鶏レバーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
鶏レバーといえば、やきとりのイメージが強いですが、甘辛く煮ても美味しいです。レバーは火を通しすぎると固くなりますし、かといって内臓なので火を通さないのも危険です。安全面の観点から加熱時間の目安は6分以上だそうです。
つくれぽ祝1000件突破☆豆腐ハンバーグよりおからハンバーグの方がとっても簡単ヘルシーおいしーお子様も喜ぶ料理です!
おからは豆腐のように水切りをしなくていいのがいい所!!ソースはお好み味付けでどうぞ!!
おからの手作りしたのが余っていたのと、ハンバーグの材料がそろってたから(^0^)!!
>>作り方はこちら鶏レバーといえば、やきとりのイメージが強いですが、甘辛く煮ても美味しいです。レバーは火を通しすぎると固くなりますし、かといって内臓なので火を通さないのも危険です。安全面の観点から加熱時間の目安は6分以上だそうです。
混ぜて焼くだけ♪ しかもヘルシー♪" 冷凍してお弁当にも…♡2010/6/10話題入りさせて頂きました♡
鶏がらスープの素はお好みで加減してみてください♪簡単なのになぜかやみつきに・・・♡
ヘルシー♪安い♪ そんなおからも立派な主役に((*°v°)♪
>>作り方はこちらじゃがいも餅って食べたことありますか?よくスーパーのお惣菜のコーナーなどに売っていますが、もちもちっとして、お餅みたいで美味しいんですよ。お子さんのおやつにもおすすめです。
じゃがいもの代わりにおからを使いました!ツナマヨの味で、とっても食べやすい~☆糖質オフ&ヘルシーな所がいいですね♪
じゃがいもを茹でてつぶして冷まして…というような手間がいらないのでとっても簡単☆それでいて、ポテトサラダにそっくり~!作るにも食べるにも嬉しいレシピです♡マヨネーズや牛乳の量を調節して、お好みのなめらかさにしてくださいね
おから料理を色々作ってみようと思い、本に載っていたレシピを参考に、我が家好みの味と食感になるようにアレンジして作ってみました
>>作り方はこちら我が家では冷奴は1年中食べますが、おろし生姜と醤油だけだと飽きますよね。みょうがやしそなどを刻んでのせても良いですし、トマトとオリーブオイルなどをかけると、見た目も味もオシャレです。
30円のおからでできました(*^^)二回ほどクックパッドのレシピ本に掲載されました(*´-`)ありがとうございます
揚げて冷凍も可能です。
中に具をいれたりアレンジしても。
使ったおからは豆腐屋の水分多めの物でした
豆腐屋さんに立ち寄った時に安ーいおからを発見したので(*´∇`*)
>>作り方はこちらボルシチを食べたことがない、という方もいるかもですが、ロシアなどでは一般的な定番の酸味のある煮込みスープ料理です。原料にビーツを入れるのが一般的ですが、日本のスーパーではビーツを売ってないお店もあるかもです。
卵の甘味が優しいおからのサラダ♪2014/04/08 話題入り感謝♪
おからと卵を一緒にレンジにかけるだけ♪卵の黄色がしっかり出るのが目安です♪
おからのポテサラが好きで、卵入りができないかなぁ~と思って。
黄金炒飯を真似て、始めから一緒にレンジにかけて均一に卵の色を付けました♪
いわしは味が上品で脂がのっていて美味しいお魚ですが、小骨が多いので食べにくく、謙遜されがちです。小骨が気にならない方は、いわしのフライやいわしの南蛮漬けなどがお勧めですが、小骨が気になる方は圧力鍋で煮ると骨まで食べれます。
おから感ゼロ!片栗粉とチーズでとろーり♪スコップコロッケなので手間なく時短。
カニカマ入りの節約クリームコロッケです
おからの水分により牛乳を加減してとろみを調整して下さい。
カニカマとチーズの塩分があるので、少し薄味に感じる位がちょうど良いです。
カニカマは混ぜるうちにほぐれるので、半分に切るだけで良いです。
玉ねぎは先にレンジで加熱しておくと時短になります
久しぶりにおからシリーズの新作を作ってみようと...。
おから感がなく、カニクリームコロッケそのものだと好評でした!
