチーノに合わせてみました
>>作り方はこちらトマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良い、ツナパスタ。で肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩..。
めちゃめちゃ簡単でめちゃめちゃおいしい!ぜひともお試しください!★07'0711手順少し書き足しました。
★071212おかげさまでつくれぽ100人突破致しました!
水分のないソースなので、スパゲティの水気を切らずに和えると混ぜやすいです。
それでもパサつくようならスパゲティの茹で汁を残しておいて和える時に入れるとしっとり仕上がります。
★1人前:スパゲティ100g、たらこ1腹(小ぶりのもの)、バター大1です。
★かいわれ大根はお好みで♪★スイートバジルさんより「ソースの材料を1人分ずつお皿にのせ、その上で茹で上がった麺と混ぜると洗い物が少なくてすむ」そうです♪
お店で食べたのがおいしかったので家で試行錯誤の上、再現してみました。
(2019.07.18画像変更しました)
スパゲティといえばミートソース。私は多めに作って、小分けにしてビニール袋で包んで冷凍保存してます。隠し味にウスターソースを入れるのがポイント..。
トマトの美味しい季節☆暑い日は冷たいパスタが食べたくなります。
真っ赤なトマトのさっぱりしたパスタです♪
パスタはカッペリーニで作れたらベスト♪いつもより少し塩分をきつめに茹で上げた方がいいかも。
しょうゆは隠し味で
暑いのであっさりさっぱりしたものが食べたくて
>>作り方はこちらいつものパスタに飽きたらたまには目先を変えて、きのこのクリームパスタはいかがですか? しめじが一番合うと思いますが、舞茸、しいたけ、エリンギ..。
大好きなツナマヨ味♪美味しさの秘密はWダシ! お醤油もプラスしてコクはあるのにしつこくない美味しいパスタが出来ました♡
火にかけたら手早く混ぜてすぐに火を止めてくださいね。
水分が飛びすぎるとパサパサになってパスタがくっついてしまうので。
くっついてしまった場合はフライパンでの仕上げにオリーブオイルを少量回しかけ混ぜてください
大好きなツナマヨ。
パスタにしても美味しいかなぁ~と思って♡
暑い夏に冷たくて見た目もおしゃれな冷製パスタ、冷たいパスタはいかがですか?トマトやアボカド、ツナ、サーモンやいくら、しそなどが合いますが、オ..。
800話題入り有難う♪簡単すぐデキ うちのクリームパスタの定番です♪ 白菜にクリームソースが とろっと絡んで 旨いです
この分量で作るなら 火加減はずっと弱火でOK
手順を覚えたら ささっとできる簡単パスタで うちのお昼の定番です季節の野菜で 応用可(^ω^)
>>作り方はこちら値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。
トマトの旨みを塩でひきだして酸味をみりんでまるくして風味を柚子胡椒でつけるとこれがまた不思議とおいしくなぁ~る
本みりんがなくて「みりん風」を使うときは、砂糖(できれば黒砂糖)をふたつまみほど入れるよい。
もちろんセロリや茄子を入れても◎水は入れない。
お好みでパルメザンレッジャーノチーズやバジル、オレガノをふって。
茹でたパスタにはEXVオリーブオイル適量かけて絡めるとより美味しくなります
トマトソースに柚子胡椒を試しに入れてみてあまりの相性の良さに感動して以来ずっとこれ。
トマトの酸味を丸くするアイテムはいくつかあるけど、これには隠し味の醤油とともに和風な調味料、本みりんをチョイス
辛い物好き、明太子好きにはたまらない、明太子がパスタに絡んでいくらでも食べれる美味しさの明太子パスタ。生クリームを加えてクリームパスタにして..。
麺をゆでている間にソースを作っておけば、あっという間に出来ちゃう!難しい味付けがないので失敗なし!クリーミーで激ウマ♪
私はパスタを茹でるのに100均で購入したレンジでゆでられるものを使用しています。
完全にレンジまかせで他の作業ができるのでかなり楽です!パスタが茹であがったらスピードが命です!混ぜるだけで出来るパスタなので時間がない時に重宝しますよ~♪
子供たちがおなかがすいた!と言ったら、すぐに作ってあげられるようにと、簡単に早く作れる方法を考えました。
牛乳効果でクリーミーなのにあっさりなので、子供も私も大好物です!難しい味付けがないので、失敗なしです★
トマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良い、ツナパスタ。で肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩..。
パーティで出したらものの5分で大皿が空になり、外国人から「日本ってすごい!」と大絶賛頂いた、自慢のパスタ♪たっぷりのきのこを、柚子胡椒とバター醤油で頂きます。
青じそがいい味出してます。
とってもオススメです!
