かき揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私の祖母がよく作ってくれたのがかき揚げ。人参とごぼうのかき揚げや、玉ねぎのかき揚げ、枝豆のかき揚げなど、バリエーションやアレンジも色々です。私のお勧めは、玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
切って混ぜるだけ!あと一品欲しい時にあっと言う間にできちゃいます!H28.6.17 ついに殿堂入りしました〜♬
コツはいりません!ミョウガや大葉を入れても美味しいですよ!トマトときゅうりだけじゃなく、レタスや玉ねぎもオススメです☆色んな野菜で試してみてくださいね!
あと一品欲しい時に、サッと作れるものを…
>>作り方はこちら私の祖母がよく作ってくれたのがかき揚げ。人参とごぼうのかき揚げや、玉ねぎのかき揚げ、枝豆のかき揚げなど、バリエーションやアレンジも色々です。私のお勧めは、玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
(4/10:玉ねぎ、胡瓜も一緒のレシピ追加♪)甘くないトマト・水っぽいトマトが、ちょっとした事で美味しくなるんです。
もちろん普通のトマトもさらに美味しく大変身♪トマト農家では、常識な食べ方らしいですよー。
夏は、キンキンに冷やしてどうぞ♪
☆トマトの切り方はどんな形でもOK(プチトマトはそのままだと味が染込まないので、半分にカット)☆漬ける時は、トマトが浸るほうが美味しくできるので、液体を増やすか、クッキングシートなどで表面を覆うなどしても良いと思います。
☆キンキンに冷えたトマトが嫌なら、常温で30分以上放置でも大丈夫です♪☆砂糖は規定量より多くてOK!さらに甘くなります
以前、トマト農家のドキュメンタリー番組でこれを作っている姿が写っていて、何してるんだろー?と思ってたんですが…たまたま他のトマト農家の方とお話しする機会があり、その話をしてみたら…これだったんですよー!トマト農家さんでは常識らしいっすー
>>作り方はこちら鶏レバーといえば、やきとりのイメージが強いですが、甘辛く煮ても美味しいです。レバーは火を通しすぎると固くなりますし、かといって内臓なので火を通さないのも危険です。安全面の観点から加熱時間の目安は6分以上だそうです。
殿堂入り*レポ1780件感謝です!お家で簡単にカプレーゼ♪こんなの家で出来るんだ!と超感激(笑)ワインもビールも進みます
ブラックペッパーとバジルを大目にすると風味が出て美味しいです!食べて味が足りなければ上から塩コショウや粗挽きブラックペッパー、バジルを足して下さいね♫マツコの知らない世界情報ですがモッツァレラチーズは常温に戻して食べると美味しいそうですよ〜
バールで食べて美味しかったので家でも作れるんじゃないかな?と思って自分好みにサッパリ感が出る様にアレンジして作ってみたら、超簡単なのにお店よりおいしいかも!と自分でガッツポーズの1品が出来ました♪
>>作り方はこちらパエリアはスペインの料理で、ご飯と魚介や野菜などが一度にたっぷりとれて、見た目もゴージャスな一品料理です。サフランを使うのが定番みたいですが、入れなくても美味しいので大丈夫です。
つくれぽ500人・Yahoo!掲載感謝❀冷製パスタと言えば我が家では真っ赤なトマトにたっぷりのバジル!