牛肉のうまみと豚肉のうまみが混ざった合い挽き肉。ハンバーグなどの他、ボロネーゼやタコライス、ミートソース、キーマカレーなどい色々な料理に合います。お肉は脂がないと美味しくないですが、ありすぎても体に悪いので、気にする方は赤身の多いひき肉を選ぶと良いです。
材料はたったの4つ!!低カロリーのおからをご飯のかわりに使うから、めっちゃ低カロリー♪しかも味は最高っ!!おからで腹持ち良しっ♪簡単においしくっLet's Diet!!!☆☆
おからは水分を飛ばさずに生おからをそのまま使いました☆もうちょっと凝るなら、おからと好きな具(ウインナーとかハムとか)を一緒に炒めてから、スープを入れてもいいかも♪粉チーズも増やしたらおいしさUP!!♪
おからでダイエット中…(*ΘÅΘ*)TVで上○恵美子さんが簡単ドリア作りでコーンスープの素を使ってるのをみて、おからで簡単に出来るかも!!!!…できちゃったぁ~♪§*´艸`§*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ カロリーも約200kcalでめっちゃ低カロリーでヘルシー♪便秘も解消♪おからって最高っっヾ(@^▽^@)ノ
>>作り方はこちら節約料理の定番といえばもやしですが、もやしを美味しく沢山食べられる、それが麻婆もやしです。市販のたれを買うと節約にならないので、自分で作って節約しましょう。
火を使わずに簡単に卯の花が作れます♪ツナの旨みをおからが吸って美味しさ倍増です。
味付けはめんつゆで簡単に♡
火を使わずに簡単に卯の花が作れます♪ツナの旨みをおからが吸って美味しさ倍増です。
味付けはめんつゆで簡単に♡
簡単においしく卯の花が作りたいと思い、考えました♪
>>作り方はこちらそのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、厚揚げは野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒めても崩れにくいので、炒め物に向いてます。
2013.7.22「100れぽ感謝!」ポテトサラダみたい~♪子供たちも大好き、女性にも嬉しいサラダですよ!
おからに先にレモン汁、豆乳、砂糖を入れて・・しっとり感up!!
ポテトサラダを作る時には必ずレモン汁と砂糖を加えるので・・我が家流にアレンジしてレシピをおこしました
>>作り方はこちらカプレーゼはトマトとモッツァレラチーズ をお皿に盛り合わせ、オリーブオイル、塩・コショー、ブラックペッパー、などをかけた、見た目もオシャレな一品です。華やかなパーティやイベントにもおすすめ。
本当にやわらか、ふにふに!思い立ったら簡単にすぐに出来ちゃいます★
2013.12.13れぽ100人、話題入り感謝☆
レンジは600w使用です!
レンジによっては若干時間が左右するかもしれませんが、おから餅がぷくーっと膨れてきたらOKです!ストップしてかき混ぜてください^^
急にやわらか~いきな粉餅が食べたくなった時、あり合わせで作ってみたら美味しかったvv自分で何度もリピ!笑
>>作り方はこちらにんにくの芽は火が通るのが早いので、さっと炒めるのがコツです。我が家ではレバニラ炒めなどに、ニラのかわりにニンニクの芽をいれたり、野菜炒めにニンニクの芽を入れたりしますが、彩もあざやかで映えますよ。
おから100g、鶏ミンチ100g、卵1個で大体13~15コ出来ます。
美味しいソースを添えて!
チキンコンソメをお湯で溶かしてタネに混ぜるのがポイントです。
このお湯と卵がフワフワ食べやすい食感のキメ手です
覚えやすく材料が少ないおからナゲットを作りたいと思い考えました。
ミンチ肉を使うので、ファストフード店のような肉の筋感はありませんが、コンソメとナツメグのお陰で十分にイケる味です!