柚子胡椒と青じそはお好みで増やして下さい。
ソースとパスタが同時に出来上がるのが理想♪でも、不安ならソースを先に作っておいて、フライパンの火を切っておいてもいいです。
フレッシュな青じそ、又は海苔を千切りにして最後に飾ると綺麗。
にんにくを入れてもまた美味しいです♪
09/Aug/2006ディナーパーティで13人分作ったのに、5分で皆の胃袋へ消えて、私は盛り付け前の味見の一口しか食べられなかった・・・T Tシンガポール人も大喜び!!あとでわざわざ「今日はあのシソとキノコのパスタが最高だった」とメールや電話をもらった、大人気パスタです
>>作り方はこちらミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから..。
お蕎麦でパスタ。
聞いただけでは???って感じだと思います。
騙されたと思って作ってみて下さい。
病みつきになりますよ♪
●麺つゆは濃縮タイプを使っています。
お湯でのばしたりはせずそのまま使います●茹で麺があれば、本当に短時間、しかもお金がかからずに出来ます。
それなのに美味しい~!嬉しい一品です。
●茹で麺を水でほぐしたらよく水を切って使ってください。
味が薄い場合は麺つゆを追加して下さい
昔、友達のお母さんが作ってくれました。
出し惜しみして作り方をなかなか教えてもらえませんでしたが、材料聞いてビックリ!それだけでこんな美味しいものが?分量を色々変えてやっと美味しい味にたどりつきました。
黒胡椒をプラスしてインパクトある味に仕上げました
ミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから..。
キャベツとツナ缶、いつもお家にある材料でカンタン、おいしいパスタが出来ます。
なぜか、ツナ缶がアンチョビのような味になりますよ
キャベツの切り方、茹で加減はお好みで。
ちょっとにんにくがきついので、少し減らしてもいいかも。
スパゲッティはお湯を切らず、鍋からそのままボウルに入れる位のほうがいいかも
「道の駅」においてあったレシピをアレンジして作りました
>>作り方はこちらパスタが食べたいけど、油っこい、重たいのは嫌だなぁ、そんな方にお勧めな、大根おろしをたっぷり絡めた和風であっさり~、胃にもやさしい。納豆や刻..。
ブロッコリーの美味しさが存分に味わえるブロッコリー好きさんには絶対食べて欲しいパスタ♬シンプルだけど最高に美味しい♡
もちろん生のブロッコリーでも♪茹でるか洗ったブロッコリーを耐熱皿におき600Wのレンジでフタをして3分ほど加熱すればOK!冷ましてから粗みじんにしてください。
最後にふりかけるチーズでさらにコクがUP♡
シチューに使った余りの冷凍ブロッコリー。
なんとなくパスタにしてみたら美味しかったのでレシピアップ♪
暑い夏に冷たくて見た目もおしゃれな冷製パスタ、冷たいパスタはいかがですか?トマトやアボカド、ツナ、サーモンやいくら、しそなどが合いますが、オ..。
鮭フレークを使い生クリームなしで作ったサーモンクリームパスタ。
作り方は超簡単!味付けは和風にしました。
ランチにどうぞ♪
鰹節を加えることで和の風味が増します
いつも作っている簡単手抜きパスタのご紹介です
>>作り方はこちら辛い物好き、明太子好きにはたまらない、明太子がパスタに絡んでいくらでも食べれる美味しさの明太子パスタ。生クリームを加えてクリームパスタにして..。
塩コンブがあればあっと言う間に出来ます。
是非1度食べてみて下さい。
H23.8.13再話題入り♪祝!100人有難う
卵黄と納豆を良く混ぜてフワフワ気味にしとくと、カルボナーラっぽいですよ~♪パスタとあえるので卵や納豆を混ぜるボウルは少し大きめがいいです
納豆もパスタも大好きなもんで一緒に食べたくなりました。
我が家の子供たちも大好きです♪
値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。
なんと加熱なし!!めちゃくちゃ簡単です!鮭フレークや鮭の塩焼きで!マヨネーズと牛乳があれば簡単に作れますよ〜〜☆^o^
特になし☆簡単なのでどなたでも簡単に作れます!2014.10.24写真変更しました
鮭フレークが余っていたので、消費したくて♬^^
>>作り方はこちら冷蔵庫にキャベツくらいしかない時でも、それなりに立派なおかず、立派なメインの一品になるパスタ。ちりめんじゃこやベーコン、ウィンナーなどの他、..。
つくれぽ500人・Yahoo!掲載感謝❀冷製パスタと言えば我が家では真っ赤なトマトにたっぷりのバジル!