混ぜるだけなので手間いらず♪パスタは細いほうが断然美味しいですよ^^バジル大好きな方はたっぷり使ってね~♡生ハムは塩分多めなので味見をしっかりしてね☝
トマト・バジルが家庭菜園で収穫出来るようになったら作る我が家の定番の冷製パスタです
>>作り方はこちら豆腐をサラダに使う時は、レンジやザルに入れるなどして、水切りした豆腐を使うのがポイント。レタスやきゅうり、ワカメなどと一緒にお皿に盛り、和風ドレッシングをかけけるだけで美味しい豆腐サラダの完成です。
クックパッド「大人気スピードおかず 108」レシピ本に掲載して頂きました☆簡単なのにとっても美味しいです♪
●お酢とお醤油は、お好みですっぱさを加減してください。
●ローストガーリック(粒タイプ)を少量いれると、香ばしく味が深くなって美味しいです。
●生食用のタコを、沸騰したお湯に火を止めてからいれ20~30秒。
甘みと食感共に◎◎◎
魚介類大好きです♥ 冷やして美味しいメニューは作り置きしてすぐにだせるので◎
>>作り方はこちら美味しいアボカドの見分け方。皮が黒い。皮がごつごつしてない。手で持った時に弾力がある。ハズレなしのおいしいアボカドを買いたければ、ちょっとお値段高めの「プレミアムクリーミーアボカド」などのブランドアボカドを買うと良いですよ。
体にいいものがたくさん入った一品です☆ポン酢でさっぱりと召し上がれ♪
時間がたつにつれトマトから水分が出てくるので、できるだけ召し上がる直前に作って下さい☆トマトの量に合わせてポン酢の量も加減して入れて下さい☆
トマトが余ってたので、大好きな納豆に入れてみました(。・∀・。)
>>作り方はこちらサラダや炒め物、和え物などが定番の豆苗。カロテンやビタミンCを多く含み、皮膚や粘膜を守り、体に抵抗力をつける効果があります。ビタミンE、ビタミンB群、ミネラルなども豊富で栄養価 の高い緑黄色野菜です。
ポン酢使いでサッパリと頂けます。
生野菜と合わせて美味しく食べてね♬
タレの分量はお好みで加減して下さい。
酸味が苦手な方は砂糖小さじ1/2程度混ぜるとまろやかになります。
お試し下さい。
お好きな生野菜と合わせても美味しいです
冷やし中華についているトマトが好きで、タレを近づけるよう作りました。
イメージ近いかも・・・( ´艸`)♡もちろん、冷やし中華のタレが有れば最高〜!お試しあれ
納豆好きにはたまらない納豆パスタ。おいしくないわけがないです。ちなみに私は一時期納豆トーストにはまっていた時があるのですが、納豆はご飯じゃなくても、パスタ、蕎麦、うどんは特に合いますよ。
食事を作ってる時間が5分しかない、もう忙しすぎて料理なんて作っていられない、そんな貴方に贈る5分で作れる簡単夕飯、晩御飯。へんに凝った料理より、シンプルで簡単な料理の方が美味しかったりするものです。
トマトがあまり好きじゃない人もこれなら食べられる!と好評です♪サッパリしているので特に夏にピッタリ!簡単だよ♪
コツは特にありません!切って、調味料入れて、冷蔵庫にポイッ♪食べる時に出して冷え冷えで美味しく食べれます(^^)面倒なので私は調味料を直接タッパに入れちゃってます♪きゅうりを入れる場合はトマトより小さく切ったり、長く冷蔵庫に入れます♪
青じそが好きでトマトも好きで、、、お酢でさっぱり、ごま油の風味で美味しくなるなと(^^)
>>作り方はこちらタコといえば酢の物のイメージが強いですが、マリネにしても美味しいです。薄く切ってオリーブオイルを回しかけ、トマトなどの野菜と一緒に盛り合わせれば、それだけでメインの一皿になります。
レシピと言えるほどでもありませんが、毎年沢山できる、モロヘイヤで、よく作るサラダです
酢の物にしても美味しいです
畑にある、モロヘイヤと、トマトで、簡単にサラダを作りたかったので
>>作り方はこちら私も若い頃はさんざんダイエットをしてましたが、今では結局健康一番、と思い、へんに食べないダイエットはしなくなりました。ダイエット中でも、体に必要な栄養はしっかり摂らないと、体を壊します。
市販の冷凍ギョーザやチルド餃子も美味しいですが、やっぱり添加物なしで、自分が選んだ食材で、安心、安全なギョーザをたらふく食べたいと思いませんか?ちなみにキャベツの代わりに白菜を使っても美味しいですよ。
彩り野菜万歳!塩昆布の旨味まろやか〜あともう一品にいかがでしょうか♪ヘルシーでサッパリといただけます
キュウリはキッチンペーパーなどで水気をよく取るといいです。
調味料はお好みで加減してください。
めんどくさかったらキュウリに塩の工程はやらなくてもOKです!その場合は塩昆布多めがいいかもです〜
塩昆布が大好きなので作りました
>>作り方はこちら白菜の漬物といえば、キムチが有名ですが、柚子漬け、塩昆布漬けなども合いますよ。きゅうりや人参などと一緒に漬けるといろどりも綺麗です。多めに作って作り置きや常備菜にもなります。
忙しい朝でもちゃちゃっと作れます。
焼いたトマト大好き~*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
とにかく簡単(๑´ლ`)
シンプルなチーズトーストを食べようと思ったら トマト発見❢❢一緒にのせて焼いちゃいました(⁎˃ᴗ˂⁎)
>>作り方はこちら韓国の日本でいうところのお浸しのような料理です。私もナムルを知るまでは、ほうれん草などお浸ししか作ることはなかったですが、ごま油や鶏ガラスープで和えた方が、なんていうか食欲をそそる、多く食べれる気がします。
めんつゆを使って簡単に出来るトマトのおひたしです。
ミディトマト丸ごとはインパクト大!じゅわ~っとトマト出汁があふれます
●トマトは必ず湯むきしてください。
湯むきしないと出汁がしみません。
●ポリ袋の空気を出来るだけ抜いて漬けると少ない調味料でもまんべんなく出汁に浸すことが出来ます。
●冷蔵で3~4日保存可能です。
●冷やしうどんなどのトッピングにもオススメ♪
子供たちがトマトが大好きなので、市場で沢山買った時におひたしを作ってみたら大好評!それ以来定番になっています。
簡単で見た目も可愛いのでおもてなしの一品にもオススメです。
暑い夏の副菜にピッタリなので是非お試しください!