クリスマスにかかせないローストチキン。我が家でも毎年、ローストチキンは手作りします。買うと1本300円~高いと500円以上するものもあるので、自分で作れば3本入り500円位いで安く作れますよ。
最近注目のおからパウダーがたったの8分で作れます!もう買わない☆おからパウダーは自家製で♪人気検索1位感謝☆
フライパンで乾煎りするときはかたまりを砕くようによく混ぜると水分が飛びやすくなります。250gのおからがだいたい80gくらいになりました。冷蔵庫で1ヶ月保存OK♪おからパウダーのヘルシーチョコレートケーキはレシピID : 19770858
近所のスーパーでおからパウダー売切れのお詫びと一緒に紹介されていた手作りおからパウダーのレシピです♪自家製おからパウダーが簡単にできるので、クッキー作りに重宝しています☆そば粉とおからのダイエットクッキー レシピID : 19700148
>>作り方はこちらうどんのつゆを、かつおぶしや昆布などでダシをとって作る、という方も多いと思いますが、調味料の分量など、結構難しいですよね。失敗しがちなうどんのつゆも、2人分ピッタリで作れば無駄なく美味しい。
祝つくれぽ100人有難うございます☆おからはヘルシー体にいい!炒めて濃いめの調味料でサッと煮る!あっという間にできます
おからを少し炒めると、サラッとし臭みも抜け味が入りやすくなります。
濃いめの味付けです。
しょうゆ等の分量はお好みで!材料にシーチキンやあさりの缶詰を加えると、さらに味が深く美味しいです(^^)※2011.1.27分量少し修正しました^^;
子供の頃から大好きなおから♡以前は、好みの味になるまで、時間をかけて煮ていましたが、簡単に素早くできないものかと初めから少し濃いめの味付けをしてみたら、お気に入りの味になりました
>>作り方はこちらミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
カロリー控えめで簡単おかず(^^)
お水は牛乳に変更してもいいです。
おからの水分量によって最初100gいれてみてください。
まだ、もそもそ感があれば50g足してみてください。
◎塩はひとつまみ→少々に変更しました
フワフワしっとり、柔らかいので、少し冷めてから取り出してくださいね。
シリコンカップやルクエでつくれば簡単おやつ♪マヨネーズをオリーブオイルに代えても美味(^^)
いつもの牛乳で作るシチューに飽きたら、トマト缶を使った酸味のあるトマトシチューもおすすめ。シチューとは又違った味と風味でマンネリ脱却になります。お肉は豚でもなんでも良いですが、鶏肉が合うと思います。
ピックアップレシピになりました☆発酵不要の簡単ピザ!おからで栄養満点&腹持ちも◎カラフルで楽しくランチにぜひ☆
今回は豆乳で作りました。
トッピングをするので、豆乳のにおいやおからの味は気にならなくなります。
水分はおからによるので、こねる時に固くてまとまらない場合は豆乳(牛乳)を少し足して調節してください。
柔らかすぎる場合は薄力粉を足してください
ピザを食べたくなったのですが、生地を発酵するのが面倒だったので、イーストのかわりにベーキングパウダーを使って作ってみました。
生地が軽くならないように、しっとり感アップのためにおからを入れてみました
キャベツが冷蔵庫におさまらない、キャベツを早く使い切りたい、そんな時は、おいしくキャベツを大量消費。キャベツは生で食べるとかさがあり、ボリュームが出ますが、煮たり、焼いたり、蒸したりするとびっくりするほどかさが減ります。
❤2013.8.27100人れぽ❤
❤2010.5.20話題入り❤
おからのはいったあっさりしたキッシュです☆
マヨネーズやチーズをのせて焼いてもおいしいです☆
焦げそうになったらアルミホイルをかけて中まで火を通してくださいね♪
おからがたくさん余っていたので…
>>作り方はこちらほんのりお酢がきいたエスニックなスープが食べたければ、サンラータンはどうでしょう。ラー油でピリッとした辛さで、食欲をそそるホットなスープです。辛いスープが好きな方にもおすすめです。
おイモ?エッこれおからなの?!ってビックリされます。もちもちおからを食べてみてね。
生おからも色んな種類が有るので生地がゆるい様なら片栗粉を追加し、まとめにくい様ならお水を追加して下さい。
薄い味付けになってます。足りないようならお好みでお塩を追加したり、食べる時にマヨネーズをかけて食べて下さいね。
お腹の調子が快調になる万能食品おからちゃん。毎日食べるのにいろんなバージョンのおから料理を考案中です!