混ぜるだけなので手間いらず♪パスタは細いほうが断然美味しいですよ^^バジル大好きな方はたっぷり使ってね~♡生ハムは塩分多めなので味見をしっかりしてね☝
トマト・バジルが家庭菜園で収穫出来るようになったら作る我が家の定番の冷製パスタです
>>作り方はこちらトマトクリームソースとパスタは相性抜群。生クリームなどを入れると、よりコクが出て、濃厚になります。低脂肪牛乳を使うと、あっさり系でさらっとし..。
海老がプリップリ! まろやかなクリーム仕立てのトマトパスタソース
エビの殻も捨てずに無駄なく使用。
炒めてからトマトソースに加えて一緒に煮込むと、殻からいいダシが出て美味しいです。
トマトソースを煮詰め過ぎた場合は、牛乳又はパスタの茹で汁を少し加えて延ばしましょう
エビフライにするにはちょっと小さすぎるエビはパスタの具に使用。
いつものトマトパスタソースをベースに、クリーム仕立てにしてみました
シンプルで簡単なのに、めちゃくちゃおいしいと評判のチーズパスタ。和えるだけなので、作る時間も手間もかかりません。本格的な味を求める方は、ハー..。
肉のうまみがギュギュッと詰まった、みんな大好きボロネーゼパスタ♪残ったソースはアレンジできちゃう万能絶品レシピです☆
牛豚ミンチは粗くほぐし、ゴロゴロと少しかたまりを残すと肉感のあるボロネーゼに仕上がります♪
牛豚ミンチ、たまねぎ、にんじん、ホールトマトを炒め合わせた野菜たっぷりの自家製ボロネーゼソース☆肉感のある粗めの牛豚ミンチにバターを加えることでコク旨な仕上がりに!ソースは、パスタ以外にもタコライスやドリア、ホットドックにも使えます♪
>>作り方はこちらお昼のランチにもお勧めなパスタですが、鮭やエビ、ホタテ、明太子、たらこなどを使えば、一品でも立派な夕食のメインなります。日本食のようにごはん..。
パスタを茹でるだけで、後は火を使わず簡単混ぜるだけ◎一人ランチ・カフェごはんにも!カルシウムも取れる和風パスタ!
コツがないほど簡単です〜!
ずいぶん前にお店で食べたしらすパスタが美味しくて、自分なりに再現アレンジしてみました!
>>作り方はこちらトマトクリームソースとパスタは相性抜群。生クリームなどを入れると、よりコクが出て、濃厚になります。低脂肪牛乳を使うと、あっさり系でさらっとし..。
手抜きしたい時や時間のない時におすすめ。
私のランチによく登場します。
(2009.4.30分量を変更しました。
)
バターはチューブタイプの物を使うとすぐにパスタとからまるので楽かも。
しょうゆをめんつゆにしてもいいです。
きざみネギを散らすのもいいです。
納豆はひきわり納豆を使うと食べやすいです
洗い物を少なくしたかったので...
>>作り方はこちらミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。
パスタを茹でている間にソースができちゃいます。
しかもいつも家にある材料で出来るので思い立ったらすぐ出来ます♪
塩・コショウはクレイジーソルトにするともっと美味しいです☆白菜はお好みで歯ごたえを残すもよし、トロトロにするもよしです。
キャベツやほうれん草などでも美味しいですよ
白菜の美味しい季節なので旬の味のパスタを作ってみました♪
>>作り方はこちらミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。
ツナ缶に直接味付けしてしまう簡単スパゲティ。
お手軽なのに、深みがあっておいしい味になりました。
おすすめです♪【'07/6/6話題入りさせていただきました。
皆さんありがとう♪】
ツナオイル漬け缶のオイルごと無駄なく使っています。
もしスープ漬け缶などの場合は、オリーブオイルを大さじ1くらい増やしてください
ツナ缶は便利で好きなのですが、何と合わせても同じ味になってしまう気がして・・・・。
コクはそのままに、おろしにんにくで風味を変えてみました。
私、えのきをよくパスタに使うなぁ
濃厚なチーズと卵がパスタに絡んだカルボナーラ。カルボナーラに使用するチーズは粉チーズですが、粉チーズが無い時は、ピザ用などの溶けるチーズを使..。
以前バイトしていたバーで賄いとして出したところ、大好評で今ではその店の正式メニューのパスタです♪ 簡単だけど美味しいっ!