いつもの豆腐に飽きたら、たまに見た目もイケてるあんかけ豆腐はいかがですか?旅館の朝食に出てきそうな品のある見た目で、料理上手な奥さんが作るっぽくなります。なめこはエノキなどのキノコを入れたあんかけもおすすめです。
爽やかなトマトとしその香り、栄養たっぷりのしらすを美味しいゴマドレと合わせてみました^^
★調味料はトマトの大きさやしらすの塩分、お好みにより調整して下さい^^
冷蔵庫にあった元気のない大葉、賞味期限切れ間近のしらす、そして目にとまったトマト、組み合わせてみました~♪
>>作り方はこちらスープが絡んでつるっと食べやすいのが魅力のスープパスタ。コンソメ味のスープパスタや、牛乳などを入れたクリームスープのスープパスタなど、アレンジも豊富です。ベーコンと野菜のシンプルなスープパスタも簡単で美味しいですよ。
♥100人感謝♥パスタの定番のツナトマト。
ご飯にも とっても良く合います♡簡単に出来るのにちょっぴりお洒落~♫
*ツナは油を切って調理するとパサつくので、油を切らずに調理して下さいね。
*トマトの酸味が加わると爽やかで美味しいので、トマトは多めがお勧めです♡ *ピリ辛がお好みの方は、タバスコをかけても美味しいかも~
家に常備しているツナ缶で、簡単にできるランチメニューを考えてみました
>>作り方はこちらロールキャベツやホイコーローなど、キャベツがメイン、キャベツが主役のおかずは案外多いものです。ちなみに私のお勧めは、キャベツとあさりをサッと炒めて蒸したもの。冷凍あさりを使うとさらに簡単です。
新玉ねぎのシャキシャキ感とトマトの甘酸っぱさが爽やかなさっぱりサラダです^^*
新玉ねぎなので辛味はあまりないと思いますが、気になれば水にさらして下さい。
時間があればお皿ごと冷蔵庫でキンキンに冷やして食べると美味しいです^^♪
某ジンギスカン店のトマトサラダが美味しかったので、真似して作ってみました♪生のトマトが苦手なパパにも大好評^^お店より旨い!と言ってもらえました♪
>>作り方はこちらこんにゃくを細い糸状にしたものがしらたきです。麺類の様にして食べられるので、ダイエット中の方には、パスタ代わりにしらたきパスタなどにして食べる方も多いです。ラーメンの代わりにしらたきを使ったしらたきラーメンもイケます。
生のトマトを使って簡単・贅沢に!トマトの甘みが美味しいパスタを作ってみませんか?ランチ等にも是非どうぞ♪
手順1:トマトは好みでくし切りでも良いですが、トマトソースの様にするには角切りがおすすめ♪手順2:たっぷりの塩でパスタを茹でるので、ソースに塩を入れていません。
手順4:水分が半分になるまでキッチリ煮詰めなくてもOKです、お好みでどうぞ☆
色々なトマトパスタを作ってきて、こちらのレシピが美味しいと友人から太鼓判を頂いてから、生トマトが安い時に良く作るようになったトマトパスタです
>>作り方はこちら私の知り合いの旦那さんは、おかずに最低3品出せと言う人なのですが、実はうちの家族も、少しずつ色んなものが食べたい、という時代錯誤もはなはだしい考えの持ち主です。作る方は何品も作ってたら大変ですが、簡単に作れるおかずも沢山あるのでご紹介。
5分でできる簡単サラダ。
彩りが欲しいときや、もう一品欲しいとき、ワインのおつまみにもピッタリです
混ぜたらすぐに食べてください^ ^ニンニクはチューブタイプを使うとお手軽です。
プランター栽培しているバジルの活用にも^_^
大好きなトマトとバジルを使って、ワインにあう簡単なおつまみを考えました^^お庭でバジルを栽培しているので、フレッシュなバジルで作ってます。
バジルの栽培は簡単なのでぜひおすすめ
「他人丼」って何?という方もいるかもですが、他人丼は豚とたまごを入れた親子丼の豚肉バージョンみたいなやつです。鶏肉の親子丼に飽きたら、たまには豚肉を使った他人丼もおいしいですよ。
大根を大量消費したい時にもお勧めな大根漬け。甘辛くべったら風にしても美味しいですし、柚子と一緒に柚子漬けなどにしてもさっぱりいただけます。
おつまみでも、おかずでも、おもてなし料理でも、いけちゃう簡単便利な美味しい1品(*^^)
アツアツを召し上がれ! でも冷めても、なりに美味しいよ! お勧めの1品。
だまされたと思って食べてみてえええ!(^^)!・豆腐は水切りしすぎるとぱさぱさしちゃうし、しなさすぎるとびしょびしょしちゃうので、気を付けて
おもいつきで、できたウマウマで、簡単で、おつまみでもおかずでも、おもてなし料理でもいけちゃうすぐれものの1品です!