>>作り方はこちらピクルスは日本の漬物のようなもので、野菜の酢漬けです。パプリカやきゅうり、セロリ、大根、玉ねぎ、トマトなどなど、使う野菜はなんでも大丈夫です。日本の和風な漬物とは又別の美味しさです。
おからでこんなにモリモリイケちゃうなんて!まさか!の美味さっ♡箸が止まりません♡おつまみ、箸休め、おもてなしにオススメ
出来れば、カロリーオフのマヨネーズと、あればコンデンスミルクは入れて欲しいな♪無ければ仕方ないかな(^^)
知り合いから、おからを頂いた時に、サラダも美味しいよ♪って言われたので、スーパーで、材料を見ながら考えながらこのレシピになりました。
かなりの自信作です!!柴漬け入れたのが正解!!やみつきです♪
私も若い頃はさんざんダイエットをしてましたが、今では結局健康一番、と思い、へんに食べないダイエットはしなくなりました。ダイエット中でも、体に必要な栄養はしっかり摂らないと、体を壊します。
炊飯器のお釜に全材料を入れ混ぜスイッチで簡単 、満腹感がありローカーボダイエットにお勧め、沢山できるのでパーティーにも
メーカーによって炊飯機能が違うので最初に作る時は注意して下さい。
生地の隅の方が焦げ目が付き、中央の生地が固まっていれば大丈夫です。
お釜の縁から焼けてきます。
まだなら再炊飯してください
余ったおからはサラダ(ID : 341759)とか冷凍して下さい
>>作り方はこちらきのこ類のなかでも日持ちがするマッシュルーム。ミートソースなどに入れたりしますが、メインとしてアヒージョなどにして食べるのもおいしいです。食感がしっかりしてるので、しいたけなどとは又別のおいしさです。
ドレッシングには実に色々な種類がありますが、マヨネーズやチーズが効いたドレッシングはコクがあり、野菜嫌いなお子さんなども、美味しくサラダなどがいただけておすすめです。
つくれぽ100人♪食物繊維たっぷりのおからを使ったハンバーグ♡ヘルシーでさっぱり食べられます。コクのあるソースと一緒に♪
ソースを作るとき、焦げやすいのでフライ返し等でかき混ぜながら火にかけてください。
ハンバーグに栄養たっぷりのおからを入れて作りました。ソースは子供が好むような味にしてみました。
>>作り方はこちらしらこは魚のオスの精巣ですが、料亭のような、高級和食レストランで出てくることが多いです。あまり食べる機会の少ないしらこですが、いつものおかずに飽きたらたまには普段食べないしらこなども喜ばれると思います。
衣なしコロッケ?
柔らかナゲット?
大人も子どもも好きな味!
おからとチキンを混ぜて焼く、ヘルシーおかずです♪
【7】で油を多めにして揚げ焼きにしてもおいしいですが、おからがすごーく油を吸うので、ここはヘルシーに少しひくだけで☆
味はしっかりついていますが、お好みでマヨやケチャップを添えても♪
おからにハマって色々な調理法を考えています。
オーブントースターで焼くお焼きも考えましたが
(【レシピID : 17998448】 さらにヘルシーでこちらもおすすめ^^)
フライパンの方が早く、形もしっかり焼けました
冷奴やナスのお浸しなどに散らすと、いろどりも綺麗なみょうが。そんなに辛くなく、香りがとても良いので、薬味として買う方も多いと思います。みょうが好きな方は、みょうがメインで和え物などに使ってもたっぷり食べれます。お漬物にも。
超簡単で低カロリーで1人前20円ぐらい!!