以前バイトしていたバーで賄いとして作ったメニューです
>>作り方はこちら納豆好きにはたまらない納豆パスタ。おいしくないわけがないです。ちなみに私は一時期納豆トーストにはまっていた時があるのですが、納豆はご飯じゃな..。
☆ピックアップ600人話題入り感謝です☆春の訪れを知らせる菜の花のスパゲッティー♪ほろ苦い春の香りを楽しんでね(^^)
スパゲッティーの茹で汁の量は様子をみながら加減して下さい
両親が育てた菜の花♪和え物もいいけど^^パスタに使ってみました♪
>>作り方はこちら納豆好きにはたまらない納豆パスタ。おいしくないわけがないです。ちなみに私は一時期納豆トーストにはまっていた時があるのですが、納豆はご飯じゃな..。
とにかく簡単に美味しく出来ます!しかも時間も短いし経済的です
トマト缶は酸味が強いので、砂糖を必ず入れましょう。
フルーツトマト等使う場合は必要ありませんが…仕上げのオリーブオイルは大事です。
掛け過ぎると油っぽくなります。
少ないとぼそぼそします。
この辺は好みなのでご自身の好きな量を掛けて下さい
冷蔵庫にとくに何もなく、食材を買いに出るのも面倒だったのでトマト缶だけで美味しいパスタを作ろうと思って作りました。
簡単でおいしい、そして材料が調味料ばかりなので経済的です
トマトクリームソースとパスタは相性抜群。生クリームなどを入れると、よりコクが出て、濃厚になります。低脂肪牛乳を使うと、あっさり系でさらっとし..。
つくれぽ500件、本掲載、人気検索1位!お店でよくある蟹のトマトクリームをカニ缶を使って簡単に☆ 最後にチーズでコクを☆
☆レシピは蟹の量少し多めです。
お好みの量で作ってください♪☆にんにくとオリーブオイルは火をつけてない状態から弱火でじっくりと。
☆生クリームを入れたら必ず弱火にし、煮込みすぎないこと☆親指、人差し指、中指でつまんだ量がひとつまみです♪
パスタ屋さんに入るとよく頼む蟹のトマトクリームパスタをお家でも簡単に作りたいと思い、缶詰で!量は適当で作ってましたが覚え書き用にきちんと。
お店よりも蟹たっぷりで気に入ってます♪
明太子パスタもおいしいですが、たらこパスタも美味しいですよね。たらこソースも売ってますが、生のたらこを使った方が断然たらこ感が強くて美味しい..。
ともんちっちさんの殿堂入りレシピ「門外不出のトマトパスタ」の鯖缶アレンジ。
やっぱり美味しい^^
トウガラシを入れるなら3のトマトを入れるタイミングで
鯖缶とホールトマトがあったので、いつもお世話になってるレシピを参考に作ってみました。
ともんちっちさんの「門外不出のトマトパスタ」レシピID:686250
明太子パスタもおいしいですが、たらこパスタも美味しいですよね。たらこソースも売ってますが、生のたらこを使った方が断然たらこ感が強くて美味しい..。
✽200レポ&yahooニュース掲載感謝✽別茹で不要!フライパン一つでパパッと簡単♬まろやかで喫茶店風のナポリタン
パスタを煮込んでいる時、途中で蓋を開け麺をほぐすとくっつきません。
ここでは、茹で時間5分のものを使用しました
1人ごはんの時だからこそ、洗い物も手間も少なく簡単に!大好きなナポリタンをフライパン一つでちゃちゃっと作ってみました^^
>>作り方はこちら料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカ..。
【800れぽ感謝♡】反抗期の息子もこれを作れば、すぐにご機嫌になる最強の明太クリームパスタです。
YouTubeあります
生クリームパックで牛乳を計測すれば洗い物が減ります。
うちはこのレシピで2人分。
それは…息子がお代りを何度もするから。
不足する恐れの場合は、たくさん作って下さい。
ソースが余ったらゆでたジャガイモを和えたり、パンにつけても美味しいですよ
色々試してみて、このレシピが一番簡単で濃厚なレシピ。
今はこれが我が家の定番です。
低脂肪の方が加熱しても油だけ分離しないのでオススメです
シンプルで簡単なのに、めちゃくちゃおいしいと評判のチーズパスタ。和えるだけなので、作る時間も手間もかかりません。本格的な味を求める方は、ハー..。
深夜番組で見たレシピは白ワインを使ってましたが、家になかったので料理酒で代用wそれに生姜を足してアレンジしてみました
明太子の塩分があるので塩を入れずにパスタを茹でるのがポイントです。
明太子の塩加減で、明太子の量とめんつゆの量を調整して下さい。
白だしを少し加えても、美味しいよ。
日本酒は調理酒でもOK!!(明太子の臭み取りに)
高校生の時、初めて明太子パスタをお店で食べました。
それまでスパゲッティというと、母のミートソース&ナポリタンしか食べたことがなかった私には軽く衝撃。
時間が無くても、15分もあれば簡単にお店の味が楽しめます。
塩味の少ない明太子は多めで!