>>作り方はこちらヨーグルトを毎日かかさず食べる、という方も多いと思いますが、実はヨーグルトはドレッシングに入れても合うんです。マヨネーズよりもさっぱりとしていて、ヘルシー志向の方におすすめです。
刻んで混ぜるだけ。
自分で作るから辛さの調節自由自在!とっても爽やかなサルサソースです。
タコスはもちろん魚・お肉料理にも
青いタバスコ(ハラペーニョソース)は、赤(ペッパーソース)の1/5ほどの辛さ。
酸味がとってもさわやか。
青でも赤でもお好みでどうぞ。
私は青多めで赤を数滴くらいが好み。
唐辛子は今回は酢漬けのものを使いましたが、生でも乾燥でもどうぞ
タコスに欠かせないサルサソース。
持ち寄りパーティーに持っていくと、必ずレシピ聞かれます。
切って混ぜるだけなんだよん。
笑ソテーした白身の魚やお肉に添えてもおいしいよ!2回目の話題入り、ありがとうございます!
なすを大量消費したい時にもおすすめな「なすの簡単お漬物」市販の浅漬けの素を使ってもそれなりに美味しく出来ますが、同じ味付けばかりじゃ飽きますよね。色んな茄子漬を作りたい、そんな方にお勧め。
中華の定番、トマトと卵の炒め物に我が家は豚バラIN!豚バラにふんわり卵とジューシーなトマトが絶妙にマッチ♪作り方も簡単
・卵を焼く時や 仕上げに合わせる時はけして混ぜすぎたり崩し過ぎたりしない!・卵に少量の胡麻油を混ぜたり 仕上げに少量の胡麻油をかけ回したら風味↑で美味しい!お好みでお試しください。
・トマトは潰さないように炒める
我が家定番の料理のひとつ!お肉が入れば子供も喜ぶし しっかりご飯のお供にもなるので♪少ない豚バラもトマトや卵でボリューム感出るおかずになります
>>作り方はこちらカブは煮物や炒め物も定番ですが、新鮮でみずみずしい、旬の甘いカブは、生のまま、カブサラダやカブのマリネ、カブのカルパッチョなどで食べるのがおすすめ。カブの葉っぱも彩りになります。
台湾の実家の母によく作ってもらって、バイキング屋さんの定番料理です♪インゲン入りなので彩って味もおいしいです♪
★手順2の玉子はフライパンに入れたら、素早く混ぜて、油と絡まったらふわふわになります♪半熟の状態になったら、すぐ取り上げてくださいね♪
実家の母によく作ってもらった一品です♪
>>作り方はこちら昔に比べて食料品の値段が2倍位いになりましたよね。何も考えずにスーパーのかごの中に商品をつめていくと、お会計の時に簡単に1万円を超えてしまうので、値段を見ないで買うということが出来なくなって久しいです。
旬のトマトと体にいいものを組み合わせてマリネにしてみました♪夏にオススメ!サッパリで箸が進みます!トマトの大量消費にも♫
☆癖がなく美容に健康にいいグレープシードを使いましたが、なければオリーブ油でも大丈夫です☆ヤマキ「割烹白だし」を使用しています(うどんのかけつゆで1:7の割合)ご家庭の白だしの濃縮度を確認して使用量を加減して下さいね(^^)
最近使い始めたグレープシードオイルはコレステロール0%で、美容健康に良いとされるビタミンEは、オリーブ油の約2倍だそうです。
ビタミンEの効果を更に高めてくれるトマトと合わせ、サッパリマリネにしてみました
中華街で食べるような、とろっとろ、やわらか、お口でとろける豚の角煮が食べたい、そんな貴方の夢を叶える、圧力鍋でとろとろに似た豚の角煮をご紹介。
☆2014.11.5ピックアップ感謝☆トマトの甘酸っぱさがいいアクセントに♡忙しい時間にもパパっと一品完成です♪
ブラックペッパーはたっぷりが美味しいです♪和えてから時間が経つと大根から水分が出るので、食べる直前に和える方がいいです。
ツナのかわりにロースハムでも美味しいです