あのおからのボソボソ感、全くないので子供にも食べやすいオススメな一品。
おからなので、お腹の中で膨張しますからたっぷりの水分と一緒に召し上がってください!!
味付けは、塩や醤油だけでもいけるし、醤油バターでも美味です♪甘党な我が家はいつもみたらし餡!アツアツがとにかく絶品ですよ~!!
ダイエット中でも甘いものがお腹いっぱい食べたかったから~どうせなら体に良く腹もちが良いものを!!と考えた末に生まれたレシピです。
>>作り方はこちらサムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。
おからのチーズボールをレンジで☆オーブンで焼くとチーズがかりとろ、レンジで加熱するともちもち♪ポンデリングみたい
10個位に丸めて、500wで2分加熱しました。固くなるので、加熱し過ぎに注意★
お豆腐屋さんのおからで#6
>>作り方はこちらトマトをマリネにする時は、トマトのお尻のところに爪楊枝で穴をあけ熱湯でさっと煮ると、不思議と皮がするっとむけます。玉ねぎとの相性抜群なので、みじん切にした玉ねぎや薄くスライスした玉ねぎと一緒に漬けるとおいしいですよ。
おからでヘルシー&簡単なポタージュです。チーズが入っているのでコクもあります。便秘に良いですよ♪
加熱する間はよく混ぜて下さいね。出来上がってすぐは、おからのザラザラが気になりますが、しばらく置くと滑らかになります。最後の塩コショウはクレイジーソルトでも美味しくなると思います。
おからで節約レシピを研究中(笑)
>>作り方はこちらりんごはデザートのイメージが強いですが、サラダに入れても合います。私はリンゴとレーズン、きゅうり、レタスなどを一緒に盛り合わせたサラダを作りますが、甘酸っぱいサラダで、普段のサラダとはひとあじ違う味を楽しめます。
どうしてもお好み焼きが食べたい糖質制限中の我々のために☆雰囲気満載です♪簡単ランチや簡単おやつにも最適ですv(・∀・*)
お好み焼きの要である粉・山芋が盛大にNGなので、もっちりねっとり感は演出できませんが、雰囲気だけは満載です♪型崩れが心配な場合は、フライ返しと同じ位のミニサイズお好み焼きにするといいですよb(・∇・●)今川焼(回転焼・大判焼)みたいな♪
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)
>>作り方はこちら海苔にはビタミン、ミネラルなどの他、食物繊維もたっぷり含まれているので、サラダなどの上に散らすと、彩も良く、栄養もUPします。ごま油のきいた韓国海苔などもサラダに合いますよ。
言わなきゃ誰もおからだって気付かないこのもちもち感(*´∇`)ダイエットを忘れるくらいウマイ♪
タレのねぎは今回は小葱を使いましたが、長ねぎを刻んで入れるのが私は一番好きかも☆
豆腐は3パックで売られてる豆腐を使ってます。
ダイエット中にお腹いっぱい美味しく食べたくて(^皿^)
>>作り方はこちらタコといえば酢の物のイメージが強いですが、マリネにしても美味しいです。薄く切ってオリーブオイルを回しかけ、トマトなどの野菜と一緒に盛り合わせれば、それだけでメインの一皿になります。
おからをポテト代わりに作ったサラダです。
低カロリーで安価♪ポテトをマッシュにする手間もないので、簡単に作れます^^♪
おからは温かいうちに、下味をつけてください。
具材はお好みでどうぞ♪
知人に教えてもらったレシピです。
時間が無い時にささっと作れて、家族にも好評なので良く作ります。
明太子パスタもおいしいですが、たらこパスタも美味しいですよね。たらこソースも売ってますが、生のたらこを使った方が断然たらこ感が強くて美味しい。刻んだ海苔やシソを散らすといろどりも綺麗です。