パスタにめんつゆ入れると美味しいですよね。バターとめんつゆ、それに海苔だけでも結構うまい。でもそれじゃぁ夕飯のおかずにはならないので、きのこ..。
料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカ..。
♥レポ800件感謝♥ポン酢+ごま油に漬けたトマトが甘くて美味しい♡和えるだけの簡単パスタは夏にピッタリ!
*パスタは今回1.4mmを使用しました。
(細めがおすすめです)*トマトは◆の材料に漬けて30分ほど冷蔵庫で冷やすと甘みと旨味が増します。
時間がなければ漬けてすぐにパスタに混ぜてもOKです
トマトにポン酢+ごま油をかけて食べるのが好きなので、応用してパスタにしてみました。
さっぱり&トマトも沢山食べれて夏にピッタリのパスタに仕上がったのでレシピUPしました。
最近のお気に入りです
冷蔵庫にキャベツくらいしかない時でも、それなりに立派なおかず、立派なメインの一品になるパスタ。ちりめんじゃこやベーコン、ウィンナーなどの他、..。
★★★つくれぽ700件 話題入りレシピ★★★王道のトマトクリームはおもてなしにもぴったり*簡単で美味しい♪
●お好みで鷹の爪も加えても。
●生クリームは牛乳で代用も可
生クリームが余ってる時によく作ります*
>>作り方はこちらトマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良い、ツナパスタ。で肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩..。
簡単に自家製トマトソース♪ピザソース・パスタetcいろいろ使えます(^O^)トマト4個使っても少量になるので、倍料で♡
トマトの皮はむかなくても大丈夫。
気になる場合は自然にはがれてくるのでお箸で取り除いてください☆この分量では少しになっちゃうので、倍量で作っていただくといいですよ♪
畑でできる大量のトマトが悪くならないうちに煮てトマトソースにしました
>>作り方はこちらお昼のランチにもお勧めなパスタですが、鮭やエビ、ホタテ、明太子、たらこなどを使えば、一品でも立派な夕食のメインなります。日本食のようにごはん..。
まだまだ暑い日もありますよね。
そんなときにはフライパンいらずのこのパスタ♪♪簡単だけど本当においしいです
アボカドはすぐに色が悪くなるので、食べる直前に切ってください。
1のトマトはにんにくオイルに漬ける時間が長いほど美味しくなりますので、時間があるときは早めに準備しておくのがオススメです。
^^
義姉に教わったレシピです☆
>>作り方はこちら料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカ..。
★2013年8月100人感謝★定番の茄子とベーコンとトマトを使ったパスタ。
とろ~り糸を引くモッツァレラがたまらない♪
※モッツァレラは溶けやすいので、火を止めてから余熱で仕上げます。
※生のトマトを使うことでソースに深みが出ます
茄子安くを買ったので作りました
>>作り方はこちら暑い夏、食欲の無い時にお勧めなのがトマトを使った冷たいパスタ。赤い色と、しそやアボカド、きゅうりなどのお野菜で、彩も綺麗で見た目もなんだ..。
アボカドのクリーミィーな簡単パスタです☆火を使うのはパスタを茹でる時だけ♪バジリコペーストのような味わいかな??アボカドファンの方~~一度お試しくださ~~い♪お奨め☆
アボカドは熟したものを使うとクリーミーィな仕上がり♪黒胡椒は多めが美味しいかな。
昆布茶を入れると、味が引き締まる感じ
大好きなアボカドでパスタを食べたかったため。
あと、バジリコスパも大好きなので、アボカドをペーストにすると松の実チックになって大成功♪だと・・・。
2015.6.12検索トップ10!つくれぽ下さった方、ご覧下さった方本当に有難うございます
パスタが食べたいけど、油っこい、重たいのは嫌だなぁ、そんな方にお勧めな、大根おろしをたっぷり絡めた和風であっさり~、胃にもやさしい。納豆や刻..。
冷蔵庫や食品棚に常にあるであろうこの組み合わせ…でも、この組み合わせは美味しい以外なんでもありまてんッ!!