我が家の定番大根サラダです
>>作り方はこちら沖縄の郷土料理といえばゴーヤチャンプルー。ゴーヤの苦味とお豆腐と卵がよく合います。ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩もみして水にさらす、熱湯でさっとゆがいて冷水にとるなどすると、苦味がやわらき食べやすいです。
100人つくれぽ有難う☆トマトソースいらずの塩分控えめな簡単ヘルシーパスタ☆老化防止効果あり☆
★アボカドのビタミンE,A,CやトマトのビタミンH,P等が一気に美味しく摂取出来る一品。
ベーコン、パンチェッタ等を入れても美味しいです。
熟した柔らかいアボカドほどまったり感が出て美味しいです
相性のいいアボカドとフレッシュトマトをパスタに使いました
>>作り方はこちら忙しくておかずを何品も作っていられない。そんな時におすすめな、野菜もお肉も魚介もこれ1つでたっぷりとれちゃう中華丼。うずらの卵とエビ、きくらげなんかを入れると、より本格的にお店っぽくなります。
10分で出来る、簡単スープです。
食べ頃を過ぎちゃったミニトマトでもOK♪2012.10.3話題入り♡
ときたまごを入れた後は、たまごに火が通って浮きあがってくるまで触らないようにするとふわふわに仕上がります。
ミニトマトの代わりに普通のトマト1/2~1個分くらいでも同じように出来ます。
コンソメは使用するメーカーによって量を調節してください
冷蔵庫にあるものですぐ出来るスープを考えました
>>作り方はこちら定番中の定番ですが、簡単のようで案外奥が深いのがかぼちゃの煮物。かぼちゃ自体が甘くてホクホクしてると、どう作っても美味しいと思いますが、はずれのかぼちゃを美味しく煮るのに技あり秘訣ありです。
☆つくれぽ100人感謝です☆トマトの大量消費にもおすすめ。
10分でイタリアンな前菜ができます。
よく冷やして召し上がれ!
人数や作る量でトマトや味付けを調整して下さい。
オイルは弱火でゆっくり温めて下さいね。
ニンニクが焦げない程度です。
6の時大きめのスプーンで優しくよく混ぜると粉チーズとオリーブオイルが混ざってとろみがつくような感じになります。
これが秘訣♪
お友達からたくさんプチトマトを頂きました。
そのままもおいしかったけどガーリックのきいたサラダが食べたいと思って
デパートの地下食品売り場などで見かけることの多い生春巻き。見た目もオシャレで、手でつまんで食べれるので、パーティやおもてなし料理にも喜ばれます。具はつつむだけなので、たれの配合がポイントです。
つめたーく冷やしてつるつるつるっ☆食欲の無い夏でもあっという間に一皿完食♪満足のいくパスタです◎
トマトは細かく刻んだ方がパスタと絡まりやすいです(画像は少し大きく切りすぎました^^;;)★に半日以上マリネしておくとより美味しく◎時間に余裕があればトマトは湯剥きしてください。
にんにくと大葉は好みで増量♪
冷製のトマトパスタがあまり好きではない旦那にトマトパスタを食べさせるために奮闘中wあえて旦那の好きな海老やサーモン・生ハム等を使わず、シンプルに。
最後まで飽きずに食べられるよう、トマトはたっぷり♪
大根を大量消費したい時にもお勧めな大根漬け。甘辛くべったら風にしても美味しいですし、柚子と一緒に柚子漬けなどにしてもさっぱりいただけます。
*2019.7.7 100人話題入り感謝&2020.1レシピ本掲載感謝*少なめの材料で満足な一品が!ごはんが進みますよ♪
※牛のスライスなら部位はなんでも。
※二段階分けトマトがポイント!※アサツキはなくても大丈夫です。
チャイブやオレガノなどのハーブを添えても合います!
