メインのおかず人気レシピ1位「今日のメインのおかずは何にしよう?そんな貴方必見」つくれぽ1000越クックパット殿堂入/ジャンル,料理別に掲載

メインのおかず人気レシピをジャンル別に掲載。 クックパットつくれぽ1000越殿堂入り人気1位

脱マンネリ!!

Poulet Moambe(ムアンベ)~コンゴ/アンゴラ料理~とろけるパームソースの鶏肉煮込み

鶏肉を赤いパームオイルとトマト、スパイスでじっくり煮込んだ、中央アフリカの定番メインのおかず。甘みとコクがとにかく深く、ごはんやイモ料理と合わせると止まらなくなる一品。

Thieboudienne(チェブジェン)~セネガル料理~魚の旨味が染み渡る炊き込み風主菜

骨付きの魚とたっぷりの野菜をトマトスープで煮込みながら、米を一緒に炊くワンポット料理。見た目の豪快さもさることながら、味の重なり方が秀逸。おもてなしにも使われる"メインのおかず"。

Zigni(ジグニ)~エリトリア料理~スパイスの効いた赤いビーフシチュー

トマトと玉ねぎ、そして辛味の強いスパイスで煮込まれる牛肉の煮込み。インジェラという酸味のあるパンと一緒に、メインのおかずとして手で食べるのが現地流。辛さの奥にコクがあります。

Sate Klatak~インドネシア・ジョグジャカルタ料理~素材勝負のヤギ串焼き

塩と胡椒だけで味付けしたヤギ肉を鉄串で直火焼きにする豪快な料理。スープ状のカレーとともに供され、シンプルながら主役級の満足感。まさに、肉好きのための"メインのおかず"。

Takihi~ニウエ料理~甘くて塩っぱい、南国風重ね焼き

タロイモと熟れたパパイヤを交互に重ねて、ココナッツミルクでじんわり焼き上げたユニークな一皿。塩気と甘さのバランスが絶妙で、南国の家庭でよく出る"メインのおかず"。

Sosatie(ソサティ)~南アフリカ料理~スパイス香るフルーティー串焼き

マリネしたラムや鶏肉を桃や玉ねぎと串に刺して炭火で焼き上げる、見た目も華やかな一品。ピリッとしたスパイスと果物の甘みがクセになる、食卓の"メインのおかず"にぴったりの存在感。

Bunny Chow(バニー・チャウ)~南アフリカ料理~パンを器にしたスパイスカレー

パンを器のようにくり抜き、スパイシーなカレーをたっぷり詰めたストリート発祥の料理。手づかみで豪快に食べるスタイルは、ちょっとしたイベント気分に。これもれっきとした"メインのおかず"。

Cepelinai(ツェペリナイ)~リトアニア料理~どっしりポテト団子の肉詰め

おおぶりなジャガイモ団子の中に肉がぎっしり。ゆでてからクリームソースやベーコンをかけて供される、冬にぴったりな"メインのおかず"。ボリュームがあるのでこれ一つで満腹になります。

Sopa Paraguaya(ソパ・パラグアージャ)~パラグアイ料理~スープじゃないふしぎな一皿

名前はスープですが、実際はコーングリッツとチーズ、玉ねぎを混ぜて焼いた分厚いパンのような主菜。肉料理に添える"メインのおかず"として重宝され、パーティーの定番でもあります。

Ajiaco(アヒアコ)~コロンビア料理~3種類の芋が主役の濃厚スープ

じゃがいもを3種使い、鶏肉やトウモロコシと煮込むことで、ぽってりとした優しい口当たりに。ケーパーやクリームを添えて食べると風味が変わって、飽きずに楽しめる"メインのおかず"。