ツナの代わりに…エビやウィンナー・・・キノコなどのお野菜を入れてもすごぉーくおいしいです^^ 牛乳じゃなく生クリームでやるともっと濃厚!!はたまた!豆乳でやるとヘルシィ~~~\(^o^)/ 簡単で美味しいパスタ…どうぞ召し上がれぇ♡
おいしいものが食べたかったのです…
>>作り方はこちら忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの..。
祝!100人の方に作って頂きました♪ボールで仕上げる簡単パスタ♥和風な味付けでさっぱりと食べれちゃいますよ♪ランチにも♪
醤油はお好みで分量を調整してください。
レモン果汁のほうが風味があっておすすめですが無い場合はポッカレモン100でもOKですよ!
明太子を安くゲット出来たので作ってみました
>>作り方はこちらスパゲティといえばミートソース。私は多めに作って、小分けにしてビニール袋で包んで冷凍保存してます。隠し味にウスターソースを入れるのがポイント..。
ルパン三世「カリオストロの城」でルパンと次元が取り合ってたあのミートボールパスタ!家で作ったらメチャ美味でした♪
【3】でミートボールを揚げ焼きにする時は、後で煮込むので完全に中まで火を通さなくて大丈夫っ!トマトソースは煮詰まり過ぎたら、味見をしてパスタの茹で汁を多めに入れて調整して下さい。
意外と簡単に家にある材料で作れるので、是非作ってみてね(^^)
旦那さんからルパン三世「カリオストロの城」に出てくる、次元とルパンが取り合って食べていたミートボールスパゲッティが食べたいとリクエストされたので(*´ω`*)適当に作ったらかなり美味しく出来たので、レシピをアップしてみました!
>>作り方はこちら冷蔵庫にキャベツくらいしかない時でも、それなりに立派なおかず、立派なメインの一品になるパスタ。ちりめんじゃこやベーコン、ウィンナーなどの他、..。
2013/10/4に話題のレシピ(つくれぽ100)になりましたぁ♪ありがとうございます★20分で簡単クリームパスタ!
小麦粉はざるにいれてふるいながら全体にいきわたるようにいれるとダマにならなくていいです.
牛乳でクリームソースを作ることがおおいです.生クリームでももちろん濃厚なソースができます.さにパン家はいつも牛乳が冷蔵庫にあるので牛乳でパスタソースを作ることが多いです.生クリームに負けないおいしさです.おうちでソースが簡単に♪
>>作り方はこちらトマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良い、ツナパスタ。で肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩..。
もちもちパスタにクリーミーなケチャップが絡みまくってウマすぎるこのナポリタン。
食べたら1度じゃ気がすまない!誰もがナポリタンの虜になるハズ!!
ナポリタンはもちもちパスタが美味しいので我が家は長めに茹でてます。
ポイントはケチャップをよく炒めてパスタを入れることです。
オムライスなどでケチャップライスを作る時もこうすると全然違ってきます!素人はついケチャップをかけてしまいがちですが炒めたケチャップの中にご飯なりパスタを入れて合わせるのがプロの技です
みんなに教えてあげたいくらい旦那の作るナポリタンがおいしくておいしくて・・。
私は世界一おいしいナポリタンだと思っています。
*多数のつくれぽありがとうございます!コメント返しにムラがあってすみません~><いつも嬉しく拝見してます!
冷蔵庫にキャベツくらいしかない時でも、それなりに立派なおかず、立派なメインの一品になるパスタ。ちりめんじゃこやベーコン、ウィンナーなどの他、..。
つるっと食べやすいのが魅力のスープパスタ。コンソメ系の味付けや、牛乳などを入れたクリーム系など、アレンジも豊富です。ベーコンと野菜のシンプル..。
お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。
旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。
人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。
値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。
大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。
スポンサーリンク