学生時代にお店で食べたこれに似た料理がおいしくて、母に伝えた上で二人で再現した、今や我が家の定番
>>作り方はこちら牛肉のステーキより値段が安く、手軽に作れるチキンステーキ。とりのもも肉を使うことが多いですが、鶏のムネ肉やささみも合います。とりにくは固くなりやすいので、やわらかく仕上げるコツが大事です。
トマトと生姜であっさり和風のご飯です。
簡単に出来るし食欲のない夏でもお箸が進みます!
トマトのうま味で、薄味でもパクパクいけます!お米2合なら中トマト、3合なら大トマトがちょうど良いでしょうか
和食屋さんで食べたトマト入り釜飯に感動して家でも作ってみました。
お店では鶏ももではなくあさりでした。
具材は魚介でも合うと思います
お刺身で食べるサーモンに飽きたら、たまにはマリネもおすすめ。トマトやかいわれ大根、玉ねぎなどと一緒にマリネにすれば、見た目も豪華な一品になります。サラダ代わりにも。
★つくれぽ100件★感謝‼︎トマトがあったら作ってみて☆プロの味で家族を驚かせよう♪
パスタの水気をしっかりと切る事♪ソースは、気持ち味濃い目で作るとパスタと絡んだときに美味しいです♪お好みで、粉チーズを食べる直前にかけてもGood♪
お店で食べたあの味が忘れられなくて・・・何回も作り直して生まれました♪
>>作り方はこちら茶碗蒸しは中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫です。レンジでチンすれば、中までしっかり数分で火が通るのですぐに食べられます。
ミニトマトとチーズだけで簡単おつまみor一品ぉかず☆安くて材料も少ない☆簡単レシピ発掘☆お弁当にも万能♪
特になしです^^☆トマトが大好きな旦那サンは大喜びでした♪
旦那サンのおつまみに簡単に出来るものは…旦那サンが好きなトマトを使って簡単にやってみたら成功♪つまみやすいし、お気に入りになりました♡お弁当にも万能ですよ♪チーズの代わりにマヨネーズもオススメです♡
>>作り方はこちら豚こま切れ肉や切り落としは、豚バラ肉などと比べると、比較的グラムあたりの値段が安いので、色々な料理に使いたいものです。豚丼や生姜焼き、スープなど、使い道もアレンジも盛りだくさんです。
子どもも大好きなトマト味のパスタです♡家にあるもので簡単に、そして美味しくできちゃいますよ♡
ニンニクは焦がさないようにしてくださいね☆ツナをウインナーやベーコンに変えても美味しいです♡
冷蔵庫のほうれん草を使いたくて(^^)家に常備してあるツナ缶とトマト缶を合わせてみました♡
>>作り方はこちら我が家ではよく大根の大量消費に、大根をただ千切りに切っただけ、人参をただ千切りに切っただけのサラダを食べますが、マンネリでもつまらないですよね。いろんな和風サラダが食べたい方にお勧め。
トマトでさっぱり飲めるスープです(*´∀`)つめたく冷やしてもおいしいですよ♪2014.9.4話題入りしました♡♡♡
トマトに火を入れすぎないことくらいです(*´-`)お好みでベーコンやウインナー、ハムなどを入れてもおいしいです♡
トマトステーキをしたはしっこトマトが余っていて、コンソメスープをしたときに角切りにして入れてみたらおいしかったのがはじまりです(*´∀`)
>>作り方はこちらがんもどきといえば煮物ですが、ただがんもどきだけを煮る煮物にも飽きてしまった、という方は必見です。がんもどきと相性の良い食材ってどんなのがあるんだろうという方は是非。
日本のお好み焼きのような韓国のチヂミ。お好み焼きは小麦粉なのでもっちり感はないですが、チヂミは片栗粉を入れるので、生地がもっちりとしていて、お好み焼きとは又違った食感です。ニラ、人参、玉ねぎなどを甘辛いたれに付けて食べます。
28.6.14☆人気検索TOP10!28.6.20☆人気検索1位!子供も食べれるからお弁当の彩りにもバッチリ☆!
半熟状で加熱はストップ!!チーズは余熱で溶かします!仕上げにネギを散らしてもGOOD!
1歳の息子も食べられる料理を考えていて^ ^
>>作り方はこちらお正月のおせちの定番といえばなます。紅白でおめでたいですが、我が家では大根を大量に消費したい時や、メインのおかずが脂っこくしつこい時の副菜、付け合わせとしてもよく作ります。さっぱりしているので何にでも合います。
レシピ本掲載感謝♡カプレーゼが大好きでお弁当にも入れたくて冷蔵庫にあるもので作りました☆我が家の定番おかずのひとつ♪
弁当に入れておくと自然とチーズが一体化します☆ただし温度が高いとチーズが溶け出るので注意してください(>_<)
カプレーゼが大好きででもモツァレラチーズなかなか高いしなぁと思いながら家にあるもので作ってみよう!と出来上がりました☆旦那にも好評です♪
>>作り方はこちらトマトの赤い色と、アボカドの緑色で、一緒に盛るとはなやかでオシャレなトマトとアボカドの組み合わせ。トマトとアボカドのサラダや、冷たいパスタ、盛り合わせなどなど見た目もオシャレで美味しいです。
いつもの素麺をアレンジ。
食欲が無くてもペロッといけちゃいます。
豚肉で夏バテ解消にも
そば、うどん、きしめんでもお試しください
夏は麺類が多くなるけど、定番の食べ方になりがち・・・。
トマトが余っていたので、作ってみました
カレーなどに入れると本格的で深い味わいになる牛肉の薄切り肉。カレーやシチューだけじゃなく、炒め物や煮物などにしても合います。ごぼうと一緒に甘辛くきんぴら風に炒めたしぐれ煮もおすすめです。
生のトマトを丸ごと使ってリゾットをよく作ります。
母に聞いたレシピで、5歳の娘のお気に入りです。
パルメザンチーズがトマトの酸味を和らげてくれます
水分が足りないようでしたら水を少々足します。
水の代わりに牛乳を加えると更に酸味が和らぎます
母に教えてもらいました。
母は鍋でなく電子レンジで作っています。
(すべての材料を大きめの皿に盛り、軽くラップして電子レンジにかける)
脂っこい食事が食べたくない、胃腸の調子が悪い時におすすめな蒸し物、蒸し料理。家に蒸し器がない、という方は「レンジ蒸し」という手もあります。焼くと身がしまって固くなりがちなお魚も蒸すとふっくらやわらかく仕上がります。
簡単ドレッシングでトマトとアボカドの新たな美味しさを発見です♪2014年6/17、2015年12/14話題入り(^-^)
○わさびが大丈夫な方は、もう少しわさびを足してもおいしいです
ボンズとオリーブオイルが合うことを発見し、より和風にアレンジしてみました。
アボカドとわさびは相性が良いので大好評でした♪
我が家では昔から、いかと里芋の煮物をよく作るのですが、簡単なようで案外奥が深いのがいかの煮物。へたに強火で長々煮込むといかが固くなってしまうので、そこが技ありのポイントです。
トマト+アボカド+ツナ間違いない組み合わせ♪♪特製マヨポンドレッシングで召し上がれ~♪
分離してしまうので、マヨネーズにポン酢を加える時は、少しずつ加えてその度よく混ぜて下さい♪
アボカドを使ったサラダが食べたくて。
ドレッシングも考えてみました♪♪
とろろのねばねばには、胃の粘膜を保護する働きがあるそうですが、我が家ではよくとろろご飯にして、上に刻んだ海苔と、卵の黄身をのせて食べてます。ちなみに、たまにねばらない山芋ってあるんですよ。
✿ つくれぽ100人レシピ本CPニュース掲載人気1位大感謝✿甘辛いすき焼きにトマトの酸味が爽やか♪じゃがいもがホク②♪
*関西のすき焼き風に、最初に肉を焼き味を絡めます♪*野菜から水分が出るので水は入れません♪*トマトに含まれるリコピンには、体脂肪を減少させる効果があるので、ダイエットにも♪
たまたま見たTV(趣味Do楽)でじゃがいものトマトすき焼きが美味しそうだったので、すき焼きの肉の焼き方と材料を少し自分流にアレンジして作ってみました♪子供たちに好評だったので覚書に♪
>>作り方はこちら肉汁ジュワーっとジューシーなお肉が楽しめるメンチカツ。やや胃腸に重い感じは否めないですが、たまにむしょうにメンチカツが食べたくなる時ありませんか?キャベツを多めに入れると結構食べやすいです。
ササッと作れてさっぱりと戴けるパスタ。
材料を切って茹でたパスタと和えるだけで簡単♪暑い日にお薦めです!
トマトはお買い得品の小さめのトマトを使いました。
大きめなら1個で大丈夫だと思います
混ぜるだけパスタにハマっていて、暑いお昼に冷蔵庫にあるもので簡単に和風な冷製パスタが作れないかと考えていたら思いつきました(^_^)
>>作り方はこちらあさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさりのうまみでスープが本当においしい。
ナスとトマトが苦手の子供でもミートソースとチーズの組み合わせで、いつも完食です(^^)
我が家は3人分の分量ですが、4人分だとトマトとナスの分量を増せば大丈夫です
ナスとトマトが苦手な子供にどうしたら食べてもらえるか?と思い、お店で食べたのを真似してみました
>>作り方はこちら麻婆茄子のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、茄子よりたれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見ながら作る事にしました。たれ代が浮いています。ありがとうクックパット。
簡単美味しい、これからの暑い季節にピッタリの冷製パスタです(^^)想像を超える美味しさよ!!!是非お試しあれ☆
出来たらすぐに食べるほうがおいしいです!あとは簡単レシピなので、とくにないです(*^^)
暑い日に、さっぱりしてて、食べ応えのある、新しいパスタを考えて!
>>作り方はこちら鍋といえば、我が家で一番の定番は鶏団子鍋です。鶏団子を作るのがめんどくさい、という方は、市販の鶏団子を使うと手間なしですが、鶏団子は、鶏のひき肉さえあれば、混ぜるだけで簡単に作れるものなので、鶏団子も手作りするのがお勧めです。
私の祖母がよく作ってくれたのがかき揚げ。人参とごぼうのかき揚げや、玉ねぎのかき揚げ、枝豆のかき揚げなど、バリエーションやアレンジも色々です。私のお勧めは、玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
簡単ヘルシー。
洋風ながら和のテイストも持ち合わせているので、他のどんな料理ともマッチします。
迷った時の一品です
◎お味噌の種類により若干味が違ってくるので、砂糖の量を調整して下さい。
少し甘めがオススメです(^-^)◎トマトはどの種類でもOKです。
器に入れやすい大きさにカットして作って下さい
あと何か一品ほしいと思ったときに冷蔵庫の中にあったもので思いつきました。
他の和食メニューともお味噌の風味のおかげで浮かずに好評でした。
ホワイトソースを使わないのでカロリーも低めでヘルシーかも
アボカドグラタンといっても、マカロニグラタンのようなこったものではなく、アボカドを半分に切って、チーズやマヨネーズ、ツナなどをのせて焼くだけで簡単手間なしです。熟してないアボカドも加熱するとやわらかくなります。
ナスとトマトとチーズで簡単!美味しいトマトグラタンですよ(^_^)
煮込むときできるだけ水分が少ない方が焼いたとき水っぽくなくて美味しいですよ!
トマトグラタンに挑戦してみました!
>>作り方はこちらスパムはソーセージの一種で、そのまま焼いて食べても美味しいですが、色々な炒め物に入れると、スパムのうまみで野菜がもりもり食べられます。ごはんともよく合うので、スパムをはさんだおにぎりなどもおすすめです。
あまい新たまねぎがドレッシングの一部になったよう。
簡単でおいしいよ!2017/09/18話題入り♡有難う^^
トマト、玉ねぎの切り方はお好みで。
でも玉ねぎは粗みじんにしてしゃきしゃき感の残るほうがおいしいです
子供のころ、どこかで食べた味?を思い出して作りました
>>作り方はこちらトマトソースとパスタは相性抜群。クリームパスタは生クリームや牛乳などを入れることが多いですが、トマト缶だけでもソースが絡んでクリーム状になるので、そのへんはお好みで。
とにかく簡単!味噌マヨでまろやかな仕上がりに~アルミカップに入れて焼けば、お弁当にもGOOD!
チーズはピザ用がなければ、普通のスライスチーズ、粉チーズでもOKですよ~
一人ランチに、手早く作れて栄養も考えて・・・なんとなく作ったら美味しかったので載せてみました(*^_^*)
>>作り方はこちら油そばってなに?ネーミングからして油っこそう、と思った貴方、油そばは、名前ほど油っこくなく、食欲をそそる味付けでまいうーです。お店で食べるあの油そばをお家でも作ってみたい、そんな時にも。
柔らかくて切れないくらいのアボカドとトマト。
チーズをかけてグラタンにしてみました☆
トースターでこげそうになったらアルミホイルをかぶせてください
ぐちゅぐちゅになったアボカドとトマト。
美味しく食べたいなと思って一緒に焼いてみたら美味しかった!
ヨーグルトを毎日かかさず食べる、という方も多いと思いますが、実はヨーグルトはドレッシングに入れても合うんです。マヨネーズよりもさっぱりとしていて、ヘルシー志向の方におすすめです。